X



【速報】東京都議選 自民党が第1党確実 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:54:26.86ID:ksx+/f000
。。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:55:47.43ID:qBxaNrp80
ネトウヨ第一党だぞw
よかったなw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:56:33.51ID:4E+WOs0B0
自民党に票入れる馬鹿
一生ワクチン打つな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:57:01.15ID:zw+xClz30
自民33
都民31
公明23
共産19
立民15
維新1
ネット1
無所属4
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:57:21.03ID:P819lB5R0
これじゃ悲報過ぎて寝れない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:57:22.65ID:B5/VDaSp0
おいおい何やってんだよ
もうこれ完全に都政が国政の言いなり状態だぞ
ますます国政が暴走する
奴隷体質染み付きすぎだろマジで
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:57:34.07ID:TyRh7WhC0
公明と組んでも動けない程度w
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:57:48.35ID:f7VNmdoX0
そんなことで喜んでいる状況じゃないと思うが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:02.06ID:1uaK3Gsz0
>>16
その2議席が大きいから困るのだよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:05.58ID:h0YxNjVz0
予想とかなり違うじゃねーかよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:39.18ID:f7VNmdoX0
わずか2議席差の意味
しいて言えば議長選出で有利になるとか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:42.28ID:zd3YUCCM0
なんだかんだ公明党きっちりとってくるな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:51.79ID:zw+xClz30
都民が思ったより減らなかったけど
減った分は自民と立憲にまわった感じ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:59:30.24ID:e+Q/2KmK0
犬HKは過半数に届かないってあんなに嬉しそうだったのにざまあwwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:59:59.67ID:57oSr5JH0
自都で過半数(笑)
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:00:14.44ID:3TxpawxT0
勝者は小池さんでしょ。自公で過半数
取れなかったから都民ファとも協力必須
一期だけの色物って言われない程度には善戦だし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:00:26.42ID:RC3gRwWh0
公明選挙強すぎだろ
自民云々よりこっちの方問題にした方がいいといつも思う
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:00:51.79ID:CNH9PeWo0
自民選んでる馬鹿ワロタw
都議会選で自民落とさなくてどうするよ
国政でも自民なんか選んでたら
消費税増税直ぐにあるよ
走行税その他諸々新しい税金もな
インフレどころかスタグフレーション
もう入ってるよ
お前ら屠畜場に運ばれる豚だぞ
自覚しろよw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:01:32.30ID:f7VNmdoX0
>>35
そうなんだよな、自民・都ファでちょうど過半数
そこも面白い結果

選挙協力があるので、あからさまに公明を切ることはないと思うが
発言力のバランスは変わってくるかもしれない
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:01:50.66ID:QZH7S+qU0
第1党って言っても
結局、都民ファーストの顔色うかがわないといけない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:02:21.48ID:2GtO9bp20
>>1
池田大作って何歳なの?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:02:30.04ID:lKmme0r60
二階が小池の後ろ盾な時点で自民と小池は対立構造という単純なものではない
また、都政だけ見たら自公としての議席を考慮した方が運営は見やすい

ちゃんと読めない奴らばっかりで記事タイトルだけでワーワー言っているバカ多すぎるな
まぁ便所の落書きか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:02:55.12ID:jVnOK9E10
自民は8議席も増やしたんだから大勝利なんだろ
自民の五輪強行策は支持されたんだろ
良かったじゃないか
総選挙では200議席は取れるよ多分
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:02:56.66ID:9PZ7C6dX0
都民ファースト−14って段階で自公の勝ちだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:03:16.50ID:0g2iv3I60
>>6
全面的に地味を支持している保守なんかいないよ。野党がひたすら気持ち悪いというだけ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:04:49.73ID:4SxrM1Y40
自民党の惨敗なんだあああああああ!!!!!!!!!!!!!!

今ここ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:05:00.06ID:0g2iv3I60
>>49
都民ファは基本保守だしね。雰囲気だけだけど反日野党よりまし。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:05:09.89ID:RC3gRwWh0
立憲と共産仲悪くて連立出来るわけないし都民ファーストとも仲悪いしで自公勝ちじゃん
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:05:19.89ID:i4f+LI6u0
マジで反省会を開いてほしいレベルで酷い結果
せめて38議席は取ってほしかった
鴨下は今のうちに変えたほうがいいわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:44.96ID:0g2iv3I60
>>37
まあ都民ファは維新の30倍だしね。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:51.03ID:i4f+LI6u0
内田が負けたのは予想外だった
かなり本腰を入れて選挙戦を展開してたがダメだったか
秋の選挙はマジで風次第で、どうとでも変わりそう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:58.03ID:uZSL/JKN0
自民はやらかしていなくなるから無問題。自公で過半数いかなきゃいいわ。
お疲れっした!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:09.87ID:99VVT6tx0
ファが3分の1減ってそれを自民と立憲が分け合い他はほぼ据え置き
随分シンプルな構図になったな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:26.62ID:FJNhHit00
都議会って都民ファーストと公明党が連立してたよね??

大阪でも維新と公明が連立してたよね??

公明党は多数派のためなら何でもありなの??
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:08:15.70ID:xPDAks500
詳しくないから間違ってたらごめん
第一政党から議長を選出すると自民は32
都民ファーストは31に都民寄りの無所属を足すと33
そうなると実質は都民ファーストが第一政党になる?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:08:27.42ID:i4f+LI6u0
どこも過半数を握れないのは、都民にとって不幸な結果になるだろう
これから迎える増税やコロナ対策で何も決められなくなる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:14.39ID:hANmWHS40
>>52
そうなんだよな。
都民フ売国政党(立憲、共産)の
防波堤になるのがでかい。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:28.49ID:0g2iv3I60
>>47
それね、執行部がボケてる。早くガンの公明と二階を取り除かないと見放されるよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:56.22ID:i4f+LI6u0
>>60
自自公連立を組んだ時点で察してやれ
ただ、今までのような都ファとの連携は望めんだろうな
どう考えても自民と組む方が有利になる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:34.79ID:sBrihRyu0
>>1
自民と公明は惨敗確定って伝えてるメディアもあるし

ほんとマスコミは癌だな
ウソしか書かん

まだネットの方が100万分の1の確率で真実書かれてるからまだマシ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:45.33ID:0g2iv3I60
>>64
自民は都民税20%減、事業税半減の公約だよ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:51.19ID:XUvBUiiF0
>>26
結果がすべて

都民は思ったほど減らず
その分→自民へあんまり流れず
→立民が7議席増の独り勝ち大躍進

あとは現議席数を維持しただけ

感情抜きで冷静に見ろ、これが結果
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:05.26ID:artOUUR40
自公多いな。都民はバカではなかったということだな。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:17.40ID:H8FuHn5C0
>>65
国政にもそういう政党が欲しいところよな(´・ω・`)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:40.29ID:f7VNmdoX0
>>63
正式に会派に所属するかどうか次第でしょう

都ファも内部では調整が必要だろうし、
簡単に人数を増やすためだけに追加公認や会派結成をするかはわからない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:51.07ID:hANmWHS40
>>64
基本、都自公で議会は進むでしょ。
この3党の違いは国内の利権構造でしかない。

売国条例をこっそり進める立憲や共産を排除できるだけで十分。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:54.49ID:zw+xClz30
>>63
自民は33
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:19.03ID:zw+xClz30
あ、議長を引くと32ってことか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:27.59ID:v8CAhCi00
いま都政に必要なのは、指原莉乃のような腹黒い女だろう。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:58.05ID:0g2iv3I60
>>68
そんな事は選挙屋に任しとけ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:59.69ID:XUvBUiiF0
都民はこの後9月?の
国政選挙の
【政権交代】の受け皿は=立民(の連立政権?)

と考えとるわけだ

意外と現政権批判という視点からは
まっとうな結果
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:04.37ID:2RXbaBon0
>>39
ざまあw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:10.98ID:sBrihRyu0
>>73
公明党はいかんでしょ
組織票&知人電話工作、こんなもん選挙じゃねぇ

まぁ組織票&ナマポ工作は日本共産教も同じだけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:06.04ID:98PLUAI40
民主系が取らなきゃセーフ
あそこだきゃーダメだ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:23.90ID:wk+Ro1kh0
ネトサポ大勝利だな
良かったなお前自民党の支持者なんだな
凄いぞ!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:49.44ID:0g2iv3I60
>>79
不要なのはお前のようなドルオタ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:12.08ID:jA/2UaxJ0
なあに、自民党お得意の札束でビンタすりゃ8議席くらい造反取れるだろ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:20.24ID:EEnlOPxJ0
2週間前 自民単独で50はとれる
2日前   自民単独で40は取れる
現在    自民単独で第1党は取れる大勝利!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:54.18ID:wk+Ro1kh0
ネトサポのホルホルしてる書き込みがないな
なんで喜ばないんだよ
お前は勝ったんだぞ?お前が勝ったんだ
勝者はお前だ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:55.02ID:58MGrTK+0
善戦したが自民に負けた小池はこれからどうするんだろう
小池は二階と繋がってるから
自民、都ファ、公明で組む可能性もありか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:18:16.27ID:JxTl89V/0
議会の総会屋 立民
まぁまぁ取ったな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:18:28.05ID:hANmWHS40
>>81
127議席のうちでたった15議席が受け皿?
共産よりも少ないくせに。

今回、都民はガス抜きをしたから、
国政では自民に戻るんじゃないの?

高齢者ワクチン効果でコロナ死者数も連日一桁だし。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:19:04.92ID:0g2iv3I60
>>72
労組が売国の反日クズだという事だな。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:20:14.49ID:GfkKAZQI0
菅と麻生と二階の暴挙のせいで不安定な国政になってるのは間違いない
そしてこの前の安倍の発言がオリンピック反対派に火をつけてしまった
なんで言ったんだろw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:20:58.98ID:v8CAhCi00
問題は指原がどこから出馬するか。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:21:01.70ID:0g2iv3I60
>>95
またまたマスゴミのゴミ加減が晒されたよね。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:21:07.76ID:JxTl89V/0
都民は元ミンス色の消し方が上手かった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:21:18.10ID:0pP7cY690
>>93
小池は国政戻るかな?
自分の影響力の大きさ確認できただろうし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:21:24.54ID:Z4RtpIKz0
また頭狂の知恵遅延共が自民勝たせたんかwいい加減に学習しろよwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:22:03.07ID:NSQoICSn0
>>77
だから何か投票で決める時に議長は投票しないから32になっちゃうんじゃないの?って言う話
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:22:52.77ID:EeG/+ubo0
>>55
いや自民厳しい。戦略ミスや驕りもあった。
公明は落とせない人が通っただけ。
共産も予想より伸びて無いし落としてる人もいる。
立憲も想定内共闘した割にの感

都民ファーストは落とすべき人も通ってたり訳わからん。
財政大変になるのにやりくりできるのか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:23:35.58ID:0g2iv3I60
>>94
ドンだけ東京には朝鮮人が居るんだよってね。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:52.11ID:XUvBUiiF0
>>95
おまえみたいに
「感情でモノ考える」奴は政治に向かない

リベラルのオワッタじじばばオンリーで
「立民」の票があれだけ増えるわけがない

→浮動票が流れた、と判断するのが妥当

それに比べてキミが推す?w共産の伸びはどうだ?
思ったよりも無党派の票が流れてないだろう?

それが結果

自民は予想以上に前回小池サンにヤラれた票を
取り戻せていない‥これがナニを意味するのか?
それを考えるのが政治

キミのような「ナニガアッテモキョーサンだー!」
みたいな奴は情勢分析に向かない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:26:05.66ID:dumMcJVS0
万歳

万歳
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:03.64ID:0g2iv3I60
>>90
真正保守は小池と二階がつるんでるから慎重なんだよ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:35.38ID:EKjZTSPz0
良く分からんが百合子が惨敗じゃないのか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:04.52ID:v8CAhCi00
指原がK-POP層を取り込めば無敵。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:44.09ID:XUvBUiiF0
>>109
小沢?=小池=二階 ラインと
米DS?=甘利=安倍= 麻生ラインの

明確な保守対立ともいえるかもね

二階サンは立場上
表立った応援はできないから

スガ総理はそっちのけで
保守分裂選挙だった、とも見れるね・・
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:32:33.39ID:b5xOW13M0
>>16
そもそも都議会の与党は都民ファースト
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:33:14.05ID:b9+klFQx0
リベラル勢力の大敗
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:34:40.95ID:odpGJnqm0
中途半端な勢力図になって議会が上手くのかな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:36:03.94ID:v8CAhCi00
じゃあ、都民セカンドの会を作るとしたら、プライマリは何とすべきなんでしょうかね?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:38:17.44ID:v8CAhCi00
指原を総理に!
本人が望むと望まないとにかかわらず!
指原莉乃を総理に!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:45:14.56ID:NSgdE3qB0
やっぱりみんな自民党が好きなんだね♪
自民党万歳!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:52:54.84ID:EeG/+ubo0
>>117
都民ファの無能が無能のまま大人しくしてくれてたらと思う。
そうでないと自民から共産までみんな不幸になる…
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:08:25.12ID:iItJfhda0
>>1
投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ

小池百合子の圧勝!!!
「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」
まるで現代の女【諸葛孔明】!!!

自民党がマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww

都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな

都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!!!!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:27:21.34ID:dumMcJVS0
くすくす


必死な

世論そうさ

組織票しかない

在日共産党
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:44:21.10ID:xSHVR+ra0
あらあら
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:20:38.75ID:dumMcJVS0
あのね

都知事選挙で

小池が勝手

鳥越がまけたとき


TBSひるおびは

一言も

報道しませんでした

あくまで都知事選として

大敗をかくした
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:24:20.94ID:uF90kvZG0
どっちなんや
関係ないけど
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:24:02.95ID:U54BLjMX0
低投票率、公明票をもらってもこのザマw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:16.41ID:z5Io0tto0
投票率低かったんだな
雨だからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:22:17.45ID:5FtcpueE0
でっ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:28:49.11ID:lk+5YZPs0
あれだけ世論調査の数字を操作しても過半数割れじゃいとふゆw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:32:13.88ID:Edg/gBhh0
>>24
過半数ない第一党に何が出来るw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:41:59.35ID:dfOXsfm80
自公合わせても過半数とれねえからな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:52:53.89ID:0nxo13F/0
都ファは自公と組んでも9議席しか必要ないんだから大して存在感は示せない
それなら立憲共産と組めば完全にキャスティングボートを握れるんだからそうしろよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:59:22.40ID:D7BPGXNX0
新党で、2回目の選挙で第2党って、結局既成政党ノーってことだからね
間違いなく保守の受け皿になってるね
国政もまともな保守政党できたら、同じことおきるよね

 

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況