X



【サッポロ一番】サンヨー食品、増収増益  [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/07/03(土) 16:39:21.57ID:3/0i51/H9
サンヨー食品の21年3月期連結業績は、売上高1816億7700万円(前年比3.4%増)、経常利益395億2600万円(同21.6%増)の増収増益で着地した。 事業別では、サンヨー食品において袋麺「サッポロ一番」で、年間を通じて季節に合ったレシピ提案を展開し、家庭内での袋麺需要の活性化とブランドコミュニケーションの深化、話題喚起などに取り組んだ。(久保喜寛)
https://news.nissyoku.co.jp/flash/751496
https://sapporo-1ban.com/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:10:48.28ID:kWtEip1G0
>>96
作業着がいっぱい並んでる。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:10:58.92ID:fQi6ZSkp0
>>45

北海道はもともと東洋水産天国。
袋麺はマルちゃん、みそ、塩、しょうゆ、
それと生ラーメンしか売れていない。
5袋198円のもあるがゲロマズ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:12:00.32ID:C5WnXMwe0
なんでラ王のパック麺より塩ラーメンの方が100円も高いんだ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:13:17.19ID:J8RnNcdF0
塩と味噌は認める
醤油はチャルメラだったけど味が変わって駄目になった
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:14:09.87ID:kWtEip1G0
>>103
薬局は安いよ富士薬品とかマツキヨとかスーパーは高い気持ち。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:14:17.76ID:C6ZT7DbT0
味噌ラーメンのときに、少し野菜炒めを作ってのっけて食べるが
少しの野菜炒めのため、もやしが大量に残るのがネック。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:15:00.81ID:WLM76mxR0
248円の時に味噌だけ買い溜めしてる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:15:37.23ID:gWXpFPhF0
>>96
豚の餌
スタートはみんな一緒なのに惨めで泣けるw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:15:49.35ID:CNoxrT9s0
サッポロは麺がバリバリ割れてないの感心する
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:16:43.15ID:USi4Q3mH0
カップスター、乃木坂起用続けるならまたライブのチケットを懸賞品にすればいいのに
しこたま買うぜあいつら
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:16:59.45ID:J/TVjHp80
特売さっぱり見かけなかったが、最近見るようになったわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:17:56.02ID:J8RnNcdF0
>>5
>>72
秋豚アイドル使った結果、うまかっちゃんは死んだ
チーズとんこつ食ったけどゲロまずくて吐きそうになった
味覚障害のラーメンは二度と買わない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:18:02.23ID:fZ5IqiSB0
新しいのとか本格的なのとか色々出てくるけどサッポロ一番とかカップヌードルとか昔からの定番てやっぱり美味いよね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:18:46.95ID:gXr96n7K0
昔の癖が強かった頃の味噌ラーメンが好きだった
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:19:04.86ID:S+v/WHkb0
サッポロ一番最近安売りしてるの見かけないから非常時用の備蓄含め残り1袋まで減った
逆に出前一丁、チキンラーメンが安売りしてたからその分の穴埋めを行った
うまかっちゃん含めどれも同じぐらい好きだから高いのは購入しない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:19:06.30ID:kWtEip1G0
>>117
卵は異様に合うね不思議
出前一丁とかチャルメラはイマイチ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:20:04.91ID:J8RnNcdF0
屋台ラーメン
味噌ラーメン
塩ラーメン
チャルメラ

袋麺四天王
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:20:25.14ID:K22BS2ZT0
一番旨いんだけど、オジサンになったらインスタントラーメンで下痢するようになってしまった
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:21:18.27ID:K22BS2ZT0
>>119
これ今の若者はどう思うんだろうな
俺たちがサッポロ一番がめっちゃ旨いと思うのはやはり子供のころからの刷り込みなのだろうか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:21:29.69ID:gI/iNOVO0
>>110
やっぱ店に置いてもらえないんじゃ話にならないんだよねえ
今でも各社その構造の中で戦ってる
ブランドを強化して固定客を得るのが仕事みたいなもんだわな
ブランド一つ軌道に乗せた東洋水産がその点すごいのは確か
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:21:46.14ID:gXr96n7K0
>>123
出前一丁は素ラーメンならバランスが取れている
野菜をたくさん入れるからサッポロ一番かチャルメラが合う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:22:33.84ID:gI/iNOVO0
揚げ麺のインスタントラーメンて美味しいと思うけどな
けして刷り込みじゃないと思うぞ
カップラーメンも揚げ麺ばっかだし
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:23:16.41ID:gMyqDhKq0
醤油だけがなぁ‥‥
味噌も塩も旨いという前に、他の味噌塩味と明らかに差別化できてるけど
醤油だけが普通過ぎるんだよなぁ
チャルメラ醤油から何か大事なものを抜いた感じに仕上がっている
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:23:17.50ID:kWtEip1G0
>>134
確かにねチャルメラのスープは旨い。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:23:23.53ID:J8RnNcdF0
出前一丁はスープに余計な物入れてるからな
0143雲黒斎
垢版 |
2021/07/03(土) 17:24:58.95ID:tKDBVnJw0
>>119
上にも書いたけど少しずつ味を進化させてるよ。 おそらくそれが定番でい続けられる理由。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:24:59.20ID:sEKxU0L+0
味噌    サッポロ一番
塩     サッポロ一番
とんこつ  うまかっちゃん
醤油    チャルメラ

なんだけど、どうもチャルメラには不満がある。どこかうまい醤油を出してくれ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:25:36.62ID:kytHjRR+0
ラムダッチャさんですか?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:26:39.17ID:5U5HjoXt0
塩とんこつが売ってない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:27:20.42ID:xplYNfyq0
>>21
1人辺りの消費世界一は韓国人な
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:28:09.46ID:N3UlV2Ci0
うちの地域のスーパーは味噌、塩、ごま油しかない
醤油だけないから全国チェーンのディスカウントストアへわざわざ買いに行く
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:28:23.92ID:kWtEip1G0
うまかっちゃんとマルタイが売ってないサッポロ一番一択なんだよね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:28:42.51ID:kKdMrZoo0
カップスターがリニューアルして凄く不味くなった件について
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:28:50.50ID:OPym79Kl0
サッポロ一番ごま味ラーメンが最強。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:29:40.67ID:gXr96n7K0
味噌と塩は定番だな
醤油はコレじゃなくても良いね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:29:58.76ID:3Nwks/ae0
新型肺炎で巣篭りってのもあるだろうけど
店のラーメンじゃなくても袋麺ラーメンで自分の好きな具材炒めて載せるラーメンで充分だったりする
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:30:25.17ID:+DQIVLD60
醤油ラーメンは
マルちゃんの麺づくり鶏ガラ醤油ラーメンの
スープの味を超えるものは無いと思う。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:30:48.69ID:QwvV0pUg0
そりゃあ日清なんて麺クッソ不味く改悪するの得意だから、サッポロ一番一択だわ!
全部美味い!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:31:02.48ID:hFUA6zW90
味噌で鍋作ると幸せになれる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:32:25.54ID:0czX+j6R0
>>12
値上げだろ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:32:36.80ID:VSj0/sU80
塩が1番うめぇ
味噌はエントリー向けだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:33:25.98ID:rVVYHj2Y0
焼きそばも美味い
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:33:36.83ID:kWtEip1G0
>>164
安いんだよしかもアレンジで旨い。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:36:24.50ID:0czX+j6R0
>>164
化学調味料で育った人には最高だと思うぞ。
俺だって加工食品ばかり食ってたらそうなる。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:36:39.17ID:gI/iNOVO0
みんなやってることは同じかw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:37:46.77ID:gI/iNOVO0
即席麺はもうそういう食べ物として確立してるから
美味いとか不味いとかそんな議論はTKGが好きかどうかみたいな不毛な話にしかならない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:38:45.72ID:85q0s4PM0
売上1800億
経常利益395億
凄い利益率だな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:39:06.28ID:rty9F/1L0
ふたの裏にある乃木坂ちゃんのサインをコンプするために毎日の昼飯はカップスターだった。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:39:41.34ID:kWtEip1G0
>>175
食べてる人が多いんだな。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:40:06.86ID:Mx4A4XF90
>>6
圧倒的に味噌
塩もうまいけど5食パックを買うなら絶対に味噌
1袋だけなら塩もたまには食ってみるかって感じで買うかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:41:20.24ID:9Dyi0GOs0
インスタントはもう食う気がせんわ
近所のドラッグストアで乾麺安く売ってるし
煮豚も自分で作って
ちゃんとしたラーメン作ってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:43:44.15ID:goa6HPkr0
袋麺の値段までは知らなかったな。
なんとなく50〜60円なんだろうと思ってたわ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:43:58.64ID:ycYqZlAf0
俺の化調センサーが!(笑)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:44:54.94ID:6rMiNf190
最近値上げしたのか高いんだよ
でも他のより美味いから結局買うんだけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:23.41ID:kWtEip1G0
>>183
コンビニ弁当より健康食品だよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:46:19.82ID:lRPTjkJV0
>>144
俺のお薦めはトップバリュの醤油。スープが粉末と調味オイルの2つ入っていて、これが良い味なんだ。安いし、一度試してみて。ちなみに製造は日清食品。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:46:32.67ID:kI8xHho40
>>171
油が悪いと感じる
食べたくない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:47:45.32ID:kI8xHho40
サッポロ1番の味噌と醤油があればなんとかなるもんな
たまに中華ざんまいとかホタテ出汁ラーメン買うけど
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:47:50.67ID:sEKxU0L+0
>>187
ありがとう日清なら試してみるわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:47:59.48ID:K22BS2ZT0
>>181
学生時代、新陳代謝が盛んだった時代は2個イチ食いがデフォだったけど太ってなかったぞ
今?今のこの腹はサッポロ一番のせいじゃないもん!
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:48:11.69ID:kI8xHho40
サッポロ1番の味噌と塩があればなんとかなるもんな
たまに中華ざんまいとかホタテ出汁ラーメン買うけど


何故か塩の代わりに醤油と書いてしまった
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:48:25.25ID:QUQrOLvb0
塩ってほんのりカレーの風味するよね
クミン入ってる?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:48:50.73ID:kWtEip1G0
>>194
確かにね。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:49:42.19ID:Fc0n9yMc0
高くなったよねすごく
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:50:44.86ID:e8j4yXiZO
昔 インスタントラーメンといえば
サッポロ一番だったなあ
今はいろんな種類があるけど
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:50:53.23ID:MlgYoU/p0
物心ついた頃にはこればかり食わせられてたから、母と書いてキチゴミクソとイコールするお袋の味ですわ
十数年以上食ってないしどんなだったか食ってみようと思ってもいざ売り場行くと買う気がしない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:52:30.68ID:kWtEip1G0
>>199
貴方は銀座久兵衛でマウントとって
なさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況