X



【熱海土石流】「ソーラー」と「盛り土」の土地 同じ所有者だった [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/07/06(火) 09:59:51.95ID:JsstaqkW9
(略)

崩落起点に近い太陽光発電施設は、不動産事業などを展開する東京都内の持ち株会社が手がけている。その土地を貸している所有者の代理人をしている弁護士は5日、J-CASTニュースの取材にこう話した。

「盛り土はしておらず、盛り土だとも知らなかった」
「発電施設は、崩落地からかなり離れており、道路で分け隔てられています。施設からは崩落側に水は流れず、南側の沢に流れますので、崩落と因果関係はなく、施設を作ったのが原因というのは、根拠がないと思います」

所有者は、施設の場所を含めて約130万平方メートルの土地を持っており、盛り土の場所もそうだとした。2011年2月25日に別の不動産会社からこの土地を買ったが、その後に盛り土はしておらず、盛り土だとも知らなかったとしている。盛り土部分などは、様々な計画を考えていたそうだ。


(略)
https://www.j-cast.com/2021/07/05415404.html


【熱海土石流】土地の所有者「盛り土だということは知らなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625527794/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:08:58.95ID:+kiSBRJ50
産廃埋めてた土地をメガソーラー設置のため買ったんじゃないか?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:00.89ID:kg+hbLQj0
>>6
たしかに!
本末転倒だよな。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:15.72ID:oWu56cGx0
交通が不便で宅地にはならないし、別荘だと何軒も並べて建てない。
様々な計画ってソーラーしかない。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:21.21ID:r3KfvnT20
>>5
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:23.59ID:ffUWfuyB0
>>81
産廃捨てさせて金を貰ってたとか無いのかな?
指導してるのかな?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:24.96ID:d/Wgdddm0
>>94
そんな感じだね。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:30.18ID:JUiPr4Wg0
>>28
所有者の名前のってるけど
これ大丈夫なやつ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:39.32ID:+16qYo5D0
連絡取れない64人氏名公開されたぞ!
おまえらチェックして知人いないか見とけよ。
3人の死亡は確定してるから合計67人死亡かねぇ、、、
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:48.32ID:Qsd7hH2j0
>>57
メガソーラーで無い模様、低圧太陽光発電の集合体
こういうのを細かく低圧太陽光発電として申請するのは禁止すべきかと
https://mobile.twitter.com/MitsuruSukigara/status/1411453581614452737
なおソーラーの南端、土石流が起きた反対側?で崩落起きている模様
youtu.be/Ba_8bmLRTpQ?t=173
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:53.78ID:Jv/6FD+K0
>>9
そりゃ登記見れば分かる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:54.18ID:KLCKUJDM0
童話団体絡みだと報道されにくいってのは実際のところどういう理由なん?

差別問題の存在を全国民に知られるのはまずい?
報道した後の報復的な暴力が怖い?
大物政治家たちとの裏取引などが多く有って大物政治家が睨みをきかせてる?
(差別という過去を償う意味で)行政組織も荷担してたりでそっち方面からの圧力も有ったり?

どれも有るのか、他の理由も有るのか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:06.01ID:Dbn4J60k0
チョンコ 
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:12.24ID:W3029JTU0
>2011年2月25日に別の不動産会社からこの土地を買ったが、

菅直人、在日チョンからの献金報道
3月11日、国会で献金について菅直人を追及
偶然、東日本大震災
ミンス党、原発止めて太陽光発電推進、強制電力買取20年保証
支那チョン製ソーラーパネル輸入急増、土地乱開発進む

2月25日の時点でこの計画を知ってい・・・
代理人の弁護士って・・・ ミンス党の・・・
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:15.07ID:p2nnQFSb0
最初は尾根の傾斜がなだらかな所にソーラーパネルを設置して、上手く行ったから
次は谷を埋め立てた土地にもソーラーパネルを設置する予定だったのかな
山の管理に関する知識がなくて、適当なことをしちゃったんだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:21.56ID:FSRt0HV90
トンキンって馬鹿しか居ないのかな?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:26.19ID:Chei5rRn0
地下水の逃げ道作ってないんだから人災だろ
あれくらいの雨はしょっちゅう降る
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:30.63ID:FwhJeYDm0
もう知事が天災で終わらせる気満々ってマジ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:33.83ID:oQOuz0wc0
>>58
何かの利権とか献金とかあるのかね?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:43.77ID:/zg4jIRi0
こう言う災害がいつか起こるとは思ってたけどね
健全じゃないもんソーラーって
何がエコなんだか理解に苦しむ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:43.97ID:Fz0YHyJQ0
最近でも日に数回トラックが土捨ててたらしいじゃん。
小遣い稼ぎしてたんだろ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:44.99ID:cFuWgkyL0
メガソーラー所有と盛り土関係者で賠償や刑事事件を分けると思ったが一括でわかりやすい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:46.10ID:kJRb/Qju0
>>5
昭恵「いい土地ですから進めて下さい」
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:49.18ID:viKFNCQS0
賠償金が凄いだろうし認めたら倒産確定だもんな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:10:50.47ID:sOe2Ii0w0
テレビでは小田原の業者とか言ってたけど違ったのか?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:09.80ID:8RU8gfAB0
俺達の負けや
マスコミも追求出来ずに終わる
森友学園のように有耶無耶でこれ以上の進展はない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:10.04ID:o4U02ww20
>>85
お前ら、熱海市長は土木のプロだぞ

東京工業大学工学部土木工学科卒、元国土庁(現、国土交通省)入庁
(計画・調整局総合交通課、大都市圏整備局計画課(中部圏班)主査、
地方振興局東北開発室計画係長、土地局国土調査課専門調査官、
地域振興整備公団調査役出向)

2006年9月(15年前)から熱海市長をやってるから、この間の事情はすべて
知ってるだろう。
こりゃ、こんな危険な所の開発を許可した市長も責任を免れないぞ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:14.05ID:EQq9fYnt0
ソーラー施設過剰叩きしてた奴が必死で草
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:19.30ID:ffUWfuyB0
>>100
そんなに盛る許可ってとったのかな
一定量ごとに報告義務があるのだけどな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:25.04ID:jzAjb0yN0
自民党自由同和会案件!

ネトサポ解散!解散!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:29.14ID:5AjVh5t10
>>1
https://ja.wikipedia.org/wiki/麦島善光
  1958年  22歳で麦島建設を設立。
  1972年  ユニホーを設立
  2004年  ZENホールディングスを設立。
   株式会社ZENホールディングス代表取締役会長兼社長、
   株式会社ユニホー代表取締役会長、 株式会社ツノダ取締役、 前麦島建設代表取締役会長。 
   /⌒\
  ( 童話 )
  |   |      呼んだ ニカ?
  |   |
  <丶`∀´>
   )   ノ
   (_⌒ヽ
   )ノ `J
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:34.51ID:+kiSBRJ50
ヤフコメであの土はソーラー設置する際に出た土だってコメみてワロタ
アホか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:34.79ID:MFdklGDN0
メガソーラー関係無いとか言ってたやつwwwwwwwwwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:34.86ID:VvXzctz20
原因:田舎は無能ばかり

これだろ
正当な理由にならないのはわかってるぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:41.95ID:QgWqvvrF0
>>91
無理
100年に一度の大雨でないと無理
そして今回は前回箱根で3日で1000mm降ったような雨でもなく
よくある程度の雨で土砂災害なので無理ゲー
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:47.64ID:+bAsWFYi0
>>87
ソーラー設置すると森林伐採。土地の貯水機能が壊されて土石流を発生させやすくなる+盛土。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:51.49ID:+g+eWdcP0
>>50
山の場合は刑事責任はともかく、
民事責任まで完全に免責されるルールあるのか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:53.83ID:Hz60DQwy0
>>5
チェックもしないで許可出した市長と知事も同罪
現場確認もまともにできないのにハンコ突いた行政も同罪
ソーラー事業を推進した小泉親子が諸悪の根源
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:11:58.77ID:iOqBjm500
代理人弁護士て敏腕弁護士じゃん
しかも某極左党首の夫と共に反原発運動の旗手
すげーな で、元がミンスのお家の後始末とか童話とか
本気案件じゃねーかよ

マスコミ絶対に報道できんなw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:04.97ID:fSBVZMoY0
>>28
所有者の麦島善光氏の住所はソーラー発電設備に隣接する麦島建設グループ、ユニホーの研修所所在地。
隣接する宗教施設、阿主南寺熱海別院の代表者も麦島善光氏。
ソーラー発電設備には崩落した盛土部分を通る道路と反対側の上記の施設から別のアクセス経路が樹木を伐採して開かれている。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:09.29ID:sOe2Ii0w0
>>132
ソーラー自体古くなったら廃棄だもんな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:17.85ID:Ccwj0vRN0
>>129
県の治水、治山対策を疎かにして自分たちに責任がないかのような発言 

有り得ない。

阪神大水害を経験した六甲山系にある無数の砂防ダム見てこい。川勝
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:28.43ID:5gegy8y00
>>14
谷筋の水の流れについて付近の住民のインタビューで
以前は向かって右側の宅地側の谷への水量が多かったのが
盛り土が出来た後は今回の左側の崩壊した谷筋への水量が多くなって
やばかったという証言が出て来た
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:29.41ID:JklWJzbO0
B案件の闇
  
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:33.50ID:LM/UMDkA0
https://youtu.be/1f8ozovGsn8

「平成23年(2011年)2月25日にこの土地を含む40万坪の土地を買った。ただ買っただけ。
買った時に埋め立て地で脆弱な土地だとは全く知らなかった」(現在の土地所有者代理人 河合弘之弁護士)

 現在の所有者側は周辺に太陽光発電の施設を建設しましたが、代理人は「盛り土とは離れた場所にあり、崩落の原因にはなっていない」としています。(06日00:26)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:37.25ID:XubgBJKW0
>>118
>報道した後の報復的な暴力が怖い?

これじゃね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:41.06ID:qF4xhgOw0
>>125
関係ねーよ
逆にパネルのおかげで雨水は南側に流れるようになってんじゃん
パネルは南向きだからな
パネルの北東側が崩れてるのは無関係っつーこと
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:45.21ID:ZHAGGjql0
どう見ても、あの寸断された道はソーラー設置の為の道路でしょ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:46.08ID:j694SGrk0
>>92
この敷地って雨水排水はどうなってんの?
調整池もないんだろ?
こんな水の跡あるってことは側溝もないんだろ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:49.81ID:A7MnNo4v0
エコといいながら
やまを壊す
数字しかみていない
知遅れども
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:50.90ID:Bf+d0GGj0
その後この土地は別の会社が買い取り熱海市の指導で植林がされましたが、木が育たないまま今回の崩落となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7cde4ff366eef0a015b7f3638ae3b53d6564f8

現在の所有者が市の指導で植林したんだから「盛り土」だと知らないわけがない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:56.27ID:f2hbppVk0
旧民主党議員に繋がりそう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:09.26ID:GvX1EMcX0
土地購入や盛り土、造成に少なからず土建系議員は関わってたりするのかね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:17.24ID:JklWJzbO0
>>58
静岡県知事、昨日からさかんに、天災、天災っていい出したなw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:22.48ID:Izbo0Lyo0
熱海伊豆山の土石流、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体の自由同和会の神奈川県本部会長の天野二三男(新幹線ビルディング代表取締役)、現所有者は麦島善光氏(ZENホールディングス創業者)
https://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f1b8dae313ca0bee328ee5d68d02312f
https://bungu-uranai.com/blog/atami-dosyakuzure5/

土石流は韓国系メガソーラーの責任とか言ってたネトウヨどうすんのコレ?
思いっきり自民党が関わってるじゃん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:22.97ID:ZYm2vQFO0
緑を破壊し、銭のために発電施設を設置し、住民もついでに破壊
つまり日本での優先順位は、環境ビジネス > 春節ウェルカム > 日本下級国民
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:36.58ID:bpafLAOJ0
>>78
五輪では何人死ぬかね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:42.47ID:BTvpumx+0
>>28
>>44
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:46.16ID:djvGzX2s0
>>44
熱海・伊豆山の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長、現所有者は麦島善光氏(ZENホールディングス創業者)
ttps://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f1b8dae313ca0bee328ee5d68d02312f
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:56.51ID:WjVEdVhG0
ソーラーは関係無いと叫んでた人が大勢いたけど
あれは何だったんだ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:13:57.89ID:OXNvBkaZ0
>>110
ネットで誰でも簡単に取り寄せ出来る不動産の全部事項証明書やろ?
まぁ、公開して良いかどうかまでは知らんが、入手自体には制限がない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:14:04.24ID:WdyJSXaC0
>>1
関係がないとは言い切れないよ
ソーラー施設は木を切り倒し
開けかれられたとこにあるわけで
そこから染み込んだ水が悪さをした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況