X



【警告】日本海側でディザスター級の大雨 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:03.49ID:05MrxbSH9
5日になると低気圧が日本海を東へ進み、梅雨前線は日本海側に北上。非常に湿った空気が流れ込むため、前線が再び活発化する予想。九州北部、山陰、北陸など、日本海側でも大雨のおそれがあります。その後もしばらく前線は停滞、梅雨の終わりが見えず、長い期間で大雨に注意が必要です。

■今後、大雨に警戒が必要なエリアは日本海側へ

4日午後7時現在、日本海側を中心に広い範囲で雨が降っています。このあと、北陸付近は日付が変わる頃、暗い時間に雨脚が強まる所もあり注意が必要です。5日の日中も、日本海側では雨が降り続く予想。九州の北には発達した雨雲が予想されていますが、このような雨雲が九州北部や山陰にもかかり、非常に激しく降るおそれもあり、こちらも警戒が必要です。

5日夕方までに予想される雨量は東海と九州北部で150ミリ、北陸、中国地方で120ミリ、近畿で100ミリなどとなっています。今回、記録的な大雨となった地域では、少しの雨でも再び土砂崩れなど災害が発生するおそれもあります。ためらわず避難をお願いします。

■早めに大雨への備えを

まず、増水した川や崖には絶対に近づかないことです。雨がやんだり弱まったあとに土砂崩れなどが発生することもあります。次に、雨が強まる前にハザードマップや、自治体の避難場所を確認しておきましょう。そして避難場所に行くのが困難な場合は、2階以上の川やがけから離れた場所で過ごすなど「垂直避難」も大切です。今後も気象庁から発表される気象情報や自治体からの避難情報などを確認し、大雨への警戒を続けて下さい。https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20476374/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:27.72ID:2INDv96N0
ディザスター!?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:28.13ID:dbvN+pJ40
ディザスターってなんやねん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:42.94ID:rUQa6YCq0
なぜ横文字なの?
小池なの?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:17:07.64ID:eDPaUjG70
なんだっけ
災厄?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:17:34.04ID:LzuY5+XQ0
>>1
なに?中森明菜の新曲かなんか?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:18:01.99ID:+Hd4GR9G0
中学校レベルの英単語も知らない無知で無学な底辺連中が肩を寄せ合い慰め合う
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:18:04.01ID:HmvnWI9M0
クライシス級ではなくて!?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:18:10.53ID:iG2h9vF/0
ディスられたー
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:18:43.19ID:e5SqPZiV0
真っ逆さまに落ちて
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:01.30ID:P/kc6UoW0
この時期大雨ってのも、日本海側では珍しいのではないか?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:08.50ID:s/CO+u9Y0
デススターになってから出直せ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:14.77ID:hRMUy0jb0
なんかよくわからんがデススターみたいな感じかな?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:27.30ID:Melsszdr0
天狗様がお怒りになったんじゃ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:19:29.02ID:bE2K9Xwo0
ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラー♪だっけ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:20:14.95ID:HmvnWI9M0
ドレッドノート級という意味だよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:20:39.38ID:PfrpobIm0
ディザスターってなんやねん。
乾麺砕いたスナック菓子か?
それともスターウォーズに出て来る宇宙要塞か?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:20:49.71ID:ANG6ZU0d0
♪愛は いつも ディザスター
  すれ違いの ディザスター
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:21:33.61ID:myVvhG4W0
ザ・カゲスター
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:21:37.66ID:Ru5jCVqz0
>>1
今年も豊作だな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:21:43.31ID:X4BFqazj0
ディスイズザスター
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:21:54.61ID:mUGxHZCu0
低気圧のラスボスか?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:22:18.19ID:EpQeOFGU0
解:ディザスターとは、自然現象や人為的な原因によって、
人命や社会生活に被害が生じる事態を指すことです。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:22:40.57ID:eASYNq8t0
災害級って言えよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:22:53.58ID:h6se3hzf0
また半島の雨横取りしてんのか
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:15.07ID:tA/2O59a0
インシデント   (やばい
エマージェンシー(やっばい
クライシス     (やばすぎ
ディザスター    (やばすぎやろ
カタストロフィー   (あかんやばい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:16.99ID:VK1pXAtI0
輝けディザスター
私のディザスター
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:22.86ID:Ru5jCVqz0
>>29
上はカタクリズム、下はミスフォーチュン
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:41.51ID:RPEhjmf30
>>15
   ∧_∧
   <丶`Д´>    メガソーラー、 危機一髪 ニダ!!! 
   /   丶
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:55.54ID:zRXmT7GI0
北陸は大雪が降るから用水が張り巡らされてたり道路の排水能力も高いんで関東のようにはならん
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:23:59.53ID:3HrYC6iv0
なろう小説じゃないんだから
変なカタカナ表記は辞めてくれよ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:24:10.67ID:J08PaYQ00
まっさかさーーまーーにいいいいい
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:24:12.01ID:f24qsBaD0
ディザスターに反応してる奴らはハザードマップには何も言わねえのか?
こういうのはモグラたたきみたいに1つ1つ潰していかないと日本人としてのアイデンティティは保てないぞ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:24:13.55ID:sntdJ/Ww0
昭和の駄洒落爺で賑わってますわ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:24:52.44ID:Ru5jCVqz0
惨事のあなた♪
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:25:27.37ID:tfIZGlr70
地震がきて土砂災害か起きる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:25:34.25ID:nKFb1mQy0
真っ逆さまに落ちてディザスター
炎のように燃えてディザスター

昭和ですいません
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:25:34.31ID:HmvnWI9M0
>>49
そっちはバイオハザードで分かる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:25:37.74ID:OBBLpftB0
ハマスタ級
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:26:02.72ID:4KKp3smM0
ディダスターって単語はヴァルキリープロファイルで知った
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:27.64ID:h8BFUFhm0
日本海側は通常は雨が少ない分、防御力が低めな治水対策してあるんだぜ

ディザスターの予感しかしない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:37.61ID:Yj3HChjg0
>>1

明菜:「♪まっさかさまに落ちてディザスター」
明菜:「♪炎のように燃えてディザスター」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:45.74ID:UXg4fCX60
日本語で言えんのか
どこの小池百合子やねん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:47.46ID:N636J4EI0
ヴァルコネ?
浜辺美波?
石川県?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:28:10.80ID:OULyyxAc0
ソーラーパネルがどんぶらこと流れてきました
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:11.20ID:EgoVFvCV0
キャタスチョロフィックディザスタークラスレインフォールウィルビーエクスぺくテッドトゥオカーやろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:12.64ID:hYquVVhu0
>>1
何でも横文字にすんな
わかり易い表現にしろよ、バカ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:24.37ID:Yj3HChjg0
>>1

大阪では維新がディザスター

ディザスター=「大災害」「災い」「惨事」
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:49.99ID:eBFL2Nzh0
ディザスターってディザスターリカバリープランとか言うじゃん
その界隈ではよく使う
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:31:15.95ID:9HdAsG0I0
ディザスター…お前か!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:31:22.15ID:O8ai0KmA0
潜水艦で例えるのホントやめてほしいわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:31:36.45ID:25pRaBj/0
disasterって
高1か高2ぐらいで習う単語だけど
おまえら本当に記憶力無いんだな
disaster知らないやつからは選挙権取り上げろよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:31:48.63ID:9HdAsG0I0
>>42
片栗ズム?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:32:06.96ID:doSrukPG0
ディザスターって誰よ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:32:27.85ID:7Xq7TNmh0
ディザスターって言葉は転スラで学んだ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:32:41.95ID:dBKp1Sx+0
>>9
知らない前提で、面白いやり取りをするのが
楽しいんだろう。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:32:44.06ID:ueCt5eV90
集中豪雨級の雨が降るのは夜
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:02.37ID:LhdJwWIG0
>>1
ディザスターなんて慣れない横文字使ってないで災害級の大雨って言えば良いだろ
じいさんばあさんは?だぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:03.63ID:xxUIelbD0
まっさかさまに堕ちてディザスター
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:04.03ID:IvI4YjTR0
ディザスターって完全に開き直ってるカタカナ表記やね

語源的にはDis-astrum
星の巡りがわるいこと
文節はdis・as・ter
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:18.24ID:9HdAsG0I0
日本海側だが逃げた方がいいの?
教えてディザスター
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:35:21.68ID:zTuYcGOm0
元記事内で災害の程度をディザスターと表現していないので投稿者が故意に記事を改変したタイトルをつけている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況