そもそも太陽の向いてる方角でないと発電能力落ちるから。平地で南向きが多いだろ。
斜面の場合も南に向いてないと発電力はおちる。
熱海市の発電所も尾根というか若干南側の斜面に設置してある。
山影や方角、冬至や夏至を考慮して最も発電力がベターになるためだろ。

今回の土砂崩れは北側の90年代のリゾート開発での埋め立てた場所だろ。
YouTubeに94年の訪問時のビデオがアップされていたが。あの時点で埋め立てがもうある。

関係ねえだろ!