X



【ウインナーとめし】100円ローソンに『おかずがウインナーのみ』の潔すぎる弁当登場。部長が10年間商品部を説得して実現 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/03(土) 13:18:10.55ID:3hVWFdyV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/388f66d4037f3b3d5dadf53382b38b8ff19dc44f

コンビニのローソンストア100に、おかずが“ソーセージのみ”の潔過ぎる弁当が登場しネット上をざわつかせています。
小学生がお母さんにリクエストするやつや……!

この弁当が話題になったきっかけは、ぽるすさん(@Einpolster)のツイート。
「うそみたいな弁当あってつい買ってしまった」というツイートに添付された写真に写っていたものは、
ごま塩ご飯とケチャップの掛かったソーセージ、そしてその下に少しスパゲティが入っているのみという
市販品とは思えぬ構成のお弁当です。映えとか彩りの投げ捨てっぷりがすごい。

価格は200円(税別)と大変な破格で、ぽるすさんの感想は「普通の赤ウインナーに見えて、
ちょっとびっくりするくらい燻製の香りと風味がしっかりついてておいしかった」とのこと。
見た目で判断してはいけないやつだったようです。

ネット上では実現に3年掛かったといううわさもあるこの思い切った弁当は、一体どのようにして生まれたのでしょうか。
ローソンストア100に話を聞いてみました。

―― 「3年ぐらいかけて考えたらしい」といわれていますが実際に開発に3年かかったのでしょうか。

ローソンストア100: 正しくは「発売までに10年かかった商品」です。ある運営部長が10年前から、
おかずがウィンナーだけの弁当を作ってほしい、絶対売れる、という要望を商品部に出し続けてきましたが
「そんなの売れない」と却下され続け商品化までこぎつけておりませんでした。

しかし10年目となる2021年、現在のお弁当開発担当者が熱い情熱に押されてウィンナーが5本入ったお弁当を開発しました。
価格の200円は、「300円や400円では売れない、200円が必須!」というこだわりによるものです。
これで発売へのGOが出て、6月30日に10年越しの商品化が実現し発売しました。

―― かなりシンプルな構成ですが具材を絞った理由はどのようなものだったのでしょうか。

ローソンストア100: 「おかず一品だけ、直球勝負!のお弁当は受けるはずだ」と、
10年間商品化を要望し続けてきた運営部長の情熱だけです。ローソンストア100でよく売れている「カップ麺」や
「スープ」「冷やし麺」などと合わせて買う方がいるはずだ! という考えでした。

―― 投稿者さんからは高評価ですが、こだわった部分はどこでしょうか。

ローソンストア100: ウィンナーが主役なので、燻製の香りと肉のうまみを感じられるごはんにもよく合う味の
ウィンナーを選びました。また、最初はウィンナーの上に黒コショウをかけることを予定していましたが、
ケチャップをかける仕様に変更して商品化した経緯があります。

―― 評判や売れ行きはいかがでしょうか。

ローソンストア100:6月30日に新発売したばかりの商品ですが、販売状況は上々で、お弁当カテゴリーでは
ヒット商品になりそうな勢いです。

このようなお弁当が本当に売れるのか? 社内には半信半疑の者も正直おりましたが、予想を超えた売れ行きです。
現在は関東エリア限定販売ですが、今後もしお客さまからのご要望がある場合は中京・近畿エリアでも
販売を検討したいと思います。

そのシンプルな見た目とは裏腹に、予想外の熱いストーリーが隠されていました。
今のところは関東限定販売ですが、見かけた際には一度食べてみたいものですね。


https://twitter.com/Einpolster/status/1410181902229663747
100円ローソンに嘘みたいな弁当あってつい買ってしまった

https://pbs.twimg.com/media/E5H49iEUcAMLfrP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:28.99ID:TAJbZlCs0
>>206
100円ローソンめっちゃ遠くにしかないねん
安いの買うために車で20分走ってたら意味ないねや
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:39.68ID:A21b6w550
B級グルメ板だったかなぁ・・・。

ウインナーとめしってスレ昔あったけど、
今でも継続スレ立ってるんだろうか?w
当時、割りとROMってたw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:43.21ID:wCTy0oaE0
もうこういうのいい加減にした方がいいわ
アフリカ人だってもっといいもの食べてる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:49.71ID:fGnZ2bPm0
パックご飯とレトルトカレー、どちらもレンチンしてパックご飯を二つ折りにして空いたところにカレー投入。
200円でカレー食べられるよ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:54.67ID:ESlS0qtu0
>>106
菊池桃子が監修の?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:54.95ID:/3ZTkD730
ケチャップをかけてくれている良心
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:59.00ID:xmW70yHl0
>>226
タンパク質欲しいからウィンナーは必要
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:43:28.96ID:xmW70yHl0
>>233
ウィンナーが足りん
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:43:32.81ID:vYFIF1LN0
同じ売り場にな
パック飯とウインナー売っとるからケチャップいらないやつはそれ買って食え
レジの横に電子レンジもあるからさ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:43:43.18ID:9u5YPnRl0
サラダは自分でつくるしアリかな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:44:07.70ID:Y190INNC0
>>222
なんだとこのやろう、この綿棒め。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:44:39.44ID:7Hcs3EoN0
100円フランク二本でダメなんですか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:44:55.90ID:yukIGKaE0
殺す気かボケ
不健康だろうが
野菜入れろや
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:00.49ID:HLV8Ookb0
なんかまずそうだな
彩りとして卵焼きくらい入れろよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:03.88ID:sFO+WhEw0
鮭か唐揚げでのり弁風かカレーや温玉とかハンバーグ肉団子でもいい
ウインナーは旨いけど主張しすぎない丁度いい脇役だな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:21.13ID:TAJbZlCs0
>>106
ラムーよく行くけど弁当や惣菜だけはよう買わんわ
なんか無理
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:37.68ID:3BlszdoI0
100円ローソンは100円じゃないものもたくさん置いてあるから注意
特に乾電池とか100円のやつの隣に高級品の乾電池も置いてあるから要注意
レジで間違えたこと気付いても恥ずかしくて取り消しできないし
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:53.40ID:xmW70yHl0
コンビニは弁当のバラ売りみたいなもんだから
コレでいいんだ
コレをベースに野菜ジュースとバナナ足すとか
サラダ足したり
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:55.17ID:rrUAyqX60
ほんとケチャップいらんわ
ケチャッパーは何にでもケチャが合う万能品だと思ってる節がキモい
マヨラーよりタチが悪いよ下手すりゃ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:08.28ID:s5y9KKSO0
小学低学年だったらコレ毎日ウエルカムだったわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:14.92ID:Y190INNC0
家飯ってこんなもんだよな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:16.29ID:wCTy0oaE0
ローソン不買する
消費者を舐めすぎ
幼稚なジジイの子供時代のオナニーだろこんなクソ弁当死ね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:17.57ID:/z84hHc20
>>1
弁当の絶対王者の2品だけとか最強過ぎるだろ
ただ、ウインナーの下にスパゲッティらしきものが見える
これは減点ポイントやね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:17.91ID:ESlS0qtu0
ドンキの250円弁当が半額になった時間帯に買う方が良さそう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:44.19ID:TQw28XY00
200でこれお安いか??
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:46:55.53ID:TAJbZlCs0
>>261
油と焼き目は欲しいよな
フライパンで炒めて塩ふったウインナーがエエねん
茹でたのは食べたない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:47:30.34ID:U8rPMi580
選択肢が増えることは良いことだ

貧しくなったとか言ってるやつは
世の中いくらでも高い飯なんてあるのに
何言ってんだw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:47:39.89ID:3jS+czJn0
ウインナーをシャウエッセンレベルにして3本まで減らす。
目玉焼きを追加。
これなら300円でも買う。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:47:40.25ID:9dW6RbMD0
ごま塩をチョイスしたところはセンスがいいわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:47:54.92ID:xmW70yHl0
同じ弁当箱の中にサラダやポテサラ入ってるの嫌いだかサラダ別売りで十分
今のコンビニは温泉卵を一個から売ってるから温泉卵を付けても美味そう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:47:57.21ID:XkyqK7nm0
若い頃はこんなでも飯がうまいんだけど体壊すぞ…
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:48:07.07ID:HLV8Ookb0
まあどうせ売れなくてすぐ消えるわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:48:13.01ID:Y190INNC0
>>257
美味いよね😋。
0293ネトサポハンター
垢版 |
2021/07/03(土) 13:48:49.91ID:d/0s9CDj0
ウィンナーご飯旨いよな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:49:00.34ID:vpHOiCub0
目玉焼き一枚のっけ弁当も出そうだな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:49:18.47ID:0VvcM4Wb0
>>271
スーパーとかで198円で、ぱっと見普通のお弁当とか売ってるからねー

コンビニでサッと買えるメリットのみじゃない?TPO次第
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:49:31.06ID:YP7ew97f0
ありがとう、自民党
発展途上国だな
0303ネトサポハンター
垢版 |
2021/07/03(土) 13:49:49.62ID:d/0s9CDj0
蒸したブロッコリーが2個入ってりゃ満点だったのに
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:00.27ID:9dW6RbMD0
>>296
素敵 これから暑い夏が来るorzからお弁当はシンプルなのがいいわ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:07.45ID:uKWidDbZ0
「そんなの売れない」と却下

どこでも老害がいるよな!
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:10.81ID:c8LU9+E40
コンビニ飯ってミニ弁当+サラダのセット買いが定着したらしいじゃん?
だから単品でこれってのもあっておかしくはなかったんだよな
そのほうが付け合わせを買わせやすくなるんだし
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:11.54ID:heYv6OMt0
最強の味!
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:33.02ID:SG/SKe160
>>7
フランクフルトかシャウエッセンと
ライス無しで生ビールがいい。
海外では職場のランチでビールが出るのだ。日本企業も見習うべき
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:51:52.77ID:bzlH1/sL0
正直 これぐらいなら自分で簡単に作れるだろ

時間もそうかからないしこれぐらいなら子供でも作れると思うが

たったこれぐらいのほとんど調理とも言えないような 簡単な料理をするのも それも嫌なのかよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:51:57.62ID:Y190INNC0
質素でいいから安くして欲しい、
コンビニ弁当にそこまで求めてないんよ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:51:59.18ID:sB3AK4H10
ソーセージと白米って死ぬほど合うもんな
これは盲点だったわ。

この弁当に生卵をかけても美味しいし、納豆と一緒に食べても美味しい

ソーセージ飯は最強
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:52:07.81ID:YTG0spWm0
さっきコンビニに200円弁当を買い行ったらバックヤードから
またあの免許も車もクレカもないクソカリ来やがったとか聞こえた
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:52:27.61ID:3kMSNxTY0
ウインナーは添加物が気になるから長いこと食べてなかった
Youtubeでマヨネーズを乗せて食べてたのか美味しそうでマネしたけど
思ってた程美味しくなかったわ
粒マスタードが一番よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況