X



【基礎研究でも逆転か】「日本からの応募が増えました」読売「千人計画」バッシングが加速させる高度「人財」の中国流出… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/05(月) 15:55:43.54ID:JPeK5VgZ9
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20210705-00246415/

抜粋

つまり、一連のバッシングには、日本から中国の大学への応募が減るという抑止効果はなく、むしろ増えたという。中国への人材流出の抑止どころか、流出を助長しているという逆効果を生んでいるのだ。

天文学における日本と中国の対照的な支援状況
 中国沿岸部の別の大学で天文学を研究するB氏によると、天文学でも中国への日本人の異動が続く状況は同様だという。

日本の千人計画に関するバッシングの影響を大きく感じることはありません。もともと日本からの応募が多い訳ではありませんが、国際的な研究所を目指しているということもあり、私の所属には数人の天文学や素粒子理論の日本人研究者がいます。日本で千人計画騒動があった今年の教員公募でも数人の日本人応募者が一次選抜候補者としていました。

 また、以下のように述べる。

中国で日本人の天文学者の採用が増えている理由としては、近年、中国の各大学で天文学科の設立が増え、中国での教員公募が増えています。逆に日本では、公募が少ないため、多くの実力のある若手に大学の常勤職がなく、そこから人が溢れている状況です。やはり、中国での基礎研究への支援や学内業務の少なさ等、日本の若手にとって日本に近い中国は独立して研究をするには魅力的なところだと認識されていると思います。

  天文学は、理工系の中でも特に基礎的であり、今日明日すぐに役に立つ訳ではない。そのため、近年日本では支援が削減されがちな分野だ。例えば、国立天文台の野辺山宇宙電波観測所が財政難により閉鎖の危機に陥ってるというニュースは記憶に新しい。

カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる天文台 (日テレNEWS 24)

 上記の記事でも、石黒正人第4代所長の言として「予算要求のときに必ず聞かれることがあるんですよ。『何の役に立つんだ?』って。もっとひどいのはいくらももうかる?」とのことだ。

 「中国に千人計画で技術を狙われている!」と日本が警戒する中、実際には中国は天文学のような基礎研究にも力を入れている。そして、日本自身が「役に立つ研究」ばかりを重視する一方、実際に中国に流出する人材の多くが、日本では「役に立たない研究」として見捨てられつつある分野の研究者というのは、この上なく皮肉な状況である。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20210705-00246415/
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:05:00.82ID:EisSJgWO0
DDRのウルブリヒトですら
高度技能者の流出には
敏感だったのにな
国費で育てた高度技能者の数より
西側へ逃亡する数のほうが多い
と聞いて強い危機感を抱いて
フルシチョフと相談の上
暗号名中国の壁の建設を決めたらしいが
自民党は温いねえ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:08:56.71ID:bHMoUU1b0
支援がない大学院生に対しては「博士号とるのは自分のためなんだから支援なんてしない」
ポスト不足に悩む研究者に対しては「一流の研究者なら、国境なんて関係ないはずだ。海外でポジションを取ればいいだろ」
といってきたのが、我が日本国政府な。
それで研究者たちが「じゃあ、中国行きますわ」といったら、ネトウヨ使って「裏切り者!愛国心がー」とバッシングしはじめた。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:52.86ID:RJX/B9jO0
ワクチンもコロナ前には研究されてたのに資金不足で止まってたんだっけ
アメリカは研究進んでたのに
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:14:13.08ID:+X8Sz3Tn0
青色LED訴訟のせいで、研究者が日本から逃げ出した。
ホリエモン、村上ファンド事件が日本のネット企業の衰退を招いた。
すべて高給に対する日本人の異常な嫉妬心が原因なんだな。
自業自得だよ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:57:47.13ID:VM2jF4oB0
日本人はネトウヨが嫌い
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:58:32.33ID:VM2jF4oB0
>>546
あれは麻生のせい
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:59:56.31ID:q9qT34iQ0
優秀なのは理研でプロジェクト任されるんじゃないかな
プレゼンもできないのが中国へ行くって話でしょう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:05:05.78ID:8g26xen+0
今の日本企業の金払いの悪さは異常。
これなら生活のためにやりましたが普通に通るレベルだわ。

先ずきちんと技術者学者の生活の面倒を見た上でなきゃ一言だって非難なんぞ出来た義理じゃないぞ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:07:04.66ID:q9qT34iQ0
非難はしないが中共の宣伝員として帰国されるのは困る
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:00.29ID:BGlsv9t40
カネと才能があるヤツから先に泥船から逃げて行く
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:11.54ID:bHMoUU1b0
>>550
理研がラボを持てる30代研究者を公募したら100倍とかの倍率で年に採用されるのが10人とかだけな。
1000人研究者がいてそのときの審査でたまたま11番目だった奴ら、あるいは20番だった奴らとかがプレゼンもできないくらい無能だと思うか?w
もう一度審査したら逆転だってあり得ると思わんか?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:11:12.61ID:q9qT34iQ0
>>554
天才的な若手科学者の卵なんて10人もいないんだからそんなものでは
残念賞は再チャレンジすれば
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:11:37.03ID:rL0wWMJF0
震災の時もそうだが、
危機などから避難する人たちを中傷する馬鹿って絶対湧くよな
あれこそ嫉妬でしかない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:16:18.31ID:3d9ZMJ1W0
>>1
日本人はどんどん貧しくなっていいかげん技術人材流出の恐ろしさを
思い知っただろう
そろそろ反省する気はないのか?
ないんだったら人材流出は今後も続くぞ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:22:34.66ID:bKZjjOUA0
>>555
天才だから成功する訳でもないからな
再チャレンジするにしてもどこかにポジション見つけなくちゃだろう
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:36:05.81ID:bHMoUU1b0
>>555
残念賞な奴らだって無職になりたくないから中国に行く。それだけの話なんだよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:40:23.70ID:3qbdgmzo0
最近貧乏なアニメーターが中国資本のアニメ会社の社員になって労働時間が1/2、収入が2倍になったっていう番組を見たけどそういう時代なんだな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:40:51.92ID:F5V+yEdG0
愛国心あったって一銭にもならんもんね。
才能ある人は高額の報酬をくれる国へ渡るのは当然だよな。
日本には才能ある外人を引き寄せる魅力が見当たらん。
クルド難民みたいなお荷物外人ならドカドカやってきてるけどさー
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:41:22.56ID:+PqnRYrA0
>>517
報酬は関係ない。日本には常勤職の枠がない。これがすべて
日本の大半の研究者には日本で任期職につくか海外に出るか研究を諦めるかの3択しかない
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:42:24.97ID:qaviR/2Q0
まあな

日本だと大卒年収200万円台スタート

中国だと1000万スタート
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:42:53.98ID:Mjh/AFTj0
学問の自由だしな。
ただ、中国系学者として公安リストに載せて入出国時の規制監視が必要だろ。
スパイと大して変わらんし。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:34:04.74ID:9WRrXi030
どう考えても中国に行くべき。日本にいても腐るだけ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:26:25.36ID:GtkCnWvk0
>>566
法律スレスレのとこで儲かってる奴がデカい顔してるだけの国になってるからね。

電通やパソナみたく人の上前はねる連中がのさばり過ぎてる。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:46:39.82ID:F5V+yEdG0
没落の極みに達しても相変わらず「日本スゴイ」とかやってるのかな。
もう国家自体が認知症っぽくなっちゃってヤバイ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:23:31.10ID:ZNRvi7ra0
日本は技術者にあまり金を出したがらないんでしょ

そりゃお金出してくれてやりたいことがやれる場所に流れるのは当然かと

山中教授ですら予算削らされそうな話が無かったっけ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:06:25.00ID:F5V+yEdG0
研究者も霞を食って生きてるわけじゃないし自分を高く買ってくれる国へ行くのは当然。
むしろ異国の地で頑張る日本の研究者たちにエールを送ったっていい。
海外でプレーする日本のアスリートたちみたいにね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:31.52ID:nsMgXBUv0
>>539
量子コンピュータ、発展が凄いのは凄いんだけど
現状は量子コンピュータだと速いと分かってる問題が
速く解けるて感じではあるし、古典コンピュータの
スーパーセットて訳ではないんよね

実用だとマトモなエラー訂正が実装されてから
の話にはなるだろうし
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:02:44.21ID:oVOWeMbR0
中国のほうが待遇いいなら中国行くのは普通でしょ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:07:40.19ID:rZ8bzQ2S0
> 逆に日本では、公募が少ないため、多くの実力のある若手に大学の常勤職がなく、そこから人が溢れている状況です。

しがみついている年寄りが多いから、ポストは空かない。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:11:44.37ID:bHMoUU1b0
>>561
日本の研究者ほど愛国心があるのはいないぞ。
海外なら30代で年1000マソの給料もらって研究室持って自由に研究できるような奴らが、
日本の人格破綻した教授の手下の任期付の助教として年収600万で日本に帰ろうとするんだからな

他の国ではあり得ない現象
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:19.30ID:0HpnJp4n0
>>578
セクハラとかもみ消されてるの結構ある
科研費バンバン取ってた教授がセクハラ沙汰で卒論性が別の教授に移動した
有能だったからかお咎めなし
お咎めしてたら教授でなくなリ社会不適合者になるだけだもんな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:15:46.63ID:bHMoUU1b0
>>577
他の先進国の大学もお年寄りがしがみついている。言うほど簡単にクビにはできない(特に欧州やカナダ)
でも、それなりに投資が右肩上がりだから若手にもチャンスがある。
日本の大学だけ投資不足で10年以上停滞し続けてポストが増えてないだけだ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:15:52.90ID:0HpnJp4n0
>>577
私立大がたくさん必要なのも天下りの官僚と学閥教授のためなんだよね
あの大学は東大の植民地とか京大の植民地みたいなのがあってさ
コネの終着駅で教授の墓場みたいになってるの
0582ネトサポハンター
垢版 |
2021/07/06(火) 16:16:06.15ID:G1uVGfJM0
日本猿 プ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:03:15.97ID:0xnmSlAZ0
>>581
学閥とやらのために大学をわざわざ作るの?
どこにそんな太っ腹な人間がいるんだろうとか思わないのかな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:50:18.04ID:+PqnRYrA0
>>577
ポストの総数が減っていってるからだよ
年寄りは毎年同じ割合で減っているのにポストも減っているから募集が少なくなる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:37:09.39ID:himG98gH0
読売とネトウヨと自民党が力を合わせて
日本の研究者を国外追放したでござる
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:52:17.40ID:+kEr+LmP0
>>2
どこがカネを出してくれるという以上に
日本が研究者の仕事のポストを減らして追い出した結果こうなったって話だろ。
追い出された側が中国に行こうがアフリカに行こうが火星に行こうが、追い出した側が文句を言う筋合いはない。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:03:09.52ID:6e2nomGT0
>>587
いよいよノーベル賞量産体制に入るな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:11:01.49ID:himG98gH0
>>82
日本「基礎研究はカネにならないから不要!交付金減らす!」
研究者「仕事なくなった…」
中国「基礎研究も応用研究もどちらも大切だよね。おいでよ」
研究者「うん、行く」
日本「千人計画で技術流出!軍事に協力!売国奴!」
研究者「基礎研究は不要って言ってたじゃん…」
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:14:18.69ID:g+JMlsFY0
そろそろ愛国心に訴えたり中国を貶めるプロパガンダも通用しなくなってきたか
そりゃ人はご飯食べなきゃ生きていけないもんな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:16:55.27ID:86i+HypK0
研究者もそうだが1番の問題はやはり半導体技術者だな
年収1000万もいかない待遇でみんな本当に良く我慢してると思うわ
医療従事者より余程国益に貢献してるのに感謝すらされないし
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:20:24.27ID:3aiyO6bz0
>>591
半導体製造には揺れが厳禁なのに地震国で作ろうとする愚
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:10.07ID:eqslfzgX0
>>557
相変わらずの税金中抜き自民党を見れば,反省なんてこれっぽっちもしてないけどな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:40:11.33ID:G/4mk0gc0
2021年度から5年間の研究開発​費の投資目標を30兆円に設定した
とか日本も変わってるんだけど
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:41:43.72ID:HJ2HILik0
鶏頭牛尾
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:52:59.08ID:oSaoa0U30
>>163
そんなことしたら票田の年寄りが離れるわ。
年寄り国家の負のスパイラルに陥ってしまい、民主主義のままでは抜け出せそうもない。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:07:12.04ID:6e2nomGT0
>>597 シルバー民主主義な
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:12:35.37ID:/Hw3lrlJ0
魅力的なわけではなく、単に職が欲しいだけ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:17:32.19ID:+kEr+LmP0
最近の日本の研究者流出は、中国の引き抜き要因よりも
日本の研究者冷遇による追い出し要因の方が大きいってことだからなぁ
中国や諸外国に文句つけても解決しない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 06:04:49.57ID:6crg65Yx0
優秀な研究者が外国に逃げていく現象なんか今に始まったことではないのに
買い手に中国が加わっただけで発狂するな
怒りの矛先なら研究者を国内に留めようとしない日本政府、企業、大学に向けろ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:12:30.79ID:qDamXd4v0
>>589
マジでこれだからな
いくら愛国心とやらがあっても日本が働ける場所を用意しないんだから研究すらできない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:18:34.22ID:Jq5agH0H0
政府が投資補助や企業と一体となって研究しろよ!!!
コストカットは何も生み出さない短期数字だけの政策!!!
2024年度に導入、住民税に1000円上乗せして徴収される「森林環境税」の違和感
ほれみろ自民公明与党では永遠増税スパイラルヤ!!!
太陽光発電で山林切り崩して環境破壊してるのどこのどいつや?????
野生動物が住むとこ無くなって下界におりてきてんねんぞ!!!!!
自然破壊は自民公明小泉新自由主義拝金しゅぎやろ!@!!!!!!
若者よお隣は20代、70%ちかく選挙行ってるぞー!!
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!
予算削って増税=どっちも衰退政策!!!未来に向けて子供達に向け衰退させてるクソ学者政治家役人!!!
こいつらのせいで
日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!

ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!

一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化
自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!
増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:23:47.38ID:Jq5agH0H0
生産供給能力が国の基盤
それに対する技術はとても大事
政府はきちんと学術研究、企業と共に研究投資しろ!!!!
そして技術的にも海外に依存しない環境整えろ!!!!
生活インフラ技術、防災技術、国防技術、畜産農業漁業技術
政府しか損益関係無く投資出来ない!!!
成長エンジンになる投資は長期政府支出による投資!!!
大体民間需要を生むのも政府支出が十分になされなきゃ増えない!!!
民間主導経済は短期搾取経済になるだけ!!!!!
平成が全てを物語ってる!!!
政府は景気対策の為だけに支出するんでは無く!!!
未来の国家像、国力獲得の為に投資する!!!

インフラ、土木、技術開発、公共事業、教育、国防、宇宙、
それを国家戦略としてやるのが政府の役目だ!!!!!
財政支出による投資、投資、投資!!!!!

現在の政治中枢、自民公明与党、ブレーン、財務省などは国家感無き、保守思想無き、グローバル新自由主義に毒された政治!!!
だから経団連系企業優遇、法人税下げ消費税上げ、株主配当上げるため労働者コスト抑え、外資に土地買わせ、メディア外資規制もザル


これが長年自民公明が歩んだ政治だ!!!!
増税売国増税売国増税売国、緊縮財政で供給能力下がっても企業が弱まっても、逃げ切り売国企業役員、政治家、役人は関係ないだろう?
企業の為のだらしない工作員政治家に成りはてた自民公明与党!!!
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:24:47.67ID:nvrDx8T80
中国に骨を埋めろ
日本に戻ってくんじゃねえぞ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:25:47.68ID:+PRKgf160
>>7
左翼であってほしいという願望だろ
研究資金が少ないと訴えたら左翼か?
山中教授も左翼だったんだな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:35:49.83ID:+PRKgf160
>>601
大学は小泉竹中のやった独立行政法人化で既に体力奪われてるから
大学単体でどうにか引き止めるのはほぼ無理
ポスドクなんかが当たり前にはびこってるのは知っての通りだろう
薄給どころか無給ポストまである
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:54:40.57ID:zYGAvQUp0
高税劣等衰退後進国ジャップランドで一般国民が一生懸命働いても完全に人生の無駄だからな
できるやつは海外に行くのは当然
日本にいるやつは日本からでられない無能と生まれながらの上級国民だけ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:56:19.38ID:zYGAvQUp0
>>595
そのうち9割ぐらい中抜きされそう
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 08:00:58.30ID:/MH4a45M0
工作員 死刑で 刑罰強化


●中国に不正輸出未遂容疑製造会社90歳社長を書類送検
https://www.daily.co.jp/society/national/2021/07/06/0014476748.shtml
不正に軍事転用か

東京都大田区の機械製造会社「利根川精工」の男性社長(90)

●【独自】軍用ドローンに転用可能「高性能モーター」を輸出…都内業者が中国・イエメンに
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210706-OYT1T50160/

軍事転用 確信犯
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 08:01:36.20ID:PhKOe5ic0
>>608
君無能なんだね・・・
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:00:06.39ID:WPPEIfXd0
貧すれば鈍するを地で行く令和のニッポン
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:03:31.44ID:n2sUrGUf0
馬鹿共が金の使い道間違えるからこうなる。
自分の懐潤す事しか考えない政府やお役人に支配されるとこうなります。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:15:49.22ID:coc5Q1em0
基礎研究があってこそなんだけどな
目先しか見ないからどんどん衰退が加速する
日本はイナゴだらけ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:18:43.42ID:5iaFLfLX0
早く日本つぶれないから
どうでもいいから中国でもアメリカでも支配してほしい
上級ばかばっかだし
あいつらが下層に落ちるなら喜んで半日するよ
って人増えないかな、いまや日本も須水らくなったし
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:16:50.64ID:60pbbaN/0
昭和の頃から日本で研究しても手柄は上司の爺さん達に横取りされて給料も安いって言われてたよ。
だから本当に優秀なヤツは海外に流出していた。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:42.55ID:+PRKgf160
>>617
今でもギフトオーサーシップを当たり前のように
ほとんど研究に関わっていなくとも10人15人と並べるのが慣行化されてることもしばしばあるしな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:59:58.00ID:1lCXJKPJ0
学術会議の任命拒否問題
  ↓
やってしまったことをフォローするための火消しで「いかに学術会議が悪いか」を強調する流れ
  ↓
甘利が「千人会議に学術会議が寄与」とデマを流す
  ↓
読売新聞、甘利の発言そのものは間違いでも千人計画への参加はいかに国賊かと書き立ててフォロー
  ↓
人材流出加速
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:04.48ID:vjxTwJ1f0
こういうのドンドンやればいい、日本にアカデミックな
受け皿がないから、余剰博士とかいるんだよ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:07.27ID:5iaFLfLX0
まあ今までの菅の行動を見るに
国のために学術会議を潰そうなんて考えはなかったろう
単に何らかの恨みを持ってたのかもな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:48:56.34ID:oOkzCOQM0
>>158
日本の高学歴者特に理系の高学歴者って意外と騙されやすいのが多い
オウムなんていう胡散臭い宗教団体に理系の旧帝大出身者がけっこう多くいた
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:51:40.66ID:oOkzCOQM0
>>622
電通だとかパソナだとか必ず間に仲介業者が介入してバカ高い手数料を取っていく
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:52:58.81ID:C/jDWPXi0
>>623

レスアンカーをたどっていくと、>>7の「学者は左翼が多いからね」という言葉に行き着くが、
そもそも、その言葉が根本的に大勘違いなんだが。

左翼だったら、中国の事をハッキリと敵視するはずだろうが。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日曜版新年合併号 _ 2021年1月1日(金)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-01/2021010101_01_0.html

「中国の無法には、
『国連憲章と国際法を守れ』という外交の力で包囲していくことが一番大事だと思うんです。
東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動も、香港などでの人権問題も、
いずれも国連憲章、国際法に反しています。
100万人の単位で強制収容がされている、ウイグルでの人権侵害も深刻です。
『国際法を守れ』という外交的な包囲が大事だと思います。
日本共産党は中国に対し、そういう立場できっぱり批判をしてきました」
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:00:16.69ID:zYGAvQUp0
もう何やってもダメな斜陽国家日本
真面目に働いたら負け
庶民に生まれてきたら負け
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:18:26.44ID:qXu0Wx6t0
>>619
やれ愛国だの中国は敵だの、自分等が至らないからって外に敵を作り出す風潮ってホント卑怯だと思うし
簡単にこういう風潮に乗る奴も本当にクソ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:59:38.07ID:slnYQtFJ0
>>7
日本の大学教授は仕事としての老人介護をしてたり日本の戦後初の飛び級の人はトラック運転手やってるぞ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:02:58.44ID:lGKk3Vds0
バカ「そんなに日本を批判するなら出て行け」
学者「はい」
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:03:34.26ID:slnYQtFJ0
>>24
お前が知らないだけじゃないの

1位じゃないとダメってその一員になったら家をどこの企業いや大学研究機関が買ったんだよ
買ったところなんかいっこもねーよ
それに蓮舫が行ったのは2じゃなくて1位である必要っちいたんだよ
それに対して何ら論理的な説明ができない関係者が悪いんであって質問した側がおかしいだなんて何考えてるんだよ
それだからオリンピック競技のルートがコロコロ向こう側に都合のいいように変えられても
何も反論も提案もできない子間抜きにダノン成り下がるんだよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:04:24.66ID:OEwf1gD40
売国奴なんだから日本国籍除去しよう
そのまま中国国籍もらっとけ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:05:15.56ID:crsp6YVR0
よほど頭おかしい日本人が多いんだな
家族の生命も売り飛ばすようなもんだ
いつまでも安泰とは限らない
相手はやくざ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:08:40.11ID:slnYQtFJ0
>>56
そんなに日本の理系が有能だったならその頭の良い理系が金稼げばいいだけじゃん
金が稼げないとか言うんだったらそんなのただの無能な奴の言い訳じゃん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:10:55.49ID:slnYQtFJ0
>>70
今は学者だけじゃなくてアニメーターでも中国の方が給料高いぞ
今じゃアニメの下請けを中国にどころか中国のアニメを日本人が下請けやってるからw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:39:13.04ID:DmcvOwdI0
>>623 理学博士はいなかったような。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:41:33.65ID:q5NwWTaM0
>>600
日本政府と中凶他チャイナ特亜がグル、と考えた方が正解なんだと思う。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:42:27.70ID:VQ0ehiMc0
もう帰ってくるな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:43:42.00ID:cuNkD6jU0
10万人計画とは何だったのか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:00:42.39ID:4zviCd1X0
日本の上級<<<<<<<<<<クソ中国共産党という紛れもない現実
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:53:43.18ID:C9Ydd4lA0
クソの役にも立たない野球選手やオリンピック選手には金をかけるくせに国力に直結する科学者や技術者には出し惜しみするからな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:57:08.19ID:t55DG5+O0
>>624
スポーツ、映画(screen)、セックスの頭文字をとって3S政策、つまり娯楽は支持を支えるための重要な道具。
研究は金食い虫。
即成果が出るほうを選ぶのは民意でもある。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:01:04.29ID:t55DG5+O0
富嶽に入れるデータがカスすぎて、まともに使いこなせないような国にまともな人間が残るわけないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況