X



【変異株「デルタ」】ファイザー製ワクチン、イスラエルで有効性が94.3%から64%に大幅低下−Yネット ★3 [孤高の旅人★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 22:41:13.39ID:1Gzue0sE9
ファイザー製ワクチン、イスラエルで有効性が大幅低下−Yネット
7/5(月) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e542c0235da88c85dc09ccefb8b083d8e0ea12b

(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスの感染を防ぐ米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの有効性がイスラエルで大幅に低下したことが明らかになった。変異株「デルタ」の感染拡大と制限措置の緩和が理由だと、同国保健省のデータを引用してニュースウェブサイトのYネットが伝えた。

一方で重症化や入院を防ぐ効果の低下は、はるかに小幅だった。保健省は今のところコメントしていない。

この報道によると、イスラエルでは5月2日から6月5日まで、ファイザー製ワクチンの有効性は94.3%に上っていた。だが、政府が感染対策の制限措置を撤廃した5日後に当たる6月6日から7月初めまででは、有効性は64%に低下した。有症状を防ぐ効果も同様の低下が見られたという。

だが、入院や重症化の防止では高い効果が保たれていた。同ワクチンの入院を防ぐ効果は5月2日から6月5日までが98.2%、6月6日から7月3日まででも93%。重症化に対する有効性も同程度の低下だったという。

これらの数字は、イスラエルの新規感染の多くがワクチン接種済みの人だが、重症患者は緩やかにしか増加していないという保健省のデータに一致すると、Yネットは指摘。同ウェブサイトによると、2日は新規感染の55%がワクチン接種済みの人だった。4日時点で同国内の重症患者は35人。6月19日には21人だった。

★1:2021/07/05(月) 20:33:28.35
前スレ
【変異株「デルタ」】ファイザー製ワクチン、イスラエルで有効性が94.3%から64%に大幅低下−Yネット ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625488289/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:11:26.03ID:8eL9xBau0
いずれ有効なワクチンが作れないような変異株も現れる
悪しき人類の歴史の終わりは近い
頑張れコロナ神!
人類に絶望と滅亡を!
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:11:38.82ID:9PplFKuo0
>>812
風邪がうつる訳ではなくてヒトコロナウイルスねw
風邪は自己治癒行為の総称だから

ヒトって言っちゃってるけどさw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:11:57.53ID:g4BtSSkT0
>>820
アストラゼネカはアデノウイルスを運び屋にしたウイルスベクター

多分、言及してんのは昆虫タンパク質を組み換えて抗原化して、バキュロウイルス増幅力で増産する組み換え蛋白ワクチン

ノババックスと塩野義
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:00.90ID:GgTWotkW0
尾身でも西村でも菅でもおまえらでもいい。この質問に答えてくれ
現在国民が売ってるワクチンはみな、同じものなのか?
プラセボや薬液の濃淡がない、同じものなのか?
なぜか誰も質問しないし、誰も答えてない。
副反応の違いが、この質問の答えによって理解できるものとなる。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:12.56ID:L7EAfVz20
841 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/06(火) 00:10:06.15 ID:7AkvoM3w0 [2/2]
コロナ騒動とmRNAワクチンキャンペーンは人類史上最大の詐欺かもしれんね





聖書でいう最終章、ここで死ぬ者と生きる者が選別される 最後の審判
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:16.99ID:5P77QlGM0
>>801
>>820
アストラゼネカはそうじゃないだろ
アストラゼネカはmRNAの運び屋にアデノウイルスを使っているだけで
宿主の細胞内でスパイクタンパク質を作らせるのは同じだぞ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:31.95ID:GqugWb/p0
こんなもんでしょ
今までが効きすぎてた
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:11.84ID:QWz8VRim0
ビルゲイツが人類を粛清しようという陰謀論か
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:12.35ID:qCPuT9LD0
>>806
仮にウイルス吸い込んだら100%感染するとした場合、ワクチン打ったら95%は発症しないってこと。5%が発症する。
この場合の発症とはPCR検査で陽性になること。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:12.97ID:LPwbNV790
元の90%オーバーだってどういう計算かわからんしな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:14.45ID:IEcMGbuB0
>>802
抗体の値と有効性をどういう式で変換したの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:22.54ID:XrLBWKZO0
まあ脳死してりゃそうなるよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:33.37ID:qvCkb89e0
有効性ってのはワクチンが効果を発揮して新型コロナウイルスに感染しなくなるって事の意味だから
変異株最強と言われてるデルタ株でもワクチンは94%は効きますってどこかの大学が発表してたんだろ
そんなアホな事があるわけないんだよ、元よりも強くなる変異をしててワクチンが効果を発揮するなんて無茶苦茶な論法が
当たり前に出回ってたから怖いと思ってたが、ここまで落ちるとワクチンは効果ありませんって立証してるのと同じ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:44.88ID:MU3qj1t/0
>>861
特に
mode「RNA」社にとっては、一世一代の大舞台だったろうな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:13:54.37ID:q77qh1z/0
>>821
イベルメクチンはWHOが反対してるからな
インドではそれで今年になってから禁止した
そしたらインド株で死人が増えたので
イベルメクチンを再開して、今は死人が大幅に減っている
それがイベルメクチンの効果かわからないと言うのがWHOの見解だったかと
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:03.06ID:4G6bPKWo0
>>1

重傷化ねぇ。

複数の亜種のウイルスから同時に発症すると、やはり重症化すると思うがね
重症度合いなんてのは、要はどれだけ瞬間的に多量のウイルスにやられるかどうか、なんだからさ。

ワクチンしてても、複数のウイルスを多量に食らえばやばいんだから
やっぱりマスクは必要だし、
居酒屋みたいな、便所がウイルス培養地で、店員がトイレ行く度にウイルスを店中にばらまくような
地獄に何時間も居座るのは自殺行為だってんだよな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:32.53ID:Q1p3W+720
>>810
ちな日本人が1年間に風邪に罹る回数:約2.3回
日本全体が1年間に風邪に罹る回数:約2.7億回

らしい。
いかにゼロコロナが天文学的な話だというのが分かる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:34.58ID:F/iqC2Vf0
>>835
自治体から送られてきた接種券には、ワクチンが感染を防ぐ効果は不明、感染防止策は続けてくださいと書かれている
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:52.00ID:jm9Wo6px0
>>847
作用的にはコロナと同じだからワクチン接種者もイベルメクチンやアビガンなら
危惧された症状が出た場合には直してくれるかもしれない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:15:39.81ID:/kRCjG/10
>>872
うまく逃げれるよなw
それでいて勧めるやつw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:15:48.24ID:sTMMg7Ll0
このワクチンの真の恐怖は
コロナとは別の例えば、あくまで例えばだが
鳥インフルエンザ由来の生物兵器ウイルスが新たにパンデミックを起こした場合、、、

今のこのワクチン接種者は軒並み死ぬだろうってこと
非特異性抗体が働かない身体にされてるので
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:16:17.40ID:Sf36mQZr0
ノーベル賞学者が発言したとされる「COVID-19ワクチン接種者は2年以内に死亡」との情報はデマ?!
https://go2senkyo.com/seijika/22385/posts/246846
@  中国武漢起源新型コロナウイルス=COVID-19 ウイルス感染予防のためのワクチン接種を受けると2年以内に、ほぼ確実に死亡するという、ノーベル賞学者、リュック ・モンタニエ=Luc Montagnie 博士が発信したとされる情報が、まことしやかに流れているが、実際、このような発言はなされていないことが、次のニュースソースで確認できた。

詳細はリンク先
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:16:29.92ID:xzvhevf90
>>803
これだから医者も製薬会社も信用できないんだよな
この二人はワクチン打ったのかな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:17:13.71ID:GqOVMYJQ0
>>856
一生懸命ワクチン推進するけどこれ答えてくれないんだよね。
この効果何%が俺バカだから全くわからん
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:17:20.84ID:Y0TceUkL0
>>863
それ、ワクチン打ってない人が何パーセント発症するのか調べないと意味ないよね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:17:41.73ID:zI17fziS0
>>830
なるほど、勉強になるわ。
大橋眞という徳島大のおっさんがmRNAをコーティングしている
脂質ナノ粒子が細胞に癒着してそのまま残り続ける可能性を指摘してたけど
未知の要素が多すぎて特例とはいえこれを承認したのは正気の沙汰じゃないし、
もし正気ならば、人類史上最凶の悪意に塗れているとしか言いようがないな。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:17:49.00ID:YxUra99z0
>>804
ファイザー  :まぐろ
モデルナ   :イカ
アストラゼネカ:サーモン
シノバック  :カッパ巻
スプートニク :ガリ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:18:23.47ID:99SYnDJY0
またワクチンは半年は様子見だな
少なくとも今回一旦効果あったとされるワクチンがどういう状況をもたらすかは見ておく価値がある
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:18:49.11ID:pLD/to/p0
>>855
同じか違うかで言えば、違うもの。
だから、製品名やロット番号(製造番号)というものが存在する。どのワクチンを打ったかだけでなく、どのロットのワクチンかもシールが渡されるので知ることができる。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:18:58.85ID:qvCkb89e0
そもそもワクチンは1年じゃ出来ない代物だってずっと言われてたでしょ
本当はワクチンを作るには膨大な時間が必要だった、今のワクチンは中途半端なまがい物と何も変わらないってことだよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:24.55ID:e9VZpbEi0
>>849
重症化率が下がる  ってだけでも免疫効いてるんだろうから、だれでも打つメリットは残ってるんじゃね
重症を中等症に、中等症は無症状レベルに軽減できれば、後遺症もマシになるんだろうし、知らんけど
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:34.04ID:qCPuT9LD0
>>881
だけら分からない人でも分かるように条件を揃えて書いてあげてるんだよ。
仮にウイルス吸い込んだら100%感染するとした場合って書いてるでしょ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:39.23ID:FK0BYHf60
解析
インドのCOVID-19症例は、5月初旬のピークから減少しましたが、ヒドロキシクロロキンとイベルメクチンの「レジーム」が減少の原因であるという証拠はありません。

同じ時期はまた、国の多くの地域で厳格な地域の健康管理が実施され、ウイルスの致命的な第二波と戦うために数千万回のワクチン投与が展開された時期を反映しています。

ジョンズホプキンス大学のデータによると、インドのCOVID-19の症例数は、3月中旬に急激に増加し始め、最終的には5月上旬に1日40万件を超える診断のピークに達しました。

ピーク以降、症例数は減少しています。同じ数字により、6月5日の新しい症例数は114,000になりました。その日までに、国内で活動している症例の数はピーク値の約40%でした、と地元メディアは報じました。

それにもかかわらず、AP通信による分析によると、インドの実際の症例数は、限られたテストのために報告されたよりもかなり多いと思われます。

事件の増加により、多くの州が経済活動と市民運動の抑制を導入しましたが、国は全国的な封鎖の導入を避けました。たとえば、デリーの地方政府は、本質的でない運動の夜間外出禁止令を6月14日まで延長すると発表しました。

一方、COVID-19症例の減少は、国の予防接種プログラムの加速とも一致しています。Our World in Dataによると、5月中旬までに1億4000万人以上がCOVID-19ワクチンを少なくとも1回接種しました。この数字は人口の約10パーセントを表しています。

No proof ivermectin and hydroxy 'regime' led to COVID decline in India - Australian Associated Press
https://www.aap.com.au/no-proof-ivermectin-and-hydroxy-regime-led-to-covid-decline-in-india/
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:19:49.34ID:oJvyqpxp0
死ねよトンキン
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:03.34ID:ldSPSSxn0
>>790
開発スピードがとにかく早い
ワクチンに使える質と量のタンパク合成するのって実はかなり大変
生体内で作らせればウィルスが作るものと同じ形の物が作られるのでこの工程を丸々飛ばせるのが非常に大きい

あとは安全性
理論的にはDNAに組み込まれず、一本鎖RNAなのですぐ分解されるので残留性も低い。一番安全とされている
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:13.09ID:4/KdKeEg0
>>871
そういやしょっちゅう風邪引く奴っているな
ワイは日本人だが20年以上風邪もインフルもかかってねーわw
ちなみに大人になってから1度もインフルワクチン受けてねーしw
社内でインフルと風邪が流行ったときもピンピンしてた
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:32.33ID:yw2sk2o40
塩野義がいま治験してる組換えタンパクワクチンは、既にインフルエンザワクチンで使われている技術の応用だから、早く進んでいるんだよな。
実際に使われているそのインフルエンザワクチンの副反応等から組換えタンパクワクチンにおける副反応の予測は、mRNAワクチンよりは容易。
でもだからこそ、ファイザーとかは今のうちにmRNAワクチンをたくさん売っておかなくてはならないし、それに踊らされるバカ者たちも多数。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:41.12ID:gPBfbE/20
>>853

塩野義や阪大アンジエスを含め、殆どがファイザーやモデルナと同様なmRNAや
DNAワクチンだよ。九州の会社(KMバイオロジクス)と東大医研、国立感染症研
が共同研究開発してるのは不活性化ワクチンだけども。
弱毒型だけども.
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:50.39ID:g4BtSSkT0
>>892
2年イベルメクチンで待て。待てないなら年末くらいのノババックス、それも待てないなら大人しくガチャ引け。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:21:16.95ID:4aTSh9/m0
ADEきたー
接種から半年たって抗体価が落ちてくると、免疫逃避型変異株に対してADE起こすようになるんだろうな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:21:37.99ID:GqOVMYJQ0
>>887
ありがとう!見てみるわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:21:44.46ID:Nw8R5afp0
>>894
感染と発症くらい使い分けろよ
君の文章がおかしいよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:21:55.61ID:qCPuT9LD0
>>890
ファイザーワクチンの場合ね、厚生労働省のWebにワクチンの効果について書かれている。
しかしこのイスラエルの件が出てきたから%下がったと見るべきなんだろうね。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:22:47.09ID:AGY3yLl90
今日本でデルタに感染してる未接種者の症状大したことなければワクチン要らんだろ
少なくとも若いやつは
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:22:52.82ID:gXES/i8d0
>>3
重症化回避60%くらいまであれば打つかな

重症化せずに免疫ゲットする自信ないし
コロナにノーガードで高齢者になって
その後最新型コロナくらうのがいちばんきついからな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:05.65ID:jBFqa9sX0
インフルと一緒
ワクチンは変異型では機能しない
だからインフルは毎年打つわけで
しかもインフルは冬メインで流行る
コロナは一年中流行る(今は)
0913づら
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:19.91ID:Q3Hw0tY70
怖がってもしょうがないぞ(笑
打つしかない!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:27.45ID:5P77QlGM0
>>882
細胞内にとりこまれず細胞外に残ったままの脂質に包まれたmRNAが
どう代謝されていくのかその安全性も含めてあまり解説してくれる人いないよな
っていうか既存メディアってほとんどなにも伝えないよな
テレビだけ見てると本当に何もわからなくて怖くなる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:30.72ID:GgTWotkW0
>>888
なら厚労省が「ワクチン打っても感染します」と言ってるのは納得だ
プラセボ打った層はそもそも抗体すら出来ないわけだから
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:36.01ID:eoXuGbOt0
なんで毒性強まって変異し続けてるんだ??
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:45.51ID:ldSPSSxn0
>>882
脂質ナノ粒子

これ自体はバイオの分野で昔から使われてたもので未知のものでもないなよね
培養細胞レベルで遺伝子導入するときによく使われる手法だったりする
ヒトのワクチンで実用化されたのは初めてだろうけど
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:46.34ID:gPBfbE/20
>>900

英国女王や世界の政治家VIP日本の皇族で接種可能な方、首相なども接種してる
優秀ワクチンを馬鹿よばわりは無いのでは
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:23:58.28ID:It/cw0cB0
>>145
バカだなあ。
抑え込めば押さえ込んだ分だけ変異の機会を減らせるのに。
変異ってヒトの体内で起きるんやで?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:24:00.72ID:sTMMg7Ll0
>>913
お前だけな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:24:02.66ID:sStlAnvF0
>>893
その不確実なメリットと、長期治験終わってないという不安を天秤にかけて好きな方選べばいいだろ
まぁ俺はシオノギ出るまで様子見するわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:25:18.52ID:cRvw4HiB0
このウィルスやはり自然界由来では無いだろ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:25:18.70ID:/NR4wQpZ0
せっかく1年間休校やらの厳しいロックダウンしてたのに
もう一度やらないとダメだな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:25:51.63ID:rLcryKzR0
ネトウヨまた負けたな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:14.72ID:q5yN1qyt0
日本人の開発なら日本人に合うはず理論が
ワクチンよりも怖い
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:16.99ID:QyaVrDBE0
>>919
天皇陛下をはじめ、皇族がみんな打ったら、おれも同じの打つよ
それまでは自粛してるわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:34.87ID:VsTcRnlW0
この分野は絵を描くのが仕事。投資してる奴ならみんな知ってる。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:55.87ID:zI17fziS0
どういう結末になるのか気が重くなってきたわ。杞憂で終わってほしい。
ワクチン打った人たちがコロナをものともせず元気に健康に過ごせるならそれが一番だよ。。。マジで
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:07.45ID:jjkgKBQn0
自分は打つなら不活化ワクチン
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:11.44ID:qvCkb89e0
>>916
今までの常識ではワクチンが変異すると毒性が弱くなるって神話みたいなものが医療の現場ではまことしやかに信じられてきた
でも、新型コロナの場合は毒性強くなるわ、感染力も強くなるわで、ウイルスの神話が一気に崩壊した
新型コロナってのはコロナとはまったく違う別のウイルス、未知のウイルスだから誰も未だに対処が出来てない
研究もまったく進んでない
未だに世界中の研究者達もこのウイルスの解明はまったく進んでない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:30.87ID:ADewQFjc0
>>932
あー、違う違う
それデータの見方間違ってるよ
もう何度も指摘してるんだけどな、まだこれ言う人いるんだ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:51.29ID:VsTcRnlW0
薬害なめんな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:54.86ID:movKUMRV0
>>921
まあそれは商業的な成功が見込めなかったからだろ
それはわかる。こんなパンデミックでもなければ永久に注目されなかったワクチンだからね

でも実際は実績もないし効いてもないという、集団幻想のワクチンなんだよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:00.25ID:DyjoN8uX0
>>938
これから飢饉と戦争が来るで〜
やべーのはチャンコロナだけじゃないっていう
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:00.80ID:u2ESHsIx0
>>919
確かに言い過ぎだけど
蚊を殺すのに殺虫剤でなくて爆弾使ってるような印象あるわ
優秀は優秀なんだろうけど
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:31.08ID:q5yN1qyt0
>>942
日本のはガチ性病やん
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:33.92ID:sSuTgwE90
いよいよここからが本番か
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:38.81ID:p2wBZGW00
もともとあんまり効かないって話しでは?
アルコール消毒にマスク、会食禁止が効果あるってだけ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:28:51.14ID:ziN+BsTrO
>>80
バリアーエッジ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況