X



【経済】家に税務署がやってきた 約4300万円の申告漏れも ★2 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/07/04(日) 02:06:42.53ID:KXfwpDBC9
国税庁が今年11月27日に発表した所得税等の調査によれば、インターネットを使った電子商取引を行っている個人について、2019年度に税務調査の対象となった1877件のうち、1680件で無申告が発覚。追徴課税は前年度よりも約12%増え、65億円にものぼったという。

とりわけ積極的に税務調査が行われているのが、いわゆる「転売ヤー」だ。
マスクの転売が問題になったのは記憶に新しいが、最近では、名古屋国税局が、「ニンテンドースイッチ」や「PS5」に代表される人気の品薄ゲーム機を大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性に対し、約4300万円の申告漏れを指摘。約1400万円の追徴課税を行ったとも報じられた。
転売ヤーのように長期的、かつ高額な利益をあげながら申告を怠ると、悪質だとみなされ、手紙や電話のみならず、最悪の場合、税務署の調査官が自宅にまで踏み込んでくるケースもある。


  家に来たらもう手遅れ

千葉県在住の主婦、佐藤菜摘さん(44歳・仮名)の元に今年10月、突然こんな電話がかかってきた。
「税務署の者です。10月×日、所得税の件で税務調査を実施したく、お伺いさせていただきます」

そもそも税務署に目をつけられた原因は、佐藤さんが顧客の獲得を目的に開設したブログやSNSだった。
趣味だったハンドメイドを副業にしようと思い立ち、以降、現在まで月に20日間、押し花や天然石を使ったアクセサリーやスマホケースなどを、一日10個ほどのペースで製作し、メルカリで販売していた。
うかつにも佐藤さんは「今月の売り上げは20万円になりました!」といった自身の副業の収入が誰からも分かるような書き込みをしており、そこに税務署が申告漏れの可能性を見出したのである。


税務調査当日の午前10時、黒スーツ姿の2人組の男性調査官が現れた。インターホン越しに映された鋭い目つきに、佐藤さんにも思わず緊張が走った。2人の調査官を居間に通すと、すぐに質問が飛んできた。

調査官 「改めて確認しますが、商品を売っていたサイトはメルカリでよかったですね」

佐藤 「ええ、メルカリです……」

調査官 「メルカリだけですね」

佐藤 「は、はい……」

調査官 「あなた名義の別の預金口座を確認したところ、異なるフリマサイトからの入金を確認しましたよ。これ」

佐藤 「忘れておりました、本当にすみません」


そう。佐藤さんはハンドメイドの商品をより広範囲に売るべく、メルカリ以外のフリマアプリにも出品していたにもかかわらず、あろうことか調査官にウソをついてしまったのだ。

結局、佐藤さんは2015年から2018年の間にメルカリと他のフリマアプリの2ヵ所で稼いだ480万円の利益に対して所得税が課されることになった。
本来なら20%の無申告加算税で済むはずだったが、税務調査がアダとなり、40%の重加算税という厳しい処分が下される。

佐藤さんは夫と相談し、泣く泣く定期預金を取り崩し、192万円もの追徴課税を支払うことになった。


2021.07.02
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84716

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625317089/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:57:16.64ID:yby4Vg7V0
>>97
なるほど
チュートリアルの徳井さんみたいな人は多いんだな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:57:26.03ID:Ygu8rSDg0
風俗もやれよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:58:43.34ID:+IP4bDd00
>>94
まあ知らなかったでとんでもない事にあった話はよくあるし
それで言ってるだけなんだけどね
なんで絡まれるのか分からないよね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:59:41.39ID:fYwNaKVd0
>>97

その場合は

納税の意思があったがやり方が分からなく放置してしまった

って、税理士から申し送り付きで掛け合ってくれてると思うよ
たぶん追徴課税か、もしかしたら延滞金だけで済んだんじゃない?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:00:04.93ID:3MfzdwX20
>>26
確定申告すら自分で調べられないバカが商売なんてするなよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:00:21.91ID:OMYYS+qf0
>>75
延滞金別になってそうw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:01:07.72ID:t1Jmi7I40
>>105
延滞で済んだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:01:40.13ID:iRiDh1Du0
億単位の収入もないのに『税務調査』で7年分行かれるのは総じて税務調査に関する知識のない可哀想な人です。
まともな税理士を挟む、若しくは知識さえ有れば7年分は100%あり得ません。
税務調査で7年分行かれる人は必ず、『申述書』『質問応答記録書』等の調査官が作って来た書類にサインするか、若しくはその内容に意義を唱えず、税務署の思惑通りの『修正申告』をしています。
7年分行かれない方法は『申述書』『質問応答記録書』等、調査官が作ってきた書類に安易にサインしない、内容をよく吟味し、自分の不利になる内容は書かせない、
そして『修正申告』しない。これだけです。
これをするだけで7年分はおろか大抵は3年分で決着がつきます。
その理由は、
法改正で更正・決定等の制限期間が延長された際、附帯決議で
>今回の改正により延長された更正・決定等の制限期間にかかる調査に当たっては、原則として高額、悪質な脱税者に限り、いたずらに調査対象、範囲を拡大するなど、中小企業者等に無用の混乱を生ずることのないよう特段の配慮をすること。
と採決されているからです。
元々、数十億と言う高額、悪質な脱税者が逃げ得していると言うのが問題となりされた延長ですので、
それ以外の一般的な納税者は今まで通りですよと言うのが法の趣旨だと言う事です。
国税は中小零細、個人に対し7年分の『更正』はほぼ出来ないのです。
なので調査官は悪巧みをします。
納税者を騙してでも『修正申告』させてしまえば、納税者が勝手に修正申告しただけだから7年分取れる。と。
調査官もサラリーマン、調査したからには税金をたくさん取らないと上司の評価が悪く出世出来ないのです。
自分のために心を鬼にして納税者を騙しに行きます。
それにまんまと騙された人が7年分行かれると言うからくりです。
中小零細個人で7年分行かれる事はない。騙されさえしなければ…
申告をしている人はよく覚えておきましょう。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:03:25.87ID:mmnjaALW0
韓国人、中国人はスルーですw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:03:41.04ID:fYwNaKVd0
>>101
徳井は税務署から申告を督促されたのに無視し続けたから悪質だと判断されると思うよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:04:35.33ID:tYs9iuHu0
>>99
税務調査入った場合は仕入れの証拠ないと売上で取られるよ
申請しない奴がしっかり残してる確率はかなり低いし容赦ないぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:06:29.10ID:fYwNaKVd0
>>108
納税の意志がある人には税務署は敵じゃないからね
商売頑張ってね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:06:54.31ID:t1Jmi7I40
>>114
確かに
転売ヤーざまぁだなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:07:59.71ID:FEtWoeF+0
>>114
転売は普通仕入れもネットだしメールなりアカウントの注文履歴なりに普通に残ってると思うよ
つうか足で稼ぐ転売とかやってる奴はその労力他につぎ込んだ方がいいと思う
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:08:14.96ID:7lLCPxS60
うちは5年分いかれたなぁ
こういう話題見かける度にビクビクしてたけどマジで電話来てビックリしたわ
追徴だけじゃなくそれにともなって市税と国保もドーンってくるからマジでキツイよ
生きた心地せんかったわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:08:45.41ID:SDQ3912c0
>>109
そもそも5年で執行でしょ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:08:48.54ID:2SjNa+5H0
>>96
それって、ウーバーとかいう奴らのこと?
ウーバーが不法滞在者の手助けしてるようなもんだし、ガッツリ行ってほしいよね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:09:34.92ID:EmWQQY8J0
まあ仕入の記録が無くて売り上げで利益にされそうになったら時効まで日本中逃げろw
所在地が確定できないと督促状が遅れないから時効は進行し続ける
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:11:32.55ID:FafcKEV10
>>117
税務署くるのって大体3年分みて一気にくるけどそれ全部管理できて、証明できるデータ用意できる奴とか悪質なやつだけだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:14:39.32ID:+/5aKluW0
仕入れゼロで年間3000万売り上げて
無申告で悪質と判断された場合を試算したら
追徴課税やらなんやらで
75%位税金でもってかれてしまう

※あってる保証はない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:15:22.72ID:7lLCPxS60
>>124
無申告だったからなぁw
電話来てすぐ立ち会い料払って税理士に泣きついたわ
取引記録は全記録持ってたから筒抜けやなマジで
口座も同じくなんやが親口座の分は把握してなかった
まぁあとが怖いからこっちから全部晒したけどな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:16:04.80ID:T2PnVEAH0
泣く泣くもなにも税金払うのは当たり前なわけで
転売してる連中からはどんどん取ってほしいわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:16:43.19ID:eDHXAxo40
>>14
夫の扶養控除から外れることになるな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:19:26.30ID:6FvK3UcL0
480万円の利益に40%の重加算税で192万円の追徴課税?

重加算税は480万の利益に加算じゃなくて税金に加算だろ
4年で480万の利益だから1年10万の税金として4年で40万
40%の重加算税16万で合計56万位だろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:21:47.72ID:e5vBRNex0
今年分の税務調査は、岡田さん、松本さん、コロナ特需だろう

リモート出演1.5〜3万円、スタジオ出演は倍
毎日、いろんな局に出てる。

誰かしらの名前は新潮か文春に出るだろう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:21:59.13ID:uTQEQUAv0
>>127
そう言う場合は調査される前に申告しちゃうんですよ
そうすれば多少安く済むから
相談した時に税理士からそう言うアドバイスがなかったのだとしたらちょっとどうかなって感じですね
立会料とかで稼ぐために黙ってたのかも…
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:23:05.99ID:l/o2Lcaw0
>>102
いろいろあって、できる時とそうでない時があるんだわさ。
警察と一緒。腐ってるとこはとことん腐ってる。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:23:38.56ID:BaoTUcu/0
転売ヤーみたいな何も生み出さないどころか迷惑かけるやつが儲けてるから
世の中全く良くならない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:23:38.82ID:tHi/pYC00
中国人もはらってる?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:24:24.54ID:SDQ3912c0
これからこういうケース増えるから税収システムの見直しにつながると思うわ

昨年分が翌年請求くるとか総収入からさらに税金収めるとか初心者には意味わからんもんな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:25:33.46ID:T0CXU1Qt0
>>132
税務調査の日決まってから税理士に依頼したんだろ?
そんなタイミングで申告が間に合うと思う?
しかも今までノータッチなクライアント
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:26:55.79ID:SDQ3912c0
もっとシンプルにしてほしいわほんと
青色とか白色も、市役所のやつも分かってなかったし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:27:58.20ID:EmWQQY8J0
ゲーム機の転売みたいな仕入れ価格が割と明確な物は記録が無くても仕入れ価格0で算出されたりはしないよ
実仕入れ価格よりは不利に算定されるだろうけど
スイッチなんかだと年間300台も売ったら売り上げ1000万超えちゃうから無申告だと消費税の方でいろいろ面倒くさいだろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:28:39.87ID:7lLCPxS60
>>132
いや間に合わんし結構有能な税理士だったみたいでかなり抑えてくれたよ
自分できっちり5年分申告するより安く済んでる
それでも数百万いかれたけどw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:29:06.92ID:OtPRVAmt0
ヤフオク全盛期の時も一時期凄かったからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:29:26.46ID:4DdWMFHE0
昔はたまに庶民のガス抜きみたいに巨額脱税事件の追徴課税を大々的にやってたけど最近は時代に合わせて税務署は転売ヤーに照準を当ててんだな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:30:11.64ID:4CiOpR8G0
ただただ自業自得
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:30:13.90ID:5tJV6XmN0
自分の場合は表向きニートのときに10年以上一人親方で無申告で肉体労働しててあんまり稼げなくなって働き始めたら税務調査入って5年分払った
就職して国保を脱却できてたのがよかった
そのあと会社辞めて開業届出して真面目に申告してたらコロナがあって給付金も入った
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:32:41.75ID:5tJV6XmN0
何が言いたいかというと俺の場合は無申告よりも遥かに得した形
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:33:33.87ID:8jOQE5WC0
>>136
意味がわからんのは初心者だけですよ。誰でも最初は初心者です。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:35:14.62ID:SDQ3912c0
>>151
明言してないけどアマゾン狙い撃ちの法案が海外で出たな
日本もそのうちやるだろう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:35:42.76ID:93w7LWdS0
>>147
飲食店?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:37:21.96ID:WsTHdWq/0
使い道考えたら払いたくない気持ちはわかる
しかし転売屋、お前らは別だ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:38:29.75ID:wcXaby6l0
サラリーマンなら、普通に納税していることで当たり前。
自業自得だろ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:39:51.32ID:KzIAojzN0
そりゃ払うのは当然だけど、大規模な摘発の方が大事だよね
最近、そういうのぜんぜん聞かないな〜
ちゃんと仕事やってんの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:39:54.78ID:MbU36PqF0
>>147
全然申告してなくて持続化給付金も何もかも申請できない人いたね
その点は正直者が報われる世の中でよかったね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:39:58.83ID:EmWQQY8J0
>>147
10年以上バックレて5年分しか徴税されなかったのでトータルでは大勝利ですな
国民健康保険料の自治体に住んでいたら国保料も2年しか遡及されずに済んだだろうし
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:42:44.93ID:zJS5QC0W0
ネット乞食達もそろそろやられるか?
見せしめで先ずはウナちゃんマン辺りw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:43:05.12ID:gIWhBpFf0
こーゆー仕事したかったな
絶対に金をむしり取ってやる!ってワクワクしながら楽しく仕事できそう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:43:25.26ID:dOc/GVs50
480万の利益で196万の追徴課税って一見300万くらい余裕あるように見えるけど
経費不明状態で赤字かそれに近いんだろうな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:43:43.70ID:7QOg9Tbs0
大規模かどうかは知らんが仮想通貨に力入れている話は聞くな
額もでかいし税率高いから税務署にはおいしいだろうな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:44:01.14ID:EmWQQY8J0
大阪城のたこ焼き屋の婆さんも開業以来40年無申告で結局補足されたのは報道では過去3年分のみ
過去5年分だとしても通算で考えると無申告大勝利
40年間も気が付かないマヌケもどうかしてるわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:44:03.11ID:rRyWcQ460
>>138
税理士ならば調査日延期できる事位知ってますよ
ノータッチだろうとクライアントな訳ですし
する仕事の労力は変わらないし
どうして申告勧めなかったのか不思議だったので
普通はじゃあ申告しちゃいましょうになると思うんですけど…
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:44:17.68ID:7lLCPxS60
>>147
まぁネット商売はそううまくはいかんよ
現金商売のとこは今も結構むちゃくちゃやってるやろな
知り合いの焼肉屋の社長とか話し聞いてたらもうほんとむちゃくちゃだものw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:44:39.74ID:XWpOoRYc0
>>100

まずそれよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:45:50.92ID:zv4mAt/G0
>>45
安く買って高く売るのは商売の基本だろ
規制とか意味わからんよw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:47:02.73ID:tHi/pYC00
株やFXしてたらほんとあほらいよ納税

分離課税だし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:47:46.77ID:1198ANfG0
もういっそのこと重加算税100%にしろよ
そうせんと税逃れ減らんぞ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:49:01.01ID:zv4mAt/G0
>>174
そうそう
納税してるなら転売でも何でも勝手にすれば良い
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:49:46.68ID:zv4mAt/G0
>>176
流通過程で利鞘を稼ぐ事が悪なら小売店全部ダメじゃん
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:50:08.82ID:ojrWnrKR0
マイナンバーとか作ったのであればそういうのをあらゆるところに関連付けてトレースできるようにするべきだけどやらないよね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:50:27.85ID:7lLCPxS60
自分で商売やってる人間は転売行為自体はなんとも思わんでしょ
やってる事自体は自分らと変わらんもの
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:50:28.73ID:LFnYXWQ30
元税調官のYouTuberの動画は面白い
というかムカつく
しかし勉強になる、すごく複雑な気分w
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:52:54.11ID:BEliOPfg0
昔、ヤフオクでゲーム通貨やゲームキャラを売ってもよかった頃(今は犯罪禁止)
だいぶ稼いだなw 当然無申告。もう数年たってるからセーフかなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:53:29.88ID:zv4mAt/G0
まあ強いて言えば小売店で購入した商品を再販売する際は古物だから厳密には新品とは表記できないね
両手が古物じゃないので古物営業許可は要らんけど
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:54:22.45ID:kOYeHgJw0
>>184
8年以上経っていれば大丈夫だと思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:55:03.73ID:EtD+i/bt0
自業自得やんw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:55:22.45ID:EtD+i/bt0
バカな女w
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:56:19.15ID:nks2vWN20
カルロス・ゴーンの全財産を抑えろバカ税務署www
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:57:52.57ID:AKVGYQWZ0
毎年ヤフオクの売り上げ20万未満に抑えてるけど怖くなるな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:58:29.03ID:s6q36DtI0
結局転売が悪であると主張するのは感情論でしかないんだよな
そんな事言ってる間にプレステなりロレックスなり転売して儲けた方が楽しいのに
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 03:59:47.13ID:9cb91jik0
そうだよ、こういう所から税金取ればいい
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:00:36.13ID:7lLCPxS60
個人的には資本で流通牛耳ってるところの方がその内輪で儲けまくってるわけで黒く見えるけどな
その内輪には小さい店はどうかけあっても入れてくれないし送料なんかも優遇されて税金もなんやかんややって納めないとこまである
転売屋なんぞよりでかいところのほうがヤバイんよホントはね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:01:44.83ID:n2jRH3OR0
無申告の帝王徳井もいつのまにかしれっと夕方のニュースワイドショーにレギュラー出演してるで
全然こたえてないわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:03:09.61ID:9lLDVcar0
ちゃんと申告してれば材料費など全部経費で落として
税金払わなくて済んだのに
旦那さんの扶養に入ってたらそっちも修正するのかなw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:03:35.27ID:T/WxnJ/Q0
マイナンバーで銀行預金や商取引監視したほうが
速く正確に徴税できるだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:04:41.30ID:nks2vWN20
武富士の相続者に数百億円も利息を付けてお返ししたバカジャップ国税は斬首レベルだよなw

逆転勝訴が確定した俊樹氏は延滞税を含め約1600億円を既に納付済み。
国は利子にあたる「還付加算金」約400億円を上乗せしたうえ、総額約2000億円を還付する。
個人への還付として過去最高額とみられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況