X



【価値観】「男の人が軽自動車なんてかわいそう」軽をバカにする女性に怒りの声続々…★12 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:05.40ID:TLwRfRq59
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20481392/

車に対する思い入れは人それぞれだが、「男たるもの普通車以上の車でないと、みじめ」と思い込んでいる人もいるようだ。ガールズちゃんねるに7月初め、「旦那の車が軽だと馬鹿にされた」というトピックが立った。トピ主は職場で「ご主人車何乗ってるの?」と聞かれたため、軽だと答えたところ、

「えー?!男の人が軽?可哀想〜!」
「もっといい車買ってあげなよー!」
「だから遠出の遊びに連れてってもらえないのよー」

などと散々馬鹿にされたそう。しかしトピ主は3人家族のため軽で何の問題もなく、遠出が出来ないのもコロナ禍だから。そもそも夫婦ともに車にそこまで興味がないので、経済面を優先した結果、軽を選んでいるという。それなのに「けちょんけちょんに」言われて悔しいというトピ主は、軽に関する価値観を広く問いかけた。

トピック内のコメントは、「今どき車種でマウント取ってくるなんて」など、バカにしてきた同僚に対する怒りの声が相次いだ。

「車そんなに使わない、節約してるから軽。何が悪い?」
「中古で買ったと思われる汚いレクサス乗ってるママ友がそんな感じ」
「大して収入ないのに外車買う旦那のが嫌だけどね。車に興味ないし軽でも別に良い」

車はしょせん「移動手段」であり、目的地まで行ければそれでいいという声は多い。「医者の友達いるけど軽自動車乗ってるよ」という声もあるように、お金があろうがなかろうが、実際に使う人が良ければそれでいいだろう。

また、「車なんて贅沢品持ってないわよ」という人も目立つ。「うちなんか旦那教習所で働いてるのに車持ってないよ……笑 どこか行く時シェアカーだし」など、使うときだけ賢く借りてコストを抑えている人も。車は買う時だけでなく、自動車税、ガソリン代、整備費、駐車場代などとにかくお金がかかるため、維持費を比較的安く抑えられる軽は賢い選択とも言える。

トピックには、車が必須な田舎なのでは?という皮肉や、「高齢の方かしら?今の若い人って車興味ない子も多いし、軽でも何も問題ないと思うわ」と書く人もいた。車にお金をかけられる人は凄いという価値観も、今は「古い」と見られることが多いようだ。

「軽だと事故った時に心配」という声もあるが
つづきはソースにて

※前スレ
★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625566591/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:19:14.84ID:2wi84TrM0
>>185
カプチーノええよな
あれ程度良かったら中古でも100万以上するよな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:19:16.32ID:N9h7CaUC0
>>81
なぜデスノート?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:19:26.27ID:5A14CH3k0
同僚はウエイクとアルファード新車同時にかいウエイク通勤旦那 アルファード
家族乗せるため嫁使ってるけどな 
1000万かかったって言ってたがよく金あったわ 貯金なくなったって言ってたが 
30歳位で実家住みだから出来た事だが。 

俺も18のときは男が軽ださって思ってた
が平成10年頃と今では考えも違うだろな 
今はもう安くて動けば軽でもいいわ 
人載せないし、年5000キロも乗らないし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:19:35.07ID:7HjiPLg00
ドイツ車でさえ、あり得ないところがあちこ壊れるね
かなりストレスになる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:19:43.46ID:46QAE7/N0
ジジイや女は下手くそなんだから3ナンバーなんか乗るなボケ!

ヤリスやノートぐらいまでにしろ!
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:20:05.07ID:KS5Egmlh0
5人乗れりゃ
軽も考えるんだが
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:20:30.62ID:n7Rs5U6H0
>>189
高校生アルバイトの女子高生が軽に軽油入れてぶっ壊してて草
軽なんだから軽油っしょ!と言ってたの思い出す
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:20:31.83ID:qYdeUmRo0
要するコンプレックス

チビ助は大きな車を欲する。
背高のっぽは小さな車を欲する。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:12.06ID:BbJ2sIMT0
軽からガタイのいい男が降りてきたら笑っちゃうのは分かる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:15.95ID:rLto2Qig0
みんな、必死で生きてるんだな
金がないことを突かれて発狂しとる
貧乏が蔓延して応援の声も増えとるし
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:33.18ID:2wi84TrM0
>>205
まぁな
女の目からすればS660売って中古のゴミノアでも買った方がええかね?w
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:39.65ID:tl/LBR3V0
>>212
佐川のドライバーだね
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:21:53.96ID:46QAE7/N0
軽自動車だと修理費も安い。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:23:13.31ID:tcKfLzPt0
>>7
>軽自動車って660馬力じゃないですか

いや、燃料が軽油なのでそこまで出ないのですじゃw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:23:15.18ID:RBn6g3jj0
>>214
S660後期αのMTは300万以上で買い取ってくれますよ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:23:53.22ID:sN+tEk0o0
まあなあ
金ないって言ってもまだ車買える層だからな
一番大変なのは都市部の安アパート群だろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:24:18.20ID:KS5Egmlh0
>>211
昔カプチーノ乗ってたよ
駐車場入るのに右折待ちしてたら
脇見のフォードエクスプローラーに
ノンブレーキで追突されて
20mくらい吹っ飛ばされた
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:24:25.65ID:GqOhC26y0
医者10年目、研修医のときに買ったスイフト乗り続けてる
子供二人生まれたけど、そのまま一台でやってる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:25:01.63ID:1Vsayclz0
>>197
俺なんか夜走ってて、200mむこうにいる車が覆面パトカーかどうか判るよ
車内で背高な男2人が背筋ピンピンで乗ってる影が見えたら、間違いなく覆面
※車内でくつろいでない時点であからさまにおかしい

走行の仕方も、明らかに様子を伺うような加減速するから、すぐ判る
あと、後ろから煽って来る時、独特な煽り方するし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:25:46.19ID:RNqRekLq0
スバル360 とか 初代キャロル とか
良いのあったら買うけどな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:25:52.42ID:sv9Av6hp0
スバルR2に乗ってたらたしかに笑われた
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:08.22ID:1+rGcAsk0
男だが言わせてもらう

男で軽に乗ってる奴がダサいのは間違いないし貧乏臭い
救いようがないぐらいにダサい

以上
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:09.07ID:1Vsayclz0
>>223
軽の後ろ座席な
背中部分に鉄板貼ってあるんで?

今度、確認してみ?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:27.57ID:sN+tEk0o0
>>225
流石に買い替えた方が維持費とか込みで安くない?
愛着あるのかな?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:46.62ID:ZphgbV900
>>154
それそれ
若い時はかっこつけて
普通車とか乗ってたけど
いつもカツカツだった
今は軽自動車と原付で充分
ネットで買い物できるしあんまし乗らない
趣味の釣りも辞めたし 遠出もしないし
たまに旅行したり遠出するときだけ普通車レンタカ−で借りる
ネットで買い物できるようになって車使う頻度激減したわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:27:03.19ID:2wi84TrM0
>>220
せやから、S660を300万で売り飛ばして100万のゴミノアと200万現金の方が女の目からすればええってことかいな?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:27:05.98ID:mQVcat5C0
昭和で止まってる
世界は成長してるのに
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:27:12.66ID:xcKieNGC0
軽は包茎の軽だからね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:27:51.34ID:ueAnNNit0
いや、街乗りなら全然可哀想じゃない。
ただ、家族ぎゅうぎゅうで高速乗ってるの見るとかわいそうに思う。
マジでトラックに追突されたら終了だからね。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:04.87ID:G+tTBKua0
>>227
昔BMWに乗ってた時に後ろからベンツに煽られて、加速したら覆面だったw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:08.69ID:1Vsayclz0
>>217
うんだから…
タイヤ価格しらべてみ?

1本で3〜4000円違うから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:37.99ID:OhVPLbJr0
軽は格好悪いからな
形が格好悪すぎる
N-BOXとかなんだあれ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:38.94ID:discNEPb0
AZ-1を新車で買って大事に乗りたかった
あれなら新車で買えた
長く乗ってボロボロになったらレストアして…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:52.71ID:SlQ9MxnK0
>>226
ありがとう、参考になった
新型アクアやめて軽にする
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:28:54.14ID:sN+tEk0o0
ここでもPA失敗してるのか
どこでもダメだな。お前ら
お前ら世の役に立ちたいなら転職した方がいいぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:29:36.82ID:sv9Av6hp0
4気筒を復活させて欲しい
軽に乗りたい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:29:46.48ID:KS5Egmlh0
>>239
ベンツの覆面なんて存在したっけ?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:29:46.90ID:V0x9+h1N0
事故って死ぬ確率が上がって可哀想
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:29:51.97ID:3vNEeRAv0
>>239
昔、魔改造B4(覆面グリル)でV36煽ったら
覆面だったw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:11.73ID:bftwntVf0
軽油で走る車でしょ?環境に悪いんじゃないの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:40.54ID:7vlfbUD00
>>2
可哀想でFA
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:51.81ID:WZeL4VIv0
女だけどこんなこと思ったことないぞ
ていうか車に興味ない
男同士で車のマウントあるだけだろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:17.47ID:dNa2wkLc0
家族持ちの男はファミリーカーを買う。
つまり軽に乗ってる男は独身の可能性が高いというワケだな。
可哀想というのは当たっている。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:25.64ID:LRXv22h60
車マウントの奴って家コンプレックスの裏返しだよな(笑)
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:36.70ID:sN+tEk0o0
>>248
そうなんだよねえ
郊外くらいだとホントは車いらないんじゃないかくらい思える
いざという時に便利ではあるけどね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:43.06ID:mQVcat5C0
メスはマウンティングするて
書いてあった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:45.51ID:xzvhevf90
そのうち道路走ってる車の半数以上が
格安中国産EVミニカーになるだろう
普通車にこだわるのは老害の証になる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:32:01.39ID:ke7lWqcu0
>>239

俺はもっと酷かった
後ろから超ボロボロのヤンキーが買う中古車みたいな車高短マーク2に煽られて
逃げたら覆面だった

あの覆面はマジで有り得ない
今どき、こんなん走ってるのかっていうレベルの・・・
https://picture1.goo-net.com/7000504216/30201003/J/70005042163020100300100.jpg
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:33:55.73ID:OgYCpZpL0
>>260
俺も2万円/月の駐車場代が惜しくて車を手放したクチだが、免許は要るだろ。
普段は原付二種で、必要な時に必要な車を借りる。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:33:55.86ID:xWZNpMjC0
あなたが賢い人間なら500万以上の自動車を買うのではなく
一番安い軽自動車か中古車を買ってその差額を投資に回して下さい。
10年後その500万以上の自動車に価値は有りますか?
投資が複利でどうなっているか10年後をお楽しみに。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:34:37.06ID:LRXv22h60
・旦那の会社
・旦那の年収
・旦那の学歴
・子供の学校
女のマウント合戦ってきりがないよな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:35:06.03ID:17P/4J8I0
>>231
でも軽いから押されて前の車に突っ込みそう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:35:46.47ID:ZphgbV900
遠出しないで自分の市や隣の市ぐらいまでしか
乗らないなら
タ−ボ無しの軽自動車で充分 国道は1番左車線走ってね
県内限定で遠出が多いなら軽のタ−ボ車な
高速は30分以内しか乗るなよ
県外の遠出や何時間も高速乗るときは普通車レンタカ−で借りろ
原付と軽自動車持ったら無敵
近場のコンビニやス−パ−の買い物は原付で充分だし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:36:00.19ID:X9YSGYn80
>>220
そんな額では買い取ってくれへんやろ?w
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:36:29.25ID:d99WlzLC0
>>234
普通はクーペやオープンカーってのは、他にミニバンなりセダンなりSUVなりを持った上で遊び車として買うものだから、
S660しかないんだったら独身で車が趣味で女に縁のない生活してるのかなって思われるね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:36:47.91ID:0WAGqJm/0
>>262
安全性ゼロやん
シナ産なんてごめんだわ
爆発しまくり
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:37:01.09ID:sN+tEk0o0
>>269
うわ。月2万か
それは考えるね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:37:17.37ID:pSnHbzeY0
毎日1時間くらい車に乗る生活スタイルなら乗用車の方がよさそう。軽は腰が痛くなるし、目線も低くなるから疲れる

乗っている時間が増えるほど事故に遭遇する確率も上がるし、ダメージが大きそうなイメージが未だにつきまとう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:37:27.70ID:n7Rs5U6H0
>>281
ゲームに課金
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:37:35.00ID:X9YSGYn80
>>230
言いたいことはそれだけ?w
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:00.18ID:MF81kC1r0
>>278
俺はS660のほかに2台持ってるから大丈夫
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:08.95ID:LRXv22h60
・軽自動車の助手席を嫌がる女
・小汚い焼鳥屋に入りたがらない女(オシャレでスイーツなお店じゃないとダメ)
・ワークマンの服装では一緒に歩きたがらない女

バカ女発見機、他には?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:33.06ID:LRHwPXcK0
正直軽の男は私は嫌
ちな、私はアクセラ、彼氏はBMW
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:33.83ID:1VlVa7gc0
スレが伸びすぎw
ススキの会長が「軽自動車は貧乏人の車だ」と発言したんだぞ
製造メーカーの会長のご発言だ
会長だけでなく世間の目もこれだよ
いい加減受け入れろ、貧乏人w
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:36.82ID:HEazyjm70
で?軽自動車をバカにしている奴等の自家用車って何?
ありがちなミニバンとかなら笑われるぞ。
せめて、数千万から数億の車に乗っているからバカにしろよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:39:01.76ID:2nQniURw0
>>273
レンタカーで数回普通車借りたら軽と普通車の維持費の差を超えるよ
それなら最初から普通車買えばいい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:39:08.79ID:tl/LBR3V0
昔のカローラやマーチは今ほど大きくなかったイメージがあるけど今はこのクラスでもサイズ大きくなってない?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:39:46.57ID:ZphgbV900
どう考えても
普通車もうメリットないよ
燃費悪いし ガソリン代高いし
保険高いし メリット少ない
ネットで買い物ができるようになったのが大きい
0297ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/07/06(火) 22:40:12.25ID:QNuuZx460
>>289
もう遅いよ(´・ω・)年寄りは電動車椅子がお似合い
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:40:21.66ID:svWDWn+W0
結婚後アル・ヴァルあたりを買ったら
なんでこんなにお金かかる車買ってんのよ しかも空気運んでるだけじゃないの
保険代だってバカにならないんだからお金かからない軽にしなさい
と怒られる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:40:23.86ID:9Xqz230H0
>>1
逆に「女は軽が当たり前」
って事かい?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:40:25.86ID:17P/4J8I0
うちのマンションは外車しか停まってないのさ
さすがにそんな中に軽は入りずらい
環境によっては格を表す例だと思いましたまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況