X



【速報】東京都議選 自民・公明の議席 過半数に届かないことが確実 NHK ★5 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:10.14ID:Kneyhuvh9
都議選 自民・公明で過半数に届かないこと確実に
2021年7月4日 22時30分 都議選
4日、投票が行われた東京都議会議員選挙で、自民党と公明党は両党あわせた獲得議席が過半数の64に届かないことが確実になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210704/k10013119861000.html



★NHKより★

都民 30
自民 29
公明 20
共産 18
立民 13
維新 1
ネット1
国民 0
れ新 0
嵐党 0
他  0
無  4

残11議席



関連
【速報】「都議会ドン」娘婿の自民・内田が落選! 都民ファ・平慶翔(平愛梨の弟)が当確 千代田区 定数1 出口調査結果をひっくり返す [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625409533/
【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625408878/
【都議選】自民党議員「あなたの1票で結果が変わることはまずありません。白票でもよいので投票率を上げよう!」→炎上 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625410485/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625410036/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:50.35ID:lAOj1czN0
>>1
自民党、ネトウヨざまあ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:57.18ID:481S8zcG0
朝敵ざまあみろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:26.54ID:+l/Ed3/D0
自民なんとか第1党確保おめでとう 32.33確定
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:28.47ID:p2GBAu5l0
共産立憲に入れる人は何考えてるのかさっぱり分からん
自民が嫌なら都ファがあるのに、それを拒否して共産って都政と国政をどこか勘違いしてない?
0014憂国の記者
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:30.73ID:ep4B0HPN0
終わってみれば
安倍晋三が壊した東京自民党は治らなかったってこと

安倍晋三は政界から追放しないと駄目よ自民党は
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:32.92ID:+WjEa98q0
麻生が脱糞レベルで悪い
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:34.74ID:05MrxbSH0
自民党とか誰が投票すんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:54.04ID:pIsrY1NO0
嘘つくな
自民党が圧勝してる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:54.28ID:hBAMXapA0
自民公明の完全勝利でした
オリンピック開幕です!
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:58.35ID:05MrxbSH0
>>13
悪いのは閣僚連中だろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:02.88ID:2XkK5PnU
おもしろいこと言って聴衆にうけたと思ってたんだろうなあ

応援演説をする麻生太郎
「小池百合子の過労は自分で蒔いた種」


https://i.imgur.com/jKwmCXL.jpg
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:04.84ID:7H7KyY1h0
結局、喜ぶの公明だけやんけ。
公明だけに孔明過ぎるわ。
何をするにも「もちろん従いますよ。その代わり〜」が使える。
公明は選挙うますぎぃぃぃ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:09.05ID:DfC92w5/0
飲食関係者は、自民支持なの?!
まさか投票に行かなかったとか無いよね?!!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:14.19ID:akqhjQLg0
東ファ → 減りすぎ敗北
自民 → 微増
公明 → 微減

共産党 → ±0
立憲 → 勝利
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:15.52ID:jPHQUERp0
共産は韓国のポチ

【徴用工支払い】司会「22万人、一人1000万なら大変な額に」志位氏「それをやる事が日本企業の国際的信頼を高めることになる」★2[07/20]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563549498/

志位和夫「韓国の請求に対し日本企業は支払うべき」 ネット「また、朝鮮総連と組んで金をネコババする気…」「日本の弱体化が主目標」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1563598653/


【zakzak】反日に媚びる志位共産党はどこの国の政党なのか[11/25]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416882983/
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:18.36ID:XU6aHI5f0
維新が入って過半数なら意味ないよね。維新って自民みたいなもんだし。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:21.20ID:aCN0AzKC0
自民32で都民31?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:22.11ID:e4URjaBo0
学会員にはガッカリしている
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:29.50ID:ZVRGASzh0
国政で更に自民に死の鉄槌を
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:32.77ID:VY9TS+pe0
もともと都議会は自民党が単独過半数で、公明の助けすらいらない状態だったのに、小池きてからすっかりダメになっちゃったな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:33.68ID:OZ7pvmKY0
ネトウヨが大好きな嵐党は?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:36.75ID:9FeH/jC30
大阪は維新一強
東京は都ファ

自民なんて地方しか勝てんやん
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:42.09ID:YcexfinQ0
れいわ新撰組とN国は0議席確定?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:48.11ID:oIMxbkoC0
足立区、自民二人公明二人当確ってなんだよwww
0058憂国の記者
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:01.71ID:ep4B0HPN0
安倍晋三を自民党から追放しない限り自民党が勝つことはありません
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:04.74ID:481S8zcG0
自民党は朝敵だから、選挙で消すべし
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:11.27ID:Vr8iRITW0
これでわかったろ

「五輪中止」が国民の総意だ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:14.80ID:mAnGR+zA0
>>51
足立区は朝鮮人多いからな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:15.62ID:sJVzf9K50
プークスクス
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:19.07ID:yPhhsPMK0
おいおいおいおい、共産党18議席の維持は確実で、もしかしたら20議席をいきそうだぞwww
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:19.18ID:v8wOvP3v0
>>24
自民党が圧勝してることにしないと自我を保たないかな?
底辺ネトウヨの人生は大敗北だもんね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:20.32ID:hBAMXapA0
公明党を味方につけた奴が勝つんだよ
大作先生に忠誠を誓え
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:21.76ID:uYVZ6+6d0
マスコミの予想と違って 都民ファースト
第一党じゃないかよ いいかげんなもんだな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:26.89ID:CTS0wpU/0
しかしマスコミってほんといい加減だな
自公で過半数取って圧勝とか書いてた連中は切腹してほしい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:31.78ID:YcexfinQ0
>>45

自民党が勝てる地域は、金や利権で票が買える地域だけ。

大都会ではそれが不可能だからねwwwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:34.82ID:akqhjQLg0
>>26
世襲とカルトって日本共産党まんまじゃん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:34.87ID:omaxLg9o0
公明党が選挙協力した方が第一党になるような選挙になんも意味もなさそうなのがな
投票率が上がらんからこんなことになってる
それは全て野党の体たらくが悪いとも言えるけど
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:44.19ID:U6KF2ogx0
期日前の票がおかしいんだろうなぁ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:48.77ID:bbMT2Ata0
議席も増やして自民の圧勝か
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:52.04ID:qBxaNrp80
麻生「自分でまいた種」
小池「水をあたえてくれてありがとう」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:53.89ID:R++xeR/v0
糞カルト自公に仏罰がおりたのかw
犬作先生も草葉の陰から泣いておろうのうwww
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:56.54ID:DpqHkMKp0
菅安倍麻生二階加藤石破小泉辺りがさっと頭に浮かんだ戦犯だよ
自民都議連の敗因は政府にあり
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:01.62ID:EJ/F6ZyL0
都民ファーストが都内に着実に基盤築いていた証かな、ブームなくなれば吹けば飛ぶ政党ではなかったのは予想外。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:02.70ID:1ypj2nXw0
れいわ0とか太郎の引責辞任かな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:09.21ID:IdnBgB3z0
ネトウヨ「自民党圧勝予想!パヨクざまあwwwww」

ネトウヨ「認めない!認めないぞ!不正選挙ニダ!!」

ネトウヨ「都ファと連立政権だ!大勝利!!」
ネトウヨ「前回より議席増えてる!大勝利!!!パヨクざまあwwwww」
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:12.46ID:481S8zcG0
>>87
ワロタ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:22.59ID:zqjJxo/b0
>>35
立憲勝利はないだろ
事前の議席獲得予想で20議席程度だったぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:35.38ID:R1t+Qr5Z0
なぁ・・・この結果で秋に本当に政権交代できるのこれ?
俺はまた自民政権続く未来しか見えないんだけど・・・
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:54.37ID:h4d49VKB0
ネトウヨは今どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:56.27ID:Y+aMD1ax0
本当にネットに赤臭い発言が増えたなぁ
特にヤフコメ
別に自民支持ではないけど気持ち悪すぎる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:57.38ID:v1IrP2H10
>>1
こんなバカな安倍のいる党に入れるやつは売国奴



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム移民、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億、赤木ファイル改ざん
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:01.55ID:akqhjQLg0
大都会はナマポの信者が増えてるからカルト共産党が強い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:04.39ID:b7EAHxJE0
>>11
だってそいつらは無党派でも本質が共産党に近くて
少しでも政治が自分たちの暮らしが
良くなればいいなんて考えてないから
みんなもっと不幸になりゃそれで幸せだから
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:04.79ID:6jAp85ph0
結局、自民つえーじゃん
政権交代もないな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:11.65ID:fViAaX4w0
北区の筆談ホステスも当選か。
区議1期で実績ないのに辞めて都議に鞍替えしたり、不倫シングルマザーだったりで評判悪いと思ってたんだが。
0139憂国の記者
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:21.38ID:ep4B0HPN0
今回都民ファーストはどことも協力してない自分たちだけの実力で第一党とか

万が一衆議院選挙出てきたらやばいよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:21.67ID:YcexfinQ0
>>96
れいわ0確?

地盤のトンキンで0議席は痛いなwwwww
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:22.37ID:iNykBiR80
開票前は共産党躍進!とか謎の情報が広がってたが何も変わらなかったな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:23.35ID:ZBnmZeR90
共産党ももうちょっと現実路線取ったらオモロイねん
選挙なんて支持政党無かったら捨て票で共産党の人も多い
日の丸・君が代大好きでも共産党に入れたれっていう人も多い
選挙の時も「共産党が嫌いな人こそ清き一票をお願いします」って堂々と言えばいい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:26.64ID:UWADRUp10
選挙後は自民公明都ファ連立だろな
20年前の自自公・自公保連立と全く同じ

当時の自由党・保守党のホープ小池百合子と幹部の二階俊博が今でも政界の中心にいる
顔ぶれが変わってない

高齢化が進むこの国をよく表してるな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:27.47ID:UR9j2vaS0
憲法改正賛成
都民 30
自民党29
維新 1
ネット 1
計61

憲法改正反対
共産党 18
立憲 13
計31(笑)

保留
公明党20

はい憲法改正確定ww

パヨクざまあああwwws
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:31.95ID:KVQO432x0
自民党候補者のポスターを見ても分かる通り自民党っていう文字をめちゃくちゃ小さく書いてるからな
本人たちはわかってたんだろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:34.37ID:hBAMXapA0
>>99
生きてる

私の心の中で永遠に・・
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:39.86ID:e4URjaBo0
>>112
この結果なら面白いから選挙行くわって層が出て来る
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:40.46ID:v5dBC3EF0
公明はしっかり安定キープしてんやん
自民には公明の強力支援が必要で秋に向けタッグ強化に動きそうだな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:42.68ID:tFaWyNTf0
>>24
今回は共産党の圧勝だろうな笑
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:44.59ID:v8wOvP3v0
出口調査あてにならなすぎ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:48.42ID:SCrrKeBI0
仕事がある人も無い人も、今みんな疲れきってるからな
過労で入院した人を揶揄したりすんのはあかんわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:50.88ID:b3vdHrR80
だいたいわかったな

NHK 選挙前 現在
都民 45 30
自民 25 29  +4
公明 23 20
共産 18 18
立憲  8 13  +5
維新  1  1
ネット 1  1
他・無 5  4
―――
残 (欠1) 11

残11
葛飾2 都民22000 自民21500 自民14500
品川2 共産20226 立憲19584 都民19417
太田1 公明23000 都民20000
目黒2 公明16000 共産15800 立憲15500
世田谷1 自民22000 ネット19000
練馬2 自民19000 無19000 自民19000
北多摩三1 共産16210 公明14998
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:51.81ID:EJ/F6ZyL0
>>114
都民ファーストも五輪容認派だけどな。
まあ自民は他で色々やらかしてるしな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:52.77ID:vmA/SYN60
練馬区、自民が三人立候補したのに誰も当確出てないねw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:57.99ID:CYA/lyN/0
今回の選挙で分かるのは次回の衆院選日
大移動してるから住所変えないといけない3か月以上後なのはほぼ確定
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:58.01ID:PTSRlPkP0
ざまああああああああああ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:58.06ID:z/rdzcSK0
結局、都民ファーストと自公は協力するから選挙前と変わらん結果だな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:58.77ID:O2QGkJwx0?2BP(5000)

>>112
五輪が失敗して、コロナが爆発すればワンチャンある
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:00.30ID:CgU/7K6O0
あれ公明も惨敗じゃないじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:02.02ID:6WC22PaE0
あれだ
貴族院の復活だ
上級国民が反映される自民党の議会になるよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:02.12ID:dbz8sljg0
これ第一党自民か
小池と都ファはこれからどうゆう運営するんだろ
結局自民と仲良く折り合いつけてやってく感じか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:03.41ID:mAnGR+zA0
今の自民党に投票するアホは電通パソナ創価チョンくらいか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:08.95ID:oIMxbkoC0
安倍が応援に入った荒川区はどうなったん?ww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:12.10ID:oLk2/7GA0
自民
(ll゚д゚ll)゚д゚ll)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:12.32ID:8wN/F81i0
麻生のクソ爺もテメエのべらんめえ口調にムカついてる国民は沢山いるってこといい加減分かってくれないかな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:15.20ID:2HaG2x2Y0
共産党は目黒と北多摩3で獲れれば20議席か
2議席増は思ったほどの旋風でもなかったという感じだな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:25.88ID:TPKSI7B/0
公明党23議席目も取れそうで維持確定

頑張ってないのは自民
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:31.38ID:vgNSFRsb0
>>35
これでわかったのは立憲共産は非自民の受け皿には成り得ないということだな
極左活動家路線に振り切った以上どうしようもないが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:42.24ID:EqmnHT4S0
0票の方は、何を思って立候補したの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:42.72ID:FnC71Nq10
江戸川区は大西を落としたか
最後に良心を見せたな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:43.91ID:M+fvhq1h0
この結果に解散してなくてよかったよって二階と菅が胸をなでおろしているだろう
ギリギリまで立憲とチキンレースしてたのに
立憲はアホだな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:48.56ID:Z3g/sxqM0
中途半端に議席与えて希望持たせようとしているのだな
奴らがその気になれば票は好きに変えられるはずだし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:50.15ID:NzRn22Ob0
品川と練馬のゴール前おもしろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:52.36ID:7H7KyY1h0
>>75
そういうの見るとほんと、
上が無能だと死ぬときや終わるときって、
終わりが目の前まで迫ってもわからないもんなんやろな。
大本営発表を信じていた人が、
玉音放送で「え?なんで?うちらの勝勢ちゃうかったん?」ってのもうなずけるww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:56.09ID:oIMxbkoC0
安倍が応援に入った荒川区、自民落選したのか

草生えまくり
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:59.97ID:qBxaNrp80
小池さんの影響力やっぱすごいな
体調整えてこのまま総理目指してほしい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:01.28ID:nH0zuSfD0
20代なんやが
投票いったあと同僚に聞いたらまわり10人ぐらい全員共産入れたって話しててびっくり
こんなの初めてだわ
ちな新宿と練馬
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:01.46ID:OsuV2jcF0
>>145
国民投票法案、立憲の付則で通したのに、おまえバカな ウヨ以前の問題
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:02.23ID:7joXbZPn0
朝日

残り5

自民 31
都民ファースト 31

自民はあと2増、都民は打ち止めだな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:03.92ID:dYF5SDHO0
>>1
前哨戦ってことだろうけど、東京の話を全国放送でやんなよ
ニュースもこればっか
大阪愛知福岡の時にここまで細かくやる?
パンダも上野で緊急速報出すし、東京だけが日本じゃねーぞ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:08.81ID:P9lOzdRR0
自民、公明の利権終了w
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:09.21ID:yPhhsPMK0
立憲は15議席もいかなそう…
衆院選さぁ、どうなるんだろうねぇ

自民党大爆死して千載一遇の大チャンスなのに、体たらくすぎじゃねぇか…
衆院選、なんか期待できなくなってきたんだが
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:10.70ID:tFaWyNTf0
>>160
確かに保育園問題はかなりのスピードで解消されつつあるからな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:11.05ID:YcexfinQ0
>>170

逆だろwwwww

小池と都民ファが立憲や共産と手を組んで自公に対抗するだろwww

首都が真っ赤になるぞwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:12.93ID:qfBI4UtK0
>>171
首相なんか飾りだと思ってたけど、菅がトップなのはさすがにマズイ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:16.55ID:W+wb9Kvz0
>>59
投票率落ちてるから組織票が強いところが勝ってるだけだろう
それにしても投票率クソだわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:18.04ID:Rw6ujM/g0
小池は終わりだよ
選挙中に入院なんて禁じ手を使ってしまった
オリンピック手土産に国政に返り咲く気まんまんだろwwww
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:21.12ID:DfC92w5/0
自民は議席数を伸ばしたからなぁ。飲食関係者は、投票したの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:29.18ID:wrHUdx9K0
創価がデカくて公明と一心同体すぎるだけで他の新宗教も軒並み国政の特定支持政党あるからなぁ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:32.01ID:bSHHyrLv0
ごめん誰か無知なおれに教えてほしいんだけど
自民は前回より議席伸ばしてるから勝利なんじゃないの?
なんで負けたみたいに言われてるんですか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:40.13ID:ZBnmZeR90
>>140
衆議院議員選挙は京都が一番面白い
当選者が各政党バラバラ
国会議員で論戦やってんの京都系議員が頑張ってるやろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:49.30ID:Hrim1k6V0
スガ2Fは早くゴミ箱に捨てた方がいい
こいつら褒めてる保守派の人見たことない
全方位からネットで叩かれ続ける
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:20:56.04ID:akqhjQLg0
>>108
予想は無関係
議席数の増えた数または%が重要


都ファも自民も公明もオリンピック開催派
民意がオリンピック開催を確実にした
反対派は民意に反く反日主義者w
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:04.05ID:00sHlyNL0
>>140
五毛には日本語難しいよね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:04.20ID:NLK14Mas0
>>15
昔は中小零細企業がたくさんあったよ
印刷屋とか電気屋とか
そういう人達がまだ住んでる
八重洲のビルの最上階に自宅があったり、
トレードして土地を差し出す代わりにマンションに部屋もらったり
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:04.36ID:AkOgjoaH0
残り11/ 127議席

  都ファ 自民 公明 共産 立民(民主)

今回  30 29 20 18 13
前回 ★45 25 23 18 8
13年 ー ★59 23 17(15)
09年 ー  38 23 8 (★54)
05年 ー ★48 23 13(35)
01年 ー ★53 23 15(22)

★第一党
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:05.03ID:UYnXYEHr0
ネトウヨの逆が正解と都構想・大統領選・大村リコールですっかり浸透したな
その2つに関わってる維新が議席取ってるのもアレだが
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:05.46ID:ejQiSVoP0
>>24
過半数がどうのこうの太郎
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:07.57ID:y90ZQ9XV0
仮に選挙でお灸据えても
国民がアホだからまた3年で大政奉還するやろ
自民に泣き付いて来るのが見えてるからどっちでも良いやろ自民的には
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:09.06ID:R1t+Qr5Z0
今の自民は明らかにおかしい
でも結果はこれ
なぁ・・・みんな怒ってるふりしてるだけなんこれ?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:11.71ID:Rdz+BcpQ0
自民党と都民ファーストは擁立者数が全然違う
自民の方が13人多い
それなのに獲得議席で大接戦な時点で自民は票読みが甘かった
終盤の選挙戦で何かをミスして票を逃してる
もっと取れる予測だったから60人擁立したわけで
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:12.94ID:jfVqHdP80
自民は公明や都民のコバンザメにならないともう生きていけないのか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:16.74ID:CYA/lyN/0
>>203
アメリカの都市でも社会主義が若い世代で根付いてるらしいから十分ありえる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:18.59ID:CgU/7K6O0
>>227
2階が小池の後援会長だからな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:20.41ID:Dr5OLcug0
自分から手をあげて議員になる奴に碌なのいない
政治には1ミリも期待していない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:21.92ID:VRTdiDLo0
>>136
おれも。自民も都民もグローバリストだからな。
野党は論外。
支持政党無しだな。

ネトウヨ = 愛国者
日本国好き。
日本の文化好き。
中国共産党嫌い。
グローバリスト嫌い。
共産主義嫌い。
マスコミ嫌い。


パヨク = 国際主義者、エリート主義者。
天皇嫌い。
国連好き。
中国好き。
賢い自分が愚民を支配、管理したい。
国境嫌い。
国に属する警察権力、軍隊が嫌い。
君主制嫌い。
LGBT、女性、黒人、アイヌ人などと他の一般の人々が対立すると嬉しい。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:24.06ID:fxblDoSA0
国政は自民に入れてた層が立民、共産には入れたくないから消去法で都民ファーストに入れてる感じだな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:24.34ID:EJ/F6ZyL0
>>202
あの時に立民共産と手を組む愚行さえ犯さなければなあ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:31.46ID:1ypj2nXw0
葛飾でごとうてるき立候補しとっとんかよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:35.26ID:s0VL4LcM0
この後に及んでウソつきとクズとバカばかりの自民に入れるヤツって洗脳されてるんだろうな。カルトと組んでるしなあ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:36.17ID:xoBBFJU/0
安倍の言うとおり、五輪反対派って反日だったんじゃねえかwwwww
ガチの反日の共産勝たせてやんのw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:40.83ID:Fj47TI960
確かに野党は頼りないしアホだけど
それでも自民に入れてる奴はアタマどうかしてるんか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:44.49ID:DpqHkMKp0
まだ自民党が第一党に帰り咲く可能性があるのか
終わってみれば自民党大勝利かもな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:45.63ID:ejQiSVoP0
キチガイ「自民が勝つ」
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:52.88ID:uZSL/JKN0
自民議席取りすぎだろ?
3つくらいで良かったのに。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:57.81ID:L7zClCkX0
公明結局20になってるじゃねえか
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:59.13ID:pEX1gdvT0
>>222
そら自民の目標が自公合わせて過半数だったからだろ
都ファなんてオワコン近かったのに小池の病気でぶりかえした

おもろww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:21:59.58ID:Y4w1uZZh0
立憲共産党って、
都民ファと連立って、
組めるの?????
組めないと自公に
負けてね?????
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:01.88ID:hBAMXapA0
自民党は大作先生を崇めよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:03.15ID:Z3g/sxqM0
>>127
そんなカルティストがこれだけいるとかどう考えてもおかしいだろ
奴らにとって選挙なんておもちゃなんだよ好きに票をいじれるな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:03.59ID:VRTdiDLo0
>>255
都民のバックはソロス 。
日本共産党よりも極左だろ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:04.43ID:ytlxmy4g0
>>165
自民都連の連中が小池に頭下げられるのならだけど。
頭下げても小池が連立応じるとは限らん訳で、なら立民に頭下げるくらいの事するぞ地方選はな。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:06.49ID:PUaNJjgL0
竹中平蔵と中抜きの仲間たち。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:06.89ID:V3Ai6ogw0
五輪関係者以外は人にあらずとか
天皇は余計なこと言ってんなとか
これほど不快な連中も珍しい

国民への懺悔パフォとして
安倍以降の老害やお友達馴れ合い体制解消して
飯塚を実刑にするぐらいしないともうダメだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:09.05ID:x4yi6yGI0
小池ががんばったとかでもなくたんに既存政党が嫌われてるだけなのでは
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:15.43ID:Y+8sIItF0
>>235
自民と立憲の女性候補は付け焼き刃のポンコツ多すぎる印象
それだったら公明でも議員やってきた弁護士とかの方がマシとさえ思える…
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:23.93ID:XRVMBBLx0
自民伸びなかったな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:24.62ID:BmVsf9kN0
楽勝ムードはなんだったの
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:26.17ID:howiSk9Y0
>>274
無所属釣ってくればまだいける
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:30.49ID:pEX1gdvT0
>>274
だがおもろかったわw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:35.06ID:ojQ7oxuM0
自民のいいとこって外交と株価操作だけだもん
他は利権中抜き露骨にやって環境破壊でもダメージ与える犯罪集団
金儲けしか考えてないからまともな政策も言えない奴等ダメだ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:35.07ID:b7EAHxJE0
都議会の在り方としては
都民ファが強いのはいいんだよ
ただこの後小池が実質抜けるから
その後誰がまとめるかなんだよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:34.57ID:ui1fQlAc0
あんだけ空きテナントが多くなったのに
都民は危機感なさすぎだろ
台風がこようが何だろうが
俺なら絶対投票いくわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:38.60ID:akqhjQLg0
>>215
公明と共産党の信者組織票パネぇ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:39.08ID:OsuV2jcF0
>>230
やっぱバカだ・・・国民投票法案三年もまとめられなかったバカ集団ジミン
66年改憲先送りのバカ自民
頼ったのは立憲の頭脳。。。バカは略
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:43.48ID:lnOz/sY20
>>2
都民ファーストと自民公明はネトウヨ側だから
パヨクの圧倒的敗北だわw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:46.92ID:s6cNuZ8m0
>>222
元々50取れるとか言ってたけど、やっぱ45か、いや何とか40と言ってたのに、蓋開けたら35もいかない糞だったから。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:49.97ID:IZn9oGcY0
軍靴の足音が聞こえてきた
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:50.60ID:oCc4HVtd0
公明とか共産がこんな票取ってることに危機感持てよな

マジで安部一派全員追放するまでは自民党に投票せんわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:51.27ID:9GHBruHK0
>>203
共産党なら問題ねえだろ?
公明党ならドン引きされるけど。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:57.00ID:VRTdiDLo0
>>281
そろそろ、日本も亡くなるな。

家畜管理、支配における今後の施策。

●ワクチンパスポート
家畜の自由を剥奪。
●顔認証
家畜の自由を剥奪
●ベーシックインカムに伴う消費税増
家畜の財産を上が管理。
●ワクチン
家畜の人口削減
●マイノリティとマジョリティの対立
家畜の国を破壊→家畜は世界政府が代わりに管理。
●代用肉
家畜の食い物。家畜は環境に悪い肉を食う資格はない。
●移民
家畜の国と文化、宗教を剥奪。
●緊縮財政
家畜の企業、財産の没収。
●時短営業
家畜の企業、財政の没収。
家畜の躾。上の命令に従うように。

ゲイツは評議会の機関誌第1号に次のようにロックフェラーの教育観を披露した。
我々の夢は、我々が無限の富を持ち、人々が何ら逆らうことなく、我々の手に教育を委ねる事である。我々は、現在の慣習が人々の頭から消え去り、人々の心が伝統の重みに妨げられなくなる事を望んでおり、我々に感謝し、我々の主張に共鳴してくれる田舎の人々に対しては、心からの善意を持って応えていきたいと思う。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:59.51ID:mAnGR+zA0
>>281
ほんとネトウヨってソロス大好きだよな
トランプに逮捕されたんじゃなかったのかよw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:59.93ID:CgU/7K6O0
自民与党都民ファ野党でいいんだよ立憲共産とかは要らん
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:03.97ID:OEUfD1eL0
都ファっていう自民立憲以外の受け皿があるだけでこうもちがう
国政で都ファのような受け皿ができれば大きく変わりそうだが
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:04.52ID:dmTfvUM+0
>>1
選挙後に公明党が都民ファーストににじり寄る予感
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:08.88ID:mhZPxw220
自民党全然負けてないじゃん
都民こそ反日だろ?なんで自民党に入れるの?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:10.69ID:QGV/w5cA0
ここでネトウヨ連呼しているのはどんな層なんだろう?共産党支持者?投票権の無い外国籍?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:12.02ID:YPACBiI60
>>139
自民に差し切られるのが確実だぞw
それと東京限定政党が国政選挙で戦えるわけないだろバカ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:13.69ID:o0nMNDvk0
足立区は都民が落として自民が復活か
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:13.75ID:v8wOvP3v0
>>246
無党派層はほとんど自民党に入れてない
自民党支持者がネトウヨってバカにされすぎて、意地になってる可能性がある
お前らもう少し優しくしてやれよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:18.14ID:yPhhsPMK0
>>222
前回は都民ファースト旋風で自民が激減しただけで、今回すこし増えたところで、都民ファースト旋風以前の議席に戻れてないから、勝利とはいえないということ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:22.19ID:j9+5sgtM0
>>1
予想大外れ
責任取れよ無能マスコミ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:22.46ID:PUaNJjgL0
いいか!?自公維を支持することは緊縮とパソナ搾取を支持する豚だ!
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:23.25ID:Vr8iRITW0
>>286
それな
嫌われて当然
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:27.48ID:DpqHkMKp0
国民民主に存在価値はあるのかね?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:29.44ID:CTS0wpU/0
>>245
議席伸ばしたら勝利 減ったら敗北?
衆院選のこと考えてるか?

あとパヨクって国を売る連中のことだよね
それは現政権と前政権に向けたら?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:31.52ID:CYA/lyN/0
>>282
ドンもいなくなったし下げられそうだな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:34.70ID:gssHKNsH0
共産は赤っ恥だな

あれだけオリンピック反対で署名集めました!自民党支持率急落!とかやってて全然伸びんとは
あの署名はいったいなんだったんだよw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:38.70ID:UR9j2vaS0
>>233
毎日PCR検査受ける選手と
今モニターみてるお前
どっちがコロナを回りにばら蒔く可能性高いと思う?

お前の方が遥かに危険なんだわ
オリンピックで来る海外の人間が感染拡げるよりお前の方が遥かに危険なんだよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:43.02ID:ewl0ixGH0
>>209
衆院選は特に小選挙区は一騎打ちが基本なんで
与党に入れるか入れないか選択せざるを得ない
とは言え結果は似たようなもんになるかもしれん。どこも過半数取れず政界ガラガラポンかも
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:44.14ID:wJIvrl7C0
なんで公明が議席確保したのに空気悪いかというとこないだまでは都民ファーストと連携して与党だったのを選挙で自民が勝つと見込んで鞍替えしたからや
んで結果過半数届かなかったわけ


公明、都議会自民との連携5年ぶり復活へ 都民ファとは「解消」 7月都議選の構図一変:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/92547
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:47.11ID:wTFbQUCl0
衆院選は消費税増税から始まった悪夢の2年間の溜まりに溜まった怨念が大爆発するからな
楽しみにしとけよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:47.76ID:2193aiuq0
>>277
都民ファが共産と組むことは残念ですが無い
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:50.84ID:czA6K/tl0
都ファと自民は負けると言ってた割にはだな
減らした分だけ野党に流れてるけどそれもそこまでだな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:54.80ID:XRVMBBLx0
>>222
じゃあ立憲も共産も大勝利だね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:03.45ID:f6I6KYMr0
都民の負けが減った分割食ったのは自民4:立憲6位の割合か
この程度で自民下野とかぶっこいている場合じゃなさそうではあるが
自民議席減なれど過半数割らない程度の繊細さは求められるから
事前情勢で無党派操りに来るからそれ当てにして投票決めたりすんなよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:05.92ID:8+75SAvV0
どこでも良いからクソ公明党を叩き潰してほしい
煎餅は5才児を集団ストーカーで餓死させたんだぞ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:12.37ID:rPqeJ2a80
無所属の追加公認次第では第1党が都Fの可能性が出てきた
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:13.83ID:O1LQkZiP0
都民ファはどこと協力するかだな
立憲と組んだら共産もついてくるから
さすがにそれはないか
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:15.92ID:apU+PvOf0
アベ氏「天皇は反日!」
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:20.84ID:bSHHyrLv0
>>245
>>259
さんくす
ああ自分で設定しちゃってたのか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:21.18ID:mhZPxw220
これほどのボーナスステージなのに
野党が弱すぎるんだよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:24.10ID:UR9j2vaS0
>>305
w立憲www

憲法改正賛成
都民 30
自民党29
維新 1
ネット 1
計61

憲法改正反対
共産党 18
立憲 13
計31(笑)

保留
公明党20

はい憲法改正確定ww
民意は憲法改正を指示してますねw
パヨクざまあああwwws
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:25.49ID:44/MKyWvO
百合子が入院したあとに麻生が百合子のことディスっただろ
あれでかなり票を減らしたと思う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:26.31ID:PUaNJjgL0
だいたい自民の経済ブレーンは竹中平蔵だろ?日本GDP20年間どうなった?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:27.11ID:5GjYTkSu0
>>222
事前予想は自公で過半数だったし、投票率が低くてこの結果じゃ負け  つまり、この後の衆議院選で負けるという前哨戦な訳・・
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:28.88ID:yhXkydCJ0
>>24

共産党が健闘
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:28.92ID:EJ/F6ZyL0
都民ファーストの善戦が全てだな。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:29.17ID:b3vdHrR80
>>219
自民は1〜2
都民は0〜1

練馬2は 自民、自民、無所属
目黒2は 公明、共産、立憲
品川1は 立憲、都民
0384憂国の記者
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:32.90ID:ep4B0HPN0
>>324
何わかんないこと言ってんの選挙区は東京なんですよwww
バカすぎるお前は
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:35.27ID:WwDCNTD80
やはり創価学会の力は本物だ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:35.66ID:xygTg8G50
>>4
でも朝敵党が議席増やしたのも事実
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:36.95ID:3Jl4DPSr0
自民が第一党になっても議席数を考えるとあんまり影響力発揮できないよなこれ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:40.40ID:yEVDPdlX0
で、結局どこが勝ったんだコレ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:40.54ID:VRTdiDLo0
>>310
今のワクチン接種やワクチンパスポート自体が、
革命だよ。

ピープルの自由を少しずつ剥奪する。
東京の飲食店の時短も同じ。

ワクチン騒動はフランクフルト学派の国家転覆の白色革命の一部。

ウイルスを撒く

ワクチンを打たせる→生殺与奪の件をエリートが握る。→アジェンダ21で語られたように、人口を削減できる。

ワクチンパスポートを作る→地球上での統一ルールを作ることができる。→国単位のルールの破壊→世界の一元管理に近づく。

ピープルに対する管理を強化することができる

トップをエリートが握る。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:42.86ID:v5dBC3EF0
立憲共産はやはり受け皿にならずとハッキリしたな
今回で敗北宣言出すくらいのことが無きゃ秋も現状維持的な結果になるだろう
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:44.04ID:wLa2mr/00
>>1
都民31
自公50(自30+公20)
立共31(立13+共18)

維新1
国民0
れ新0
嵐党0
社民ー

無4

残9

・都民ファーストブッチ切りwww
・やっぱり強い自公票

・共産が立憲民主を上回る
※帰化朝鮮人票の付け替えバレるwww

・社民党の欄が無い
・維新さん東京では鳴かず飛ばず
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:45.07ID:KBHl47mc0
反日創価公明党と組んでるから自民は馬鹿
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:53.74ID:XlGmWLzG0
過半数取れずに勝ったとか言ってるバカウヨって過半数なしで何ができると思ってるんだろうなw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:53.91ID:f7VNmdoX0
なんだかんだいって公明党20乗せてきた
おそるべし
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:54.80ID:SMS/YL9Q0
目黒まったく進まないな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:55.82ID:+qeB+//30
政治に無関心なアホが多すぎる。
テレビに思考能力を削がれたアホが多すぎる。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:57.29ID:U6KF2ogx0
>>252 そう思うよ。本当に。
家族も親戚もいないアンドロイドじゃないと…命がけでやれる人はいないね。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:24:59.77ID:BmVsf9kN0
>>329
そうか?都民ファースト壊滅して自民倍増みたいな話聞いてたから
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:01.78ID:cXR0ckZK0
投票率が低いうちはまだ大丈夫だから、
せいぜい自民党はいまの乱暴な利権重視のやりかたを
よく考えることだろうな。
もっと慎重にズルしろや。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:01.91ID:7joXbZPn0
>>297

4人いる無所属議員がどこいくかまで楽しめるよん
基本野党よりだが
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:02.83ID:8erlVIyk0
>>203
こっっっわ
「共産党ならどうせ政権とれないから反自民の意志表示に共産党に入れる」
って手口に騙されちゃった人そんなにいるのか
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:03.05ID:8ReGR4ve0
一連のお粗末なコロナ対策や景気少子化対策を疎かにしたツケがしっかり回ったな

春雨禿げと2Fには心からもう政治家辞めろと言いたい
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:03.75ID:z/rdzcSK0
オリンピック開催派が勝った選挙だったな
やっぱ都民は開催して欲しいんだな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:06.89ID:7+LFz7i20
巨人やSBがまさかのBクラス転落して、その翌年に補強しまくって3位止まりならそれは惨敗と言える
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:09.05ID:ejQiSVoP0
>>293
新聞がばかなんだろもう力ないよ
電話で逆言ったんじゃね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:09.06ID:5d1vGQyJ0
>>24
もともと自民党の議席は45〜50前後位は保持してたんだよ
今回は都民ファーストが消滅してその分の議席を奪還するかと言われてたのに
できなかったってこと
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:09.25ID:zn6lWulh0
共産と立憲の共闘は上手くいったのか将来の劇薬なのかどっちだろう
下手したら立憲=共産のレッテルを貼られかねない気もするけど、立憲は今喜んでるのかな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:13.84ID:juI41+Sj0
>>222
目標に届かなかったから
三角大福時代から目標に届かなければ惨敗
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:15.58ID:U2BDKPYH0
都民ファーストは個人票で支えているんだろ コロナと大雨で票が伸びないのは分かる
いつもは散歩ついでに投票してたけど今日は家にいたわ 期日前投票面倒だし…
自公民は組織票でこれか
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:22.14ID:VRTdiDLo0
都ファは共産主義。

1億人中1日50人位しか死んでいないコロナウイルスで経済止めたりワクチン打ったり、
頭おかしい。

ワクチンパスポートを導入し、政府の命令にピープルが従うように訓練するためにやる。パンデミックが治まっても政府の規律が弱まる事は決してない。そのようにロックフェラー財団の11年前の文書に記されている。

この文書がフォックスニュースやオランダの議会で取り上げられている。

これがピープルから自由を取り上げ、管理、支配するための白色共産革命。

https://m.youtube.com/watch?v=HgOeKdUtSvA
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:24.05ID:PUaNJjgL0
自民維新支持は非正規、緊縮の支持だろ?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:26.38ID:XRVMBBLx0
>>365
小山有彦都議とかが元の都ファに行けば自民の第1党は遠のく
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:29.75ID:9XZ0t1GJ0
それでも組織票でこれだけ取れる自民もすごい
てか脳死で組織票の一部として投票するやつってどういう生き方をしたらそういう投票行動を取れるんだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:31.01ID:vPnl+cv20
>>222
立ち位置はからずだよ
ゴミどもだけで独裁できないから
都民や国民としては助かった形
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:33.22ID:A3A8Nc+m0
都議選と衆院選は別じゃないの?
都民の民意が全国の民意じゃないだろ
衆院選は都ファもないし
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:34.52ID:YPACBiI60
>>327
無党派層の票がなくて勝てるわけないだろ
どんだけ頭悪いんだよ低学歴パヨクw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:39.36ID:rPqeJ2a80
>>360
投票率40%から考えたら衆院選が60%としても自民は惨敗するよ
野党の選挙協力次第だな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:42.64ID:8+75SAvV0
>>341
パチンコで5万すって3万取り返したから
大勝利と言ってるようなもんだ。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:45.41ID:hH9T3bJw0
立憲どうすんのコレ?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:46.94ID:gssHKNsH0
>>342
この選挙結果からみてもうコロナガーでは票は取れねーのが明らかだろ
当たり前だよな、国民はみんな自粛にもううんざりしてんだよ

その現実を受け入れないまま次の衆院選も立憲や共産がコロナガーを続けるなら絶対勝てんよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:47.54ID:pEX1gdvT0
急に病気になって存在感を増した小池がすごすぎw
怖ろしい奴だ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:47.88ID:m4tlq9X10
「ごじせいにあわせなければ死刑」
今汝?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:48.57ID:KIzpH/+X0
あれれぇ?おっかしぃぞぉ〜?
ネトサポちゃん投票率低くて自民圧勝じゃなかったのぉ〜?w
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:48.74ID:2193aiuq0
>>357
自民公明と都民ファが組むため共産立憲の出る幕
は残念ですが無い
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:48.78ID:wT1tpDNm0
俺たちの公明党が…😭
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:51.37ID:++VFKzwA0
>>346
家から出ませんが
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:03.74ID:oIMxbkoC0
>>402
会社が公明頼んで来るって、どんな会社よ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:04.84ID:P9lOzdRR0
衆議院選挙は野党の連立政権誕生が確実だな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:08.14ID:hejY2dDj0
都会の飲食店が毎日6万円もらってるの眺めるだけだった田舎の嫉妬すごそう
政権交代までいくぞコレw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:12.34ID:b3vdHrR80
NHK 選挙前 現在
都民 45 31
自民 25 20  +5
公明 23 20
共産 18 18
立憲  8 13  +5
維新  1  1
ネット 1  1
他・無 5  4
―――
残 (欠1) 9

残9
品川2 共産20226 立憲19584 都民19417
太田1 公明23000 都民20000
目黒2 公明16000 共産15800 立憲15500
世田谷1 自民22000 ネット19000
練馬2 自民19000 無19000 自民19000
北多摩三1 共産16210 公明14998
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:14.98ID:h32rgzRK0
>>29
自民の伸び悩みは麻生が蒔いた種
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:15.70ID:mhZPxw220
衆院選は野党票を共産党に集中させるしかないな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:15.74ID:hpD94OFI0
東京って共産支持者多いんだな
人口多いからそれなりに社会の底辺層も数多いってことか
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:16.88ID:DhPuSm960
>>319
維新に期待したこともあったんだが都構想ゴリ押しとコロナで完全にあかんやつになってしまった
売国極左じゃない受け皿は無いものか…
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:18.05ID:RSZiXwy50
東京の都民も大阪の維新も自民を抜いても出てくるのは結局右派政党だけっていうね
左の受け皿になる政党が日本にはない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:20.76ID:m4tlq9X10
「ごじせいにあわせなければ死刑」
今汝?w
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:21.38ID:EJ/F6ZyL0
小池さん、もう一度国政を目指す手応えができたかもな。
自民も立民も嫌って層は少なくとも取り込めそう。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:23.41ID:NMKJk0qM0
今まで「消去法で自民党!」
とか言ってたネトウヨが、
消去法で自民党を消される事にイライラしてて草wwwww
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:26.97ID:mAnGR+zA0
>>419
国民の命を大事にするのが共産主義なら共産主義のほうが正義と言うことになるがよれでよろしいか?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:28.33ID:PUaNJjgL0
いまの自民党はブラク竹中に乗っ取られた同和政党だろ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:30.70ID:svJFA3y20
>>406
合法的な共産革命は草
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:33.74ID:Z5tNz6Sw0
小池さんの入院は結果的に同情票を誘ったのかな?安倍さんも投げ出したりせずに、
しばらく入院してから復帰すればよかったのにね。今頃後悔してるんじゃないの?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:35.64ID:KVQO432x0
自民1議席差で第一党かなー
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:36.33ID:xygTg8G50
>>219
127議席の取り合いで終盤戦で30かい
小党乱立だな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:38.33ID:vDnZ9dNm0
共産18議席→20議席行くかも
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:40.61ID:LOFufPj90
当たり前だよ
国民馬鹿にしすぎた
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:40.75ID:SEAO24Ul0
都ファ31
自民30
公明20
共産18
立民13
維新1
無所属4
残り9議席
NHKより

一応、自民は第一党取れそう……か?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:41.22ID:juI41+Sj0
>>444
明確に自公の敗北だろう
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:41.84ID:gXJwG9sG0
>>222前回が議席半減の歴史的惨敗
ここがポイント
今回は都ファが消滅レベルまで落ちて自民議席回復すると目論んだら
都ファが善戦で自民伸び悩み
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:42.36ID:OsuV2jcF0
>>363
行政府と立法府の違いを知らないTOPと
ワクチン供給体制中にFAX禁止令だす中堅と
水と油でドレッシングの若手

?やらせてるのがまちがいw立憲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジミン
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:42.86ID:Rdz+BcpQ0
2週間前
自公で70議席は取れる!圧勝だ!

1週間前
まぁ65議席は取れるね!過半数は確保

現実
過半数に遠く及ばす55議席前後

失速しすぎw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:46.23ID:hH9T3bJw0
>>434
1議席確保は勝利に近いぞ。
おおさか維新の会なんだから。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:49.74ID:+qeB+//30
>>374
憲法改正は都議会で決まるのかよアホやなお前
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:54.00ID:hGVh1W/80
共産と立憲は完全に一体化だな
東京では立憲が吸収される形だが
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:55.73ID:XpuYHzW20
目黒インチキしてんじゃね?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:58.49ID:f4uLPFXQ0
五輪中止したいからって共産党に入れる馬鹿がこんなにいるのは驚きだが
まあ立民と合わせても大したことはないな。終了
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:26:59.39ID:w4/VPrO80
>>182
自民はこのパンデミック下で
ベトナムからの入国隔離をまたしてもたったの3日間に再度緩和してる国賊
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:01.48ID:JdQzzqIg0
共産がトップ当選してる区があるのが凄いね
さすが東京
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:01.75ID:1S7j/5ui0
>>444
唯一明確に勝利と言えるのは共産くらいかな
20議席超えてくるのは驚異的だわ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:02.49ID:nBIQWx6a0
共産が過半数取れば五輪中止だったのに 
みんな楽しみにしてるんだな 
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:06.04ID:qfBI4UtK0
さすがにオリンピック対応はひどすぎた
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:08.50ID:pGFTXw1/0
>>444
つまりこれで勝った勝った言ってるとこが黒ってことだ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:10.64ID:EiBD8ayz0
あれ NHKもうやめちゃってるやんwww
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:13.09ID:m4tlq9X10
ポッドBだしな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:16.52ID:d0Vyb+lS0
>>447
クタバレ糞カルト
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:19.40ID:ytlxmy4g0
>>375
だから浮動票が棄権したか共産立民に流れたんだろ、自民の最大の支持層は無党派層だから、無党派層にそっぽ向かれたら勝てない、地方の連中は理解していないみたいだけどね。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:19.89ID:howiSk9Y0
>>427
ないなw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:23.23ID:PUaNJjgL0
自民支持=緊縮、竹中パソナの支持だろ?GDP20年でどうなった?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:26.22ID:xoBBFJU/0
>>313
共産党入れて問題ないわけねえだろw
共産主義という夢と理想ばかり見て、現実を良くする気が全くない政党だからな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:27.46ID:dnNyqQee0
自民大敗で次の衆院選で選挙対策で給付金がまた配られるかもしれんぞ
楽しみ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:27.63ID:vPnl+cv20
>>441
馬鹿か
宗教党なんて民主主義に反する存在だよ

まして選挙運動必死にさせてるなんて規制ないとおかしい
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:30.37ID:EJ/F6ZyL0
>>460
立民「呼んだ?」
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:30.60ID:rdjB0z5o0
>>457
自民への当てこすり
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:32.01ID:/yqgUBbx0
1つの勢力が単独で好き勝手出来なくなっただけ
いいパワーバランスだよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:36.76ID:qfEAMAbt0
>>457
昔々は都知事が共産党だったんやで
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:40.50ID:gssHKNsH0
>>439
いや、選挙前だと都ファが議席落としてその分オリンピック反対の民意を受けて
立憲と共産が躍進するというのがマスコミの報道だった
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:44.35ID:hH9T3bJw0
>>482
明確に全員敗北だよ。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:45.02ID:ejQiSVoP0
>>412
国民の声は巨大与党止めてくれだから
このままでいいでしょ国会でふざけ過ぎたよ与党は立憲は真面目すぎてサポの声信じ過ぎちゃんと見てるに
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:47.96ID:q/is7Wrh0
NHK開票速報 05日 00:21 更新

都民31
自民30
公明20
共産18
立民13
維新1
ネット1
無・他4


残り9

朝日開票速報 7/5 0:24 現在

都民31
自民31
公明22
共産19
立民13
維新1
ネット1
無・他4


残り5

NHKソース
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2021/?utm_int=detail_contents_news-link_001
朝日ソース
https://www.asahi.com/senkyo/togisen/?iref=comtop_ThemeLeft_link
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:48.55ID:zqjJxo/b0
>>319
受け皿といえば聞こえはいいが、都ファはトップが小池で実質自民党支部だからなぁ
自公都ファで連立組んで国政自民の操り人形になる可能性高くなりそう
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:49.03ID:mmKn3v/s0
自民党って東京で人気ないのな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:49.54ID:B5YwunVO0
>>374
中抜き95%泣いてんのか?w
0532憂国の記者
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:50.32ID:ep4B0HPN0
結局小池百合子劇場
今フリーハンドなのは小池百合子
擁立しますよと言えば菅義偉は従うしかなくなる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:51.22ID:JYvpjMPA0
どこも勝って無いゴミ選挙
行く奴も居ないしやる意味なかったなwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:01.75ID:OsHWg6Pm0
公明党ってほんとにガンだよなあ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:05.97ID:gBfLKyHg0
小平で都ファが候補者立てていないのはなぜ?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:06.63ID:wJIvrl7C0
>>222
過半数届かなかったから
公明党は都民ファーストと組んで過半数もってたんだけど自民党と結託して過半数取る予定だった
公明党も都民ファと連携解消したから議席確保したけど空気が最悪なんよ


公明、都議会自民との連携5年ぶり復活へ 都民ファとは「解消」 7月都議選の構図一変:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/92547
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:06.76ID:WwDCNTD80
公明党大勝利!安定の結束力
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:06.85ID:v0z81HOE0
>>394
安倍のままだったらもっと負けてたかも
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:09.02ID:YPACBiI60
>>429
自民は東京で負けなければ国政選挙で負ける可能性はない
低学歴パヨクは黙ってろ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:10.97ID:zn6lWulh0
>>425
まあ別物ではある
ただ立憲と共産にとっては、共闘すればこれだけ票が奪えるという試金石になったんじゃない
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:11.01ID:ZVRGASzh0
共産頑張れや
面白いもん見せてくれ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:18.65ID:2/G6Rd6s0
公明は結局現状維持ぽいが、負けも想定して出口調査に答えるなとか指令出てたのかな?
自民は増えても前回が大惨敗だから実質負けに等しいな
菅・二階では総選挙戦えないとかの流れできて政局になりそうw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:23.85ID:vgNSFRsb0
過半数ない都ファと自民が完全対立構造になるなら立憲共産も影響力保てるが、この感じだとお互い持ちつ持たれつでやって行きそうだから蚊帳の外だな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:24.08ID:P9lOzdRR0
割れてますなー
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:27.63ID:PUaNJjgL0
もう国民はNHKや電通、新聞を見ないこと!緊縮や非正規でどうなった?20年?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:34.84ID:WQe3Eh/V0
今回ばかりはさすがの俺も自民入れなかったもん
まさかここまでこうなるとは思わなかったけどさ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:35.36ID:m4tlq9X10
>>505
やったぜ

やったぜ


NHK職員「s欲院」
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:35.40ID:hALWavEH0
百合子やっぱ強いな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:36.15ID:r+CARAvR0
都ファ、まぁ議席を減らしたしたけど、普通に強いじゃん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:39.08ID:tFaWyNTf0
>>500
美濃部って?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:39.23ID:+FXUfPhr0
自民への反発がこの結果
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:42.29ID:zw+xClz30
公明も20はいったのか
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:43.23ID:DpqHkMKp0
割りと歴史に残る混戦だったな
毎回こうだと面白いのだが
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:44.34ID:mAnGR+zA0
>>528
自民党40すら到達できずか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:44.62ID:RhzUzugG0
>>530
自民党は田舎者が支持する政党
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:45.80ID:t3XaF/450
国民民主議席とってほしかったな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:47.35ID:SEAO24Ul0
>>444
立民共産は勝利と言っていいでしょ

都民ファは第一党を落としそう
自民党は55見込んでていいとこ35
この両者は敗北では
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:49.81ID:QE5AD4gq0
都ファは取れてあと1席(難しい)、自民は取れて2議席(1議席はほぼ確実)だから第1党は自民になるのか…
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:51.10ID:wk+Ro1kh0
左翼は日本を破壊する
自民党は日本を売り渡す
困ったね
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:51.34ID:KFBE9Pj50
しっかし各党絶妙な議席数だな
どこも単独どころか過半数抑えるには三党連立が必要とか
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:53.33ID:vA9e9iib0
>>1
そう言えば「あたらしい党」ってどうなったの?出てないの?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:02.43ID:svJFA3y20
>>474
コロナと五輪の批判に耐えられた訳ねーだろw
支持率に一喜一憂してた男だぞw

菅だから耐えられてるだけ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:03.86ID:xygTg8G50
>>536
え?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:04.04ID:OFJl0F0c0
浮動票は結局ほとんど都民ファーストに流れたんやろ
この流れを考えると国政は全く予想つかんが、共産党公明党員がどう動くかにかかってるな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:04.82ID:wLa2mr/00
>>1
都民31
自民30
公明20
立共31(立13+共18)

維新1
国民0
れ新0
嵐党0
社民ー

無4

残9

・自民と都民が並ぶwww

・共産が立憲民主を上回る
※帰化朝鮮人票の付け替えバレるwww

・社民党の欄が無い
・維新さん東京では鳴かず飛ばず
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:08.91ID:8Sn9jXt50
自民党
2013 59議席 無風
2017 25議席 都民ファースト旋風
2021 3?議席 無風

すでに都民に見切られてるんだが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:09.48ID:f7VNmdoX0
自民、都ファ最終的に33同数で並びそう
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:19.74ID:LcKKvwMq0
>>420
自民党やんけw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:21.31ID:CAbAhhwh0
>>482
自公の敗北の結果で議会が泥仕合にってとこかね
取り敢えずコロナ対策にダメージ与えないようにしてもらいたいもんだ
そこをしくじると誰も得しない
日本国民はな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:21.87ID:xEiuZEQl0
>>580
40どころか35も無理だぞ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:24.85ID:apU+PvOf0
ニヤケ顔の志位氏
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:28.58ID:yKtBJges0
>>137
なお真の売国政党
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:30.22ID:r+CARAvR0
>>525
マスコミの報道は、自民圧勝だったじゃん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:32.32ID:mCGPbj9t0
>>319
都ファは党というより候補者個人に入れる感じの人も多いと思う
立民みたいなんよりは入れやすいし確かにこういう受け皿がもっと出てくれば自民公明もそうふんぞり返ってはいられなくなるんだよな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:35.05ID:YDKTWnqW0
そのまえに、NHKやらマスゴミは簡単に公明党という意味理解してますか?
公明党は池田大作の創価学会。
池田大作が死んだのから負けたと教えて下さいw

創価学会はイベントや飲食店で公明とが補助金で儲けているのはよくわかっただけ。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:40.63ID:PUaNJjgL0
自民維新の支持=非正規化&緊縮の支持!日本GDP20年見たら泣けてくるぞ!
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:41.13ID:Ck5+RTUx0
CIAはよ自分達が作ったアホ政党を見切れ
アホ過ぎて池沼レベル
肩抱いて言うことを聞けばそれで良いのか?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:42.79ID:rdjB0z5o0
>>530
国民バカにしすぎ、あと都民は田舎みたいに利権やしがらみがない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:43.44ID:QE5AD4gq0
>>576
全勝だよ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:43.54ID:SX/VXxMM0
次が大事なんだが
田舎はジジババ多いからなあw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:48.72ID:xv1ou+Ns0
公明全員当選になりそうだね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:50.47ID:8+75SAvV0
>>454
わからんよ。外国人は
日本人の想像を絶する行動をとるからな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:51.75ID:gssHKNsH0
>>527
何言ってんのかわからんが、選挙前にオリンピック反対の民意を受けて
自民党は議席減らすだ負けるだいってたマスコミの報道は
全くのデタラメだったのが明らかになったよな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:51.76ID:zw+xClz30
公明21
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:55.34ID:8k3VskFy0
あとどこ残ってる?

練馬は無所属と自民が競ってる

自民は馬鹿みたいに立候補してるから枠が多い区だと
後半自民が少し増えるかもな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:55.65ID:R60y9pU50
>>502
こう思ってたら面白いんだがw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:56.89ID:OsuV2jcF0
>>374
あっそっか。。。バカだから国民投票法案と改憲が結びつかないんだ難しくてごめんよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:29:57.60ID:+G2SL6H50
れいわ悲惨だな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:01.86ID:Y1Iwx1Eb0
>>222
前回は最強の組織票である創価が都ファのアシストしたんだよ
今回は自民のアシストしてる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:02.75ID:w4/VPrO80
そろそろ国民も
一部尾ひれというか、、あっても
もう共産辺りを勝たせなきゃ変わらんと
激怒してんだな。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:03.33ID:mlUu/bi70
自民がこのまま練馬区と世田谷区取れば32議席
都ファは現状31議席だから、大田区か品川区で巻き返せないと第一党陥落か
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:04.12ID:ojQ7oxuM0
国政で外交と株価操作だけ評価される自民は利権中抜きの犯罪者その他は何も出来ない税金泥棒
そしたら国政に無い都民ファースト支持するしかないでしょ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:04.14ID:UR9j2vaS0
>>491
東京都民は憲法改正えお望んでると証明されたからな

憲法改正賛成
都民 30
自民党29
維新 1
ネット 1
計61


憲法改正反対
共産党 18
立憲 13
計31(笑)

保留
公明党20


はい憲法改正確定ww
パヨクざまあああwww
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:04.37ID:4kKGUUca0
秋の衆院選はマジで自民は相当苦しいんじゃないか
五輪後の感染爆発と五輪由来新型株爆誕で国内はおろか海外からも集中砲火の可能性大
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:05.95ID:vPnl+cv20
>>569
ドイツもたいがい基地外じゃん
民主主義なんだから一人ひとりに考えさすべきであって
宗教みたいに丸投げは絶対だめなんだよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:11.96ID:L7zClCkX0
都民 > 自民 > 公明 > 共産 > 立憲

立憲共産野党やば過ぎだろw
自民の金魚の糞の公明にすら勝ててないw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:12.41ID:SAGwOwIs0
>>15
人口増え続けてて、前は4.5万人だったのが、この十数年で6.7万人まで増えた
全国で415番目だから、上位3割だよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:13.85ID:ZVRGASzh0
次の国政で自民が幕を下ろすときが来たな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:17.44ID:jtQFtAU70
自民>都民ファ>公明>共産>立憲

都民ファーストの大勝利といっていいとおもう、立憲はこんなもんだろうなあの顔ぶれで勝てるわけがない。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:19.57ID:nmuaISz70
おまいら給付金ぐらいで自民に騙されるなよw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:25.15ID:P9lOzdRR0
都議会はこれから群雄割拠w
おもろくなってきたw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:25.27ID:ZFqZKCqX0
投票前の印象操作に失敗?
自民も公明も大したことなかったね
障害児ネタに受かってたのが落ちてw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:38.83ID:sl2GcVnk0
これやばくねえか
共産に負けてるんだろ立憲
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:40.45ID:sxytcf7X0
>>602
NHKのサイト見てる感じだと
都ファはもう取れるとこなさげ
あと9議席は自民公明共産立民が当落線上でやりあってる
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:44.99ID:2193aiuq0
立民は共産に吸収されたほうがいいのは確かだ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:47.79ID:R60y9pU50
>>515
選挙後に配りますは信用するなよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:48.45ID:LcKKvwMq0
オリンピックで感染再拡大したら終わりやなw
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:49.96ID:zw+xClz30
何だかんだ公明も強いのな
共産もそうだけど組織票あると強いな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:51.78ID:VPYj37YN0
>>90
このまま突き進んだら公明は仏敵になりそうw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:52.41ID:J2IXfAbb0
都民ファーストも31議席か32議席て所か
結局自民が一番合計票数とって
共倒れした選挙区もあって議席数では都民ファーストと互角か…
なんかねえ自民の戦略的には負け
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:57.52ID:ewl0ixGH0
>>517
まさにこれ。勝者無き選挙
衆院選も基本この流れだろう
>>578
そう、仕方なく。正直仕方なく自民にいる保守系の議員も多いと思われる
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:58.38ID:vgNSFRsb0
>>584
反自民が立憲共産には流れないって明確になったんだからむしろ大敗北だと思うがね
国政だとそれがもっと顕著に出る訳だから
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:00.43ID:PUaNJjgL0
自民や維新は部落民・竹中に乗っ取られた同和党だろ?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:01.39ID:b3vdHrR80
開票率100%近いから時間かかるな

NHK 選挙前 現在
都民 45 31
自民 25 30  +5
公明 23 21
共産 18 18
立憲  8 13  +5
維新  1  1
ネット 1  1
他・無 5  4
―――
残 (欠1) 8

残8
品川2 共産20226 立憲19584 都民19417
太田1 公明23000 都民20000
目黒2 公明16000 共産15800 立憲15500
世田谷1 自民22000 ネット19000
練馬2 自民19000 無19000 自民19000
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:01.75ID:oIMxbkoC0
>>536
どゆこと?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:03.60ID:ByvPUhan0
>>254
自民ってパヨクだったのか
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:05.53ID:HOTBauO60
>>595
共産票や公明票は宗教みたいなもんだから大幅には変わらないんじゃね?
都ファ票は自民と立憲で分けるって感じでは
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:05.93ID:e4URjaBo0
>>376
あれは致命的
助け舟なら絶妙過ぎる
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:09.56ID:zw+xClz30
公明22
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:09.83ID:gssHKNsH0
結局、公明も前回確保ならますます選挙前のマスコミの支持率調査とかの
報道はなんやったんやって話になるよな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:11.61ID:17qtz+4u0
目黒と品川で自民党複数候補だして共倒れして笑った
スダレ、アベ、アソウの失言が無ければ勝てたと踏んだのだろうか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:12.20ID:Rdz+BcpQ0
>>599
五輪開催派の都民ファーストが終盤で驚異的な巻き返しを見せたから、五輪批判票とは違うのでは?
五輪延期とか言ってた立憲は伸び悩んだし
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:12.94ID:xoBBFJU/0
>>604
自民はまだ現実見てるだろ
共産は、軍事力減らして、大企業から金取れば全てうまく行くと本気で思ってるんだぞw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:14.93ID:7joXbZPn0
無所属で当選してる
小山有彦ってのと有沢恭子ってのは
会派は都民ファーストみたいね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:21.08ID:iW46AFk50
共産に投票するかあ…
現在災害で派遣されてる自衛隊や最前線で働いてる警察を真っ先に解体したがる党にねえ
ふーん
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:21.52ID:y90ZQ9XV0
都自公で過半数を大きく越えてるからオリンピック開催は民意を得てる感じか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:23.30ID:kwGNvk/O0
しかし投票率低いと公明が強くなるなほんと
これはちょっと問題だろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:25.98ID:f7VNmdoX0
このまま自民・都ファ同数の場合、議長選出が焦点になるな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:26.77ID:EmuVBiUw0
アカは絶対にお断り!
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:28.34ID:AGmjvE/K0
あー、おもしろくねぇ公〇また勝ちやがった
日本も終わりだな、こりゃ

ウイグル民族いじめてる国に「平和に貢献している」
なんて祝電おくるような政党に牛耳られるのかぁ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:33.69ID:z/rdzcSK0
立憲死んだな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:34.29ID:QD+ySMRr0
自民があと2つ順当にとれば一応逆転か
都民ファも一つとれるかもしれないからそしたら並ぶな
まあ秋の自公はやばいだろう
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:34.71ID:mhZPxw220
都ファは二階傀儡政党なんだから
結局自民党大勝利だ

都民がこんなアホだと思わなかった
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:36.03ID:EbmcSsP00
>>457
底辺は選挙行かないのだ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:38.89ID:tFaWyNTf0
>>633
印刷やんけ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:41.21ID:P9lOzdRR0
東京都は意識高い系が多いから難しいんだよw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:46.73ID:iNykBiR80
都ファが思ったより崩れなかったな。
立憲がちょっと弱過ぎ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:52.55ID:VRTdiDLo0
>>646
残念ながら、日本人は自由に憲法改正はできない。どこが勝ったとしても。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:57.80ID:wk+Ro1kh0
>>659
逆に多すぎるな
歪なレベル
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:58.50ID:AkOgjoaH0
残り7 / 127議席

  都ファ 自民 公明 共産 立民(民主)

今回  31 30 22 18 13
前回 ★45 25 23 18 8
13年 ー ★59 23 17(15)
09年 ー  38 23 8 (★54)
05年 ー ★48 23 13(35)
01年 ー ★53 23 15(22)

★第一党
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:31:59.43ID:wJIvrl7C0
>>677
都ファ共産立憲が過半数いってたら面白かったけどね
公明が掌返しして都民ファースト組みましょうと言わん限り議会は捻じれるわ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:04.48ID:v8wOvP3v0
>>525
ここまで来ると清々しいな
ネトウヨは嘘つきにも程がある
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:06.94ID:tFJBG2Vt0
自分で撒いた種
オリンピック反対は反日

自業自得だわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:08.71ID:s6GleUKD0
>>11都民ファなんぞSNSだけの役立たず素人だろうが!
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:11.09ID:bSHHyrLv0
>>378
>>424
とんなんで行けると思ったのか
>>483
ああそれでかすごくわかった

みなさんありがとうございます
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:12.36ID:6lla6W5U0
>>715
共産強すぎ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:13.88ID:BogvJ25j0
自民弱すぎだろ。どんだけ嫌われてんだよ。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:14.31ID:PUaNJjgL0
自民のブレーンが部落パソナ平蔵とかなんなの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:16.07ID:wT1tpDNm0
不正やろこんなの
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:18.99ID:EqmnHT4S0
草加が裏切った模様
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:21.59ID:kjuNTb+y0
自民党は1〜2議席差で第一党になって嬉しいのかよ
僅かでも離反が出れば終わりだ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:22.32ID:hB7eUVsq0
都ファの議員たちは再選が多いの?
だとしたら素晴らしいねちゃんと政治やってたんだこの4年
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:22.67ID:OhZzFyEr0
麻生の小池批判と安倍の反日発言が結構影響したんじゃないか?草
あいつらの存在マイナスにしかならんやん
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:23.96ID:wLa2mr/00
都民31
自民30 ※自公51
公明21 
立共31(立13+共18)

維新1
国民0
れ新0
嵐党0
社民ー

無4

残9

・自民と都民が並ぶwww

・共産が立憲民主を上回る
※帰化朝鮮人票の付け替えバレるwww

・社民党の欄が無い
・維新さん東京では鳴かず飛ばず
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:25.74ID:OsuV2jcF0
>>697
世田谷、八王子は創価学会が強いよ。よくがんばった。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:32.76ID:oIMxbkoC0
公明党、トップ当選多いなあ

組織票スゲー
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:39.05ID:pEX1gdvT0
>>376
それで百合子に同情票流れた
百合子のぶっ倒れ戦法w
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:47.15ID:KVQO432x0
コロナ感染者数が増えてたのも自民にとっては逆風だったな
まあこれこそ自民の蒔いた種だけど
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:48.94ID:XpuYHzW20
北多摩3でインチキの巻き返しきたw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:49.83ID:QE5AD4gq0
都ファは男性候補者が足を引っ張ってるな。
やはりリベラルの象徴は女性ということなのかな?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:53.92ID:9KPmcjCV0
誰だよ公明党惨敗とか言ってた奴
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:32:57.41ID:KFBE9Pj50
国民の生命を軽んじて天皇陛下を怒らせた菅
自分の意にそぐわない人間は売国奴扱いする真の売国奴安倍
病人に自業自得とか言う麻生
日本よりも中国が大事な二階

どいつもこいつも人格どうなってんのよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:05.10ID:tKL6DeFZ0
>>376
前々回の都知事選も組織のない小池を石原慎太郎伸晃が親子で厚化粧呼ばわりして口撃してたな
無能な味方は敵よりも厄介
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:05.63ID:SEAO24Ul0
公明ヤバいな22議席って
宗教団体こええ〜
冗談抜きで規制した方がええんちゃうか
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:09.07ID:f6I6KYMr0
>>527
既存党が無党派取りを捨てた結果が今出てるんだよ
ここから声聞かせるのは容易なことじゃない
かといって組織をゼロから立てられるわけがないから誰かが立ててもどっちかの勢力に食われて
無党派が逃げるの繰り返ししてるだけになってる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:09.56ID:5PbuxaZ50
東京都議会議員選挙・最新議席予測 現場からみた終盤情勢と衆院選への影響を考える
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20210629-00245275/
各種情勢調査ならびに現場取材などの情報をもとに筆者が予測した議席数は上記図表の通りで、都民ファーストの会が
12、自民党が47、公明党が20、共産党が21、立憲民主党が21、日本維新の会が1

選挙コンサルタントの大濱崎卓真氏の1週間前の予測が↑
ホンマ あてにならん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:11.54ID:xygTg8G50
>>680
自民と立憲が仲良く増量したのね
両党、おめでとう
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:13.69ID:tFaWyNTf0
>>726
都内に保育園えらい増えたぞ
助かった人も多い
自民はそんなところに金出さなかったから少なかった
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:14.57ID:YxAMFHOz0
そうかそうか学会(ヒュー)
そうかそうか学会(ヒュー) 
 
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:17.91ID:mNR0oo3I0
共産が20とか大丈夫?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:19.24ID:nZbafriE0
まず前提として、選挙に命をかけてる人以外選挙なんか行ってないから今日。投票率低すぎてノーコンテスト(無効試合)なんだけどな本来は。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:23.15ID:wLa2mr/00
都民31
自民30 ※自公52
公明22 
立共31(立13+共18)

維新1
国民0
れ新0
嵐党0
社民ー

無4

残7

・自民と都民が並ぶwww

・共産が立憲民主を上回る
※帰化朝鮮人票の付け替えバレるwww

・社民党の欄が無い
・維新さん東京では鳴かず飛ばず
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:25.80ID:zw+xClz30
公明共産は前回並みで
自民立憲がそこまで議席を伸ばせず
都ファが粘った感じか
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:28.03ID:R60y9pU50
事故現場見に行くなら池袋に行くべきだったな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:28.22ID:F5gvAl7J0
>>636
増えてあと1か2
ゴキブリみたいに候補者増やして絨毯爆撃してるから
当確が増えてくると余りに入り込んでくるな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:29.18ID:kc79nHn00
公明はどこの区で1名落としたの?
全員当選崩れた?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:31.78ID:OFJl0F0c0
>>749
都内だから、五輪やってくれないと困る奴らもいると思うぞ
上級国民だけじゃなくてホテル関係の奴らとか
もちろん都内は上級国民も多い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:33.30ID:vPnl+cv20
>>659
老害vs女性
で当然の結果じゃん

もう無能老人にまかせる余裕なんてないんだよ日本は
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:33.99ID:FVm1+XkU0
都民 30
自民 29
公明 20
共産 18
立民 13
維新 1
ネット1
って

都民+日本共産+立民=61 
自民様+創価+大阪=50

ネットって何よ?w匿名ネット民の集まった党?のこと?(笑笑 れいわはどこいったの?地方まで余力なく国政議員に注力?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:34.37ID:SCTHNUrv0
都民だけど、都自民がイメージ悪すぎて都ファしか選択肢ないんだわ。立憲以下は選択肢に入らんし。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:34.98ID:pFkneBd80
公明は今回も手堅く取ってるけどいつもだともっと早くから確定出てるからな

出口調査では怖くて公明以外と言えないから公明と言っておいて実際には都民に入れてた人結構いそうだ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:36.09ID:tFJBG2Vt0
>>693
自民の戦争像が時代についていけてない
コロナ経験してまだ分からんとか終わってる
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:37.47ID:7LSvCps30
「リベラル派は排除する」 希望・小池百合子代表が明言
https://www.sankei.com/article/20170929-PYNT36DRFVJ7NM3UDMQEIV3UYE/

都議選で自民が強かったのは保守の票を独占できていたから
でも小池が出てきてそれまで自民を支持してきた層の多くが小池支持に鞍替えしてしまった
自民と都ファで保守の票が二分されている現状は立民や共産を利することになるからまずい
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:38.04ID:gssHKNsH0
自民負けた工作やったところで群実は自民大勝利なんだから、
立憲と共産はこの結果を受け入れないと次の衆院選で大敗するで

もうコロナガーでは支持は伸びないんだよ
国民はみんな自粛にはうんざりしてんだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:39.56ID:uYlsUOZM0
都ファって根強いんだな、コテンパンになると思ってたが
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:41.74ID:i1Ncvbgi0
>>657
NHKの解説だと
これから百合子は都ファだけでなく自民公明の意見取り込みつつ運営するようになるらしいよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:42.55ID:oIMxbkoC0
>>743
調布、公明党が落選かと思ってた
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:47.32ID:jDk/Fybi0
7月5日(月) 01:05〜01:35
NNNドキュメント「ヤングケアラー “見えない子供たち”のSOS」
https://tv.yahoo.co.jp/program/87733668
「中学校のクラスに2人程度」が家族の介護や世話を担うヤングケアラー。SOSを出せずに孤立。閉ざされた人生の選択肢。社会に埋もれる子どもの存在にどう気づき、支える
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:33:52.10ID:jp3xsxtZ0
東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人(^_^;終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww


九州土人の癖に東京渋谷コンプレックストンキン大好きクズのコロコロ変わるAB型やねん(^_^;wwwwwwwwwwwwww
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:01.86ID:/3uQpCTV0
こういうのは大勝させたら増長するからダメ。だから今回の結果はわりと良い。衆院選も下野まで行かなくても過半数割るぐらいになったらどっかと組まないとダメになって、やりたい放題できないので政権運営は慎重になる。三国志の天下三分の計みたいにするのが良い。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:02.30ID:b3vdHrR80
NHK 選挙前 現在
都民 45 31
自民 25 30  +5
公明 23 22
共産 18 18
立憲  8 13  +5
維新  1  1
ネット 1  1
他・無 5  4
―――
残 (欠1) 7

残7
品川2 共産20226 立憲19584 都民19417
目黒2 公明16000 共産15800 立憲15500
世田谷1 自民22000 ネット19000
練馬2 自民19000 無19000 自民19000
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:07.31ID:QE5AD4gq0
>>745
政教分離できなきゃ死刑の法律つくらないとまずいよな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:10.86ID:Z+kttg8f0
予測の圧勝とは何だったのか…( ゚д゚)ポカーン
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:18.12ID:YDKTWnqW0
池田大作に頼る時点で自民党は情けない。

自民党は地道に地元で飲食店やらに選挙活動してくれ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:20.62ID:ojQ7oxuM0
国政で都民ファーストの代わりってないの
自民は利権中抜きその他は無能な税金泥棒なだけだからヤダ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:21.00ID:3HBqL3EP0
>>1
この状況を活かしきれない野党の無能っぷり
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:24.25ID:ewl0ixGH0
この既存政党への反発は16年のアメリカ大統領選挙に似てる
誰か変な人が出てきたら流れが一気に変わると思われるが果たして
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:24.39ID:7H7KyY1h0
終わってみればきれいに分かれたな
政治はこうでなくては
国政もきれいに分かれるとおもしろくなるんだけどな
もちろんこの場合の「おもしろい」は「玉石混交」のバカも目立てるって意味だがww
格差を受け入れた上で、安定と平和と繁栄を望むなら自民一強で思考停止で良いが。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:25.25ID:xygTg8G50
>>699
よくわからんが、なんとなく珍しいな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:25.46ID:OsHWg6Pm0
前回はまだ小池旋風の名残だが
都民はすっかり小池に冷めてる
だから本来なら自民が圧勝すべきところを
コロナと五輪ですっかりガースーが見切られた
まだ小池の方がマシということだろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:26.45ID:XpuYHzW20
なんや自民公明都ファ連立パターンやんかw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:29.41ID:zpUBJF720
つまりどーゆー事?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:30.46ID:9KPmcjCV0
二階さんの思惑通りって感じか
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:32.75ID:TFAUkbNK0
小池の入院で5議席くらい自民から都民ファーストに流れ
麻生の失言でさらに8議席くらい自民から都民ファーストに流れ

合計13議席くらい失ってそう
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:33.23ID:z/rdzcSK0
共産躍進とか聞いたけど議席数前回とほとんど変わらんだろう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:35.68ID:7joXbZPn0
>>694

失礼
奥沢恭子だった
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:37.42ID:zw+xClz30
自民も立憲も支持しかねるという現状をよく表してる感じがする
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:40.94ID:+ea2uXXT0
>>219
すごい重馬場見てる気もするね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:44.60ID:p5HoH0LI0
結局声だけ大きいコロナ脳の規制派に釣られたやつらが自爆して
大多数であるの緩和派が共産党やその他に流れたというオチ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:47.80ID:QD+ySMRr0
>>721
世田谷練馬で自民2つ
品川がもしかしたら都民ファあるかもしれない
したら並ぶな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:48.11ID:2DHuTymJ0
嘘だろ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:50.18ID:b7eNjYWv0
>>186
どの辺りが極左活動家路線なんや?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:51.83ID:EmuVBiUw0
日本共産党はお断り。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:34:55.68ID:+EzupA3j0
今衆院選やったら世論調査じゃ見えない潜在的な不満が一気に出て過半数割って
自公維新と連立政権になるやろ
てかネトウヨはその方がうれしいやろ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:02.52ID:lo2qRqQw0
都民ファーストの票なんてほとんど自民党にとって不利な投票行動するときに
最適な政党だからと言う理由で入っている
衆議院選になったときはその票が都民ファーストから立憲民主に変わるだけ

それを考えると近々に行われる衆議院選で自民党は地獄を見そうだな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:02.73ID:svJFA3y20
>>620
マルクスももう死んでるんだが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:03.43ID:3eaNrKvg0
都民にしたら都ファがあって助かった、って感じだな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:04.76ID:481S8zcG0
朝敵自民党に押し置きだもんね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:06.89ID:BdSdaCRJ0
れ新 0
嵐党 0

www
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:06.91ID:K1ljoIT60
なんだかんだで百合子って人気なの?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:07.62ID:IwbsMoA/0
で共産党は何の政策してくれるの?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:09.83ID:CkEmAGM90
2党で過半数になるのは、都民 + 自民 だけ?
でも、これはないか
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:12.36ID:0MzFH41x0
ざまあみろクソ自民
電通、パソナ、創価のゴミ非国民党が
まだ議席が多いぐらいだ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:13.36ID:OsuV2jcF0
国民投票法案知らずに改憲語るバカウヨ これが支持するのが自民党w
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:17.49ID:P9lOzdRR0
自民も公明もこれから小池の言うこと聞くのかw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:21.80ID:6+lcK9C/0
衆院選は自公維vs野党大連立でええやろ、もう
この方がわかりやすい
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:25.98ID:q/is7Wrh0
>>530
元々東京は左翼が多い。
大学そのものが長年が左翼量産システムになってるからね。

ただ、保守層の中でも都政のドン内田茂は人気無い。
というか、山口組義兄弟説だとか良くわからん噂もあったし
東京長年住んでて、事情通と知り合いになると
はっきりとはしない変な都政の噂はちょいちょい流れてた
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:29.16ID:xygTg8G50
>>828
大政翼賛会か
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:34.84ID:XUvBUiiF0
ナンミョーが20人も通るって
信者数どんだけおるんだよ、東京はw

宗教と政治の政教分離はどーした?

基本的な問題に立ち返れよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:39.29ID:gssHKNsH0
>>801
じゃあ選挙前にはみんな自民が60議席取るって予想してたのか?
そこまで議席とるて予想してるならオリンピック反対派なんか国民の民意じゃないと
初めからわかってたって話になるぞ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:39.61ID:PUaNJjgL0
自民竹中
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:40.23ID:VPYj37YN0
>>811
それができそうなところって共産党くらいじゃないかな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:43.51ID:z4cpxChu0
この調子で自民も与党から引きずり下ろさないとなw
殺人五輪を強行する自民に鉄槌を下さないと日本の未来は絶望だぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:44.80ID:xv1ou+Ns0
>>784
目黒がまだ出てない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:46.11ID:2INDv96N0
>>81
日本共産党を見本に大規模にしたのが
自民党なんだよあぁ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:49.85ID:zw+xClz30
>>807
残りは接戦だねえ
世田谷は自民かな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:50.33ID:UZmYql1p0
カスウヨ自民カルト信者ざまあ
下級国民のくせに上級国民自民党を支持してるバカウヨざまあ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:51.13ID:svJFA3y20
>>854
人気あると見なさざるを得ない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:51.48ID:9qT57A+R0
>>756
明らかにコイツらは日本潰しに来てるからな
自分達が選んだ人間以外日本人と認めてないんだろ
まさに選民思想だし人間としてヤベェわな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:06.07ID:0MrIBbei0
>>861
丸川と加藤のせいだろw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:09.41ID:5GjYTkSu0
>>835
予定通りじゃなきゃダメなの  明日の二回の言い訳を見れば判る・・・
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:10.16ID:t3XaF/450
自民ギリ第一党かな?
一人差で
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:18.23ID:yPhhsPMK0
共産党はかなり堅調
一方、立憲民主党の体たらくが酷いわ
15議席は超えるとおもってたんだけど…
まさかのね、15もいかないとは

衆院選ヤバいな。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:25.78ID:KFBE9Pj50
>>525
今のバカ自民でも支持できちゃうのってこういう知的にあれなやつだけなんだろうな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:26.54ID:vDnZ9dNm0
>>763
北多摩3区は当確出せない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:29.30ID:0MzFH41x0
>>851
都民は惑わされなかったな
今時電通、創価、ぱそ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:31.32ID:VRTdiDLo0
>>867
菅もやばいが、他のやつはもっとやばいだろ。やばいやつしかいない。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:31.95ID:G0pfPzIY0
ていうか、創価の信者以外で公明に入れるやつって、どれだけいるんだろうな?
サービス業やってる友人は、創価信者の客から猛烈に、公明に入れてくれ、と頼まれるらしいが、
そんなのは多数ではないだろうし
ともすると、公明のこの議席数は、一宗教団体絡みの政党とすると異常だな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:34.00ID:kwGNvk/O0
都ファはもっと候補たてんとな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:34.66ID:zqjJxo/b0
>>765
自民と立憲の票が都ファに喰われたかたちでその二党の大惨敗
ただし、自民≒立憲+共産で都ファは自民党寄りだから秋の衆議院選でも野党は相当苦労するかもな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:37.98ID:ff4ov3Kh0
五輪反対派負けたやん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:40.58ID:gbMWKiYA0
都民 31
自民 31

残5
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:40.86ID:PUaNJjgL0
自民党は部落、竹中平蔵に乗っ取られた💩
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:48.47ID:OFJl0F0c0
>>841
それはよく分からんな
浮動票は五輪無観客と立憲共産嫌だ、で相当数が都民ファーストに流れたと思われる
都民ファーストは第二自民とも言われるが民主の残党も多いから、都民ファースト分が国政でどう流れるかは予想つかない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:49.99ID:e4URjaBo0
>>835
半数とれるとやりたい放題できるのよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:50.08ID:tFJBG2Vt0
>>889
前回増えて据え置きなら定着したてことか?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:54.06ID:d7CHgniq0
これが民意だわな
コロナの対応も五輪の対応もゴミすぎた
衆議院選挙で野党は減税公約にすればチャンスあるからしっかりしろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:57.62ID:mKDRHr1f0
都民ファ以外どこも負けてないでしょ
そして過半数も取れてない
小池の一人勝ち状態じゃん…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:00.53ID:Z5tNz6Sw0
>>756
まさにこれ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:00.89ID:ejQiSVoP0
自分意見しか聞かない耄碌じじいじゃ話にならない強権政治で離れるのも早いだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:03.25ID:BmVsf9kN0
>>827
コロナ再拡大でも小池支持あるみたいだから
立ち廻り方はやっぱ一流なんだろうな、小池
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:04.68ID:vDnZ9dNm0
>>770
数え直しらしい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:05.87ID:LqwBe3SZ0
>>530
当たり前じゃん
そもそも自民党は地方地盤の政党だろ
都政に国政持ち込んでくるし
都民の為の政治してないからな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:11.04ID:OtuC1NI90
つーかまあ麻生の発言もそうだけど

女をいじめたら女が怒るっつーの

表の半分は女が持ってんだぜ
小池に同情票が集まるのは当たり前だろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:11.87ID:fbZJpzs80
投票率低いのに

これは自公の大惨敗だな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:12.71ID:H8FuHn5C0
結局は都ファが減った分が自民と立民に割り振られた感じか
共産も伸びそうだったけど結局は前回と同じやね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:15.81ID:hGVh1W/80
ツイッターや5chで共産のネット工作に乗せられる若者は増えた感じだな
共産党は日の丸や君が代にすら反対してる勢力と知ってるんかね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:16.83ID:lo2qRqQw0
>>827
小池がマシとして入れているのか
自民党にとって不利な投票行動しようという結果で都民ファーストに入れている人結構いると思うよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:19.82ID:KmJvttCs0
共産と立憲は立候補者を立てる選挙区調整して実質選挙協力してんだけど
それにしても共産党に入れる人間がこんなにいるなんて気持ち悪いわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:19.94ID:DN3fM2jk0
>>755
なんか開票後半の伸びが怪しいわ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:25.48ID:tFJBG2Vt0
>>894
関係ないと思ってるのか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:30.64ID:ldRNjAa40
自民公明は強いし負けてはないが
これ二度と自民公明は都では過半数取れないって確定しただろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:34.63ID:uPd9qXsk0
>>680
都ファが自公と組むか、立共と組むかだな。
小池的にはどっちなんだろうね。
都ファが何所とも組まないと面白いけど、まぁ無理だろうな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:35.22ID:vPnl+cv20
>>823
自民党のクソに選挙に金がかかるようにされてて
登場する政党がどっかにパトロンが存在してる民主主義とは反する政党しか出てこれない

だかられいわみたいな政党を育てるしかないのに
馬鹿しかいないからな
新参を信任するという行為が馬鹿には難しいんだよなそもそも
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:36.64ID:k221TePd0
北多摩3は数え間違いで10票多かったから数えなおしてるらしいよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:37.89ID:mhZPxw220
このままだと衆院選も自民党与党続行確定だな

結局日本人が自民党に負けたんだな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:39.52ID:PNAQNwbX0
>>693
軍事力は今のタイミングで増やしてもあまり意味ないのでは。
もう中国に次世代の主力技術となる、ドローンやAIで惨敗してるし、
経済規模も離される一方だからもう外交で何とかするほかないかと。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:40.95ID:P9lOzdRR0
>>880
選挙で負けたやつは発言権ないんだよw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:41.24ID:QD+ySMRr0
>>854
女性人気はありそう
あと自民の地盤最近死んできてると思う
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:46.25ID:4A7WPu2o0
共産党は自民の対抗馬が躍進すると
割を食って衰退するが最近は強いな。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:46.84ID:XUvBUiiF0
>>762
ヤバ過ぎだろ、本当に
危機感もたないと

「 宗教法人の課税 」

ガチでやったほうがいいな
俺の知る限り、坊主が寄付した、とか
話きいたことない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:48.25ID:uypEN2Wd0
今回の結果で次の衆院選は無党派層の投票率が上がりそうだな。野党連立政権来そうだね。とりあえず既得特権とか上級国民とかぶっ壊して欲しい。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:48.46ID:gssHKNsH0
>>884
アホか
今回共産の票が伸びなかったのはオリンピック反対派が陛下を政治利用したからというのもあるんやぞ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:50.07ID:SyD47Owb0
>>898
だって、50のオッサンが14歳の女子と
性交渉認めろとかいう政党だよ。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:51.97ID:vDnZ9dNm0
>>774
全然OK
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:53.31ID:rWJoZ6Kq0
投票率90%超えない限りは
政治家は当選したとしても有権者の期待に応える気が湧かない
結局は有権者の負け戦ではある

でも自民ざまあ消滅しろ(´・ω・`)
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:54.43ID:KI/bfe+D0
コロナでの対応と不安が反映されたと言うか
これみてるとやっぱモリカケで騒いでたのは一部のアレな人たちだけだったんだろうなって分かるなw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:56.82ID:rPqeJ2a80
>>766
あれ自民の工作で潰された
マスコミとネットを巧みに操ってね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:57.09ID:ewl0ixGH0
>>876
解散に関してはもう任期満了まで無いんだろうな
そもそもコロナ禍で解散権は封じられてるも同然
全国津々浦々人が動くとか一番やってはいけないことだし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:58.77ID:hANmWHS40
>>800
それがいいんだよ。
今までは自民の批判票が売国政党に流れて、
売国条例を通されまくりだったのが、
取り敢えず地元しか興味ない政党に
流れれば、人畜無害だから。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:59.96ID:dc+Duh760
>>1
オリンピックを中止してたら大勝だったのにな
アホすぎる

いまからでもいいからオリンピック中止しとけ
でないと総選挙で大変なことになるぞ、アホども
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:00.82ID:SEAO24Ul0
>>871
55取るとか豪語してたけど
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:08.21ID:6lla6W5U0
>>806
いい塩梅かもね
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:17.48ID:sxytcf7X0
>>923
立憲に流れ、自民にもどった票がある
って感じかな
でも思ったより耐えた
そしてそのおかげで議席がいい感じにばらけた
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:17.52ID:svJFA3y20
>>875
共産主義っていう宗教政党だもんな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:17.99ID:vgNSFRsb0
>>842
国政みりゃわかるが、政権担当能力とか政策立案力ゼロだからな
特に立憲はまともな事務力や根回しできるような議員は全部追い出したか出ていった
とにかくデカイ声で相手を非難するのが仕事になってしまった
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:21.12ID:c1qFxq580
チンさんがデレビでモリカケサクラ言ってたのにはさすがに引いたわ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:27.11ID:q/is7Wrh0
>>861
国政選挙なら確実に幹事長責任になるが
今回は地方だから、直接指揮していない

鴨下一郎東京都連会長が詰め腹切らされるんじゃないかな?
東京自民の内部事情は良くわからんが

だれか、自民本部で二階の責任追及する声上がったら別だが
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:32.25ID:eZVxgxZ/0
>>50
うるせージジイ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:34.48ID:VWznwTij0
>>972
これ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:37.68ID:dc+Duh760
974 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/07/05(月) 00:37:59.96 ID:dc+Duh760

>>1
オリンピックを中止してたら大勝だったのにな
アホすぎる

自業自得

いまからでもいいからオリンピック中止しとけ
でないと総選挙で大変なことになるぞ、アホども
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:39.42ID:7xt6CsPv0
共産18?頭おかしいのか
だからとっとと法で共産党は禁止すればいいのに
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:40.99ID:9KPmcjCV0
立憲は共産と選挙協力しながら連立する気は無いとか消滅した方がいいんじゃね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:38:41.86ID:dOzJVeLc0
立民って共産と協力していいことあったのか??w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況