X



【気象】神奈川県内で土砂災害警戒情報【レベル4相当】が発表 [haru★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★
垢版 |
2021/07/03(土) 02:00:57.04ID:P+Rpwqwm9
神奈川県内に「土砂災害警戒情報」が発表されました。

「土砂災害警戒情報」が出たのは、箱根町、湯河原町、横浜市北部、横浜市南部、平塚市、小田原市、秦野市、大磯町、二宮町、中井町、大井町です。


この情報は、「命に危険を及ぼすような土砂災害がいつ発生してもおかしくない」ときに発表され、5段階の大雨警戒レベルのうち、危険度が上から2番目の「レベル4」に相当します。

「土砂災害警戒情報」が発表された市町村では、「土砂災害警戒区域」や「土砂災害危険箇所」など、土砂災害が発生するおそれのある危険な区域に、市町村から「避難指示」が発表される可能性がありますので、今後の避難情報に注意するとともに、土砂災害に厳重に警戒してください。


この情報で、土砂災害が発生する危険性の低い場所にいる人までもが避難する必要はありませんが、危険を感じた場合には、たとえ避難指示が出ていなくても、躊躇せずに安全な場所へ避難するなど身を守る行動をとってください。

ただし、外に出て避難することが、すでに危険な場合は、無理をしないで建物内にとどまり、上の方の階や、崖や斜面の反対側の空間など、少しでも安全なところに移動して身を守ってください。


3日 1時45分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4306296.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:13:50.81ID:WMuKxr5v0
東京湾がゴールだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:14:03.16ID:ut4LQ8SX0
大丈夫?学校がお休みで良かったよね
0903マサオ
垢版 |
2021/07/03(土) 06:14:53.05ID:4jvB4sOG0
>>852
ココスに朝バイキングに行った
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:05.07ID:+3sotrO/0
武蔵小杉はいつぞやの台風で学んで、排水能力が格段に上がったから、これぐらいなら大丈夫なのでは?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:16.72ID:OLaXKAB90
明日は北陸から本州貫通するような形で関東全域また雨降るぞー


もうええっての…
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:21.07ID:pvymzZJa0
関東殆ど警報出てるやん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:42.53ID:XV38KP6E0
さっき車で避難したけど体の節々が痛くなって三時間で帰宅した・・
家の横がナイアガラの滝になってる
山崩れる直前かも
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:16:15.19ID:1JK52cYC0
>>1
菅「安心、安全...(震え声)」
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:16:37.60ID:6bCA6tZG0
>>902
春節ウエルカムしちゃったの安倍天皇なんだよなあw
コロナ輸入してくれてあざっすw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:17:45.12ID:Bo/5zgQY0
昭和期のインフラは完全にスペック不足で災害に弱い
温暖化で雨量も激増してるし、合流式下水道じゃ限界あるわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:17:58.66ID:nIzuX+ZC0
>>910
全然平気みたい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:17:58.73ID:yqCQytiJ0
>>896
河口にサーファーが集結するんじゃないのー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:19:14.44ID:nIzuX+ZC0
田舎もん御用達の桜木町か
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:19:36.84ID:pvymzZJa0
>>918
ご近所さんやな
サーサーと降ってる普通の雨の日って感じだよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:19:37.75ID:ZABrINjM0
夜中にスマホがギュインギュイン鳴って地震かと思ったらこれだった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:20:00.68ID:RaCkQ+8o0
菅の呪い...
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:21:17.27ID:M9BD2O6B0
>>904
護岸工事の修復やってたけど河原の体積は変わってないよ
多摩川武蔵野台地の出口、つまりウンコ小杉カーブで圧かかるところに絆創膏かましたって感じ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:21:55.99ID:qs0/+9Zj0
田んぼの様子が気になるな!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:22:11.85ID:V8PE8ao70
川崎がまたうんこ水で沈むのなら大歓迎だ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:22:24.15ID:pvymzZJa0
>>928
昨日割と早くに寝たから夜中は分からんけど
何日か前にバケツひっくり返したような雨が断続的に降ってた日があったなあ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:23:11.44ID:IbwhX7dG0
ゴルフ 松山英樹 コロナ陽性で大会棄権 東京五輪への影響懸念
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:23:51.85ID:WMuKxr5v0
ちょっと波見て来る…なよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:23:55.89ID:OLaXKAB90
>>938
おつかれさん
シャワーでも浴びな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:24:01.89ID:gUcoYaxr0
芦ノ湖が氾濫しそうだって?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:24:13.26ID:pvymzZJa0
>>938
おつかれ(´;ω;)
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:24:57.97ID:pvymzZJa0
>>942
土曜日だよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:25:07.05ID:RtBZYzwW0
>>921
普通の雨でも遅れるわw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:25:12.89ID:nIzuX+ZC0
>>939
おう
ヤバいぞ
でもゲロとかの穢れを全部流してくれてるからキモティかな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:25:20.45ID:znXwuvh60
陸地にかかってるとこからは湿気供給できなくて沖縄地方よりは穏やかな降り方してるとかある?
沖縄地方並の降り方するなら低い土地はやばいと思う
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:25:21.31ID:TqPXqLQe0
>>942
飛び起きて土曜だと分かった時の安堵感
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:25:44.61ID:mcL/wWox0
>>953
レス乞食に触れてやるな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:26:11.99ID:pvymzZJa0
>>959
わり、つい
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:26:55.81ID:kvdCBm980
>>18
ビビり症の老人とかこれで逝ってまうがな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:00.55ID:XV38KP6E0
近くに満喫とかないけど次からずっと車にいなくていいように体が休まる避難方法考えないとだめだな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:14.49ID:OLaXKAB90
>>957
台風とは構造が違うので海水面からエネルギーを得ている訳じゃない
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:17.57ID:bhhWwWZ60
かなりの勢いの雨がもう3日間続いてる
こんなの初めてかも

さすがにちょっと不安になってきた
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:27.08ID:MYngoI9J0
>>832
農業従事者をからかうのヤメロ。体を張って作物を作ってる。収入がゼロになったら>>832が補償するのかい。
給与支払い一年停止、生ぽ一年停止、年金支給一年停止と同じ事になるかも分らんのだぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:27.94ID:6OTPvVtP0
>>913
降ってる範囲が狭いからそれは無い
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:27:32.52ID:ViVRCskA0
>>938
お疲れさん
今日は仕事せんでいいぞ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:29:08.85ID:cgD7/ep+0
月初だから今日も出勤奴w

俺です\(^o^)/
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:29:40.05ID:cOOIFes60
もうぬけただろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:30:07.65ID:RtBZYzwW0
赤いエリアが横移動から
下がってくるのに変わったかあ

ヤバいなあ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:30:20.33ID:OLaXKAB90
>>976
あと8時間近くはこのまま
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:30:39.41ID:pvymzZJa0
>>941
行けるうちに行っとかないと後がツラいんじゃない
外でれなそうな時間帯にタバコ切れたらきつい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:30:44.58ID:5c1VPyRx0
ガースーは何してんの?寝てるのか
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:31:46.67ID:1gC2Q/BI0
>>974
ナカーマ

つか、どうせ電車止まるなら、東海道線の下りにしてくれ
上りだけ止めやがって
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:32:13.04ID:nIzuX+ZC0
なんか今年はでっかい台風がきそうだな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:32:55.96ID:pvymzZJa0
>>983
五輪の開会式だな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:33:01.08ID:sJmCv/l+0
>>980
歯医者と床屋中
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:33:30.01ID:Zrd5fnvG0
鶴見川
氾濫しろ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:34:37.74ID:RVUTxuCg0
小田急線が好きみたい雨雲。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:35:00.98ID:nIzuX+ZC0
>>989
ユーテレビで鶴見川のライブ中継みてるけど全然平気だよ
河川敷にすら水いってない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:35:05.99ID:OLaXKAB90
>>984
昼過ぎまでは雲がわき続けそう
東海関東は今しばらくがピーク
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:35:55.14ID:Lh/9KcN+0
とうとう小田急も運休か
こうなると車も渋滞するしさてどうするか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:37:49.40ID:RtBZYzwW0
風がないのが救いですねー
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:38:10.95ID:RVUTxuCg0
渋田川や日向川ヤバイだろ。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:38:39.69ID:pvymzZJa0
>>993
全線運休?ひゃー
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:39:42.50ID:Qo7y9PT20
菅「雨止め〜」
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:41:00.67ID:RtBZYzwW0
小田原城孤立?www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況