X



【調査】<接種2回目/副反応>「注射部位の痛み」87%!『副反応が怖いから受けない』ではなく『感染症が怖いから受けよう』 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/07/04(日) 11:59:27.72ID:W58SLgF89
青森県立中央病院(青森市)は2日、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象となった医療従事者の副反応に関する調査結果を公表した。発生率が最も高かったのは注射部位の痛みで、2回目の接種後には87・1%の人に出た。いずれの副反応も、接種7日目にはほぼなくなった。

調査は、3〜6月に米ファイザー社製ワクチンの接種を受けた医師や看護師ら約1700人を対象に実施。約80%の人から回答を得て、結果をまとめた。

 青森県立中央病院(青森市)は2日、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象となった医療従事者の副反応に関する調査結果を公表した。発生率が最も高かったのは注射部位の痛みで、2回目の接種後には87・1%の人に出た。いずれの副反応も、接種7日目にはほぼなくなった。

ワクチン

 調査は、3〜6月に米ファイザー社製ワクチンの接種を受けた医師や看護師ら約1700人を対象に実施。約80%の人から回答を得て、結果をまとめた。


 確認された主な副反応は、注射部位の痛みや筋肉痛、疲労、頭痛、37・5度以上の発熱など。いずれも2回目の接種後の方が発生率が高く、筋肉痛、頭痛、発熱については若い世代ほど高率だった。また1回目、2回目とも、接種翌日の発生率が最も高くなったほか、男性に比べて女性の方が症状を訴える人の割合が多い傾向となった。

 主な症状別の発生率(2回目の接種翌日)は、注射部位の痛みが男性71・0%、女性73・6%、筋肉痛は男性59・2%、女性67・3%など。

 発熱は2回目に発生率が上がる傾向が顕著だった。男女とも1回目の翌日は1%台だったのに対し、2回目翌日は40%前後となった。年代別の発生率(2回目接種後)は、20歳代では55・1%だった一方、60歳代は22・1%にとどまった。

 注射部位の痛みや発熱など、いずれの症状も接種7日目には0〜2%まで下がったこともわかった。また、急性アレルギー反応のアナフィラキシーは、1回目と2回目で女性が1人ずつ確認されたが、いずれも投薬後に症状が回復した。

 県病は「『副反応が怖いから(接種を)受けない』ではなく、『感染症が怖いから受けよう』と考えてほしい」と接種を呼びかけている。

2021/07/04 06:05 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210703-OYT1T50097/
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:02.49ID:uEcts/AZ0
>>347
腕上がらなくて困らないぬるい仕事してるのって
河野だけだろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:05.08ID:W7LVkvfp0
>>350
捻挫は知らんがな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:06.06ID:v4DPq0hR0
>>326
そういやワクチンが有料になったら、どうなるのかねえ

インフルの予防接種率が50%くらいらしいが

> インフルエンザワクチンの定期接種率は?
ttps://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13945
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:39.81ID:7sNZUVzY0
長期的に見た薬害が怖いのであって副反応を恐れてる訳ではない
死亡しても認めないから今の段階では絶対打たない
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:43.75ID:LM5mJ0fG0
>>333
感染予防もするらしいよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:47.04ID:nB9pGmOR0
www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/256915.pdf
体内には数日から1週間程度残るのみで染色体に組み込まれることもない。
生ワクチンとことなり、長期的な安全性としても懸念されることはほぼない

news.yahoo.co.jp/articles/1259635e7b025f7774e17c86ddd857d8a2a2978b?page=3
「世界的にもワクチンの安全性は大規模に検証しており、安全性のエビデンスは積み上げられています。
ワクチンによって死亡率が増えたというデータはひとつもありません。
心配される方の多い妊娠への影響についても安全であると示されています。
安心してうっていいということがわかっているからこそ、我々医療者も積極的に接種していると知ってもらえたら」

www.kouekikai.jp/wp-content/uploads/2021/03/c010a92d1c8a5c521228756a29b244b8.pdf
mRNA は細胞に取り込まれてから 20 秒から 20 分で分解されます。
作られたタンパク質も 10 日以内には分解されいずれも体内に残りません。
このような理由から、mRNAワクチンの長期的な副作用は考えにくく、たとえあったとしても非常に稀と考えられています。

twitter.com/MIKITO_777/status/1404371785596825606
ワクチンの長期的な危険性がと言っている方もいますけど、ワクチンの副反応はほぼ2か月以内に出ることが分かっています。

そもそも、1度投与したら数年後に死亡するような薬品があったら、世界中でスパイとかが使用しているでしょ。
1回投与で数年後に影響を及ぼすなんて、出来たら逆に凄いですよ。

ファイザーとモデルナは去年前半から合計7万人以上が治験してる
もう1年以上経ったが長期的影響は特に何の報告も無し
アンチワクチンバカのデマでいえばあと1年で全員死ぬんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:13:02.66ID:iV3a/Y1s0
直後の副反応はどうでもいいことだよ
最初に打ち出したアメリカやイスラエルの人たちが2年後どうなってるか見てからでいい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:13:21.16ID:uEcts/AZ0
この解剖でも一応書類上では感染予防してたんよね
切開してはじめてコロナが出てきた

・ファイザー製ワクチン接種済み初の死後研究、全ての臓器に新型コロナのRNAが多く発見される=下痢悪化で入院、典型コロナ症状なし、規定抗体検査及びPCRは👉陰性👈、腎不全で死亡(ドイツ)
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:14:37.45ID:uEcts/AZ0
>>361
これは有害事象報告システムじゃないから
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:15:17.86ID:xD7nWZyV0
>>362
体中がドロドロに腐って耐え難い痛みと痒みの中で苦しみ抜いた挙げ句に泣き死ぬと予想
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:15:46.25ID:6Unc1EeW0
コロナも副反応も怖くないけど
打たない人を非難するかのような誘導はやめてね

脅しから入る誘導は大抵ろくなもんじゃないのよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:16:18.83ID:nB9pGmOR0
>>366
アメリカCDCの有害事象報告システムVAERSのデータ(民間サイトOpenVaers経由)を誤解させる引用画像
www.hoe2021.com/wp-content/uploads/2021/05/2021-05-27_10.png
このことはアメリカCDC管理の本家VAERSにも記載されています。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:16:35.06ID:UVyhtayF0
親父が2回打って痛いって言ってたわ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:16:52.54ID:uEcts/AZ0
>>367
ガーダシルでもその後多発性硬化症っていう
遅発性の免疫疾患で今も苦しんでる人が大勢いる
遅発性のは河野の中では副作用じゃないそうだからなw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:17:47.67ID:101KYkMy0
>>352
皮下注射でも痛くなる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:18:27.32ID:uEcts/AZ0
>>369
だからそのグラフが違うんだよ
わからんならいちいちレス返さんでええぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:19:30.89ID:XzjRg0Me0
注射部位の痛み    



当たり前である、筋肉に穴開けてるんだからな
小学生と同じレベルだ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:23:02.14ID:h+vkpeG30
昨日2回目
朝から腕の痛みと倦怠感あったが昼前から
37.7℃と頭痛が出始めた。アセトアミノフェン飲んでるけどつらーい
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:25:05.88ID:2oyjduN90
1回目接種したけど全く異常なし
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:26:46.18ID:2oyjduN90
>>345>>363
英国はアストラゼネカでしょ
当面日本とは関係なくない?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:27:16.55ID:mOKHMFjS0
>>372
コロナワクチンも数年後に自己免疫疾患を起こしそうだな。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:29:21.23ID:mOKHMFjS0
>>381
遺伝子ワクチンという点では同じ。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:32:17.94ID:buNipQHb0
そもそもいつ受けられるのかわからないけど
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:33:21.26ID:d6a6Ug7X0
>>1
よけいな呼びかけしないで!
辞退者がたくさん出て
少しでも早い時期に、新鮮で効果高く副作用の
すくないワクチンが打てますように
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:34:23.03ID:VStCTwIm0
コロナは多くの人にとってただの風邪だし、そのために未知のワクチン打つ方がどうかしてるだろ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:36:08.91ID:+zHZGrfq0
こっわ
打たないわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:36:33.63ID:Vi6I4QXD0
1回目は接種部分の痛みにより腕の上げ下げすら辛い日が2日くらい続く
2回目は発熱、倦怠感はほぼ発生
但し、発熱は長くて1日程度
2日以上続くなら発症の可能性←これま?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:38:43.97ID:gpflCM8A0
2回目打ってきた
まだ何もないなー
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:38:57.81ID:iR1+hDdM0
他人に迷惑とか言ってるやつなんなんだ?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:20.75ID:Bdse0JtV0
花粉症みたいに抗原と抗体が反応してアレルギー症状を引き起こす物質が放出されて一定量の蓄積でとこかで爆発するっていう類似した流れありそうだなコロナとワクチンの関係においても
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:39.11ID:JRat7Qub0
考えたいから3年くれ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:54.30ID:VD2Vxb1bO
無能政府のせいでワクチンがないので受けられない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:41:12.07ID:iGA+a7j60
インフルエンザも痛んだ時あったよね?
皮膚が硬くなったように張り
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:42:32.80ID:XXMvqq+T0
ちょっと待て1回目予約できねーよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:43:09.46ID:+YxAaKN10
ほぼ毎日都内行ってるけど感染症に未だに感染してない。
誰が感染してるかも分からないし周りにもいない。
そんな中ワクチン打てって?逆に怖くて打てないわ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:43:43.95ID:sqMpVZDe0
若者は感染リスクの方が副反応よりマシ
いい加減データで語れよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:47:20.32ID:l3p+yZKL0
副反応が出たときの治療費が自己負担というのが問題。
死亡者は当日と翌日に集中してるのにワクチンと無関係なんて誰が信じるのよ。
元々死ぬ運命だったならほぼフラットで推移するでしょ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:54:08.69ID:4Gzztzqg0
1回目の三日目で肩上がらんくて運転支障あり
40前半男

患部は押したら相当痛いから触らんようにしてる
開けたトビラを左肩で支えとくのも躊躇する程度
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:56:10.14ID:yhsl7OQe0
昨日二回目を接種したが、今日は朝から副反応でつらい

・37℃後半の微熱
・全身の倦怠感
・軽い頭痛

あと、打った腕が痛い。

けど、打ったことは後悔してない。
感染拡大防止になるなら一時の我慢だと思ってる
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:58:37.97ID:XXMvqq+T0
ファイザーも足りないだってよー
政府無能かよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:00:37.93ID:yUq4K+fN0
>>405中国共産党にはダンマリで草 wwwwww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:01:04.15ID:wdnfDrJD0
ウェーイハッハ系と施設系
およびその家族が中心。

君子危うくに近寄らずなら2回目接種後、外ではマスクいらないかも?
けど、他人は判別できないのでつけざるをえない現状
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:06:57.19ID:Wvp4Cqbd0
接種しない奴は、ただ単に注射にビビってる3歳児と同じ精神年齢だと思ってる。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:08:34.06ID:SBrbFRP40
ワクチン打たなければ感染しない可能性も十分あるが
ワクチンは自分から賭けにでないといけないしな
それで死んだらアホみたいやん
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:12:04.69ID:NKghiLoP0
コロナとか関係なく注射はマジで怖いんだよ
血液検査の時、いつも冷や汗かいてる
注射針が自分の身体に刺さっているところなんて、絶対見ることができないw

俺だけじゃないよな?w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:30:40.99ID:ogH4z8h70
>>362
感染症の流行を何だと思っているの?
2年待つとか、、、
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:32:28.97ID:DisTRrio0
>>362
すでに人口が減ってきてると聞いた
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:33:56.57ID:Qniu78j80
打ったすぐあとが安全なのはもう十分わかったよ
で、数年後の安全は?

データないからわからんよね
そんなんで受けようとかいうな
将来のことより目先のことが大切な受けたい奴だけ勝手にやれ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:34:37.34ID:BaxofcGD0
痛かったけど打ったから安心感はある
精神的にも良いと思った
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:37:14.65ID:K9udwyX50
>>400
軽症者の1/3に神経症や精神疾患含む長期後遺症
1/4に脱毛症   だよね
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:40:14.03ID:79xhkBdK0
>>413
おととい受けたけどインフル注射より全然痛くなかったよ
田舎でちょっと大きい蚊に刺されたぐらいな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:46:16.88ID:DisTRrio0
>>423
その代わりコロナ以外で死にやすくなってるらしい
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:49:02.62ID:+2eo59Dr0
塩野義のを待つ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:53:29.15ID:HipM1JwA0
金曜日に1回目受けて未だに筋肉痛が収まらんな、モデルナ職域
著しい支障とかはないけど、不愉快ではある
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:04:39.16ID:sPEmL7ic0
>>404
自治体で接種してそうなったら
職場に休みますっていいにくいね
その日は仕方ないけど絶対あとから非難されるから迷う
以前雪で電車停止で行けなかったときもあとから苦言されたし
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:10:50.91ID:K1usmy4M0
いまファイザーの一回目打ってきたとこ、15分待ってから帰れって。
注射自体は全然痛くないな。本気で生理食塩水なんじゃね?って思うほど。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:18:43.45ID:KZYe5M1L0
打った直後は痛みは無い
その後時間がたってとどまってれば
そこが戦場になるから痛くなる
流れ出ちゃうと痛みは無い
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:25:33.97ID:C07mifHT0
近所の年金飲み歩きクソジジ80歳がほぼ毎日、市街地で飲み歩いてて緊急事態宣言中は自販機やコンビニで買って外飲み、歩きがやめられない
とにかく家にいることができない
誰かと喋ってないとおかしくなりそうならしくうろうろうろうろするのにワクチンは打たないとか言っててはあ???てなってる
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:46:46.33ID:XzjRg0Me0
五十肩の方が断然痛い
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:49:58.35ID:osjP68hd0
まだ接種券もしばらく来ないような世代はアストラゼネカになるんでしょ?

ファイザーモデルナは品切れだもんね

選べるなら打たないな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:51:21.77ID:OwiWGVOl0
何かあったら責任取ってね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:52:47.70ID:CN52NNph0
>>45
モデルナ?
自分も8日目で赤くなってきて痒い
モデルナアームと言うらしい
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:54:38.91ID:LdRMSCV60
感染症が怖いなら、自分の免疫系を撹乱するようなワクチンは避けるという考え方がありますが。

生物として自然治癒力が備わっているはずなのだが、それを軽視している論調が多くて気になるなあ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:06:17.42ID:UyW31CpY0
うちの親父なんて、その「注射部位の痛み」すらなく、まったく何んにもなしだった。
免疫が作動してねーんじゃねえかと心配になるw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:10:46.83ID:8xlJu0r+0
打たんで俺は
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:11:51.38ID:bpDBqFKa0
やっぱり痛いのか
筋肉痛みたいな痛さ?
今週接種するから怖い
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:15:49.13ID:l1NQpK1i0
心筋炎が発生することがあることを無視しているのは悪質と思う
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:16:53.86ID:RwVaoT8+0
ワクチン接種してもしなくても感染はする
接種していれば感染後ウイルスが増殖しにくいから発症や重篤化の可能性を軽減出来る
接種していないと感染後、接種者に比べ発症や重篤化しやすいが、発症や重篤化するほど増殖するかは個人元々の免疫力次第
ウイルスを1つ肺に吸い込んだからといって即感染増殖するわけではない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:19:55.19ID:Z+2N99ot0
感染症は怖くないよ
どこが怖いんだろ?
感染者数も少なく感染力も低くて致死率も1%以下
どこに怖がる要素があるんだろ
テレビの見過ぎでしょ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:21:07.73ID:yr/4zVZs0
>>447
https://www.hhs.gov/about/news/2021/06/23/statement-following-cdc-acip-meeting-nations-leading-doctors-nurses-public-health-leaders-benefits-vaccination.html
米国小児学会など各種医療従事者の学会, HHS, CDCの共同声明
事実は明確だ。心筋炎は非常に稀なワクチンの副反応であり、殆どが最小限の治療で軽快している。新型コロナウイルスに感染した場合に起こる心筋炎や心外膜炎の方が、頻度が高くより重症化しやすい。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:24:47.16ID:IUIO8eKM0
打たなくてもそいつの重症化リスクが高くなるだけでしょ。打てば感染しないとか他人にうつさなくなるとかじゃないみたいだし好きにすれば良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況