X



【悲報】河野太郎「ワクチン、希望量の3分の1しか調達できない」 ★3 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:13.92ID:c7BCVuWv9
河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。

河野大臣は、7月下旬のワクチンの配分量が希望量の3分の1余りにとどまるため、「希望量の配送ができない」と述べた。

そのうえで、「今後は、手持ちの在庫をうまく使いながら、スピードを最適化して、供給量に応じたスピードをお願いをしたい」と、自治体が在庫を生かしつつ、接種のペースをコントロールするよう求めた。

一方で、河野大臣は、高齢者への接種は加速しており、7月末の接種終了を目指してフルスピードで打っていただきたいと強調した。

2021年7月2日 金曜 午後5:06
https://www.fnn.jp/articles/-/204556
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625226989/
【悲報】河野太郎「ワクチン、希望量の3分の1しか調達できない」 ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625229741/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:01.15ID:44HtJK9K0
就職氷河期だけどこうなると思ってたよ
団塊は接種できるけど、団塊Jrは切られるんだ
これが氷河期のサダメなんだ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:07.53ID:9BGwUkAg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2acfdc03fec2b52809ef6a66d30571a57575c5

第5波が史上最大に危険だと言われる理由

・重症化リスクのある30代〜50代の大多数がワクチンを接種できていない
・五輪で海外からの入国者増加
・五輪開催による人流増加
・ワクチン接種済み者の人流増加でワクチン未接種者のリスク増加
・水際対策に失敗すると国内だけではなく海外からもウイルスが持ち込まれる
・夏休みに入り東京から地方各地に拡散
・これから主流になるデルタ株はアジア人の免疫が効きづらい
・デルタ株の感染力は2倍
・オーストリアではスーパーですれ違っただけでの感染例あり(デルタ株)
・インドでは血栓による手足の壊死が報告されている(デルタ株)
・家とコンビニだけの往復しかしていないのに感染した例もある(報ステ)


 


もう五輪まであと1ヶ月切ったぞ
まさか、在庫切れ間近のワクチンをまだ1回すら打ってないノロマはこのスレにはいないよな・・・?
感染爆発してるブラジルから大選手団700人送り込むっていうヤバイ報道もされてるのに・・・
これからどんどん海外から入ってくるぞ。
日本人より公衆衛生意識も高くないからヤバイ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:20.08ID:JB/xmR9D0
>>84>>93
自治体にはまだ在庫があるはずだよ。
在庫が十分あるのによこさないと打てないと言っている自治体側がおかしいんだよ。
>>104
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:33.30ID:4lxzkJHx0
「多摩市では集団接種会場でワクチン接種を行っています。会場で市民の方々に接する職員が感染源とならないように接種させていただきました。
東京都のほうにも、接種会場で従事する職員は医療従事者に準ずると確認したうえで、ワクチンを打っております」
 多摩市では4月上旬から医療従事者へのワクチン接種を始め、それが終わるタイミングで、★大型連休に入ったころから職員に打ち始めた★という。
多摩市の確保ワクチン 5箱=4875回分
多摩市人口 14万8千人
多摩市 65歳以上の高齢者は約4万3千人
多摩市役所職員★約800人中、300人超が最速最優先接種済★

茨城県は23日から、新型コロナウイルスワクチンの県職員への職場接種を開始する。
まずは新型コロナ対応や東京五輪・パラリンピック業務に関わる職員を優先して、約1300人に接種する。大井川和彦知事が同日最初に接種する。
ワクチンはモデルナ製で、接種人数は1日あたり40~350人程度。県庁内の会議室で、県職員診療所の嘱託医師などが接種にあたる。
県庁には出先機関を含めて約8000人の職員がいるが、残りの職員への接種については未定。

当然「自分の時間を割いて接種の為足を運ぶ」民間サンとは違って「公務としての接種」だから、
「仕事として税金くすねながら」ワクチン接種www
何故か、偶然、不思議な事に、「身内である寄生虫ゴキブリ公務員対象への接種の場合だけは」一切の不手際もミスもトラブルも発生しない不思議ww
冷蔵庫の電源オフ、薬剤の間違い、誤廃棄・・・
あれ?あれあれあれ???「寄生虫ゴキブリ公務員の接種時に限っては」何故か絶対起きてないんだよねwww
支給はミスと遅延だらけなのに何故か徴収は迅速正確ってのと同じ寄生虫ゴキブリ公務員マジックwww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:35.58ID:ddzgHhjT0
担当大臣ってワクチンの数も数えられないの
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:36.47ID:JihjFN7E0
>>183
ちゃんと説明してたよ
ワクチンは十分にある
ただ送るための保冷設備が足りないって

このスレタイトル自体がデマなんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:39.83ID:dUNhh/d70
口うるさい団塊が接種済みなら問題なし
氷河期の団塊Jrは粗末な扱いに慣れっこだしw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:41.96ID:Am+2n4te0
>>2
こうやって日本は衰退していくのか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:55.55ID:5YnH3lU10
>>176
反ワクチンはコロナは嘘とかコロナは茶番とか言ってるアホだし、勝手にインド株に突っ込んで苦しんでほしい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:04.66ID:eqBW8JDN0
コイツらマジでいったいどんな仕事ならできるわけ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:06.72ID:ap1nbcSF0
河野ワクチン打っ太郎
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:10.49ID:YPMvm79j0
>>204
世界のワクチン争奪戦第2ラウンドが始まった
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:11.66ID:kPcjiFAn0
>>74
職域接種と自治体の摂取でダブってたり、大都市圏より感染者も死亡者も少ない田舎に行き渡ってるとか、もうちょっと上手くやれなかったのかね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:11.68ID:zAIEmXE20
>>200
まぁアストラゼネカなので…
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:27.13ID:+zZTVb1p0
河野ワクチン大臣 口だけなにもできず。こいつ ツイッターで女性からかっこいいですねって
いわれると即答するくせに。 ワクチンはまったくまるなげ。 厚生大臣もだめならい
ワクチン大臣もだめ。 たしかファイザーは2億人分確保とかちがったっけ。モデルナとたすと
日本の人口の2倍。  台湾とか韓国やアフリカに無料でやるのはなぜ?

韓国は また賞味期限が切れたワクチンをまわしたとか どこまでも くさった国民。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:28.92ID:G5+MtAsH0
配送の問題じゃなかったの?嘘ついたん?
そもそもの在庫がないって関係者の言ってた通りじゃん
ゴミなん?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:43.72ID:zhg4ICuH0
>>220
そんな気がしてきたw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:52.84ID:LlRpS5DV0
さすがクソ公務員だよな
足し算引き算も出来ねーのかよ
バカ丸出しだな
さすがクズ集団
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:01:07.18ID:VbN74v/u0
ファイザー製にしたいから職域蹴って自治体の申し込むつもりだけど、
ちと遅れそうかな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:01:22.18ID:I2ROrIcJ0
2回目とか大丈夫なのか?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:01:28.46ID:EgTcXa6U0
>>218
政治家は選挙のことしか考えてないから
自分の選挙区に優先します
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:01:44.84ID:LlRpS5DV0
まぁ毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度責任取らねーからなクズ公務員
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:01:55.71ID:REOaS4eL0
別にペーパー会社でも関係ないみたいだから中国人の企業が
中国人を本国から呼び寄せて金とって打たせるのも可なんだろ?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:00.45ID:k44R3aa10
>>230
もうアストラゼネカしかない予感
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:03.27ID:zAIEmXE20
>>231
一年半前より相手が強くなってるけどな(´・ω・`)
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:10.28ID:s20LcLnm0
国は当面必要な高齢者2回分はすでに配ってあんだから、各都道府県は自分とこの
県内で大量廃棄や逆に無駄な在庫積み上げが起きてないか調査するのが先じゃね
普通はw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:11.05ID:joTLtv320
ワク太郎
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:14.24ID:Ib8usuFY0
個人管理するから駄目なんだよw
自治体からワクチン消費を聞けばいいだけw
3週間後には次のワクチンがいるんんだからwww
細かく管理しすぎwww
個人管理は別でやれwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:15.57ID:zOirtI0e0
ワクチン供給量のことはよくわからんが、今一番伝えてほしいのは1回打った人が2回目も問題なく打てるのかと、全く打てない自治体の洗い出しと説明
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:18.09ID:YPx79DHm0
ホラ吹き自民党
全員コロコロされねぇかなそろそろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:23.46ID:h5Ek9zjf0
感染リスクが低い田舎ほど
摂取率が高いけど
打つ意味をほとんど感じない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:32.06ID:+JiM+xE90
ワクチン!!!(^▽^)/

、、、なしヨ (;゚д゚;)))
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:48.01ID:jZuIU5wz0
そういや国民用より利権
五輪用のボランティア等に優先的に回してるのもあるのでは


>>90
それマジ?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:51.85ID:6ZpLxT4p0
知り合いの会社は接種するか分からない社員の小学生の子供も人数に入れているし
職場接種は確実にワクチン多めに確保しているよな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:57.82ID:3bJZ1how0
ワクチン運ぶキャリア―
使い捨ててたんじゃねーだろうな
回収して回してれば、輸送手段が足りなくなるなんてならねーだろ
河野与太郎よ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:09.39ID:l9zxGO760
何でワクチンないの?
例のコンテナ不足?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:12.60ID:BBqaVso60
安倍 「 河野つぶしは成功したようですね ふふふ 」
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:21.37ID:isxTpjGP0
これを誤魔化すのと優遇のために職域接種を急に始めやがったんだな
高齢者も基礎疾患持ちも終わってないのに
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:24.66ID:JB/xmR9D0
>>225
ちゃんとVRSを使っているのかな?
VRSを使って在庫管理してもらわないと国も自治体の在庫を把握できないし、
そもそも65歳以上用のワクチン数は既に充足しているはずなのに、
65歳以上が100%接種されていないのになんでワクチンが足りないの?っていう話だよね。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:36.44ID:h7Zpd0em0
>>176
あきた
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:43.49ID:+WSly2oh0
えーマジかよ 会社の集団接種が没になって個人の予約は一回目が8月末
9月末に海外出張があるから射たなきゃならない AZでもいいから頼むよ 
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:44.46ID:VbN74v/u0
>>239
マジかよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:45.68ID:Z7p2hDqv0
>>194
オリンピックの開催が迫っているので、後先のことを考えずに打ちまくってしまった
もっと計画的に時間をかけて接種させればよかった、今は反省している…かもしれない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:49.27ID:7XRpQW2C0
1億人接種するとして6月末までに1億回分供給済みなのに1/3しか供給できない言ってことは
地方が無計画に過剰接種してるってことだよ

河野が苦言呈してるが地方は予約スピードを考えてワクチンを要求しろよ
何人に接種するつもりなんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:55.60ID:DnB5jv0O0
河野無能すぎる。
この状況でどうして
職域摂取なんてしようと思ったんだ?
希望量が調達できないのは
諸外国見てれば分かるだろ。
契約よりも少ないから賠償とかになってるだろ。
それに、もう来年の分の争奪戦してんだよ。
今年の分の残り2/3の確保なんて、
今更できんのか?
それに、来年の分の確保、できてんのか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:03:55.76ID:8+dNKFQU0
インド株が襲いかかる東京でまだ1回も接種してないとかありえないよね
ただの風邪派の三浦瑠麗ちゃんも光速で打ってたよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:03.99ID:lJp0N4FE0
>>248
田舎も都会に飲みに行った奴が
地元で撒き散らす事態になってるからねぇ
田舎だから両親祖父母と同居も多いし
危ない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:11.92ID:9up0Kmto0
昨日まで過剰擁護してた自民サポ、な!?お前バカだったろw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:17.95ID:0UkM5inx0
世界の空港や港で札束でひっぱたいてワクチン奪って来いや!
ボケ!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:21.43ID:0zm6njWj0
一度 スガさんは工場に入って
製造と出荷を学んだ方がいい、
どのくらい作れて、どれだけ不良ができて
出荷合格するのはどのくらいなのか
在庫マネージメントを学べよ。
希望だけじゃあかんぜ。
ガキといっしょだぜ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:34.70ID:l+SQJiGz0
>>254
職域接種はもともと家族は対象外やろ
本人も外されるかもな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:34.69ID:9XmFb0I40
>>253
アストラゼネカ使わない
VRS入力が遅れすぎてどこに在庫あるかもわからない
モデルナで補填しようと思ってた分を調子にのって職域ですべて使い果たす

河野太郎が無能なせい
こいつの能力がしれただけでもよかった
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:35.01ID:ZVOSY3rH0
基礎疾患よりも職域接種を優先させたバカ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:37.92ID:f0Uh+Aul0
>>2
日本一有能
さすが孫さん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:41.47ID:zAIEmXE20
>>259
お前にとっても鼻風邪ならいいな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:44.43ID:zhg4ICuH0
>>274
え?まじ?ww
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:04:47.15ID:lSPEI+Kn0
どこにどれだけあるか把握してないだけだら
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:07.44ID:ZVOSY3rH0
民主党政権の方がマシでした
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:08.22ID:0hS9zTf60
>>176
反ワクチンというより一般人が2回目を打ち終えるくらいまで様子見派だったけど、
確かに書き込むことない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:09.68ID:mitvu0hg0
>>246
2回目の目処が立たない部分を予約休止や1回目の予約キャンセルしてるんだよ。今現状1回打ってる人は2回目確約。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:10.21ID:jd3ES48o0
わりと悲惨だよな。わたしは職場で一発目打って二発目も確保されてるから大丈夫だけど…
計画性も何も無さすぎる。これはついに自民ヤバいかな。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:11.16ID:DqLwTTFm0
3割り増しで3ヶ月やったら
4月目は1割しか残ってません
太郎ちゃんが70万って言ってるのに
スダレハゲって100万で押し切ったせいだよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:11.27ID:uEZq+PWI0
これ以上、ハゲ首相の戯言政治なんてやってたら、国が潰れるわ笑
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:16.87ID:g2Rfimcn0
こんなことになるなら老人にAZ打たせとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況