X



【炎上】テスラ新型「モデルS」、米国で運転中に発火=所有者の弁護士… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:10.57ID:NE1SVAsV9
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2E80Q0?__twitter_impression=true

米電気自動車(EV)メーカー、テスラが6月に納車を開始した「モデルS」の高性能車種「プレイド(Sプレイド)」が、米国で運転中に発火したことが分かった。所有者の弁護士が2日、ロイターに明らかにした。

発火したのはSプレイドの最上位モデルで、納車後わずか3日で起きた。ドア開閉システムが故障し、所有者は車から出られなくなったが、こじ開けて脱出した。車は十数メートル走行し、所有者の自宅近くのペンシルベニア州の住宅街で炎上した。

弁護士は「調査をしている。原因究明するまでSプレイドの使用中止を求める」と述べた。


ロイターはテスラに取材したが、現時点でコメントを得られていない。

マスク最高経営責任者(CEO)は、6月にSプレイドの発表会で「どんなポルシェよりも速く、どんなボルボよりも安全だ」とアピールしていた。
https://i.imgur.com/qpBiNct.jpg
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:43.06ID:NgpjeJSW0
EVの炎上は中国やアメリカが多くてヨーロッパではあまり炎上しないみたいね
不思議だ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:56.68ID:uc8z64ZS0
マスク最高経営責任者(CEO)は、6月にSプレイドの発表会で「どんなポルシェよりも速く、どんなボルボよりも安全だ」とアピールしていた。

ボルボのステマ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:58.58ID:GppvgtHS0
テスラはステマに力入れるより整備に金使えよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:06.54ID:w9570qOf0
納車3日で発火は確かに最速だなw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:30.69ID:esN4whCx0
B787のときに使われ方次第だって学んだ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:54.37ID:FmF1kz/80
>>93
リチウムイオン電池の燃え方はほぼ爆発
煙を確認しても逃げる暇さえなく火葬終了
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:21:02.26ID:m1Chdfwd0
EVは燃えるものだからそうなっても責任取れないって契約書にこっそり書いてありそう
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:21:32.51ID:DVKfwget0
北米って今気温がアホみたいに高くなってんだろ
そりゃー冷却追いつかなくなってリチウム電池も燃えるはな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:21:59.76ID:Ed3dqATr0
無事に出られてよかったねぇ・・・
原因調査しっかりやってほしいわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:13.64ID:ZY8BuFSM0
白物家電ではサムスンよりLGの方が人気あるよ
>>31
日本か韓国だよ中国は中国で作ったテスラでヨーロッパ向けのやつだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:21.91ID:mUKj5zHk0
チャイルドロックかかったまま出られなかったら笑う
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:26.21ID:raOQTN/Q0
アメ車クオリティだな…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:37.66ID:4Ju5wGw20
>どんなポルシェよりも速く、どんなボルボよりも安全だ

919Evoより速く、FH16よりも安全 て事か(´・ω・`)しゅごい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:46.41ID:3psube+50
>「どんなポルシェよりも速く、どんなボルボよりも安全だ」
>とアピールしていた。

フラグ建たせていたんだなw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:07.33ID:drAvfeWW0
命を乗せて走るものだぜ?
それなりの覚悟はしとけ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:14.27ID:mUKj5zHk0
キャンプファイヤー用に一台どうですか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:41.89ID:2P0OWbBz0
ガソリン車が安全やな
おっさんならガソリン車がなくなる前に最後に1台買ったら死ぬまでそれやろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:01.36ID:+4eacgP80
どれくらいの確率で火災が起きるかだな
ガソリン車なら火災なんて起きないだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:51.98ID:mUKj5zHk0
スマホレベルでも盛大に火吹くんだから
さぞかし盛大だろうな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:44.13ID:w9570qOf0
いつものEVバカが大人しいwww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:56.00ID:2P0OWbBz0
>>126
フェラーリとランボはバブリングさせたりするようにアホが弄っててよく燃えてるけどな
爆竹とかああ言うのシナチク好きだなと思うわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:01.82ID:+4eacgP80
スマホって4000mwhとかだよな
テスラは100kwhか
破壊力どんなもん?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:07.24ID:mAaRHz3+0
今現在ガソリン車が売ってるし10年後位までEV車は様子見だろ・・・
こういう発火事故や充電環境も含めて問題が多すぎる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:17.04ID:raOQTN/Q0
>>119
コスト低減だろ。
電気部品て、なかなかショッキングな高コストだからな。
でも安物を買うと必ずこうなる。安いには理由があるから。
1台平均100ヶ所の故障で済めば御の字だと思うよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:42.69ID:+4eacgP80
>>132
ああ、イタ車は別枠だからw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:43.46ID:EVAF5lKp0
始まった 
そりよれでられなくなるとか怖いな


こんがり焼き上がる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:46.16ID:39orEMWv0
そりゃリチウム電池なんてガソリンと比べても遥かに扱いが難しい危険物だからなぁ
EVガー喚いてる奴らはこんがりローストになりたいのかね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:51.72ID:w9570qOf0
電源が生きてないと開かないドアって
根本的な設計思想がおかしいわな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:09.78ID:Uh5YyQXK0
>>60
なぜがフェラーリばかりだけどなw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:54.85ID:+4eacgP80
戦闘機みたいに座席が飛び出す装備いるよな
オプションでつけれるようにしないと
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:17.75ID:w9570qOf0
>>147
流石に納車3日で燃えるのはフェラーリでもありえない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:27.07ID:Ww3g8bu60
バッテリーやな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:32.10ID:2P0OWbBz0
>>136
元々ボンネットも歪んでるの許容出来ないと買えない車だからなw
前に買ったのがあっちから届いて日本の整備士が、これ右のパーツやん!ってはめ直してた
ちなみに新車
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:35.03ID:39orEMWv0
>>147
あーハイハイw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:37.15ID:DVKfwget0
>>117
友達がコルベットのカッコいい中古買って乗ってたけど
翌朝乗ろうと駐車場に行ったら全焼してたの思い出した
電気系統が原因らしいがアパートの住民誰も気づかないのが笑えた
そしてその時にアメ車なんか絶対買わんと誓った
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:18.25ID:xlX6rfWx0
中華製
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:27.13ID:tPruGkqR0
納車されて3日で炎上って
トラウマだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:29.89ID:IK4T+gYr0
テスラみたいな子供のオモチャによく金はらうアホが居るよな
感心するわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:54.03ID:m7uJG99G0
日本とかヨーロッパで燃えたなら中華かなって思ったけど
米国ならカルフォルニアとかそこらの工場の奴じゃないの
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:24.26ID:admsvzB/0
やっぱ電気自動車はないわ
災害の時どうすんの?電気なんてないぞ
運べるガソリンとかの方がよほどまし
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:26.41ID:0cidOZRz0
ちっさい整備工場あるじゃん
親父と息子だけでやってるようなの
あんなとこで車上げてる最中にこれ起きたら全焼するよね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:51.95ID:2P0OWbBz0
開発力が速い!
確認項目やらハードル低い!
こういう事だからな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:32.76ID:hovws4Wj0
これがあるからバッテリーは怖い
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:50.80ID:lREwORUM0
日本の新車で発火なんてあるかね?ないよな?

そういうことだ。日本のガソリン車からは以上です。

二コラ・テスラも名前使われて泣いてるでこれ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:03.63ID:38dPUavx0
納車後わずか3日って、おいっ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:08.80ID:hovws4Wj0
>>161
しかも航続距離ゴミすぎだし
渋滞にも弱すぎる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:17.30ID:YBYO1brW0
炎上体質だしなテスラって
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:22.73ID:38dPUavx0
テスラユーザー、大丈夫かな、心配だよな、自分の車
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:25.35ID:j2plbmpA0
>>1
テスラ車はよく燃えますね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:33.81ID:5VXC7CQZ0
弁護士なら火を見た瞬間に目が💲 💲になったろうな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:59.34ID:6YPV+SG40
テスラが中華バッテリに変えるタイミングでパナがテスラ株売った理由がこれ?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:35.35ID:+4eacgP80
損害賠償は10億ドルくらいかな?
弁護士御用達の車になりそうだよな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:40.18ID:j2plbmpA0
>>166
燃えるというより爆発に近いから助からないな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:05.94ID:raOQTN/Q0
まあ電気製品なんか安物だから、って泣き寝入りしてる奴が多いだけで、安かろう悪かろうで死ぬほど故障してるからな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:10.02ID:hS+tfFSn0
テスラなんて買う奴がバカ
調べれば金払って買うモノじゃないくらい分かるだろw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:49.37ID:j2plbmpA0
>>178
中国と組んだ会社はダメ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:05.92ID:PlalEm9X0
ドアロックした上で炎上
完全犯罪でも狙ってるのかよ
推理小説家が飛び付く様なネタだな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:36.42ID:38dPUavx0
今夜 テレ東22:00〜

ガイアの夜明け【脱炭素との戦い@ニッポンの生きる道】

・脱炭素の切り札!? 新エネルギー"水素"の可能性
・逆転の発想!CO2を回収して活用!? 日本発...驚きの新技術
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:37.50ID:raOQTN/Q0
燃えたら大量の有毒ガスと生涯走行距離の比じゃない量の大気汚染気候温暖化物質が出てるけどな。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:06.55ID:j2plbmpA0
>>147
日本のマスゴミならそんな美味しいニュース逃すはずないけど?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:47.83ID:afm/qyd40
テスラ乗りが絶対に行かないであろうイエローハットに良く売ってる緊急脱出ハンマーこそテスラに必要
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:50.00ID:xKkvuSpd0
>>21
感電じゃなくて、バッテリーショートして最悪爆発する。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:54.20ID:fY56JhxQ0
車のオール電化は怖い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:31.64ID:38dPUavx0
オール電化w
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:48:06.16ID:38dPUavx0
原因次第ではどえらいことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況