>>527
日本の製造業従事者は戦後一貫して増え続け、1990年をピークに激減した。
若者は工場労働を嫌がり
就職氷河期の真っただ中でも製造業には日本人の応募がなく
トヨタや日産でさえブラジルから工員を連れてこなければ国内工場を回せなくなった。
これが統計的事実だが?

機械メーカーは技術などという小手先に拘泥して肝心のアイデアを失い
マイナスイオンなどという下らないものしか新製品を出せなくなった。
これも90年代の出来事だ。
2000年代初頭には世界中で大ヒットしたipodを日本のメーカーは「技術的に新しくないから」と冷笑していたくらいに本末転倒が極まっていた。