X



【悲報】河野太郎「ワクチン、希望量の3分の1しか調達できない」 ★4 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/02(金) 23:55:24.36ID:xdZhKqgM9
河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。

河野大臣は、7月下旬のワクチンの配分量が希望量の3分の1余りにとどまるため、「希望量の配送ができない」と述べた。

そのうえで、「今後は、手持ちの在庫をうまく使いながら、スピードを最適化して、供給量に応じたスピードをお願いをしたい」と、自治体が在庫を生かしつつ、接種のペースをコントロールするよう求めた。

一方で、河野大臣は、高齢者への接種は加速しており、7月末の接種終了を目指してフルスピードで打っていただきたいと強調した。

2021年7月2日 金曜 午後5:06
https://www.fnn.jp/articles/-/204556
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625233093/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:23.54ID:aNwi6q3z0
ちなみにアホのマスコミの接種状況
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:35.99ID:1mC6bMbJ0
ドイツですらワクチン供給不足で批判されてるのに日本が円滑に供給できるはずない
期待しすぎ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:40.65ID:LUhEFXJd0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2acfdc03fec2b52809ef6a66d30571a57575c5

第5波が史上最大に危険だと言われる理由

・重症化リスクのある30代〜50代の大多数がワクチンを接種できていない
・五輪で海外からの入国者増加
・五輪開催による人流増加
・ワクチン接種済み者の人流増加でワクチン未接種者のリスク増加
・水際対策に失敗すると国内だけではなく海外からもウイルスが持ち込まれる
・夏休みに入り東京から地方各地に拡散
・下火にならずに湿度が乾燥していく秋や冬シーズンに突入
・これから主流になるデルタ株はアジア人の免疫が効きづらい
・デルタ株の感染力は2倍
・オーストラリアではスーパーですれ違っただけでの感染例あり(デルタ株)
・インドでは血栓による手足の壊死が報告されている(デルタ株)
・家とコンビニだけの往復しかしていないのに感染した例もある(報ステ)


 


もう五輪まであと1ヶ月切ったぞ
まさか、在庫切れ間近のワクチンをまだ1回すら打ってないノロマはこのスレにはいないよな・・・?
既に大規模接種会場は全て満杯になってるぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:51.26ID:WykAppN50
CCP100周年に祝電打った議員どもは、シノファームな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:06.01ID:3pb/knKu0
いや4月にファイザーと話して
確保できてるって話じゃないのかよ

ダマシ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:10.51ID:V7HJQpNN0
無能すぎるだろ河野
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:50.56ID:LsZ/j5+Q0
高齢者って、なんで出歩くの?
納税者を優先して先に経済回せよって思う。
選挙対策か?サイテーだな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:56.83ID:9wCMWEhU0
>>100
肺炎?はあ?じいさんコロナにビビったんだwwwwww
おじいちゃんコロナが恐いんですねwwwwww
臆病者のゴミがw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:03.37ID:XOkQT8Rw0
はい氷河期はワクチン回ってこずにまた捨てられるwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:09.66ID:Yh8Zj0W70
>>4
・いやいやワクチン交渉してる→日本支社とだけして米本社と契約してなかった
今年ガースーが米国行って成果にしたかったからその後も注文せず、
ファイザー社で直接会ってにっこり写真計画も会長拒否して契約だけして帰る
・多めに打てる注射針を去年12月に締め切りだよー→注文してない
こういうことがあったんだけど、君は何してたの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:15.41ID:mTa46LfX0
老人と海外行きたいやつ、基礎疾患持ち以外はまあワクチン打たなくてもインフルエンザとさほど変わらないから若くて希望する人は多少遅れてもいいんでないのかな
ワクチンがいきわたってくれば重要なのは感染者数より重症者数よね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:18.42ID:MYxyftAi0
汚利権ピック前に切らしちゃダメだろ
他の対策皆無のワクチン頼みなのに
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:22.21ID:5Hy5scA70
>>1
「PS5、希望量の3分の1しか調達出来ない」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:24.02ID:LUhEFXJd0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2acfdc03fec2b52809ef6a66d30571a57575c5

第5波が史上最大に危険だと言われる理由

・重症化リスクのある30代〜50代の大多数がワクチンを接種できていない
・五輪で海外からの入国者増加
・五輪開催による人流増加
・ワクチン接種済み者の人流増加でワクチン未接種者のリスク増加
・水際対策に失敗すると国内だけではなく海外からもウイルスが持ち込まれる
・夏休みに入り東京から地方各地に拡散
・下火にならずに湿度が乾燥していく秋や冬シーズンに突入
・これから主流になるデルタ株はアジア人の免疫が効きづらい
・デルタ株の感染力は2倍
・オーストラリアではスーパーですれ違っただけでの感染例あり(デルタ株)
・インドでは血栓による手足の壊死が報告されている(デルタ株)
・家とコンビニだけの往復しかしていないのに感染した例もあり(報ステ)


 


もう五輪まであと1ヶ月切ったぞ
まさか、在庫切れ間近のワクチンをまだ1回すら打ってないノロマはこのスレにはいないよな・・・?
.
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:50.22ID:Q0bXAojd0
今自治体が大急ぎでVRS入力してるだろうしそれで需要供給バランスが見えてくるだろうから
なんやかんや騒ぎは収まりそうな気がする
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:03.79ID:5FOfZUxF0
打てる様になったらすぐに行こう
1日の遅れが命取りになりかねん
死んだら後悔も出来なくなる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:06.51ID:dhC86b8X0
また。希少感を煽るデマではないのでしょうか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:07.75ID:DvrCsTOU0
>>58
接種日の日程も決まってるから
俺の住む地域の自治体は確保してるみたい
でも大人になってから一度もワクチン打った事ないしインフルも一度しか感染した事ないし
身体が却っておかしくなりそうで怖いから
打ちたくないな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:14.34ID:ohzvtw4F0
実際のところ、職域接種で住民がどれだけ接種しているかを各自治体がリアルタイムで把握できてなくて、希望の配送量が多くなってるんじゃないの?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:15.74ID:7XF7EuZ10
大手企業と大学向けに大規模摂取促進したかったのに
ずる賢い企業にまんまとやられた

デリケートなワクチンを無料で仕入れて管理出来るのかな
病院ですらやたらとコンセント抜かれているのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:18.71ID:MYxyftAi0
イキリ河野責任取れコラ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:28.48ID:yNTvAfiY0
>>107
あれアメリカに菅行った時にファイザーCEOに会いたいって言ったら拒否されたんや…
それで仕方なく電話で口約束?みたいな感じで誤魔化された
なのに菅は自信満々で確保!と…
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:28.76ID:0owCnTXC0
ただでさえ供給が遅れ、感染を抑制出来ず、接種会場や打ち手などが整いスタート後にワクチン切れ

調達、国民への安定供給がmission、何をやってるんだ、河野氏は
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:33.46ID:nGhVlSUF0
>>97
ネトウヨ泣く
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:38.94ID:gzp9IDn30
>>115
ゆとりとスマホの分も無いし
キッズは対象外
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:47.20ID:tU8+lsDf0
>ワクチンの職域接種が6月28日(月)、吉本興業でも始まりました。
>ワクチン接種の調整を担当する河野太郎行政改革相も現場を訪れ、その様子を視察しました。
> 「ワクチン接種には『ワクチンの確保』『打ち手の確保』『若い世代にワクチンを打っていただく』という3つの山があって、いま3つ目の山に登ろうとしているところです。
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/166035

この翌日に接種ペースを減らすことを発表
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:52.18ID:DnVSG56B0
これまで歯科医院でクラスターてあまり聞かないな。
医療従事者としてワクチン接種が効いてるのか
それとも歯科の衛生管理が素晴らしいのか

飛沫とか唾液とか濃厚接触すぎるのに。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:58.26ID:343j8Mu60
河野大臣は今ワクチン足らない分を
賠償金要求したり、
来年の分の確保に回したり、
ちゃんと要求が出来るだろうか。
ガキの使いじゃないんだから。
なんか安倍元総理の外交手腕頼みになりそうな気がする
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:10.39ID:mvGJTGLx0
「高齢者」は「1回め」を終えた人たちが7割を超えている状況みたいなので
あまり問題はないとして。。。。。。
「64歳以下」が、特に感染して「重症化」する可能性が高いであろう
「40歳以上、64歳以下」が厳しいよな。「第5波」が来るとしたら
その人達が撫で斬りにされそう。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:17.47ID:iHYLDOdU0
韓国を笑えない状況。
だがもう少しの我慢で国産が手に入る。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:24.28ID:b6KjNbxX0
>>93
韓国はCOVAXなので恵んでもらう国
日本はきちんと購入する国だから比較にならない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:47.75ID:fcw7kMhQ0
>>107
職域分がたいして加算されないうちに週120万接種以上なったから
政府の想定より自治体が頑張っちゃったってこと

ただ河野太郎は気づくの遅すぎて論外
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:46.28ID:tko+o9Sy0
日本国民2回分確保してあるんじゃないの?? なんでそんな躊躇してんだよ
自治体に希望分だけ送りゃいいだけだろ 何やってんだよ だから場火野党にツッコまれる 
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:55.40ID:ByZkwTDj0
無意味に飛行機は飛ばすけどワクチンは1/3
何かの冗談か?

自民党の議員らしく中々の無能だね
才能あるよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:57.61ID:9wCMWEhU0
>>150
あっTVでそれやってたんだw
えっそれでビビったんだwwww
おじいちゃんコロナが恐いんだwww
臆病者のゴミがw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:58.03ID:Hc+Ws0+R0
河野大臣の言うこと、ほんとなのかどうなのか
わかんないよね
信用できないよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:59.66ID:xIfJD1qL0
オリンピックやるのにワクチンまだ打ってない中年とかありえないんですけどー?
自分だけじゃなく家族や職場にも迷惑かけるってわかってるんですか?
たとえ助かっても後遺症で廃人ですよ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:00.47ID:343j8Mu60
現物確保するまで安心しちゃいけないって
海外旅行者が学ぶ初歩の初歩だよな。
それが日本は今回できてなかった。
0169諸葛亮孔明
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:09.98ID:z5bDmrRB0
相変わらず抜けてるな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:35.06ID:UvaH9T720
>>156
職域という優先枠作ったのか
色々と胡散臭すぎる

うちの会社はつい最近始めようとして、音沙汰なしだから止められたほうか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:36.10ID:3LXnKPWy0
>>6

もう、来年まで無理だと思った方が気が楽だぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:50.93ID:8SHyLvku0
>>141
入って来て配った先から無駄に廃棄しているんだからな。棄てず打てば良いだろう。打たれる本人には判らないんだからさ
0177諸葛亮孔明
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:56.41ID:z5bDmrRB0
バイデン大統領に掛け合ってみるか・・・
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:57.54ID:ntUCX1s60
オリンピックが始まれば、下級国民が何人死のうが気にしない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:00.07ID:LsZ/j5+Q0
オリンピック選手にワクチン優先提供とか、笑い話だな。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:01.73ID:OF2j+VFq0
>>149
これで日本のお荷物氷河期を処分できると思ってそうで怖い
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:04.92ID:nGhVlSUF0
>>141
どこに現物あるんだよ

豊田商事のペーパー商法かよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:08.93ID:Zv13539q0
職域接種なんかやらなければモデルナで十分補充できただけの話
見境なくモデルナを放出した政府がバカ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:12.39ID:ayRLxzju0
メーカーが送ってくれないとどうしようもないし
AZは重点地域の希望者だけでも接種に使ったほうがいいよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:17.41ID:WBfqomyd0
先に現役世代でインフラ関係洗い出して優先すればよかったのにな
老人優先してるからこんなことに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:17.59ID:pTPBNR7f0
来ないでなくもっと交渉して取り付けて来いよ脳無し
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:24.00ID:9a1GAZoT0
>>1、ストック作って、横流しの政治カードに・・・どんだけだ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:50.69ID:9wCMWEhU0
>>170
TVの見すぎなんだよおじいちゃんw
ビビった臆病者は何を見てもビビり上がらだけだからなおじいちゃんw
ビビり上がった臆病者のゴミは一生引きこもってろw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:51.77ID:2WccIkJY0
>>47
その可能性は充分ある
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:55.12ID:OhMx1FVO0
足りないと判った途端、アンチワクチン派がおとなしくなったw

ほんと判りやすいバカばっかりw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:07.97ID:OsjXGl8v0
>>1
まじで役に立たないのな
河野は
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:10.04ID:e9NLrLfM0
コロナ変異株の津波が発生している
逃げる手段はワクチンしか無い
逃げずに飲み込まれるのも選択肢の一つ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:16.61ID:K3x0FvOw0
>>2
日本中が数を減らされて、どう考えても日本に入ってくるスケジュールが遅れてるだろ。
オリンピック前で隠してる気がする。
いち早く横車を押しに東京に行った明石市長は偉い。(性格はあれだけど)
散々、明石市がシステム入力しないからと攻撃してた奴、出てこいや。
0200ALLEZ OPI-OMI!
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:17.54ID:njrZWHig0
>>194
一生ニュー速でコピペ頑張ってな永久無職
楽しそうな人生だな ずっとコピペ貼るだけの毎日なんてな器具類ウヨ
お前を飼ってる親も誇りに思ってるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況