X



【速報】大阪府で新たに88人感染 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/07/04(日) 17:54:32.48ID:lmAWBmAg9
大阪府で4日、新たに88人の新型コロナウイルス感染が確認されました。

前週の同じ曜日の感染者数(96人)より8人減少しました。

検査件数は7520件で、陽性率は1.2%でした。

これまでに大阪府内で確認された感染者数は、計10万3850人となります。

また大阪府内では、感染者の死亡は確認されませんでした。

重症者数は62人となり、このうち1人は軽症・中等症の病床で治療を受けています。
関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/737a68bacfa2862b3cb02de68e9314607fc8ac8d
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:18:58.22ID:EoDe9imS0
>>79
大阪コンプって大変だよなぁ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:21:59.41ID:BnamE2T+0
>>100
え?
またやってるのか?
なんで禁止にしないの?
酒2人までとかしてるのにここは放置?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:27:21.99ID:D2jRYWJr0
>>103
半分和歌山だからな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:27:56.57ID:CN52NNph0
吉村はようやっとる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:29:59.60ID:lE/RIoai0
エスカレーターに左立ちの東京かぶれが増えている
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:30:27.33ID:BnamE2T+0
>>104
岸和田から和歌山行くの相当遠いし山越あるぞ
岸和田から大阪は26号線でも湾岸線の下の道でも車線も広いし楽に走れるから近い
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:33:06.33ID:KBKM854B0
>>5
時期がズレてるだけでは
大阪もボロクソやったやん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:33:25.91ID:5vqbTVQd0
>>33
キャリア88
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:38:26.44ID:Ca1Twgt00
>>34
なんで新幹線に乗るんだ
感染するだろ
飛行機ならなおさら
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:40:46.80ID:RQXkW+230
>>79
東京は田舎出人の町
東京で道を尋ねてみな
知らないと90%応える
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:43:18.68ID:pCNv+ioD0
なんで死者は多いんだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:44:57.46ID:004MNrgF0
 
大阪コロナカレンダー

報告  日   月   火   水   木   金   土
01/03 *252 *286 *394 *560 *607 *654 *647  計3400
01/10 *532 *479 *374 *536 *592 *568 *629  計3710
01/17 *464 *431 *525 *507 *501 *450 *525  計3403
01/24 *421 *273 *343 *357 *397 *345 *338  計2474
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188  計1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142  計*890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94  計*672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69  計*512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82  計*526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120  計*620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153  計*844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386  計1576
03/28 *323 *213 *432 *600 *616 *613 *666  計3463
04/04 *593 *341 *731 *879 *957 *927 *991  計5419
04/11 *827 *602 1099 1130 1208 1207 1161  計7234
04/18 1219 *719 1153 1242 1167 1161 1097  計7758
04/25 1050 *922 1230 1260 1171 1042 1260  計7935
05/02 1057 *845 *884 *668 *747 1005 1020  計6226
05/09 *873 *668 *974 *849 *761 *575 *785  計5486
05/16 *620 *381 *508 *477 *500 *415 *406  計3307
05/23 *274 *216 *327 *331 *309 *290 *216  計1963
05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174  計1298
06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126  計*968
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計*656
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計*704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *148  計*724
07/04 **88 **** **** **** **** **** ****  計**88
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:45:08.51ID:ajWTpz3n0
>>113
タバコ吸ってるやつ多いからちゃうかな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:47:08.15ID:jIOlaCt70
>>1
昨年みたく余裕出してないで、今から秋口〜冬にかけての病床確保や増やす事を考えとくべきじゃね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:56:28.94ID:ItJkXzos0
>>74
88以上の数がかぞえられないだけでは?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:01:34.02ID:3rLhFEyl0
月末に向けて急上昇グラフやで
来月爆発や

日本のボルソナロアルファデルタにデルタプラスイソジンや
知らんでほんま、80にんに1人感染者まできた
どんどん増えていくで身近に迫ってくるんやで

日本のボルソナロアルファデルタにデルタプラスイソジンや
なんもしてへんで、想定外しか言わへんで

ワクチンはイギリスは三回目接種やで
なめすぎやの、淀川がガンジス川なっても
知らんで
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:40.99ID:6EGUG3990
なぜ大阪が少ないかというと
みんな大阪ワクチン打ってるからなんだよ
都民は知らないだろうが
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:32:40.90ID:TEaPkJ9Q0
昨日は何だったんだろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:02:25.12ID:6EGUG3990
>>125
大阪ワクチンはアンジェスという素晴らしいベンチャーが作ってるんだよ
吉村さんによると確か去年の9月にできてたはず
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:04:17.51ID:6EGUG3990
「大阪ワクチン」は実現するのか?
アンジェス<4563>の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
ワクチン開発が大幅に遅れている。
2021年中に実用化との期待もあったが、
大規模な追加治験を求められたことから
実用化が2022年以降にずれ込む見通しだ。
https://maonline.jp/articles/anges_isnt_worried_if_osaka_vaccine_is_canceled210324
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:14:19.91ID:TMDjJhZR0
>>127

コロナワクチン開発に着手したおかげで、研究助成金で約113億円、開発発表以降の第三者割当増資で約279億円、合計392億円の資金を得られたことになる。
アンジェスにとってはたとえ実用化に至らなくても、十分に「実」を取れたチャレンジだったのは間違いない。創薬ベンチャーの「面目躍如」と言えそうだ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:30:21.75ID:L6kcAgPa0
>>114
いつも感謝です
今週計は果たして減るのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:43:22.02ID:+lJ1fUCQ0
大阪は吉村が癌やわ
吉村が感染拡大させて松井がコロナ禍を悪化させるコンボが出来てしまってる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:48:38.36ID:iTEgkmEy0
>>92
高倉健は死んだから
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:50:41.01ID:fDuVLAH70
>>121
違うよ、イソジン飲んでるからだよ

維新信者は1日1リットルのイソジン飲むことが宗教心の証
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:12:31.23ID:8O4Dllm00
また減ったのか
良かったやん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:13:34.29ID:8O4Dllm00
死亡者0というのがすごいわ
ワクチンいらんわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:20:53.29ID:liHs2+Uf0
>>137
東京絶賛感染拡大中じゃん。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:48:10.15ID:lHR/eI/Q0
先週比では僅かに減少したけど増加傾向には変わり無いか。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:22:53.93ID:c9gelpxj0
維新信者は
吉村武富士洋文が東京、兵庫と府県をまたぐ移動を繰り返している事を問題視すべきじゃないの?

東京に行ってバカにされてスゴスゴ帰ってきたのは面白かったけどw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:17:47.69ID:UgXoLzPe0
告げ口って小学生かwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:56:40.17ID:9sd+u2cx0
関西3府県の主な駅周辺 3日の人出 梅田駅は昼夜とも大幅に増加  07月04日 15時12分

大阪、兵庫、京都の主な駅周辺の3日の人出は、前の4週間の平均と比べ、いずれの地点でも、日中・夜間ともに増えました。

これは、IT関連企業のAgoopが携帯電話の利用者の許可を得て、個人を特定しない形で集めたデータを使い、3日の人出を調べたものです。
【前の4週間との比較】
前の4週間の土日の平均と比べると、日中は、
▽大阪・梅田駅周辺が+71%、▽神戸市の三ノ宮駅周辺が+48%、
▽京都駅周辺が+22%と、いずれも増加しました。
また夜間も、
▽大阪・梅田駅周辺が+78%、
▽神戸市の三ノ宮駅周辺が+46%、▽京都駅周辺が+43%と、いずれも増加しました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210704/2000048039.html
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 08:49:24.13ID:QpSK6USA0
>>114
ありがたい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:02:20.44ID:mb1nW0I/0
マンボウは延長だろな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:10:34.20ID:qQqbwzem0
東京はいぜん流行ってた東京独自株が変異種の拡散ふせいでたんじゃないだろうか
で最新のデルタ株で更新上書き

ウィルスって「これは最新です」って情報があってはじめて上書きされるんじゃまいか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:50:58.37ID:uF90kvZG0
東京は感染拡大する様に動いてるからそうなる
今の時期に都議会選挙するなんて、大阪のあの時と一緒やん
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:53:56.61ID:uF90kvZG0
>>144
+78%てすごいわ
解放感に溢れてるかも
ワクチン打って安心して遊びに行ってる様子
明日梅田に行こうと思ったけどやめとくわ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:55:07.08ID:9sd+u2cx0
>東京はいぜん流行ってた東京独自株が変異種の拡散ふせいでたんじゃないだろうか
それは関係ない。
市中に居る20代 30代の若者の無症状 軽症 発症前濃厚接触者を、他人に感染させる前 クラスター発生させる前に、多くキャッチ出来て隔離出来てるからだろ。


東京都 大阪府 人口平均新コロ死 4月〜6月13日の状況比較
https://assets.st-note.com/img/1624459644365-nP90ndaLEC.png



大阪 兵庫 東京 愛知 新型コロナ2021 比較グラフ
4都市 新コロ状況 3波〜4波の流れ
https://www.arakawa-yasuaki.com/gallery/dataimge/1621893229.pdf
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:59:57.42ID:9sd+u2cx0
他人に一番感染させたり、クラスターの発生源になる新コロキャリア、スプレッター スーパースプレッター
発症前3日間くらいの活発に移動 行動する20代30代と
人人接触が多い仕事をしている人。

発熱 風邪症状も無く無症状で健康そうに見えるけど、新コロウイルスが最も高濃度に肺 口鼻体液に含まれている奴。
免疫で抑え込めなくなったときに、新コロは一気に大爆増するからな。
体内新コロ大爆増中の発症前キャリアが一番怖くて、外から見極めが全く出来ない。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:16:19.04ID:AyvM4nWI0
>>125
シオノギって大阪ワクチンやで
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:37:15.47ID:j11YFsYW0
>>155
そのただの風邪で2回も医療崩壊させた吉村は悪魔のような無能だね

そりゃ賢明な東京都民には嘲笑されて惨敗するわw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:04:39.41ID:FBfA6csW0
どうやらポピドンが効いてきたみたいだね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:09:14.59ID:saBJCF0T0
重症者はさっさと死んで貰って、重症者数を減らし、ベッドも開けるという作戦かな?
みんな、感染者数とかは気にしても、死者数はあまり気にせんだろ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:11:09.50ID:LntZlkqy0
大阪コロナカレンダー

報告   日   月  火   水  木   金   土
01/03 *252 *286 *394 *560 *607 *654 *647  計3400
01/10 *532 *479 *374 *536 *592 *568 *629  計3710
01/17 *464 *431 *525 *507 *501 *450 *525  計3403
01/24 *421 *273 *343 *357 *397 *345 *338  計2474
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188  計1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142  計*890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94  計*672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69  計*512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82  計*526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120  計*620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153  計*844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386  計1576
03/28 *323 *213 *432 *600 *616 *613 *666  計3463
04/04 *593 *341 *731 *879 *957 *927 *991  計5419
04/11 *827 *602 1099 1130 1208 1207 1161  計7234
04/18 1219 *719 1153 1242 1167 1161 1097  計7758
04/25 1050 *922 1230 1260 1171 1042 1260  計7935
05/02 1057 *845 *884 *668 *747 1005 1020  計6226
05/09 *873 *668 *974 *849 *761 *575 *785  計5486
05/16 *620 *381 *508 *477 *500 *415 *406  計3307
05/23 *274 *216 *327 *331 *309 *290 *216  計1963
05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174  計1298
06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126  計*968
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計*656
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計*704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *148  計*724
07/04 **88 **78 **** **** **** **** ****  計*166
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:21:14.09ID:u0nJVO5T0
>>160
先週
検査数8456→40(陽性率0.5%)
今日
検査数5544→78(陽性率1.4%)


ここに来て検査絞るの意味わからない…
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:23:04.71ID:qp9fd8XI0
>>1
大した人数やないからいちいち報道すんな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:25:59.63ID:a8MM91hk0
>>163
マジレスすると発熱相談が減ってる。感染拡大とともに増えるから今は過渡期
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:29:20.27ID:WhsTSUxv0
>>163
実質三倍増かw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:30:57.50ID:oxozr+Qj0
グランドフィナーレ間近やな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:35:37.62ID:qS/78GwS0
>>90
ドラストのステルス値上げも酷い
出店ラッシュで隣接お構い無しに乱立させるのはいいが、クーポンまで乱立させて
結局目玉商品とかクーポン使用前提の価格になってる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:36:52.87ID:eXE3Ric60
>>163
陽性率見ると相当やばいな
人出も凄いし
一気に来るな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:38:09.35ID:qS/78GwS0
>>159
他の疾病患者も受け入れないといけないし、すぐに入院できる人達はワクチン接種も進んでるから
思い切ってコロナ病床減らしても問題ないと割り切ってそう
接種券すら届かない連中は、コロナになっても自宅で療養してもらう方針らしいし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:39:01.91ID:S8VBjU170
>>149
普通に選挙で拡大はあるかもな...
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:40:55.52ID:g1ScSUEI0
7/5 新規陽性者数〔10名以上/17:40現在〕( )内は先週同曜日比

342(+25) 東京【ま】
180(-12) 神奈川【ま】
112(*-9) 千葉【ま】
*78(+38) 大阪【ま】
*76(*+8) 埼玉【ま】
*28(*+1) 北海道【ま】
*28(*+3) 沖縄【緊】
*21(*+1) 愛知【ま】
*17(+17) 岩手
*14(*-4) 栃木
*13(*+9) 兵庫【ま】
*13(*+2) 静岡
*12(*-1) 福島
*12(*-2) 茨城
*11(+10) 石川

7/5 新規陽性者数0名
愛媛(3日連続)
島根(6日連続)
山形(4日ぶり)
宮崎(2日連続)
香川(4日ぶり)
徳島(2日連続)
大分(2日連続)
和歌山(2日連続)
岡山(7日ぶり)
滋賀(233日ぶり)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:44:06.26ID:WhsTSUxv0
今日の大阪スレマダ-? (,,・∀・)っ/凵⌒☆チン©チン©
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:46:20.32ID:R+idUcZA0
>>160
あれ・・・?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:47:21.40ID:g1ScSUEI0
ここ数日パターンに当てはまってない数字が多いから予測が難しい
微増傾向なのは間違いなさそうだが
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:15:40.57ID:xZ4TzMFs0
ワクチン接種した人が増えてるから、そうとも限らない
死者も減ってるし峠を越えた可能性の方が高いよ
不満化も知れんが
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:16:01.32ID:9FOMmuy70
>>114
大阪7月5日(月)78人、1人死亡
今日スレ無いので前日のココにm(_ _)m
前週一気に増えてる。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:34:02.69ID:imIsHAbP0
>>165
発熱相談減=安心
発熱相談増=不安
なんて心理が働いてるんでしょうかね?
人流も増えてるし

なんだか感染者数は増えそうですね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:53:39.24ID:3J1QJK4R0
トンキン悔しそう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:13.15ID:ls/4myj70
2回接種したのは人口の10%程度だから感染者の数はそんなに減らんだろ
高齢者の接種は進んでいるから重症者はそこまで増えんだろうけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:55:44.67ID:FrKbh0MA0
今日
検査数5544→78(陽性率1.4%)
先週の月曜日
検査数8456→40(陽性率0.5%)


今週日曜日
7520→88陽性率(1. 2)
先週の日曜日
10608→96(0.9)


今週土曜日
9124→148(1.6%)
先週土曜日
15901→88(0.6)


金曜日
8862→123(1.4)
先週金曜日
16485→120(0.7)


木曜日
9520→108(1.1)
先週の木曜日
14713→116(0.8)

水曜日
11624→108(0.9)
先週の水曜日
10733→125(1.2)

火曜日
7597→101(1.3)
先週の火曜日
4948→107(2.2)
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:17:16.20ID:YVwetUXa0
順調に上り基調になっているってことか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:10.37ID:0qbnPS2d0
大阪 死亡日別

04/04 *5 *7 *6 *6 *4 *6 *9  計*43
04/11 *7 12 12 *8 16 13 11  計*79
04/18 *5 21 14 23 21 30 25  計139
04/25 23 19 15 16 33 42 30  計178
05/02 23 33 23 26 46 43 37  計231
05/09 34 34 34 31 36 40 26  計235
05/16 26 25 20 25 29 28 24  計177
05/23 24 18 17 13 20 14 23  計129
05/30 17 12 10 11 15 12 *8  計*85
06/06 12 *7 10 *9 *7 *8 11  計*64
06/13 *8 *4 *5 *2 *8 *3 *6  計*36
06/20 *7 *3 *5 *5 *6 *5 *4  計*35
06/27 *1 *4 *1 *2 *3 *0 *1 計*12
07/05 *0 *0 ** ** ** ** ** 計**0
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:46:02.08ID:7mR+BRc40
>>188
どうであれ増加傾向に転じたのは確かだろう。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:13.62ID:Ud5uNJmx0
大阪は78人か
まあまあだな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:18:25.02ID:Ud5uNJmx0
重症者も4人だけだろ
以前はこんな感じから一気に英国株が増えて来たんだっけ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:28.68ID:j1/oyhdL0
>>190
都議選で惨敗した逆恨みだねw
維新なんて民度の低い大阪でしか通用しないよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 01:46:08.17ID:ldUBfCzd0
大阪で新コロ感染被害にあい、陽性となり大阪のホテル宿泊施設療養中 大阪在住30代女性

パルスオキシメーター 酸素飽和度を測ると・・・90%
それでも入院どころか、診察どころか、薬一錠すら、点滴一本すら大阪府から貰えず 完全放置。
国の制度で無料で指定感染症医療機関の陰圧室個室病棟新コロ最新治療受けられる国の仕組みなってるのに、薬一錠から貰えず完全放置。

▽「呼吸不全」でも入院できず
こちらはホテルでの療養中に病状が悪化した30代の女性。血液中の酸素飽和度を測ると・・・90%まで低下しアラーム音が鳴ります。呼吸不全が起きていて、入院が必要とされる数値です。
大阪のホテル療養中の新コロ陽性女性府民(30代)
「それも(看護師に)報告はしているんですが、特に何か動きがあるわけでもありません」
「ずっと胃が気持ち悪くて、数日前からご飯を全く食べられていない状態です。ゼリー飲料は、数日前に少し飲みましたけど、それも気持ち悪くてきのう、おとといくらいから飲んでいません」
「できれば点滴をしたり、治療をちゃんと受けたいです」
https://www.youtube.com/watch?v=YnCEbPGTc1A

大阪のホテル療養中の新コロ陽性女性府民(30代) 酸素飽和度90%(呼吸不全 重篤症状 命の危機状態 )
「できれば点滴をしたり、治療をちゃんと受けたいです」

「できれば点滴をしたり、治療をちゃんと受けたいです」

「できれば点滴をしたり、治療をちゃんと受けたいです」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 01:54:37.27ID:AMO+9sjv0
患者を取材するマスゴミが医療従事者になればいいだけw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:04:29.61ID:ldUBfCzd0
大阪府のコロナ感染ホテル宿泊施設療養中の府民入所者にだされた食事(弁当)
https://i1.wp.com/buzzcutangler.com/wp-content/uploads/2021/01/EsdIzmFVcAASUij.jpg

大阪 弁当一食 1弁当のみ 差し入れ不可  大阪維新弁当を食うのみ
東京 弁当一食 2弁当可  差し入れ毎日可  弁当以外に、フルーツ。ボディメンテ ドリンク類。サラダ。カップ麺 カップ焼きそば。水1日6本至急。ドリンク類あり。

東京【新型コロナ】ホテル療養 食事まとめ【ついちゃんねる】
味覚がほぼなかったんですけど、美味しかったです!!
https://www.youtube.com/watch?v=_NJZgkpldWU
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:09:46.99ID:PnZUe42Q0
ここまで減らせるのに1000人超えてたとか完全に人災だな
東京がオリンピックで4000人というのもありえるのか
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:16:51.29ID:1/ZhUyMV0
>>1
みせしめやめて
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:18:21.22ID:j1/oyhdL0
大阪府自らが府外との往来自粛を呼びかける大阪から東京都議選北区 日本維新の会 候補 佐藤こと の応援に入った 吉村洋文

聴衆から
「なぜ大阪で医療崩壊起こったんですか」
と問われても答えずに逃げ帰たのには呆れる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:20:57.02ID:ldUBfCzd0
JNN 大阪市保健所所長「かなりミスマッチ」、体制の不備認める 新型コロナ 3波で42名居た疫学調査可能な大阪市役所常勤保健職員数が4波(4月中旬)31名にまで減らされていた。
https://www.youtube.com/watch?v=8Oz9Pch7R6E

新型コロナウイルスの感染拡大第4波でひっ迫した大阪市保健所のトップがJNNの取材に応じ、患者の症状などを聞き取る職員の数が十分ではなかったと話しました。現在は保健師を増員するなどして体制を拡充したということです。

 「患者の数と(保健所)体制の間でミスマッチがあって、一時的に厳しい時期があったのは否めない」(大阪市保健所 吉田英樹 所長)

 大阪市保健所のトップ、吉田英樹所長は新型コロナの第4波で急増する患者の数に対して保健所の体制が十分ではなかったと、当時を振り返りました。

 4月中旬から5月にかけ、大阪府では毎日1000人以上の感染者が確認されました。このため、保健所の対応が追いつかない事態に陥り、保健所が医療機関につなぐ前に患者が自宅で死亡してしまうケースもありました。

 当時、保健所で疫学調査の責任者を務めていた主幹は・・・
 「1週間以上、(保健所から)ご連絡できていなかった現状があります。自宅療養の方で、急変される方の話を聞くと非常に心が痛む」(大阪市保健所 疫学調査等チーム 仲間いずみ主幹 先月)

 JNNが入手した資料によりますと、陽性者の病状を聞き取る「疫学調査」を担当する保健所の職員は、第3波の時期には42人いましたが、その後、人事異動があり4月中旬には31人に減っていました。

 これについて大阪市の松井市長は・・・
 「なんで不安をあおるようなことばっかり。何が面白いの?実際、現場は51人体制で動いているんです」(大阪市 松井一郎 市長 先月13日)

 松井市長は、この31人以外にも他の部署などからの応援の職員が20人追加されていたため、体制は十分だったと述べました。
 これに対し吉田所長は、確かに応援は来ていたが、日によって入れ替わる職員もいたため、任せることができる仕事は限られていたと話します。

 「応援とか派遣だけではできない、本来のスタッフがやる仕事があります。(クラスター調査など)継続的に何日間か続けて対応しないといけないこともございます。
  そうなると、ずっと毎日来られる職員とそうでない職員との間で、役割分担を変えることもある。
 これまで通りでいいとは思っていませんので、より良い体制づくりにつなげたいと考えています」(大阪市保健所 吉田英樹 所長)

 その後、保健師などの職員13人が新たに配置され、体制は拡充されましたが、松井市長は第5波に備え、
「同じことが起こらないよう、感染の急拡大時には人員体制を強化する」としています。(29日10:34)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況