X



【価値観】「男の人が軽自動車なんてかわいそう」軽をバカにする女性に怒りの声続々…★9 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/06(火) 15:51:03.31ID:caUCqynQ9
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20481392/

車に対する思い入れは人それぞれだが、「男たるもの普通車以上の車でないと、みじめ」と思い込んでいる人もいるようだ。ガールズちゃんねるに7月初め、「旦那の車が軽だと馬鹿にされた」というトピックが立った。トピ主は職場で「ご主人車何乗ってるの?」と聞かれたため、軽だと答えたところ、

「えー?!男の人が軽?可哀想〜!」
「もっといい車買ってあげなよー!」
「だから遠出の遊びに連れてってもらえないのよー」

などと散々馬鹿にされたそう。しかしトピ主は3人家族のため軽で何の問題もなく、遠出が出来ないのもコロナ禍だから。そもそも夫婦ともに車にそこまで興味がないので、経済面を優先した結果、軽を選んでいるという。それなのに「けちょんけちょんに」言われて悔しいというトピ主は、軽に関する価値観を広く問いかけた。

トピック内のコメントは、「今どき車種でマウント取ってくるなんて」など、バカにしてきた同僚に対する怒りの声が相次いだ。

「車そんなに使わない、節約してるから軽。何が悪い?」
「中古で買ったと思われる汚いレクサス乗ってるママ友がそんな感じ」
「大して収入ないのに外車買う旦那のが嫌だけどね。車に興味ないし軽でも別に良い」

車はしょせん「移動手段」であり、目的地まで行ければそれでいいという声は多い。「医者の友達いるけど軽自動車乗ってるよ」という声もあるように、お金があろうがなかろうが、実際に使う人が良ければそれでいいだろう。

また、「車なんて贅沢品持ってないわよ」という人も目立つ。「うちなんか旦那教習所で働いてるのに車持ってないよ……笑 どこか行く時シェアカーだし」など、使うときだけ賢く借りてコストを抑えている人も。車は買う時だけでなく、自動車税、ガソリン代、整備費、駐車場代などとにかくお金がかかるため、維持費を比較的安く抑えられる軽は賢い選択とも言える。

トピックには、車が必須な田舎なのでは?という皮肉や、「高齢の方かしら?今の若い人って車興味ない子も多いし、軽でも何も問題ないと思うわ」と書く人もいた。車にお金をかけられる人は凄いという価値観も、今は「古い」と見られることが多いようだ。

「軽だと事故った時に心配」という声もあるが
つづきはソースにて

※前スレ
★8 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625547943/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:51:27.02ID:boG0+eR00
友達といるときに型落ちの古臭い軽自動車で旦那に迎えに来てもらったケース

恥ずかしいとも何とも思わず、純粋に感謝してくる妻

車の車種など微塵も気にせず、迎えに来てくれる優しい旦那さんを純粋に微笑ましく好印象に感じ、旦那に爽やかな挨拶をしてくれ友人

人の本質がわかる場面だ


そしてその同じ軽自動車でもさ

洗車&ワックスでピカピカの軽自動車に乗った爽やかなイケメンの旦那

洗車もせんと汚れてさらに古臭く見える軽自動車に乗った不潔な汚らしいオジサン臭漂う旦那
とでは凄い違いだけどなw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:48.00ID:WGmnT6SW0
男の人が軽自動車なんてカワイソウ → 女には軽自動車で十分

女性差別
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:53:12.79ID:pybylbPr0
大きなお世話じゃ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:53:43.19ID:UI/YkqAw0
こどおじ軽おじでW役満
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:54:25.75ID:WwhoqQxm0
もう先進国じゃないんだから無理すんなよ
将来お金足りなくなるんだから貯蓄に回しとけよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:54:52.27ID:3fQhmXBk0
やっぱりね、都会のことは冷やかし程度でしか語れないでしょ。それでこのスレ。
稼ぎでは語れない、土地のことも語れない、学歴でも語れない、恋愛でも語れない…でも機械のことなら語れる!
伸びるぞ…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:42.21ID:KNL89fCR0
マウント取りたいBBAが多いんか
実家暮らし馬鹿にするスレも続いてるし
切迫するくらい余裕が無いんだな
車体価格変わらんし維持費も年間10万円弱の差じゃマウント取るには低い山だと思うぞw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:48.48ID:sH0SGQAO0
軽から冴えないおっさんが降りてきて左手薬指に光るものがなかったら
あっ(察し)ってなるよね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:48.74ID:2lU8ubNi0
別に好きなの乗ればいいじゃん
ケータハムの軽とか乗ってたらおもろいじゃん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:57.11ID:IVFpJkxI0
田舎の高卒ヤンキーの方が、かっこいい車に乗ってるよ。
軽をバカにするなら、田舎の高卒土方と付き合えや。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:56:05.99ID:1ZTNH2rw0
今どき車種でって 要は、自分をバカにしてくることはすべて 今の時代が許さない と正当化したいわけかド弱者は
今どきもなにも、軽自動車乗りは馬鹿にされて当然だろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:57:38.09ID:IsP8/Omq0
ずっとコンパクトカーだったけど軽でいいや
運転楽だぞ 金銭的にも

基本的に道が狭いからな 対向車とのすれ違いとか
コンパクトでも結構気を遣って運転してたんだと
乗り換えたら気づくぞ

むしろ軽がいい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:57:49.74ID:TqkEGdyh0
>>17
こどおじチャリンコが最強
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:58:03.92ID:2mTs+olY0
中古でも良い車が良いわ。
軽自動車とか無理。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:58:09.03ID:konFcghv0
別に小回り効くし維持費今のところは安い、地域によっては車庫証明いらんしで楽じゃん
ただ軽自動車でアホみたいな改造してる奴とか、煽り運転する奴は死ぬほど恥ずかしいけどもw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:58:24.56ID:HErtGx410
医者ならボルボだろ
安全性を重視しろよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:58:37.39ID:1ZTNH2rw0
軽自動車の何がイライラするかって、あいつら 原付きのノリ で路地からスーッと頭だして来やがるだろ?
まるで歩道の存在なんか意識してないが如くの顔の出し方、あのよぉ〜車道の前に歩道あっからな
そのスピードで頭だしててちょうどジョグする散歩する、自転車乗るやつらがきたら確実にぶつかってんじゃね

まるで車がいなけりゃ、そのままノンストップで車道に入り込もうかという勢いで路地からにゅ〜ってその汚い頭を出す軽自動車が
嫌いで嫌いで
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:58:44.52ID:u8oW/0Vg0
軽のりがキャンキャン吠えまくってて哀れっぽいね
わざわざバカにされる道を選んでおいてバカにされてキャン!
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:00.21ID:QRLbD53V0
女って「生き物」に配慮し過ぎて生きて行くと
その人生が本当に台無しになりますよ。
いい加減に御貴兄諸氏、お気付きになられたら?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:15.37ID:EaCzwzz00
一人で乗る分には良いけど
同乗者を大切にしてないって事だからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:22.90ID:xmFLuQUc0
いまの日本の女性は大卒が珍しくない!
高い給料の女性が当たり前の時代!
だから男性のクルマに文句言う女たちって・・・すごく時代遅れ
都合のいい時だけ「男女同権よ」なんて主張するのが21世紀の日本の女性
21世紀になっても日本女性は何も変わらなかったね、もう2021年なのにね!

↓できるの女たちの職業↓
 公人:政治家 自衛官 警察官 学校教諭 医師 弁護士
 大企業:主任 係長 課長代理
 有名人:アナウンサー 俳優 TVタレント
 フリーランス:小説家 漫画家 デザイナー 講師 YouTuber
できる女になって家庭を支えようとする女性って少数派
それが今の日本の国だよなあ

古い女性「私を守って欲しい、専業主婦が嬉しい」
欧米のできる女性「あなたと一緒に人生を歩みたい」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:25.39ID:otof1BgP0
軽自動車なんてかわいそうとか言ってる奴
ナンバーの色の違いでしか普通車か軽自動車か区別付かないんだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:32.16ID:oVOWeMbR0
軽自動車って子どおじみたいな不潔さあるよね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:45.96ID:oPqYLH5c0
俺はベンツのゲレンデに乗ってるんだけど、軽のハイトワゴンにしょっちゅう割り込まれるぞ。
軽は日本の道路では最強なのかもしれん。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:55.78ID:smOL9Yxo0
「男の人が」ってのは差別発言になるんじゃないですかねぇ?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:57.25ID:qq3k262F0
>>1

男で軽自動車なんてかわいそう(´;ω;`)。

╰⋃╯チンチンも小さいんだろうw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:03.64ID:rrEcl37B0
女で尊敬できる人っていないよね?
つまりそういう生物
可愛いか可愛くないか価値はそれだけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:29.41ID:1ZTNH2rw0
軽自動車の何がイライラするかって、テメーらは 黄色いナンバーの軽自動車 だろ?
なにを 普通車と一緒になって白ナンバー をつけやがってるの?お前って軽自動車でしょ?
イベント事に乗じて軽でも白ナンバーつけられまーすみたいな規制緩和に乗っかったかしらねーが

軽の分際で 白ナンバー つけやがってるクズ・・・ほんっと勘弁して
どんだけ、窓空いた状態で、「頼むっから!軽自動車は黄色いナンバーつけといて!」って結構デケー声で
聞こえるように言ったか
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:29.53ID:k4o+5PFH0
自分の乗りたい車乗ればいいじゃん

軽に乗ってるから貧乏とかダサいとか
そんな考えしてる人の方が
よっぽど卑しいと思う
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:32.17ID:IVFpJkxI0
お前ら、都内○○女子大学の門前に行って見ろ!
まるで外車ショーだぞ!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:32.84ID:k3Ytb8tK0
DQNとかなめられないように必要以上に大きな車に乗るし
煽り運転の加害者の車とか軽自動車は無いし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:45.40ID:AlMvnn2M0
車に興味なくても家族の安全考えたら中古の普通車選ぶだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:00:46.89ID:sK0qcfiw0
年収780万ハスラー乗りです
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:07.20ID:EaCzwzz00
いくら安全装備盛っても
際まで乗車してるから物理的に安全な訳ない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:22.16ID:cXux9vyH0
本当の人生は定年後からが分かれ目:
定年前までいくら貯蓄したかで〜
軽をバカにするような女を嫁にしたら一生の不覚不作不憫不如意
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:42.67ID:smOL9Yxo0
>>55
じゃあ俺はフェラーリのSF21に乗ってるわ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:52.65ID:fUXifgBv0
経済的、小回りが効き乗りやすい、日本の環境に最適解、車に金かけるなんて...etc

軽を選択する奴の理由が全てクソダサいwww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:58.69ID:erBjhwjv0
犬小屋か倉庫にタイヤをつけたような車はかっこ悪くて嫌だ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:02:03.17ID:mkRfuE8T0
恥ずかしげもなく軽でデートに来る神経が信じられん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:02:24.29ID:1ZTNH2rw0
>>66
乗りたいからじゃなく 乗る選択肢がないから 軽自動車に乗ってんだろ?
わざわざ黄色いナンバーの軽自動車に

卑しいのは 車ならなんでもいい、軽でもいい って安かろうに流される貧乏人だろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:04.54ID:m4iR+7V8O
勘違いバカ女が急増中だからな!

成人してからたかだか10年しか賞味期限ねーのに調子に乗りすぎるとお一人様コースだぞと義務教育で教えてやれ!糞のくせに何とか結婚しても糞はすぐバレるからすぐ離婚になってやはりお一人様コースだぞってwwwwwwwwwwwwww
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:10.50ID:ZphgbV900
東京の23区なら軽自動車で
充分だって
道狭いし どこでも出入りできるし
駐車簡単だし
23区でハマ−とか乗るなよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:38.00ID:Y/yFKa620
総額80万で買えて一番モテる車教えてくれ。走行距離は気にしない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:41.50ID:IsP8/Omq0
軽だけど金ならある 貯金してるだけだ

日本自動車工業会 2019年度軽自動車使用実態調査
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/pdf/2019LightCars.pdf
20ページ
軽自動車のユーザーの世帯年収中央値
2019年度 527万円

厚生労働省 各種世帯の所得等の状況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
10ページ
2019年度世帯年収中央値 437万円
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:04:39.80ID:H49Xjhr40
ジムニーを敵に回すとかいい度胸じゃねーかこの野郎
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:04:44.25ID:sK0qcfiw0
年収780万円ハスラー乗りです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況