X



【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★4 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 04:43:35.49ID:1Gzue0sE9
都議選、中央政界の反応は…自民に衝撃も
7/4(日) 20:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cd96237ec9483cffa86d15b21d374ab6ab082

任期満了に伴う東京都議会議員選挙の投票は、4日午後8時に締め切られました。今回の選挙について、中央政界の反応を国会から柳沢高志記者が伝えます。

■自民党内の反応は

自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。

自民党本部には、午後8時現在、二階幹事長や山口選対委員長らが入り、戦況を見守っています。党本部に入った自民党幹部の1人は険しい表情のまま、「厳しくなりそうだ」と記者団に語りました。

当初、都議選の序盤に自民党が行った情勢調査では、自民党は50議席以上を狙えるとの結果が出ていました。こうしたことから、政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど、一時は楽観的なムードすら広がっていました。

しかし、雰囲気を一変させたのは小池都知事が過労を理由に静養を発表したことです。自民党の幹部職員は「小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている。予想外の展開だ」と危機感をあらわにしました。

ある政権幹部は、数日前には「45議席は取れるだろう」と余裕を見せていましたが、4日になって一転、「何とか40議席は確保したい」と語りました。

こうした情勢を受け、自民党内では、秋までにある衆議院選挙への影響を心配する声が上がっています。ある自民党若手議員は「菅総理のままで衆院選を戦えるのか、という声は出てくるだろう」と指摘しています。


■野党側の受け止め

ある立憲民主党幹部は「小池百合子、恐るべし」と語り、都民ファーストの勢いが予想以上だったことを強調しました。

今回の選挙戦では、立憲民主党と共産党は多くの選挙区で候補者が競合しないようにすみ分け、事実上の選挙協力を行いました。こうした戦略が功を奏して、両党は堅調な戦いをしていますが、立憲民主党幹部は「ここにきて都民ファーストと立憲・共産が競り合う展開となっている」と指摘しています。

野党にとっても、今回の選挙が衆院選に向けた選挙協力の試金石となるだけに、その結果に注目しています。

★1:2021/07/04(日) 21:58:56.33
前スレ
【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625408878/
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:08:57.06ID:k7vjuPoG0
つか都民って馬鹿なのか?あんなマトモに都議会も運営出来ない小池の党に入れるとか?

しかも半分も投票に行かないとか

今回投票してない奴は都民辞めろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:24.47ID:E8ViWhyR0
>>99
しわ消しすぎ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:24.70ID:J/5bz4z/0
地方議会の自民党は全部滅びてもいいくらいクズの集まりだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:31.97ID:VeDkTt+a0
今回の選挙で都民ファースト支持者の構成がおおよそ予想出来るよね
自民支持に戻る?のはそこまで多くない
自民党支持者は、ほぼ固定票で一部都民ファーストに流れている
野党支持者は都民ファーストを含む野党内で支持を変更している
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:38.80ID:NmnsbH3C0
>>101
事前の世論調査だけど実際はそこまで決めてなかった人のほうが多かったのかもね
で当日その自公圧勝を聞いた人の票が都ファにと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:43.38ID:0sXd+OUg0
強い政治家を求めてるのに誰が党の顔なのか解らん
良くも悪くも田中角栄や小泉純一郎には求心力があった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:47.34ID:dc+Duh760
小池百合子の糞ババア
自分だけ美味しい思いしやがって
都民に給付金出さない
小池百合子潰れてしまえ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:03.19ID:4Z1DrrNV0
ギリ第一党になったけど実質負けでしょ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:21.53ID:5zWr7m9rO
ここまで地獄のゴミクズ政治を見せられてなおゴミクズ自民党に入れにいくバカは国からおこぼれ利益もらってる会社関係だけだな!

日本にダメージを与え続けてるゴミクズどもだから見かけたら日本版ヘイトクライムして捻り潰せ!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:26.68ID:dc+Duh760
ほんと
小池百合子の糞ババア
自分だけ美味しい思いしやがって
都民に給付金出さない
小池百合子潰れてしまえ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:32.24ID:42nKE/Ya0
そろそろ政権交代かな
二階さん責任取って勇退してよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:37.89ID:Ki8QPALB0
>>101
普通に考えれば東京は大企業が集中してるし金持ち多いから自民は強いよ。それがこれだからな。疲弊してる地方はもっと酷いって事だと思うよ。もっと危機感持った方がいいぞ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:38.33ID:nhiuXYXx0
>>95
熱海と同じ末路だろ
47年間住んでマサカこんなことに…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:52.58ID:IPo1O8sG0
>>97
SNSでちょっと知り合っただけの人が東京在住てだけで食いついてきてビックリした
内容は聞かずに断ったが、あれたぶん創価だわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:54.00ID:pc3RumHR0
>>108
サラリーマンがインタビューされてたけど、自民党はもうないですって答えてたよ

現役世代にばかり負担を負わせすぎって話
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:11:10.09ID:DaYnc6sO0
種でしょうが
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:11:43.46ID:c6f+1kIR0
>>92
国産でもないアメリカが作った近年に入って作った革命憲法を保守するのを保守主義とは呼ばない。文化や伝統を保守するのが保守主義であって近年に入って押し付けられたアメリカ製憲法を使うのは日本の伝統でもなんでもない。日本が現行憲法以前に自衛権を放棄した歴史はないのだ。先進国でも自衛権を放棄している国はない。
共産党が親米革新政党というのが個人的には面白い。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:11:47.78ID:oIMxbkoC0
>>99
これ、選挙違反とちゃうの?
別人じゃんw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:11:52.03ID:9hK7DCbi0
共産、公明、立憲に入れる奴は売国奴だろw
日本から出て半島か大陸へ帰れや
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:12:02.98ID:0Duc0SKq0
本来雨とコロナで出足が鈍くなってる現状で自民が大勝ちできる環境にあったはず(森元曰く「寝てろ」状態)なのにここまで票が伸びないんだから自民にとっては大問題だろう
今後「比較第1党だから」とか言う奴は自民や日本の事など何も考えていないネトウヨに向けたビジネス野郎だから要チェックだぞ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:12:05.99ID:14uyygVD0
二階自民党政権とかネトウヨでもムリだろうが。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:12:14.00ID:NU6SHvmU0
麻生が撒いた種でしょうが
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:12:49.28ID:Ki8QPALB0
>>113
公約達成ゼロだからな。つまり都民は公約達成して欲しくないんだよw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:13:00.49ID:kF3LCply0
逆だろう。ここまで勝てたのは凄い
五輪推進を掲げてるんだぞ。それでここまで勝つなんて
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:13:25.42ID:xSzZJE0N0
自民党の一党独裁政治には未来がない
もっと現役世代の方を向いて政治してくれ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:13:32.71ID:jTWsLVeZ0
国民を奴隷扱いしている自民に票が獲れるわけないだろが。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:13:39.90ID:IPo1O8sG0
>>139
売国奴は自民党だが
何言ってるんだ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:13:46.22ID:vrUy7WnB0
>>113
売国奴の自由なんとかとカルト公明に入れるより、小池の方がマシだから(笑) まともに出来ない所以下の自民(笑)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:14:31.71ID:c6f+1kIR0
>>126
二階の所為にしているのに騙されている人だね。
安倍政権でさえ移民を沢山入れてる。河野太郎でさえ女系天皇容認論だ。そもそも自民党の8割くらいがリベラルだよ。まぁ稀にまともなのもいる。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:14:43.17ID:sDtCqIRo0
ギリギリまで動かず自民の顔をある程度立てつつ、半日で都ファを形勢挽回させ今後も手駒としてつなぎとめた
百合子には脱毛
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:14:48.64ID:XSwEvaxH0
どこから自民がそんなに支持されてるという反応を得ていたのか知らないけど少なくともマスコミは批判が基調だったような
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:15:07.31ID:3U1BipSV0
呆け老人菅じゃ駄目だ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:15:25.92ID:Ki8QPALB0
>>163
そんな事ないわw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:15:26.48ID:S3iFf1MV0
>>65
これだな。その国民を騙しているのがメディア。
今回、一番喜んでいるのはメディア。これで
だんだん社会が悪くなる。イギリスと同じ現象。
それにしても、なんでも相談に乗ってくれる自民党
ではなくなったよな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:15:44.53ID:nhgKFAua0
コロナで金持ちは脱出し、地方であぶれた連中が流入
東京は各自にスラム化していってる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:15:45.59ID:tBXbNmMi0
公明党に頭の上がらない第1党ってなんか笑うわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:16:21.73ID:kZNhhttr0
共産・公明はガチガチの組織票、夏に大雪が降っても投票所には行く
他は暑ければ行かない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:16:23.37ID:nuRhbUVT0
自民よりも右、安倍よりも右だと選挙に勝てそうだな
政治家はこういう路線を目指せよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:16:39.97ID:REq9AKLR0
陰謀論が流行るのは仕方ないレベルのスレだな
さすが5ch
共産党が議席を増やすわけだわw
0180おい、わしだ!
垢版 |
2021/07/05(月) 05:16:42.95ID:vA3bqm800
要は受け皿がない!
野党には期待してないと都民の意思表示!
自民のくその方がましだとさ!
野党は、はなから、相手にされてなかったと!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:16:44.78ID:YjuzYwrO0
おじさん、おばさん候補者ばかりじゃ、落ちるだろう。
時代の変化かから、若い男女でなければ当選しないだろう。
衆議院議員も、同じ結果にならなければいいが。
それと、公明と一緒なの飽き飽きしていることも知らないの。
親中公明を早く、切るべきだな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:00.87ID:j+owiwKl0
考えてみたら票を読み違える奴が国政やってるってヤバいよな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:01.58ID:dEyTJnJB0
百合子ちゃんが静養したのが票に影響したから都民ファーストが伸びたと本気で考えてるなら政治家向いてない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:09.64ID:KuN+Zm5t0
>>3
づ も書けないのか...情けないw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:12.98ID:xSzZJE0N0
>>169
投票率低いと共産、公明のような組織票を持つ政党が有利
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:30.15ID:xygTg8G50
「菅総理のままで衆院選を戦えるのか

菅のままでいく可能性がまだあるの?
舐めすぎでない?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:43.94ID:oIMxbkoC0
>>169
共産党がトップ当選の選挙区が複数あったのには驚いた

過去にそんなことあったっけかな?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:57.37ID:P8D+eMcF0
>>176
愛知リコールと今回でネトウヨはノイジーマイノリティってわかったじゃん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:17:59.77ID:tBXbNmMi0
公明党を批判してる奴って統一教会やろwww
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:18:08.52ID:mqqUFDl50
最初から自民党が都議選で負けたとしても衆院選さえ勝てればいいだけなんで反応が薄くて当たり前
国会議員の数が多いか少ないかが日本の政治の全てなんで都議選の勝ち負けなんて自民党が気にすることはない
衝撃って言葉を使ってるのはただの演出、わざと負ける為についてる嘘
今回のオリンピック強行開催で人が沢山死んでるのだから当然だろう
国民の命よりオリンピックを選択した自民党が責任を押し付けるためにわざと負けて下野する
このシナリオ通りに動いてるだけ、自民党の反応なんてそもそも演技でしか無い
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:18:18.04ID:Xt5UEaXV0
もしもまともな野党がいたなら、あっという間に政権交代
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:18:30.04ID:sbH/e35N0
でも自民票のうち創価票はどのくらいあるん?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:18:54.24ID:gX+RTgwD0
トンキンの与党は都ファなんだから
国でコロナ対策を何もしてないからといって
トンキン自民が負けるのは理不尽な気もするが(笑)
でもそれが現実だよな(笑)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:11.08ID:Yph4Jtkv0
そこまで負けてなくね
前回よりは持ち直してるじゃん
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:15.32ID:s1n32zh70
都議選

2001年 自民 53議席 民主 22議席 
2005年 自民 48議席 民主 35議席
2009年 自民 38議席 民主 54議席
2013年 自民 59議席 民主 15議席

今回

自民  33議席(公明党と選挙協力)
立民  15議席(共産党と選挙協力)
都ファ 31議席
維新   1議席

自公協力体制下で自民は過去最低の議席
立民は民主党を継承する野党として過去最低の議席

前回の都民ファは風があって公明との選挙協力があった
今回の小池都知事は理不尽に叩かれまくりながら
公明の選挙協力がなくても31議席は大勝と言っていい
(無所属で出た2人の追加公認があれば自民と並ぶ)

傲慢な菅自民党も、抵抗野党(立民・共産・れい新)も、大阪マンセー維新も、嫌だという一般国民は多い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:28.47ID:xSzZJE0N0
>>195
我々が「まともな野党」を育ててないから自業自得
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:35.81ID:14uyygVD0
トンキン人が選挙行かんから共産と公明の組織票が伸びたんだろう。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:37.01ID:8dxgJzI60
本当に衝撃を受けているのはパヨチョンなのにねw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:47.85ID:B5YwunVO0
>>65
上級国民の生活が第一「国民は反日」
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:49.71ID:X3csw+ty0
あれだけ国民馬鹿にしといて、なぜ勝てると思ったのか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:54.36ID:P8D+eMcF0
>>195
まともな野党が無いってのは半分同意するけど

そもそも与党がそれ以上にまともじゃないぞ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:56.51ID:0Duc0SKq0
>>175
公明の全員当選は投票率の低さを表してると言える
こんな状態で票を伸ばせなかった自民は本気でヤバイ
その裏で維新の終わったっぷりもヤバい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:57.44ID:PHTAk9Nm0
>>199
前回はドンがいたからな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:19:58.42ID:viF1gUTi0
都民ファーストは自民だから
実質勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況