X



【熱海土石流】難波副知事「盛り土の工法は適切でなかった…」 [雷★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:02.77ID:VW36UphH9
静岡・熱海市の土石流災害 難波副知事が会見 「盛り土の工法は適切でなかった…」
静岡朝日テレビ7/7(水) 11:56

静岡県熱海市伊豆山地区の土石流について7日朝、難波喬司副知事は被害を広げた要因となっている盛り土の工法は適切でなかったとの見解を示しました。  けさの会見で難波副知事があきらかにしたもので、県が行った調査では2010年には土地の改変が行われていた可能性があり、盛り土を作る場合に必要とされる水を抜くための排水溝や、管がないとみられることがわかりました。  現場の周辺では土砂の盛り土や宅地造成などの行為が行われていて、県や熱海市はこれまでに事業者に対して、臨時開発許可違反などの是正勧告をしていたことが新たに分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a0dc44e8939f985b7b7c3529dd7434fa660c53
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:22.45ID:Alf4UxBC0
知事 vs 副知事
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:29.13ID:sXBRuk5w0
川勝AUTO?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:37.04ID:+kzqO53G0
静岡県も一枚岩ではないからな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:46.92ID:X7UaW9to0
パヨク以外は、皆知ってた
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:50.41ID:EitB/P+o0
逃げる川勝
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:17:54.49ID:cFZL/ERp0
川勝
副知事がこう言ってるぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:18:09.46ID:BJETe6KT0
副知事 有能
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:15.23ID:2n7o0tvv0
盛り土だけじゃなくソーラー開発もまとめて山を破壊してることは公には口にださないマスゴミ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:19.27ID:EzT26qjU0
そもそも擁壁構築してないのに、
排水溝も排水管も無いわな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:20.93ID:oZFOZAdM0
東京と違い、副知事が有能なのなw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:32.91ID:4waxQ9P00
俺たちの副知事
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:19:56.42ID:2lYO6yyr0
水でゴネるから水で落とされるんだよね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:20:01.98ID:7OameHqv0
林地開発許可じゃね?
臨時じゃなくて
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:20:07.85ID:1XlpMH4T0
どう考えても適切じゃないわな
普通はコンクリ壁とか吹き付けとかやるやろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:20:40.62ID:EzT26qjU0
>>21
いや、この人土木の専門の出だからだろ
嘘は言えないだろう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:20:53.10ID:/eTVXDIf0
先手を打ったな。お抱えのパヨク弁護士の対応はいかに。
知らなかったでは通りませんよ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:20:55.33ID:Gk8k8gu70
あと出し批判なら誰でもできる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:21:41.85ID:3BRMrky/0
副知事は知事になる大チャンスだからな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:21:49.48ID:Oeiq1MUQ0
政治屋の知事vs専門家の副知事
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:21:54.36ID:YDC27bPQ0
>>1
副知事はまともじゃないか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:12.72ID:HKn79G2Z0
>>21
名大の土木工学出身ですし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:14.96ID:4ISFk5Yy0
>県や熱海市はこれまでに事業者に対して、臨時開発許可違反などの是正勧告をしていた

県は以前から事業者が適切な処置してないの知ってたんじゃん
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:27.59ID:i4MfPVEv0
>>1
家が建つ前でよかったとも言える
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:37.36ID:0b5BfjMR0
>>1
副知事逃げて〜!

知事に自殺に追い込まれるよ!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:56.67ID:8BEJ1hL+0
>>25
宅地でなきゃそんなの必要ないらしいよ
法律の不備よ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:59.76ID:dDzu7KPp0
リニアのために○んでくれ!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:23:02.95ID:sXBRuk5w0
>>39
まじか
早稲田では敵わないわなw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:23:11.79ID:m/26HL4I0
川勝はさっさと辞職しろ!
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:23:24.76ID:8O8/poxH0
副知事は土木の専門家らしい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:24:00.61ID:jg9pDefi0
この副知事は名古屋大学で土木工学を学んだスペシャリストじゃんw
川勝どーすんのこれ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:24:02.26ID:PGgW+fdl0
あーバレちゃった
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:24:21.77ID:3BRMrky/0
>>42
命がヤバイから消される前に発表したってことだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:24:32.76ID:AbFLQvuc0
副知事、鋼鉄されちゃう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:02.84ID:ZJLNtWwQ0
>>17
副とか補佐とかそういうポストは、利権癒着の最終決定の場に自分が関与してないから、割と素直に正直にふるまえるんじゃないか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:07.56ID:kr97v59W0
>>54
学士会に入れる本物の勝ち
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:12.95ID:vT7cXbIu0
祟りじゃぁ
水神様の祟りじゃぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:21.41ID:3BRMrky/0
水の道に盛り土していいわけないじゃん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:36.09ID:Yr3IqOzS0
この副知事は国土交通技官、工学博士で専門家
だから真っ当に批判できる
分かってるから批判の根拠を持てる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:51.87ID:xOWgf51A0
でも原発に詳しい総理はアレだったし
0065 【菊】
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:54.11ID:4Sv6gHfr0
>>51
それならリニアにも口だして貰おう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:11.33ID:3BRMrky/0
>>63
プロ中のプロやんけwwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:15.12ID:tdFk389o0
この盛り土やったのが
小田原の自民系同和団体だろ
ちゃんと報道しような

小田原までしか報道してないが
隠しても文書砲がでるぞw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:19.50ID:fC1ryhNC0
>>65
出してたらしいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:22.25ID:cvn58oag0
元国交省技官、土木工学博士(名古屋大出身)です
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:26.19ID:E47j0mZe0
やるなぁ
ヘタレ川勝とは大違いだわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:56.48ID:j545iqxF0
>>1
川勝は適切って言ってなかった?
確認もせずに適切とか言うとか知事の器ではないのでは?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:27:22.35ID:32VVkoNq0
川勝

土石流の起点の逢初川上部も訪れ、えぐれた山肌に盛り土と見られる土がある様子を確認。
「原因は長雨の貯蓄だが、噴き出た水が盛り土を一緒に押し流し、被害を拡大した」と認識を示した。

副知事と方向性は同じ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:27:44.01ID:71H+mk5d0
なんで静岡の人はあんな知事を選んでしまったのか…
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:00.18ID:EzT26qjU0
>>62
と言うより、完全に埋め立て工事だからな

雨水の通り道である、谷を埋め立ててる
盛り土と言うのが不自然な話だよ

あんなに埋め立てるなら、底には砕石を入れて水の通り道を確保し
擁壁を作り、水抜きを設けるのがセオリー
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:10.94ID:iFCDAYXJO
川勝は目先の利害にとらわれすぎるから不必要に争ったり県民を人災で死なせたりするんじゃないの
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:15.08ID:1GkG/UOo0
産廃屋が残土運んできたとかテレビで言ってるな

他所のメガソーラーの企業名まで出して騒いでたアホウヨどうするの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:22.96ID:yFZimUzo0
川勝切られたw
逃げ場なし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:30.24ID:6hv/PA0x0
>県が行った調査では2010年には土地の改変が行われていた可能性があり、盛り土を作る場合に必要とされる水を抜くための排水溝や、管がない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:05.61ID:4NHUCSk10
さてここで問題です、土木に詳しいのはどっち?

川勝平太
早稲田大学政治経済学部卒業
早稲田大学大学院経済学研究科
修士課程修了
早稲田大学大学院経済学研究科
博士課程単位取得満期退学
オックスフォード大学大学院修了


難波喬司
名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修了
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:09.44ID:n3tm20CA0
ゲロったか
ファイザーの副社長もゲロって消されたな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:34.06ID:3BRMrky/0
>>75
水の道で谷になってたから埋めた
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:44.06ID:PHT88Gp/0
大学どころか国交省の元役人なんかw
副知事ってことは川勝の承認の上なんやろうけど県上層部でモメとるのは間違いないな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:29:56.40ID:xRYWbkPu0

0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:30:26.31ID:32VVkoNq0
横浜ナンバーのトラックが先月まで列になって産廃土を搬入
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:30:44.74ID:3BRMrky/0
>>86
オックスフォード役に立たねーなw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:30:58.44ID:Yr3IqOzS0
京都大学教授
慶應義塾大学教授
でもある
土木関係の技術で論争しても知事に勝ち目は無い
副知事の勝ちは最初から見えてる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:31:28.36ID:0b5BfjMR0
>>79
罰則した時点で同類。

メガソーラーは保水力ないので、土石流の温床。

メガソーラー野放しはアホ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:31:30.22ID:nRlq+qlD0
静岡って江戸時代かなんかに犯罪者が送られる流刑地的な場所があったんでしょ?
昔タクシーの運ちゃんがここら辺一帯はその子孫とか言ってた
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:31:35.99ID:3BRMrky/0
>>100
土木の博士号持ちです
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:13.55ID:oLRrKPj30
いつもだらだらと是正勧告だけするよね。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:28.46ID:qAjgaEXk0
>水を抜くための排水溝や、管がないとみられることがわかりました

手抜きというより、そういうことをしなくちゃいけないという基本工法すら最初から知らない
反社団体の土木業者じゃないかな
あの谷に自動車すら埋めてしまう連中だもの
工事という概念じゃなく
伐採した木材と土砂を何も考えず手あたり次第に谷筋にブチ込んだと予想される
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:35.99ID:3BRMrky/0
>>79
禿頭に水ぶっかけろ
水がすごい勢いで下に落ちる
フサ頭に水ぶっかけろ
髪が吸い込んでなかなか下に落ちない
メガソーラーが原因の一つなのは間違いない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:37.39ID:Jsm4+w5X0
県知事問題
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:03.56ID:QZ15MqBe0
知事「ぐぬぬぬ・・・・・・・・」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:12.66ID:D/PvTQC00
まだ見つかってない死体もあるんだろ?
梅雨時は死体の腐敗がどんどん進むのでウジ虫だらけになっちゃうよ
盛り土の工法が適切とかより一刻も早く死体見つけてあげないとかわいそうだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:13.71ID:97FX+q950
>>67
所がその業者は産廃捨ててないと言い
現所有者は市に言われて埋まってた車掘りおこしただけと言い
市は産廃を処理しろと言った
かなり、人災くさいのにな…
誰が嘘付きかやろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:18.61ID:VMxkKAG/0
川勝逃げてくれ 私の責任はありませんと言ってくれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:26.19ID:32VVkoNq0
熱海市長
東京工業大学大学院修士課程土木工学専攻修了
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:32.03ID:3BRMrky/0
>>108
リニア?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:36.95ID:V3o/U92v0
リニアの現プランには頑なに反対した。それは妥当なのかも知れないが、実際に起きた災害に繋がったと疑われる工事はまかり通っている。

知事はバツが悪いんでは。

川勝知事「近くにはメガソーラーもあるが、直接の関係はいまのところみられないと聞いている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625393958/

【熱海土石流】「盛り土に不適正な点なし」と静岡県 ★5 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625619362/
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:38.82ID:wdfNAc6q0
○○○という人物の教養のレベルが露見した。学問をされた人じゃない。単位を取るために大学を出たんじゃないか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:48.88ID:0b5BfjMR0
>>106
×罰則
○伐採
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:34:07.57ID:UP/gsSXU0
もう伊豆半島の神奈川付け替えしかないね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:09.24ID:fP8oQpdn0
テレビの日和見が酷い。新幹線ビルディングひの名前すら出せないなら社会に必要のないテレビ局だわ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:16.62ID:32VVkoNq0
熱海市長が責任とることになる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:19.31ID:eyfgS1GL0
>>32
これが大井川どう関係があるの?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:20.95ID:7Vjy/LHR0
メガソーラーには触れず、盛り土のせいって方向で片付けるつもり?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:31.20ID:b0wJVK8y0
>>12
副知事が下克上
知事はさらしくびw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:47.32ID:+/7hvVd90
>>145
तू कह सकता नहीं है
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:02.34ID:v4xrVpC80
法律自体の不備が原因ってことだから国のせいってことだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:06.53ID:bkN2/yXG0
副知事も熱海市長も土木の専門だな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:17.49ID:u9t4/XGi0
知事と県は認めないけど
副知事に言わせるスタイルなの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:31.08ID:tihm01xc0
>>1
メガソーラーは?
ねえメガソーラーは?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:33.71ID:AOwSwyIS0
どっちだよ!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:02.22ID:im/h7Su60
>>1
文春「逃がしませんよ」
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:08.75ID:7KHAZs720
>>154
それデマです
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:23.23ID:Te2joTWy0
>業者→移民党系同和

>知事→移民主党系

>自公民維4党が2016年に部落差別解消推進法賛成可決

全部つながるなw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:24.18ID:f+J26uTg0
悪質やな
徹底的に追求するべし
0162 【小吉】
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:29.79ID:4Sv6gHfr0
土砂の量によっては新幹線直撃だったんだよな数百人が死ぬような大惨事になっていたかも
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:37:34.81ID:L7MB/eiw0
>>22
そりゃ,国土交通省OBの副知事だろ。
川勝のような似非経済学者ー比較経済学という数式どころか金勘定すらしない歴史学なーはそろそろ退場ということだろう。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:02.04ID:nkYc0Ozy0
>>153
というか、この問題を進めると残土処分の問題に行き着く可能性が高いから、知事も副知事も全力でやる可能性高いんだよな、国は困るだろうけど
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:07.93ID:FpCWa2h80
>>1
こらーお前川勝知事を裏切る気か?!
知事が全く問題ないと言っているのに副知事ごときがゴチャゴチャ意見してんじゃねーよ!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:17.03ID:UToo4Yji0
被りモノが気になってニュースが頭に入ってこなかったわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:47.57ID:HbKw3PJl0
結局盛り土に違法な廃棄物を埋めてたので土が緩くなったことも崩落の原因
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:09.51ID:0fgh3t570
なんで副知事なの?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:14.30ID:SNKFa+uw0
現場の捜索隊が成果を出そうと必死なのに上のほうはずいぶんのんびりなんだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:15.79ID:VXhn8fgJ0
川勝の周りが埋め立てられていってますけどw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:16.67ID:oyjus+QV0
川勝知事 「メガソーラーが悪い!」
副知事 「盛り土の不備が原因」
県公式発表 「盛土には違法な点は無かった」

もうね、県が責任逃れしようとして右往左往してる
盛土は同和案件だから川勝は触りたくないんだろうけど、嘘でメガソーラーを悪者にするのはアウトだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:25.44ID:yAFgceRe0
知事はいい加減だが、この副知事は土木工学専攻の国交省技官出身だから知見は十分。
そもそも川を土でせき止めて排水路作らなかったら泥化して流れるなんて、土遊びしている幼稚園児だって知ってる。
計画した業者と認可した行政は幼稚園児以下の物凄い無能。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:34.76ID:xHCWp7w40
>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。

・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。

・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。

・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。

・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:45.74ID:msVzC55B0
不適切な証明をできるのかね?
個人的な想いではなく、規定、規則として
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:55.65ID:b0wJVK8y0
>>163
まじそれ
支那詣で知事とかハゲで十分
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:56.54ID:3W/4ddyf0
立憲と童話は、仲良し小好し?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:03.34ID:XNE/zcZa0
□ 凸 □

駅前ビル禁止だけどなぜか真ん中だけおkになってる
ある組織の特権階級だけ5階建て商業ビル
俺んちは無理
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:07.42ID:SB7mqfhr0
>>165
原発を推進したい
韓国産パネルを用いるメガソーラーの認可を出した川勝を国賊扱いしている

大半は上のどちらか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:08.00ID:u9t4/XGi0
>>170
屋内は帽子を脱がないとね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:09.18ID:4V1mQpeP0
>>14
海があるから国土拡張事業が注目されるよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:25.19ID:GdtrELKZ0
>>76
後半はその通りだと思うけど、斜面に対しての形状は盛り土であってるから盛り土でも間違ってはないかと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:49.80ID:eyfgS1GL0
>>134
もしかして鉄道とか好き?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:54.06ID:TGJGQExB0
県としてはやれる事はやっていたって事だろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:09.80ID:iJY/ce4z0
あくまで「見解」ですから。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:30.74ID:gm2N8HUF0
>>180
昔は文系の院だと博士課程在学中に博士論文が通ることはほとんどなかったので、満期退学になるのが普通だった
そのあと留学したってことだろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:43.25ID:GSKWRBrK0
川勝、梯子を外されるの巻
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:48.95ID:msVzC55B0
>>25
最適、妥協、適切
違いわかってゆーてるよな?
たられば理想論ちゃうからな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:51.53ID:HbKw3PJl0
地下水の排水管が無いことを副知事は問題にしてる

当然だ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:54.88ID:3W/4ddyf0
静岡県知事は、逃げる気マンマン?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:58.25ID:1XlpMH4T0
>>79
ほんとこれな
現所有者も盛ったとかいってるネトウヨどうすんのか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:59.15ID:32VVkoNq0
熱海市長も副知事も大学は土木だから任せただけでは?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:04.99ID:MNP4sO0N0
>>167
盛り土したのは自民党系列の同和団体で熱海市は問題を知ってた
元所有者は二階とつながりのある中部の大物というアンタッチャブルな連中にどれだけ食い込めるかだなあ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:22.59ID:J5zCzGRF0
副知事の下克上
知事派は根切り?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:26.99ID:vIG02VlM0
知ってた速報
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:29.78ID:XJA7aWt50
副知事の頭が盛り土に見えて気になってしまった。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:44.01ID:6Q5rj5V+0
川勝も2日前は徹底的に調査するドャ
から原因は水w
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:47.95ID:YZ4yS24v0
副知事の謀反?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:54.20ID:iJY/ce4z0
>けん‐かい【見解】
>物事に対する考え方や価値判断。「見解の相違」「見解を明らかにする」

つまり、あなたの感想ですよね?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:57.81ID:xzm5udyu0
まさかのここで知事交代か?
リニアが進みそうやね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:26.77ID:7KHAZs720
【ミミ】自民党と同和と暴力団【闇深】
https://youtu.be/t0g8p7uV4Bk
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:27.97ID:3BRMrky/0
>>76
谷の間にある道路の横のコンクリの岩壁みたくしないとダメってことだろ
あれ筒から水出てるもんね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:33.86ID:3W/4ddyf0
静岡県知事が知らないわけナイよな!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:41.52ID:32VVkoNq0
>>203
副知事に任せて逃げたいw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:48.95ID:1XlpMH4T0
>>201
この雨で崩れてるのに言うことちゃうで
ちなみに静岡県はもともとこの谷に砂防壁建ててるくらいのコストは払ってる
なのに業者が盛り土したせいでその容量オーバーになっちまった
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:58.08ID:iJY/ce4z0
>>204
「現所有者も土を盛った」件は静岡県に言ってください
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:18.16ID:0fgh3t570
メガソーラー周辺の地割れってマジなんでしょ?
いつ崩れるかと思うと怖くて住めないじゃない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:26.80ID:TGJGQExB0
だいたい自民党と繋がっている連中は行政指導なんか屁とも思っていないだろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:37.56ID:32VVkoNq0
>>214
すすまない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:40.56ID:xHCWp7w40
メガソーラーって民主党が推し進めた政策だから
サヨクからしたら盛り土であって欲しいよねそりゃ
原子炉爆発に
事業仕分けによる災害の被害拡大
挙句にメガソーラーによる土砂崩れって最悪だしね

同様の被害は山にメガソーラー設置した地域ならどこでも起こりうることだから
地元民は業者の金儲けだけのために、命の危険を晒されてることになるね
起きたら業者はスタコラさっさと逃げて完
被害者は泣き寝入りですわ
>>1-3
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。(3〜5月はまだ乾燥傾向にありますのでご注意ください)
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 3月時点
世界全体 感染者1億2200万人 死者270万人

第一波押さえ込み後、第二波発生
インド(感染者1200万人、死者16万人)

第二波押さえ込み中
米国(感染者3000万人 死者55万人)
ロシア(感染者440万人、死者10万人)
イギリス(感染者430万人 死者13万人)
台湾(感染者0.1万人 死者10人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
フランス(感染者430万人 死者10万人)
イタリア(感染者340万人 死者11万人)
ドイツ(感染者270万人 死者8万人)

第三波押さえ込み中
イスラエル(感染者83万人 死者0.6万人)
日本(感染者46万人 死者0.8万人)
ベトナム(感染者0.26万人 死者35人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者9万人 死者0.5万人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:42.74ID:0J84ZM6V0
天皇陛下の写真を燃やすのは表現の自由だとか言ってうれしそうに燃やすのに、同和会の関係者の名前は出せないのがマスコミ
まあマスコミは芸能界繋がりですヤクザの下に位置するからな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:55.04ID:WhCFDjcY0
>>43
本来ソーラー設置する場所は宅地扱いだったんだけどね。
民主党政権の時に変えられた。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:02.37ID:IcDoPV9I0
何をいまさら
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:16.41ID:Te2joTWy0
>>189
業者は移民党の同和だぞw

てか自公民維4党が逆差別の部落差別解消推進法賛成可決してるじゃんBさんよw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:23.99ID:av3F+wHe0
そもそも設置場所が適切じゃないだろ
谷は水が集まり流れるところなんだからそこを埋めたら豪雨のときに流される
当たり前じゃん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:33.63ID:DAZAOkbC0
>>45
ぼ、ボクチンはオックスブリッジで学位取ったんだど!
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:47.47ID:gpNTg2Ct0
是正勧告までしていて
知事は一体何を根拠に問題ないと言っていたのか。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:53.23ID:aH91aBYV0
国がもっと前向きに法整備を進めるべきであったのは言うまでもないけど
18年の大雨や鬼怒川決壊でも政局煽りのための報道だらけで国会への求めがろくに出来てなかったし

そんな中自治体の条例で対応はしているがそれも雑って話でしょ?
政治に興味もて!って人らも所詮政局屋ばかりなんじゃ…
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:03.63ID:6Q5rj5V+0
熱海市長はこれから徹底的に調査
すると断言してたな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:07.18ID:32VVkoNq0
>>72
川勝は適切とは言ってない
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:18.21ID:U/3BzgiN0
え?
どっちなの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:26.05ID:AX76D8510
>>227
って事はこの副知事も静岡県の公式発表の時には異議を唱えなかったんんだなwww

面白くなってきましたwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:33.10ID:FgRoITsO0
自民党系同和団体
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:47.27ID:t+QKH28y0
知事おわりだろこれ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:47.74ID:yFy1E9Vi0
>>204
伐採が問題。残土もメガソーラー危険。

メガソーラーの野放しは危険。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:56.25ID:XJalodk00
知事は天災だって言ってますよ
絶対天災なんだって
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:58.96ID:aH91aBYV0
>>241
足柄市の山火事の時のイザコザ見ても
熱海市または静岡県が緩いのでは?って印象はあるわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:22.57ID:vIG02VlM0
【熱海土石流】関連新スレ

【熱海土石流】「盛り土」土地所有者の代理人は「河合弘之弁護士」 原発訴訟の第一人者 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625626282/
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:40.25ID:wu5wgLSJ0
>>227
それ手続きの話しだよ

>県は、盛り土がされた経緯や行政の対応などを検証している。幹部は「詳細を言える段階ではない」と断った上で「(手続きなどに)不適正な点はなく、危険性があるのに放置するとは考えにくい」との認識を示した。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:42.26ID:32VVkoNq0
>>241
震えながらね…
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:45.34ID:6Q5rj5V+0
>>250
静岡沖縄はユルユルだね。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:40.02ID:r6pbZMLc0
是正勧告書のコピーとか残ってるんだろ
それをこっそり破棄させたりすると内部告発されるからな
最後に水抜きが不十分なまま整地しただけでOK出したようだが、現地確認して写真とかも残ってるんだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:00.95ID:PHT88Gp/0
B案件か
行政は忖度、週刊誌がスッパ抜く、行政職員が自殺、みんなダンマリ、そして風化
同じことの繰り返しよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:15.52ID:Sy4APR0S0
>>195
盛土じゃないよ
単なる産業廃棄物の不法投棄だよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:15.52ID:msVzC55B0
>>222
わかってないなー

この盛り土が現在の法律で違法かどうかやねん
結果論の揚げ足取りは誰でもできる
※起きてから規制が強まるのは多々ある
建築基準法改正とかの流れ知らんの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:20.69ID:VeR90oWp0
難波副知事、大学時代から土木専攻して工学博士なんだな
バリバリの土木の専門家だったんか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:32.52ID:+ay0MNUV0
要するに静岡県の責任?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:39.32ID:7KHAZs720
>>206
自民そして二階さらに同和
ニュースで触れられない要素が3つもあるもんなあ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:51.38ID:xPtMp+nX0
どっちなんだよw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:54.09ID:aH91aBYV0
熱海市長の経歴的に土木工学を東大で勉強し国交省入りしてるバリバリな専門家だけど
許認可の話となると緩くなるのかもねー

公主導工事への厳しさと民間へ許認可はまた別だしな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:12.16ID:MNP4sO0N0
>>227
それでネトウヨが川勝が盛り土に問題ないと言ってたと喜んでるけど切り取りで手続きには不正がなかったというだけの話だぞ
普段マスコミの切り取りがーって言ってる連中がまんまと騙されてて草
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:21.63ID:Sy4APR0S0
>>259
そうは言っても何十人も死んでるから
まあ今まで通りうやむやにするってわけにいかないだろう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:26.09ID:iJY/ce4z0
盛り土に排水設備を付けることが法的に決まっているのは住宅地等に
ついてであって、今回の場所には当てはまらず(法的に)不「適正」で
あったとは言えないが、一般的な工法としては「適切」ではなかった、
ということですね。わかります。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:40.45ID:604HYF7A0
>>107
源頼朝が流された先が伊豆山だから、間違っちゃあいないw

逢初橋の由来は、源頼朝と北条政子がここで出会ったことから。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:40.81ID:u9t4/XGi0
国賊の静岡県民はもうハブってしまえよ
B案にして長野に駅作ってあげようぜ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:42.90ID:msVzC55B0
>>260
それ証明されてないから
迂闊なことを言わないように
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:44.24ID:TGJGQExB0
>>250
静岡県ってのは遠江国、駿河国、伊豆国からなっているので仲が悪いのは当然なの
愛知県だって尾張国と三河国じゃ仲悪いだろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:50.52ID:6xEdGSZ+0
自民関係のなんちゃって日本人が関わっている案件だから近々圧力をかけるためにわざわざ日本政府が調査に来るらしいし、この副知事もやばいんじゃね?
明日あたりには盛り土は適切でしたと修正させられそう。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:03.45ID:0fgh3t570
ネトウヨだパヨクだ言ってるけど、登場人物微妙にまぜこぜじゃね?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:12.50ID:oyjus+QV0
>>245
異議を唱えたけど封殺されたってのが正しいかと
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:21.27ID:7KHAZs720
>>274
おっ圧力かな?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:48.05ID:yB3/c+Ad0
>>280
必死な業者だぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:58.00ID:U39h8SwA0
>>15
あーそうだったんだね。ソーラーって色々怪しいよね。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:12.41ID:rpWP5a/w0
常識的に考えて、副知事が正しい。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:30.50ID:iJY/ce4z0
ようするに宅地だと盛り土が崩れると直接被害が起きるから色々と
規制しているけど、それ以外は普通はたいした被害にならないので
規制対象ではなかったと。それが今回は、たまたま大規模な土石流
になっちゃったので、評価が難しいってことかな?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:35.73ID:u9t4/XGi0
>>275
野次馬さん?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:36.66ID:5j2guOgz0
何だよこれ、副知事が工法違反指摘で開発許可違反などの是正勧告のW役満状態なのに
共同ソースでは「問題なし」てお前らヤル気あるのかよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:45.47ID:vIG02VlM0
>>265
ソース読め

現在の知事と副知事の
盛土についての見解が分かれてるってこと
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:48.88ID:yFy1E9Vi0
>>267
現在の制度に欠陥がある。

メガソーラーを建築基準法の対象とすべき。

菅直人の負の遺産。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:52.48ID:32VVkoNq0
>>260
ほんこれ
住民からも苦情来てたし、市の責任
静岡は広いから熱海の山の上までは市長は知らんよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:58.38ID:aH91aBYV0
熱海市なんて専攻分野がそれで国交省上がりの人間だしな…

それでなお絶対見落とす質のものなのか、市議会レベルで負けた結果条例にできずなのか、県に待ったを掛けられているのか?って話はあると思いますよ

そこまで報道が掘り下げるとも思えんわ
鬼怒川決壊ですら適当だったんだし
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:14.33ID:TGJGQExB0
そもそも伊豆国が静岡県っていうのがしっくりこない
東京神奈川の奴隷だろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:25.80ID:JZLaViw10
川勝選んだ奴が馬鹿やからしゃあないな
進んで墓穴掘っとる様なもん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:37.82ID:WhCFDjcY0
>>204
メガソーラーと盛土の持ち主は同一だけどな。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:49.31ID:7KHAZs720
>>290
つまり川勝も副知事もまだ折れてはいなかったわけだよな
それなのにマスコミは「問題なし」を強調して報道
これが意味するところは何だろうね?
0304おうま
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:59.35ID:fag4+I2p0
後白河天皇対崇徳院上皇
みたいな可汗
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:00.98ID:JyXd4NR20
>>287
基準と言えるものが法律では無いんだよ
宅地造成等規制法ってのはあるんだけど、それはあくまでも宅地造成に関することで、宅地造成の申請の時に出てくる基準
そうじゃない盛土には法で定められた明確な基準は存在しないんだよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:07.04ID:f9QigP+k0
静岡の良心だな難波副知事
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:33.11ID:WI6Oswiw0
最近まで産廃処理場に使われてたって話テレビで急に言わなくなったけどどうして?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:36.28ID:WEtYPbM30
>>64
え?誰のこと?誰も思い浮かばないんだがw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:44.43ID:Sy4APR0S0
>>274
悪臭がしていたとか、排水設備がなかったとか言ってるんだから、まあまともな盛土じゃないよ。
別荘用地を作るために盛土したって言ってるけど、実際は上に別荘なんか建ってないんだから。最初っから別荘なんか建てるつもりはないんだよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:55.28ID:7KHAZs720
>>307
あの勢力からの圧力でしょう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:01.92ID:92TkvKDv0
どうも無知な奴らが勘違いしてるようだが
「盛り土」という工法自体が間違っているんだわ
人が土を盛って何かを造るなんて、やっちゃいけない
0312おうま
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:03.58ID:fag4+I2p0
真実である事が
重要
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:07.87ID:LoaBUiAx0
副知事は国交省の技官上がりの専門家のようだね。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:11.24ID:6Q5rj5V+0
民衆の光だよ副知事。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:20.14ID:1XlpMH4T0
>>261
そうだね福島第一原発は何も問題なかったね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:21.43ID:LE3QHD+M0
静岡県知事選挙は6月20日に終わっとるじゃないか
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:22.41ID:aH91aBYV0
18年の大雨とかあったから法律(国会)で対応すべきと言えてた人もいる
でもそんなものより「政局」

これが政治家やマスコミ、マスメディアが選んできたことでしょ?
それを無視することもないよw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:27.62ID:32VVkoNq0
共同ソースが悪いだろ
まだ調査中だし、誰の発言かもわからん
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:35.85ID:pqRI3Yvn0
熱海は死後の世界への入り口だから魑魅魍魎が巣食っています
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:54.46ID:msVzC55B0
みんな冷静になってほしい

二度と起きてはいけない事象だが、今回の出来事は何に抵触しているかしっかりと判断する必要がある
抵触してなければ、責任も何もない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:24.63ID:pGUDO3b60
申請手続きには問題がなかった
工法には問題があった

なんも矛盾してないじゃん
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:04.36ID:gu0LXj1c0
副知事が知事に反してこんな勝手な会見したらかんだろ!

知事が盛り土は適切だった、天災です!被害住民ザマァの会見した直後なのに!!!
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:23.34ID:7KHAZs720
産業廃棄物を埋めてたなんてあからさまになったら誰が埋めたんだよってなる
そうすると自由同和会に触れないわけにいかなくなるってわけさ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:30.50ID:32VVkoNq0
>>309
別荘分譲の予定はあった
パンフレットもあり、販売価格やプランまでは出来てた
→頓挫
→現オーナーの手に渡る
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:38.52ID:EzT26qjU0
>>195
単なる斜面を造成する為に盛ったならな
ここのは谷を埋め立ててる

盛り土の範疇じゃねえ
0334おうま
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:03.50ID:fag4+I2p0
上皇側の出奔した
大陸浪人とか…??
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:30.88ID:TGJGQExB0
>>327
副知事も静岡県の対応は適切だった
被災民ザマァと言ってるのだが
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:51.10ID:iJY/ce4z0
>>332
ちなみに埋めた谷の片方は残ってるからね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:06.99ID:aH91aBYV0
ガチガチに固めても公共事業で食えるような業者は困らんのよ
対応できるからね
公共事業の場合、行政判断で始めるから責任論になりやすく回避のためにも業者に責任とれよと語り、書類も技能もめっちゃチェックする(結果他には頼めない)

でも、知り合いのところが飯食えるようにしようとするとさw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:24.57ID:WhCFDjcY0
>>333
使い物にならない空港ならもうある。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:26.32ID:msVzC55B0
>>282
ごめん中立を気取った赤の他人笑
あるべき姿を宣う偽善者は好きくない
>>331
多分それは、二度と起こさないために法改正すべきと静岡県が起案することだと思う
今回の補償が責任ではない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:46.91ID:dL5SZeh10
ここで犯罪とか無いだろうからな
この先、温暖化を睨んで山林開発は気を引き締める
これで良いと思う

全国で同じように崩れる場所は山ほどある
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:46.97ID:32VVkoNq0
川勝と副知事は同意見
副知事が専門なだけ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:10.04ID:aH91aBYV0
偉くなると知り合い増えるしなw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:41.55ID:JyArRn/00
勧告w
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:09.77ID:TGJGQExB0
だいたい県ごときが自民系同和を止められるわけないだろ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:19.15ID:yFy1E9Vi0
>>325
制度的欠陥。

メガソーラーに建築基準法を適用させるべき。

菅直人の負の遺産。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:29.24ID:FHiOFk/z0
んー・・・谷筋を盛土工で埋めた部分は現在でも残存してるだろ?
崩壊してるのは谷沿いの斜面方向に付土された部位の特にボリュームのある部位だと思うんだがね。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:39.44ID:aH91aBYV0
愛媛県知事も産廃業者との黒い噂もあったりしたなぁ
政治家さんのあるあるなのかね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:53.01ID:rf9yoUgg0
>>329
不法投棄で業者に責任負わすか、都道府県知事に責任負わすかw

まさにプロレスだな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:58.69ID:Aq3pnSwk0
どっちだよ
知事と副知事でき違うじゃん
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:18.80ID:JyXd4NR20
>>336
それであれば地山掘削及び土留支保工のテキストとか幾らでもある
そういうものには残土を何メートル積む時にはどんな土留が必要とか、このぐらいの圧があるとか危険性あるとか幾らでも書いてある
が、それを守らなくても捕まらない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:27.75ID:WhCFDjcY0
>>344
察してやれ。
体を張って盛土は駄目だと必死に訴えてるんだよ!!
0359おうま
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:34.97ID:fag4+I2p0
前左大臣の藤原頼長は、ひたすら悪事を凝らし、理由もなく反逆を企んで、太上天皇をそそのかし申し上げて、天下の秩序を乱し、国家を転覆しようと図っているという噂が世上に飛び交った。そのような中、去る7月9日の夜に太上天皇がひそかに城南の離宮(鳥羽殿)を出て、
洛東の旧院(白河北殿)に御幸し、そこを決戦の場所に定め、武士を集めて頼長とともに狼の群れのようになり、凶悪な謀略を企てた。これに対して11日、凶徒を防ぐために官軍を派遣したところ、
祖先の霊廟(石清水八幡宮)の加護により、土地の神の助けを頂いて、謀反の輩は退散した。頼長は流れ矢に当たって、その生命を終えた。
これは神の罰であり、まことに人のなしたことではない。23日、太上天皇を讃岐国に配流し申し上げた。その他の党類も、ある者は刑吏に捕らえられ、ある者は天皇の徳に従って降伏した。明法博士らに相当の罪を検討させたところ、主犯・従犯の区別はしないという律の規定により、みな斬刑に処すよう奏上があった。しかし特別に思うことがあり…
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:47.68ID:iJY/ce4z0
>>336
県(知事):(宅地ではないために法律がないので)不適正ではない
副知事:(宅地なら)工法は適切でなかった

じゃないの?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:00.87ID:76I2k4vr0
JR東海には強くあたって中国のためにリニアを妨害する川勝。
土石流災害には責任ないとほざいて逃げの一手。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:15.84ID:xQYAhp5f0
>>274
熱海市が開発業者に産廃取り除けって指導したんだよ
業者側は残土だって言ってるみたいだけど
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:21.98ID:JpXs4sjS0
>>1
「盛り土に不適正な点なし」と静岡県

静岡県熱海市の大規模土石流の起点にあった盛り土について、
県は6日、現時点の調査結果として「不適正な点はなく、
危険な状態だったとの認識もない」と説明した。

どっちだよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:27.76ID:vIG02VlM0
>>323
>つか、川勝と副知事って意見割れてないよね
>対立煽りしてる奴らがいるけど

盛土論と天災論で
知事と副知事の見解は分かれてるよ

【熱海土石流】川勝知事「天災の新しい形」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625629769/
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:49.63ID:plQr8DiG0
人災ですね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:51.78ID:aH91aBYV0
行政側の理想としては
業者が虚偽の報告を行なっていた
だわな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:29.03ID:Ou9uqgF90
でも所有者変わってから放置してたのがおかしいんだが?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:37.72ID:P0sjyttF0
静岡ゴタゴタしてんな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:46.31ID:wu5wgLSJ0
>>363
それは手続きの話し

>県は、盛り土がされた経緯や行政の対応などを検証している。幹部は「詳細を言える段階ではない」と断った上で「(手続きなどに)不適正な点はなく、危険性があるのに放置するとは考えにくい」との認識を示した。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:03.03ID:32VVkoNq0
>>364
わかれてない

静岡県 川勝平太知事
「天変地異の天災の新しい形。梅雨が長引いて、山が水を持ちきれなくなって、一部のところでそれが噴き出た。そして、その上にあった盛り土を一気に押し流して被害を大きくしたと理解している」

盛り土が被害を大きくしたと書いてある
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:10.86ID:uoHtbXeg0
こういうのって知事の方が権限強いから副知事は
それに倣えってことになるのかな?
教えてエロい人
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:11.78ID:mUnEkqNmO
知事は盛り土もソーラーも全面回避。
副知事は盛り土の問題点は小出しする姿勢かな。ソーラーには触れない。
行政の責任は全く無しは両者とも共通。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:35.16ID:0NBGjz/90
>>311
津波対策の地盤嵩上げ工事全否定で草
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:08.33ID:WhCFDjcY0
>>364
>川勝知事「天災の新しい形」

人災を飽くまで天災と言い張るつもりなんだな。
つまり自分に責任が回って来ることを理解してると。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:16.80ID:32VVkoNq0
>>368
そこからは熱海市の責任
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:20.38ID:7hfkVwcR0
難波氏は、名古屋大院卒の技術官僚なんだな
記者会見、「技術者から見て」か「技術者としては」みたいな言い方していたな。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:35.44ID:plQr8DiG0
どのみちリニアは無理無理
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:30.14ID:E/4znaIq0
難波さんがナンバー1
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:54.72ID:C5A3bUCW0
重過失致死案件
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:55.17ID:evuOqsY+0
左翼首長は、自然災害を舐めプして、墓穴を掘る人ばっかりやなぁ。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:45.34ID:oyjus+QV0
違法に産廃投棄しまくってた同和が元凶だが
それを黙認してた川勝の責任も大きい
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:46.42ID:iJY/ce4z0
もう一度まとめると

宅地については「盛り土に排水溝や管をつけること」が法律で
決められているけど、今回は宅地じゃないから「不適正ではない」と。

ただし、法律がなくても排水溝があるほうが安全なことは確かなので、
「工法としては適切ではなかった」って話でいいかな?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:51.76ID:TT0ic2NL0
>>357
ありがとう。

あるのであれば、それを出して主張しないと水掛け論になるよね?
というのが自分のレス主旨であります。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:02.12ID:IWF39F6W0
ネトウヨA「それでもソーラーガーーーー!!!」
ネトウヨB「何がなんでもソーラーガーーーー!!!」
ネトウヨC「兎にも角にもソーラーガーーーー!!!!」

ネトウヨwwww
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:12.18ID:WhCFDjcY0
>>373
川勝辞任となれば再選挙が行われるので、この副知事も辞める事になると思うよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:17.94ID:TGJGQExB0
詳しい経緯は夕方に発表だとさ@NHKラジオ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:27.53ID:msVzC55B0
>>347
違法ではないけど、原因究明して世に明らかにするのが道義的責任かもね?あるとすれば
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:35.98ID:wMBmuV9J0
鳩山の時に作った韓国の手抜きメガソーラーって全国に何箇所あるの?
全部そうなんじゃない?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:48.79ID:Sy4APR0S0
>>330
そりゃパンフぐらい作るだろうよ
おっと誰か来たようだ、ちょっと待
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:02.79ID:32VVkoNq0
リニア派が必死過ぎ
どちらにしてもリニアは無理
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:13.21ID:eyfgS1GL0
>>191
リニアに乗りたい撮したい鉄オタも参入してるぞ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:14.81ID:vIG02VlM0
>>374
ほんまや
同じ方向に向きだしたか
知事と副知事は

昨日の段階での盛土スレはこれ

【熱海土石流】「盛り土に不適正な点なし」と静岡県 ★5 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625619362/
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:34.24ID:msVzC55B0
>>352
世の中に多いから後付けで規制される
規制前は対象外

自動車、建築いろいろある
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:42.76ID:oyjus+QV0
>>390
メガソーラーを最初に悪者にしたのは川勝知事なので、川勝知事もネトウヨだったのかw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:43.01ID:ccXdt9do0
この災害って出てくる情報が
責任の押し付け合いみたいになってるけど
そんなにややこしい話なの?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:12.39ID:ccXdt9do0
全部大雨だけのせいにすりゃ
丸くおさまるじゃん
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:19.33ID:aH91aBYV0
>>388
抜け道なのは一切知られてなかった
抜け道なのは知られていた
という調査報道

どれだけ議会で議論がつくされたか?
また監視役のみなさんがどれだけ指摘できたか?
という調査報道は欲しいところですね

それで飯食ってる人らだし
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:34.25ID:IWF39F6W0
>>395
盛り土は安倍政権下ね
こんなの全国に何百箇所もありそうだね
土建天国自民党政権だもんね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:52.18ID:E/4znaIq0
♪盛土と泉に囲まれて〜。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:22.19ID:WhCFDjcY0
>>395
鳩山の時はメガソーラーは無い。
メガソーラーは菅直人の時に始った。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:25.66ID:oyjus+QV0
>>403
土石流発生した地点が、違法産廃捨て場と化した盛り土とメガソーラー施設の境目だからね
責任を負いたくないし、同和のせいにも出来ない静岡県が迷走中
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:25.89ID:DH3zywJ40
盛土に金かける業者なんかいるわけ無いじゃん。
建築基準法と同レベルの盛土基準法でも作らんと無理
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:43.09ID:msVzC55B0
>>362
ニュースだけなら残土に含有している産廃物質を取り除けやろ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:24.01ID:IWF39F6W0
>>402
なんでネトウヨってそうやってすぐ嘘をつくの?(´・ω・`)

> 川勝知事「近くにメガソーラーもあるが、直接の関係は今の所無いと聞いている。上流で開発行為は事実。調整が出来次第、専門家と現場を見て原因を判断したい」
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:40.08ID:drKlUM470
ソーラー利権に触れられたくないやつがおるね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:49.28ID:32VVkoNq0
崩落前の最近の写真が出てこないことで察し…
住民が言ってる横浜ナンバーのトラックの大量の産廃土の行方は?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:15.24ID:NkyL73cJ0
>>375
あのね
君は勘違いしているんだよ
そもそも知事や副知事は盛り土が適切に行われていたなんて発言は今までしていないんだよ
静岡県の意思(公式発表)としても盛り土が適切に行われていたなんて発言はない

この度副知事が個人的な見解で盛り土の工法は不適切だったと発言したわけなんだよ
それ以上でもそれ以下でもないの

あと知事や副知事が盛り土の工法を調べるわけではなく技術職が調べて判断した結果を追認するのが知事や副知事
知事や副知事は適切だったとかそうではなかったなんて判断することはないんだよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:00.93ID:iJY/ce4z0
>>403
まあ災害原因がいくつも(複合して)考えられるからさ。
今回の場合は

○豪雨
○崩落箇所の地質的地形的特徴
○開発による埋め立てや盛り土
○ソーラー設備による保水力の低下(?)
○産業廃棄物(?)

くらいかな。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:07.76ID:KEnJVwnl0
SDGsの正体がこれ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:13.54ID:TFNQMAaT0
ここのメガソーラーは2017年から工事が始まってるから安倍政権
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:33.00ID:+GOMIJQ30
行方不明者の氏名公開もこの副知事が決定を覆して強行を指示、結果多くの連絡が入って
一気に行方不明者の所在が分かったんだよな。リニア止めたりして喜んでるバカとは大違い
ってことか。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:34.99ID:msVzC55B0
>>363
レベル感の違いやろ

今の決まりに不適正ではない
ベストな状態考えると適切ではない

日本語遊びは難しいよ?言ったもん勝ち
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:06.53ID:CDM3A8wt0
>>390
ソーラーがはじいた水が流れてこなかったら、土石流が起きるのはもっと先になったかもしれない。
ソーラーがはじいた水が、最後の一藁ならぬ最後の水になった疑いは極めて強い。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:17.43ID:TI2QLfOv0
>>345
おい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:37.76ID:msVzC55B0
>>311
宅地造成しらんの?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:56.15ID:3elKclbl0
知事の認識の根本的間違い
埋め土が災害を大きくしたのではなくて埋め土が災害を引き起こしたという事実
をミスリード
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:22.76ID:IWF39F6W0
>>428
ネトウヨさん……

川勝知事「近くにメガソーラーもあるが、直接の関係は今の所無いと聞いている。上流で開発行為は事実。調整が出来次第、専門家と現場を見て原因を判断したい」
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:33.69ID:TGJGQExB0
>>425
むしろリニアを止めているのは副知事だってことなのだが
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:44.09ID:WhCFDjcY0
>>419
Nシステムを使えば、どのトラックがどこから来たか解る筈なのにね。

>>424
許認可権は静岡県であり川勝知事にあるけどな。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:59.57ID:b/XblRBT0
ネットのおかげで色んな情報が入って来て
色んな繋がりが見えて来る様になったけど
改善には程遠く
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:15.77ID:SB7mqfhr0
>>364
施工が不適切であった事が土石流を起こした原因かは不明でしょ
俗に言う因果関係
2年前にもアホみたいに雨が降ったらしいのに、崩れなかったらしいし。
その違いが何なのかは気になる

その調査を現在進行形で行なっているのだと思っていたんだが。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:35.37ID:+GOMIJQ30
>>434
そうなのか。知事が前面に出てるけど、副知事、なかなかやり手だな。プラス方向に目立つと
ころだけ前面に出てくるとは、さすが元官僚だな。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:40.19ID:CDM3A8wt0
>>433
それで否定できたと思ってるの?パヨクってこれだから困る。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:47.87ID:CR3c5YiB0
>>16
それ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:57.00ID:/8yIFrrq0
>>404
大雨だけなら保険適用の自己責任しか残らないから、内野を心配して外野がワイワイ遊んで騒いでるだけ
千葉のゴルフ練習場倒壊と同じ構図
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:24.89ID:U39h8SwA0
知事ところどころ歯切れ悪かったもんね。恫喝されるから?それとも利権にあやかっちゃったから?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:45.98ID:xQYAhp5f0
>>413
残土に産業廃棄物に該当するものが入ってる場合は取り除かないと丸っと産廃扱いになるんだよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:54.41ID:7hfkVwcR0
>>403
この件とか、武蔵小杉の内水氾濫訴訟とかも
1974年の多摩川水害みたいに最高裁まで行く可能性高いだろうな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:57.96ID:92TkvKDv0
>>377
>>430

お前らまずは小学校の理科のお勉強から復習した方がええな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:17.31ID:/8yIFrrq0
>>437
過去と未来を切り分ければ、良い改善ができるよ
将来的な法整備を含めて
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:20.34ID:IWF39F6W0
>>441
普通の人が県知事の言うこととネトウヨの言うことどちらを信じると思うの?(´・ω・`)
ネトウヨさんそこまで自惚れのぼせてるの?(´・ω・`)
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:14.21ID:/8yIFrrq0
>>449
事件は現場で起きてるんだよ笑
0458生き埋めになるとこうなる
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:37.13ID:GYlPUpOE0
気道内に泥充満している写真
carro-groce.com/guro-gazou/27929.html
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:38.70ID:EZzUZGbP0
どっちやねんあほんだらが
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:11.57ID:CDM3A8wt0
>>451
知事なんてろくなのいないけど。w
大阪の吉村とか千葉の森田健作(元)とか・・・
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:18.68ID:sz33YC3z0
盛り土にプラスチック混じってたとかニュースでやってたけど
つつくともっと色々出てきそうだなこの土石流災害
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:22.05ID:VlUKH5NV0
>>437
同感
色々裏側が沢山の人に知られるようになったけど、悪が野放しなんだよなぁ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:30.95ID:AfiGHFhk0
当時の工事申請に排水関連の図面はあったのか。
工事の許可を出すお役所が申請通りかをチェックしなかったのか。
何がどうなの?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:38.24ID:U1HtbDgz0
>>108
地下鉄じゃね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:57.90ID:KVyqEbP80
後出しも何も
あんな傾斜地に保護工もなしに
盛り土とか危険なのは普通にわかる
金に目が眩んだりしてなければな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:02.30ID:CRCO2P+t0
知事はソーラー業者と関係があるな

災害初期の頃から盛り土に問題なしと
断言していたし、ソーラーには
触れもしなかった
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:08.76ID:mUnEkqNmO
そもそもが、下流が住宅街になってる急峻な沢筋の頭を埋め立ててさらにどんどん埋めてた結果起きた盛り土の地滑りなのに、一般的な土石流の話と混ざって気持ち悪い感じになってる。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:39.19ID:z8C/MYsp0
まあリニアよりも明らかに問題だよな
リニアは問題がおきればJRや国交省のせいにして賠償求められるけど
この土石流なんて責任の所在がふわふわしてるし
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:55.54ID:+X3EsnS10
知事がコメントやらかしたw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:09.63ID:utrgYgLn0
同和の天野二三男を擁護する部落出身の静岡知事

副知事は同和勢力に正面からぶっつかってるよな・・・・副知事ガンバレ!!
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:12.24ID:msVzC55B0
このスレに当事者が一人もいないのが討議の楽しみでもある
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:20.40ID:aQwgWDVh0
もう韓国人を馬鹿にできなくなったな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:47.72ID:umJDOhnc0
どっちでございますか
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:57.23ID:yFy1E9Vi0
>>433
問い メガソーラーは大雨でも安全ですか?
答え メガソーラーに排水設備の設置義務は、ありません。急傾斜地のメガソーラーは、大雨の際に危険が生じます。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:01.90ID:TGJGQExB0
要は土木工学のスペシャリストとして南アルプス直下のトンネルは無理だという確信があるから副知事として知事にリニア反対させているんだよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:09.01ID:XIbGwQt80
>>1
お〜っと、ここで梯子外しキタコレ!

まぁ、静岡県庁はカワカツ体制になってから大量の自殺者が出てるくらいだから、
カワカツなんて死ねばいいと思ってる職員だらけだろうな

ドンだけブラック県庁なんだろ

パヨク体制に対してはマスメディアは悪事を見て見ぬ振りするから、内部は相当腐ってんだろうな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:32.76ID:YeoLPC+Q0
>>469
調べて問題無しなのか、調べてもいないで問題なしなのか
それとも手続き上は問題無しなのかどっちなの?

それともそれ以外?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:37.72ID:umJDOhnc0
つか、>>1の通りならどう見ても手抜きだわな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:47.61ID:hYTqE/Hu0
川勝も難波もほぼ同意見
難波が専門だから難波が発言したほうがいいだろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:56.84ID:n7HsJz8G0
要するに只の残土捨て場にしてたんでしょ
途中で崩れちゃえばこんな大惨事にはならなかったのに
何故か大丈夫だったのでそのまま造成地扱いになってた
最初からそのつもりで施工してないから、適切な工法になる訳がない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:30.41ID:zcSEUo3W0
民事上の事は別にして、法が許す限り刑事的には問題はないわな。
適当な発言は命取りだぞ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:37.54ID:GYlPUpOE0
人災だということで、そして、川勝始め難波以外の連中は必死に人災であることを必死に隠したということで、面白くなってきたね…

https://carro-groce.com/guro-gazou/27929.html

処刑だ、処刑!責任者の喉に泥を詰めてぶっ殺せ!
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:50.47ID:ndIYax2Z0
適切・不適切を安易に言いすぎ

入手の経緯、入手後の開発行為、付近住民の証言とか
怪しいところや食い違いが多いから、徹底的に調べて
それから情報を出せばいいのに、適切・不適切と軽々しく言うのはよくない

おかしなところが大きい話だと思うから、とにかく調べろ。被害は甚大だ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:56.19ID:utrgYgLn0
自由同和の関東ブロック・神奈川支部長の天野二三男が産業廃棄物を盛り土したんだわ

同和のエタどもは悪い事ばかりしてるよな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:03.56ID:/c0sCUos0
川勝「問題無し!」
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:05.73ID:6N3gzbI00
雨だけではなく風でパネルが飛んで山火事になりますか?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:12.46ID:hYTqE/Hu0
>>469
専門家と一緒に現地視察してからは盛り土が被害大きくしたと言ってる
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:20.73ID:U1HtbDgz0
>>470
ホンマこれ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:21.05ID:jLFngxzY0
>>451
川勝のほうが圧倒的に信頼性は低いが、いずれにしてもソーラーにも原因があるという学者の意見も報道されているから
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:38.68ID:umJDOhnc0
>>13
どうかな
徹底抗戦だろw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:20.21ID:GYlPUpOE0
>>479
リニア乗ってる奴も気道内に泥を詰め込まれて死ぬってことだな
https://carro-groce.com/guro-gazou/27929.html
難波の言う通り中央新幹線もうやめろ!
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:28.36ID:7hWwKil10
副知事「盛り土の工法は適切でなかった…」
知事「くぁwせdrftgyふじこlp」

知事「はぁはぁ(キリッ」

知事「副知事が持ってきた案件だ」
副知事「くぁwせdrftgyふじこlp」
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:28.61ID:QYpM/DOB0
事実を公表してくれて偉いぞ
偉いけどコイツ消されちゃうんじゃね?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:39.36ID:O1eIa/7j0
なるほどこの案件で川勝を辞任させてリニアも一気に進展させるというシナリオか
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:42.31ID:6N3gzbI00
>>494
地面にパイプ刺すだけだからな雨とか入りほーだいよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:42.35ID:utrgYgLn0
>>478 お前もエタなの?

自由同和が一斉出動でエタの天野二三男を擁護してるの?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:17.92ID:fETp4R//0
副知事は土木工学の専門家か
リニア反対する罠

市長も土木工学の専門家
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:22.64ID:AwFHvTwM0
日本土木学会ってこんな時には「絶対に」なにもしないんだよな
四谷の谷底に沈んでろよな老害ども
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:55.62ID:utrgYgLn0
同和の天野二三男はどう云ってるの?
0508嚥下職人@聖隷
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:14.36ID:GYlPUpOE0
ソーラー業者を処刑
https://carro-groce.com/guro-gazou/27929.html
気道内に泥を詰め込んで逝っていただこう
バリウムを混ぜた泥を使ってVFで観察してやるよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:19.45ID:AqJ66Tx50
浜松も静岡も沼津も、その上箱根の向こうとなると
知事のいうことなんててんで聞かないだろう
せいぜい大井川源流の動物達くらいか
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:26.18ID:oyjus+QV0
川勝 「これは新しい形の天災!天災だからノーカン!!」
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:49.81ID:yFy1E9Vi0
>>503
伐採が問題。

盛り土もメガソーラーも、厳しく規制・管理して安全を確保すべき。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:51.91ID:YeoLPC+Q0
>>486
水が出る道を盛り土で塞いでしまったのが問題じゃないかってインタビューされた町の人が言ってたけど
問題無しになの?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:03.44ID:FpCWa2h80
この副知事もネトウヨかー?
デタラメ言ってんじゃねーよ
土地所有者は無実!
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:25.47ID:utrgYgLn0
同和擁護者はこの事実をどう受け止めるの?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:37.58ID:GYlPUpOE0
メガソーラー業者をしょっ引いて片っ端から処刑しよう
気道に泥詰め込んで殺せ!
https://carro-groce.com/guro-gazou/27929.html
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:57.29ID:fETp4R//0
理系は科学的に判断できる

だが安倍菅二階森元丸川橋下吉村とか文系馬鹿は
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:20.32ID:hYTqE/Hu0
問題は盛り土、産廃であってソーラーとリニアは後回し
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:22.59ID:TGJGQExB0
>>501
なるわけないだろ
リニアの工場を請け負っているのもどうせ自民系同和の連中だ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:31.11ID:XIbGwQt80
>>515
擁護者って、つまり、反社じゃん

『ウルセー、ボケ、カス』って言って終わりだろw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:33.35ID:NCjElG9r0
これ層流法で作ったろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:39.34ID:AqJ66Tx50
しつこいな
ソーラーは関係ない
チョンか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:02.44ID:IWF39F6W0
>>460
知事よりマシなネトウヨなんているの?(´・ω・`)
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:08.15ID:/MH4a45M0
あたりまえ

ソーラーパネルにそって

きれつ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:19.57ID:utrgYgLn0
>>514 のエタ野郎wwwww

てめ〜等 自由同和の糞どもは自首して警察に出頭しろよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:30.50ID:hYTqE/Hu0
>>501
静岡県民が反対してるから無理
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:48.49ID:iNdIZq6F0
県職員が、何十人も自殺していることも、関連がないか調べてほしい。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:49.65ID:Ev7k3kK00
まあ適切ならあんな崩壊してないよな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:53.12ID:3n8vyG140
盛土適切でも東名高速みたいに崩れるのもあるよな

それを山の上にするとか
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:23.44ID:FpCWa2h80
盛り土もソーラーも問題なし
事故は住民の自己責任
これで終わり
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:33.33ID:07vtRIY/0
グタグタだなもう(´・ω・`)
まだ捜索活動もしてんのにお前らが慌てふためいてどうすんだよ…
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:33.78ID:NCjElG9r0
古臭いアモルファスなんて使うから
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:44.62ID:Ev7k3kK00
同和と寓話ってどう違うの?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:50.85ID:WhCFDjcY0
>>530
静岡っていっても広いからね。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:19.55ID:6N3gzbI00
ソーラーの架台が駄目なんだろ。土に直接さすなよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:48.54ID:utrgYgLn0
>>528 こいつ 自由同和の残土山盛りの天野二三男を擁護して  ( ´艸`)
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:12.49ID:XIbGwQt80
>>1

県は業者の悪事を放置してた
→その結果の土砂災害

つまり、カワカッツ死亡のお知らせ


●カワカッツ
第17・18・19・20代 静岡県知事
在任期間 2009年7月7日 - 現職

県が行った調査では2010年には土地の改変が行われていた可能性があり、盛り土を作る場合に必要とされる水を抜くための排水溝や、管がないとみられることがわかりました。

現場の周辺では土砂の盛り土や宅地造成などの行為が行われていて、県や熱海市はこれまでに事業者に対して、臨時開発許可違反などの是正勧告をしていたことが新たに分かりました。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:14.64ID:utrgYgLn0
>>527 お前はどこの部落民なの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:18.84ID:hYTqE/Hu0
>>541
これ、どこが調べるんかね?
国?静岡県警と神奈川県警?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:43.74ID:wJ+k+PnJ0
現在所有者でソーラパネル設置者のZENグループ
ここの管理責任も追及して欲しいね

どうも最近まで建設残土運んでたという証言も出てるし
パネル置くために削った土もどこで処理したか不明
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:16.66ID:WhCFDjcY0
さて誰を詰め腹を切らさせるか、そこが問題だな。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:58.28ID:z8C/MYsp0
まあわざわざ遠くに残土捨てに行く理由ないもんな
近くに残土捨てる場所があるならそこに捨てるはずだわ
危険性を認識してたならちゃんと排水工事するなり手放すなりするはずだし
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:11.92ID:eGj3rkqS0
>>544
デマかくと、今回の件はさすがに捕まるぞ

行政指導のうえ、税金で産廃土撤去

自民党団体の産廃業者は請求に応じず、売り飛ばす
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:25.23ID:E+siDYCL0
これは、川勝知事がダメだな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:41.57ID:5B7Pkpho0
川勝は自宅に電話かかって来ちゃったんでしょ
副知事はまだかかって来てないから強気
そのうち黙るよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:00.47ID:DPwiXHRw0
副知事の頭髪に違和感
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:43.60ID:utrgYgLn0
同和連中は産廃廃棄物を江戸の昔から不法放棄してたじゃんか
 江戸湾岸のの埋め立て地にもっていかないで 川に放棄してたじゃんか
 にも関わらず幕府からカネをもらってた

酷い連中だわ
 前科2犯の天野二三男も前科がもう一つ加わりそうだわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:34.41ID:07SEjjG+0
難波副知事と梅田(バイデン)大統領🤭
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:35.93ID:XIbGwQt80
>>551
どこがデマなの?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:46.90ID:utrgYgLn0
>>542 お前も自由同和の部落民なの?

 自由同和の関東ブロックの支持でスレ流してるんだろう…産廃残土擁護の
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:04.92ID:OBtJ7ImL0
>>1
こんな短期間の調査でこの結果ってことは
相当ひどい工事だったってことだな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:23.15ID:aFrtGBWL0
>>1
まだずいぶん早いうちから 盛り土は関係ない みたいな事言ってたのが怪しかった
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:39.90ID:RZryr2Hh0
ふつうに 朝鮮禿
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:50.01ID:XIbGwQt80
>>551

つか、カワカッツがデマを飛ばしてるなw

静岡県 川勝平太知事
「天変地異の天災の新しい形。梅雨が長引いて、山が水を持ちきれなくなって、一部のところでそれが噴き出た。そして、その上にあった盛り土を一気に押し流して被害を大きくしたと理解している」
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:21.12ID:RZryr2Hh0
>>567
関係ないだろ?
朝鮮禿の ソーラーパネルだよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:24.95ID:9NJnU2dw0
川勝知事叩きしている奴はリニア推進厨なのが分かるがソーラー連呼厨は
何のサポのなのか興味深いな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:51.57ID:fRZRslGE0
しばらくダンプが何かしら運んでたって言われてるけど、ふつー山の上に土とか泥とか捨てるかね
開発で運び出すってのなら話しはわかるけど
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:05.93ID:utrgYgLn0
>>547 エタは黙ってろや

 産業廃棄物を埋めた同和の方が悪いんだぞ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:44.70ID:RZryr2Hh0
朝鮮禿だよ、、、朝鮮禿

   ■ 本当のことを報道したら白戸CM外すぞゴルァ ■

って圧力すごいからな、いま
業界では常識
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:57.88ID:fRZRslGE0
どうせならダンプが列作ってる時に盛大な土砂崩れ起きたら良かったのに
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:14.78ID:RZryr2Hh0
>>574
身分差別じゃない。朝鮮禿 の仕業だよ?
ソーラーパネル
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:48.77ID:RZryr2Hh0
>>576
全然違う
朝鮮禿の仕業

全部ソーラーパネルのせい
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:07.54ID:hTImspJV0
>>572
全量固定価格買取制度に反対派
傾斜地等危険な立地に反対派
外国資本による開発に反対派
地球温暖化なんてマヤカシ派

いろいろいそう
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:21.25ID:RZryr2Hh0
朝鮮禿だよ
朝鮮禿
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:23.83ID:UKUQ9XH60
>>1
川勝はリコールだな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:24.50ID:9NJnU2dw0
>>576
原発推進厨か なるほど
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:26.06ID:KSeaZPWv0
産廃が埋められたのは川勝知事ではなく
前任者の自民党系の知事の頃。
なのに無理やり川勝叩きしてる奴は自民党ネトサポの統一教会工作員。
もちろん朝鮮人。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:37.95ID:fRZRslGE0
>>585
あとも全然意味わからない
教えて
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:49.38ID:av3F+wHe0
>>572
ソーラー連呼もリニア推進
盛土が主原因てことになるとリニア残土処理で反対運動が起きる
つかもう起き始めてるけど
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:59.53ID:oyjus+QV0
>>584
産廃埋められてるのが判明したのに、処分しなかったのは川勝知事なのでその言い訳は不成立
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:37.46ID:wJ+k+PnJ0
>>584
伊豆山地区の住人が
最近までトラックが土を積んで
現場の山登って行ったと証言してるけど?
あとソーラパネル置いてるとこの削った土をどこに捨てたの?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:21.50ID:7L+pBX690
早々に関係ないとか言ってたけど、人柱が用意出来たんかね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:57:11.43ID:fRZRslGE0
何かしら運んでたダンプカーの列(運転手 竹内力とか小澤かずじん)みたいなヤクザみたいな連中 VS 今回の土砂崩れ

どっちが強い?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:59:04.53ID:B7IA57v60
>>592
反論したら、朝鮮禿 から、白戸(上戸彩、樋口可南子)のCM剥がされる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:59:49.16ID:fRZRslGE0
ダンプカーの運転手ってこういう人でしょ
https://youtu.be/QhkKbooVx24
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:00:30.04ID:utrgYgLn0
同和総動員で産廃盛り土を援護してるな

同和って怖いよな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:00:49.25ID:B7IA57v60
>>595
公式発表なんかしたら、朝鮮禿 から、白戸(上戸彩、樋口可南子)のCM剥がされる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:01:19.67ID:B7IA57v60
>>596
ソフトバンク(朝鮮禿)のほうが怖い
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:01:37.53ID:x7kyceTl0
まあ水俣病と同様に公害認定だろうな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:02:10.23ID:XzNS3mNa0
ソーラーも触れてるよ

盛り土の工法「不適切」 静岡県、過去に業者へ是正指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a580ce4d93a5cd5e631e0a129b694e59baf8c9

 一方、崩落地点近くにある太陽光パネルの開発について、難波氏は「(土石流の)主要な原因になっていないと
思われる。影響は極めて小さいだろう」と述べた。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:02:26.16ID:Ub8zJZaE0
川勝のアクロバティック弁明待ち
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:17.20ID:hTImspJV0
>>587
津久井農場問題ってどうなったんだろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:34.10ID:B7IA57v60
>>601
カワカツ と 朝鮮禿ってどういう関係???
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:47.67ID:Xi5y+yGC0
知ってたんならダメだろ
やらなかった方が悪いの理論?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:58.23ID:sz33YC3z0
土地の所有者が盛り土だった事知らないっていうのもあやしいし
不動産業者もブラックだし知事もあやしい
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:08.51ID:B7IA57v60
>>602
日本語で おk
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:41.48ID:B7IA57v60
>>606
朝鮮禿 の仕業だろ?ふつうに
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:05:40.31ID:4pUxCk7GO
>>125
明らかにしてほしい
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:05:57.44ID:asXef5qO0
21世紀だというのに童話関係は未だにアンタッチャブルとかさあ
未来永劫解体出来ないのかね
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:26.13ID:DMD4xrau0
>>609
既に指摘してる人がいるが、黙ってたら責任押し付けられるからだろ。
土木の専門家らしいし、嘘ついても糾弾されるだけだろ。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:34.21ID:sz33YC3z0
>>608
朝鮮なん?だから犬HKはこのニュースに食いつかないのか?
夜の特番ちょっとやったけどソレ以外は全部通常放送だし
民放と比べるとあきらかにこのニュースに腰が引けてた
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:08:27.98ID:QZ15MqBe0
×)新しい天災の形

〇)新しい事故犯罪の形
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:11.42ID:IxFo6RBD0
対立構造がよくわからない
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:25.90ID:eojLsrXQ0
土石流の起点、写真は晴れにも関わらず水が溜まってるように見える
真ん中の黒いものは排水用のコルゲートパイプでは?
https://yahoo.jp/BKLwbA

この動画の冒頭と3:41でも同地点の黒いコルゲートパイプらしきものが数本見える
https://www.youtube.com/watch?v=enoPhuXnVcs

ここからどこかからの水が排水されてたとなるとそりゃ盛土に水も貯まる
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:42.28ID:QZ15MqBe0

0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:10:18.67ID:N7qKQuHj0
まだ行方不明者いるのに知事と副知事、行政と業者が責任なすり付け合いしてるのか


人災であることには変わらんだろうが
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:10:32.98ID:+rN1+jZa0
 
 
 



熱海・伊豆山の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 ★2 [TUBEWAY ARMY★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625541987/





 
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:15.99ID:XfUgXXsV0
別スレで、許可したのが前任の知事でも土砂災害の事故が起きたのは現知事の時だから
辞任させろとかふざけたことぬかしたアホがいたけど、なんとかして懲らしめてやりたい。
国家賠償法1条で現知事が全責任を負うとか言っていたキチガイもね。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:37.17ID:J9yQEndN0
>>1
ちょっと見れば分かること。

行政手続きの不備を、先に隠すことを優先して
川勝平太は要らんことを言い過ぎなのよ。
いつもの事だけど。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:12:09.91ID:oIYZOa+40
適切だったのか
適切じゃなかったのか
日替わりで変えるぐらいなら
どうせ捜索で忙しいんだから
1週間ぐらいかけて
ちゃんと調べてから発表しろよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:06.36ID:J9yQEndN0
>>17
静岡県庁では、一番のリニア中止過激派で、国交省に怒鳴り込んで環境アセスメント白紙撤回を要求したりする人物。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:15:01.20ID:Lr5XEcqy0
感染症専門家と政府の図式か
難波副知事頑張れ民衆の光。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:15:35.16ID:beZMZnLo0
知事が無能だと苦労するよな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:15:40.65ID:Gr1jOSDz0
こういう盛り土は地固めしながら排水パイプを設けるのが基本らしいじゃん?
後産廃の建築資材の木、板とかも埋めてたら後々腐って隙間ができ、そこから染み込み溜まった
水と共に土砂が流れるとか…
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:16:00.43ID:AhbXTFJp0
>>627
人災の線が濃くなってきたね

知事は支持団体や利害関係者や政権の意向を聞いたり、圧を受けたりしながら、身の処しように悩んでるのかな。
副知事は自分の専門分野でもあるので、政治的利害は度外視して、ピュアに土木建設の技術的観点から真相解明を望んでいるのかな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:17:24.25ID:ScRK6tk30
普通にメガソーラーが原因でしょ
番組で検証やってたぞ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:17:58.21ID:hYTqE/Hu0
>>632
そりゃ、土木専門だからな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:18:17.42ID:+iU+XNK20
普通の政治家や官僚なら責任追求を恐れて
まずは濁して裏で話し合ってから発言するけど
副知事は自らの発言に責任を負う気概を感じる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:18:51.20ID:XfUgXXsV0
>>640
そんで検証の結果はどうだったんだ?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:07.49ID:pqS+BOLz0
大雨によるメガソーラーの崩落事故なんて全国でいくらでも起きてるのに
関係ないは無理があるだろ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:53.66ID:RcBcEFBu0
>>632
専門分野だから嘘はつけなかったんだろうな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:21:41.88ID:1MnfmhVO0
>>571
副知事が盛り土だと言ってるじゃん

ソーラーパネルだと誰が言ってんの?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:21:58.82ID:eRlmSuep0
>>1
スピロ知事は知らんぷりを決め込む
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:22:59.40ID:nFBsEhlN0
>>628
まあ宅地だゴルフ場だでもう山削りまくってるのに、メガソーラーだけダメというのは法的根拠が薄いからなあ
反対してる人も景観が悪くなるという理由だろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:18.32ID:6OT5AshM0
>>3
自動なのね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:43.18ID:zr7vISYv0
>>645
工法の問題で排水能力と土の流出対策が出来ていれば
想定内の降雨で崩れる事はまずないんじゃね?
(想定以上だと砂防ダムでも抑えきれないし)
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:45.39ID:SoOq421p0
中国傀儡の川勝は仕事が雑でしょうがないって言われてんじゃね?らw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:56.69ID:QZ15MqBe0
副知事は知事を庇うことが身を亡ぼすと感じたのだろう。

世の中、よいしょと逃げ足の速さがすべてよ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:07.19ID:RvqD8ocG0
よく知らんのだけど知事が逃げてて副知事が対応してんの?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:15.60ID:Q1PDmuzD0
太陽光発電施設については、
周辺の水が主に盛り土と反対側に流れていることから
「影響は極めて小さい」とした
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:31.87ID:hYTqE/Hu0
>>641
2018年までは分譲で売る予定だったんだな
問題はその後だ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:53.86ID:T9DcL0TN0
>>661
知事の発言は行政手続きの部分からで
副知事の発言は現地調査による、盛り土の工法についての不備報告だな。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:58.48ID:QZ15MqBe0
ソーラーや別荘の土はどこに捨てたの?😊
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:27.64ID:Jg0U8e+S0
副知事は、2014年からだから古い経緯は知らんのだろ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:47.16ID:hYTqE/Hu0
>>662
ほんこれ
崩落とは違う方向が崩れてる
ソーラーの左下
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:47.16ID:3RO08Dxa0
黒い土。自然界の土ではない?
盛り土は、どこから持ってきたのか。

県知事は、県に責任が及ばないように守りの体制に入っている。
最初は、事故の検証することを強調していたが、周囲から入れ知恵されたのだろう。
知事は、事故の検証について、ふれなくなった。
行政はそんなものだ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:50.37ID:IpY+kpiW0
適切では無かった。

うん。素人でも分かるよ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:27:05.35ID:On6Jh8ef0
川勝と副知事の関係は良好だよ
というか元国交省ということで公明・そうかとの繋がりが気になるとこではある
熱海のとは関係ないが
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:27:31.40ID:3RO08Dxa0
現場のソーラーパネル設置場所に沿って大きく亀裂が走っています。次の大雨で再び地滑の可能性があります。原因は明らかでしょう。しかし直近の選挙で親Cの現知事を再選したのは残念ながら県民です。深く考えないで投票することや無投票の結果が如何に自分に返ってくることを真剣に考えるべきです。建設関係者であれば分かることですが、地山(土地)を削ったり掘ったりしてしまえば例え平地であっても、いくら盛土をしても元の強度は出ません。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:24.16ID:c0B3xqnA0
>>143
知事ピンチだね
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:29.39ID:VRT/2dwA0
>>667
崩落場所ではないどこかの場所
ソーラーの場所を切り拓く前に埋め立てが終わってる証拠画像が残ってるからね
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:33.13ID:hYTqE/Hu0
>>672
県知事も黒い土が盛り土と言ってる
伊豆山は赤土
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:56.53ID:3RO08Dxa0
何が「天変地異の天災の新しい型」だ!!!・・・この発言は、自分や静岡県の行政を正当化しようとする証です。
今回の土石流発生は、直ぐ近くのメガソーラー設置・宅地造成企業が工事で発生する残土を使って埋め戻しを行い道路を整備するとのことで始めた工事が起因して発生しました。
そこに、残土処分でお金が掛かることに困っていた企業が産業廃棄物を含んだ残土を安く引き取ってもらった訳です。
そもそも「沢」で有りその沢の水源の上流に埋め戻しを許可したのは、行政の失態です。
埋め戻しを行った企業は、自分に負い目がある為作業修了後直ちに会社をたたんだのです。
今回の災害は、明かに「人災」です。
静岡県の親分さんには、人の責任・天の責任にして逃げるのではなく真向正面から立ち向かうことができないと親分失格です。・・・無理かナ?????
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:20.40ID:XJl/Nwh40
>>2
なんか、静岡県庁職員が短期間に40人以上が自殺した件しかり、闇が深そう

静岡県民からのリークは無いのか?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:31.22ID:N/oeMH9Y0
盛り土の際、絶対に排水管がなければいけないという罰則付きの決まりもないんじゃないか?
不適切と違法は違うような
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:58.02ID:KX9zI2tq0
香川県の島の違法産廃事件は 県の役人議員みーんな知ってて 何十年もしらばっくれてたんじゃなかったか?
みんなグルで 住民の陳情無視して産廃業者の肩持ってた
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:56.64ID:nudnMKdC0
ソーラー厨→ネトサポ、細野
盛り土厨→副知事、マスゴミ
適切厨→知事

どうなってるんだよ?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:32:02.99ID:3RO08Dxa0
「天変地異」じゃないだろ、「事件」だろ。谷に盛り土をしなければ起きなかった破壊事件、死傷事件。それも地下での水の流れを塞いで排水路を確保せずに建設残土をむやみに放り込み、山の保水力を失わせた業務上の重過失が招いた事件。業務上過失致死傷害の構成要件該当性有無が問題になる事案を「天変地異の天災」だと今の時点で行政の長が言い切ってしまえば被災者は浮かばれない。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:32:30.15ID:Lr5XEcqy0
>>690
平井デジタルか。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:38.75ID:B9j1ITzH0
>>16
宅地造成ってのがもう嘘なんだろうね
結局残土投げ捨てて土被せてただけなんだろう
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:53.36ID:3RO08Dxa0
自然災害だと逃げる静岡県知事。
今まで10年以上も崩れなかった盛り土が崩れた原因には最近作ったソーラー発電のための山林伐採という地形変化による影響もあるはずだが詳細な調査もせず、大雨が降ったから、と断定する静岡県知事。科学者としての思考放棄だ。
トンネルですべての出水を戻せというぐらい現状復帰を求めるなら、ソーラー発電による地形変化により、盛り土部分への雨水の流入がゼロだったと証明できない以上、単純な大雨による土砂崩れと断定できるはずはないだろうに。
現在の時点では行政の過失の可能性は排除できないな。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:34:27.71ID:hYTqE/Hu0
マスコミあたりがトラック運転手の証言を探してきてくれるだろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:34:36.21ID:QZ15MqBe0
問題なし よし!!
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:38.81ID:3RO08Dxa0
これは人災です
川勝知事の進退を問え
リニア問題は必死に抵抗するのに山肌を大量に伐採させてメガソーラーには市民の抵抗を押しのけて推進した県に責任あるだろ
それも韓国企業と来たもんだ


熱海の災害に関連して
韓国と川勝知事との癒着問題を記事に挙げてくれよ
韓国企業のメガソーラーの用地が災害現場なのが事実なんだから
伊東と函南市民が必死に県と揉めて来た挙句の人災なの
問題にしないと次は伊東か函南
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:36:49.24ID:NCMl0xwb0
盛土したの20年前なら業者が残っていたとしても時効。
結局、責任は開発を許可した行政だよな。川勝は責任取って辞任すべきだな。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:17.13ID:4DOTMbAp0
午前中の副知事会見によると
本日?の夕方に過去の行政勧告についての
調査結果発表があるそうです
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:20.71ID:BsvueTSc0
産廃埋める
沢が埋まる
これ別荘地で売れるんじゃね?
山頂のが景色が良いから高値で売れるやろ!
あかん、売れないから放置しとこ
空けててもしゃーないしソーラー設置するかー

こんなとこか?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:26.83ID:nQPc7SBE0
知事、副知事、市長は、
「前の所有者(が行った盛り土)」に関しては見解の違いがあるものの、
「現在の所有者(が行うべき管理)」に関しては見解が一致(=問題ない)してる。

実際には、最近もダンプカーで残土を捨ててたという話もあり「現在の所有者」に関しては精査が必要だと思われるが手を付ける気配がない。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:45.91ID:DMD4xrau0
>>699
まあよくわからんが、もし仮にリニアに関しては
用地買収に絡む支持基盤との絡みがあるなら、水がどうの
というのは方便に過ぎないだろ。

そういうのは昔からあるステロタイプのイメージだから
実際はほんとに環境に配慮してるかもしれんが
この事件でわかるんじゃね?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:49.49ID:XQadC/yQ0
副知事もリニア反対してましたよ。こんなの知事と副知事の複話です。

これが人災になると広島案件も事情は同じなので日本国中大騒ぎになる案件。
どこまで踏み込むんだって話し。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:59.16ID:OrGksF4Z0
危ない盛土は全国どこにでもある、大雨が降るたび死人がでないよう自治体の職員は見回りしてね。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:38:04.20ID:hYTqE/Hu0
>>698
宅地造成は動画にあった
別区画は売れてる
崩落場所の離れた右側の豪邸チックなのが数軒あるとこ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:38:10.84ID:3RO08Dxa0
市長のコメントは専門家の判断を仰ぐという当然の意見
対して、県知事のコメントは「水が原因」との断定
この時期に素人が断定する意味は?
明らかに責任逃れの意図でしょ?
多くの人命と生活が奪われた今、己の保身ですか?
救助や避難者の保護、次いで原因究明と疑惑業者の追及を必要とする中、早々と「自然災害の被害?」を強調しますか?
業者をかばってますよね?明らかに
つまりは噂通り?そういうコトですよね?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:38:24.87ID:P1UuOcwf0
旧帝理系出身の維持を見せて欲しい
人治に負けないで頑張ってください
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:38:58.79ID:T9DcL0TN0
>>697
知事の直接関与は23人程度。
関連死が含まれる場合の報道だね。
県庁で意見を言ったり、指示に逆らうと地下室送りになる。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:40:01.40ID:XfUgXXsV0
>>708
許可が下りた2007年が知事が初当選した2009年より
後だと思っているお前は人間やめなさい
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:40:02.36ID:2QKB7PJ00
>>376

ソーラーが原因じゃないときが済まないの?w

あんたは専門家じゃないただの素人だろ?w
0722!ninja
垢版 |
2021/07/07(水) 14:40:08.99ID:G6/PoM1E0
>>1
武田学校チャンネルで検索してみよう!

消されない?この副知事
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:09.66ID:N/oeMH9Y0
>>707
崩れた場所の所有者はハンファと断定しちゃっていいのかい?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:39.99ID:BFQWdvR70
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている


【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

いい加減にしろよ、このクソ売国政党

性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/


こっちも酷い

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」


立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

3+92+352
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:49.17ID:pMcouj3A0
>>717
川勝知事はこの分野の専門家なんでは?

[5]、第1次安倍内閣に設置された教育再生会議[6]と「美しい国づくり」企画会議[7]に於いて委員を務め、国土交通省では国土審議会の委員を務めた。

国土審議会の揉め事?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:58.15ID:3RO08Dxa0
あくまでも「自然災害」を強調する川勝知事
新型天変地異が盛り土の崩壊を引き起こした…

人命より優先して守りたいものがあるようです
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:58.99ID:2QKB7PJ00
>>722

陰謀論は結構です。(お断り)
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:42:18.69ID:RJqndkJs0
>>635
調べてみたらこの人、ここ最近じゃなく2014年から副知事を勤めてるのに
JR東海が環境アセスメントに絡んで大井川水力減少危険性の資料を県庁に提出して止めさせようとしていた2014〜15年頃、なんで南アルプスルート希望の撤回を国交省に申し出なかったんだ

川勝さん程ではないけど、やっぱりこの人もやってる事がおかしいわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:42:54.71ID:hYTqE/Hu0
これって警察が調べるの?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:43:15.56ID:hMHoAQbP0
>>127
静岡の首長って土木工学の専門家じゃないとなれないのかよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:43:55.91ID:2QKB7PJ00
>>727

盛り土の所有者は自民党同和会とかいうのなんだろ?

徹底的にやればいいのでは?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:44:10.25ID:3RO08Dxa0
こういった事故が起きてから、毎回責任の追及がはじまり、お決まりは賠償責任負えず倒産のパターン。
不動産業界に居ますが、こういった違法工事ヤる会社が後を経たない!
いつまで経っても不動産業界が怪しまれ、マイナーなのは多額のお金が動く為、怪しい輩が寄って来て、いい加減な仕事する会社が多数いるところ!
厳しく、罰して貰いたい!
又、なかなか簡単には免許発行しない様にして貰いたい!
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:44:47.32ID:DMD4xrau0
>>722
自称IQ800とか他の動画は???でエキセントリックすぎるが
この災害に関してはかなり興味深いな。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:45:10.44ID:3RO08Dxa0
見苦しい責任の擦り合いは見たくない。
災害を回避できたかどうかは別として、県(市)が適切に把握して指導していれば、業者側もそれに従った仕事をして、問題は起こらなかったのでは?
どちらにも非がある様に思えるが。

返信0
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:46:18.83ID:Ub8zJZaE0
川勝「東海道新幹線が潰れても県は知らね」
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:46:22.50ID:p0ohyzSo0
>>457
文春も部落がらみを記事にすることはできない。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:46:28.46ID:56BuNwWZ0
ヅラかどうかだけ知りたい
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:47:04.05ID:2QKB7PJ00
>>719

そんなことあるわけないだろwデマ野郎
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:47:40.67ID:nQPc7SBE0
>>732
マジレスすると国交省(旧建設省)出身者は自治体(市町村)の首長になりやすい。
なんだかんだでインフラ系にコネがあるのは有利。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:48:36.83ID:YeoLPC+Q0
土砂崩れが起きた原因については徹底的に調べてほしいよね
こういう時に共産党とかが頑張ってくれたら良いけど

亡くなってる人がいる以上ちゃんと調べてほしい
問題ないなら問題ないで良いし
原因を知りたいよね
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:48:54.87ID:2QKB7PJ00
>>720

ネトウヨは時間軸の概念が理解できないレベルの馬鹿だもんwww
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:51:43.14ID:JyXd4NR20
>>736
建築だけど、建築基準法で建物についての安全性ってのは年々上がってるんだよね
でも土木関係の安全基準って建物に比べると更新率が悪いって部分はあるんだよ
最も自然に接する部分で基準が作りにくいとかって側面は確かにあることはあるんだけど、それでも今回のようなケースは本来ならば許可制にして審査するのが妥当なのに申出制で違法性を問えないとかおかしいケースは結構あったりする
これを機会に大幅な土木工事やそれに関する土留や盛土などの改定をちゃんと国交省がしてくれるといいんだが

住んでる人達も怖いだろうけど、仕事してる俺たちだって怖いんだよ
決まり無いからと計算値以下の土留で済まそうとするとかこの業界ザラだったりするからな
ちゃんと抗議して選定させ直しとかしてるけど、出来たら法で縛って欲しい
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:52:54.07ID:Lr5XEcqy0
川勝も会見は難波副知事に一本化
市民も迷うからな川勝は喋らない。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:53:22.60ID:N/oeMH9Y0
>>735
そのはずなのにID:3RO08Dxa0は勝手な理屈をべらべら並べてるな

ID:3RO08Dxa0よ、適当なことを言うと企業に謝罪、賠償するはめになるぞ
0754!ninja
垢版 |
2021/07/07(水) 14:53:48.29ID:ggmcFspz0
>>728
陰謀論というか登記簿見て人名上げてるだけだよ

武田学校チャンネルで検索ゥッ!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:54:35.74ID:XfUgXXsV0
>>744
それじゃあ聞くが、近年の広島や関西の災害で知事が責任を取って辞任したか?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:54:49.71ID:XQadC/yQ0
>>752
川勝の言い回しも実はかなり微妙。水が湧き出てきたっていってるやつ。

あれは言い換えたら谷じゃなくて谷川に盛り土したっていうことを意味する。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:59:15.03ID:HTgj+G4M0
次の選挙で自民にはいれねーわ
クソどもが
あぶく銭抱えて死ねや
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:59:52.98ID:JyXd4NR20
>>756
涸れ谷って奴だね
大雨とか降水量のある時だけ川になる土地
山だとその可能性を否定しちゃいけないから念入りなボーリング調査が必要なんだけど、まあ盛土申請で済ましてるような所だから絶対してないだろうな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:00:26.01ID:AumivUUR0
昨日の共同の記事はやっぱり飛ばしだったね

「県は」だけで誰が言ったのかも書いてないし
他社の後追い記事が全然ないから絶対飛ばしだと思った
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:29.78ID:Lr5XEcqy0
環境学者畑明朗
盛り土ではない産廃ゴミを捨てただけ@TBS
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:50.02ID:Wii+gvTE0
>>9
副知事って公務員でしょ
公務員の方が政治家より常識わかるから
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:39.01ID:mmQzvwd70
人災やんけ…
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:49.94ID:XQadC/yQ0
>>755
広島の案件を深掘りしたらここよりやばい。

あの土砂災害の地域は広島市内に近いのに長く開発されてなかった。
当時の専門家の説明だとあの地域は古来洪水が多く発生する地帯で開発できないってことだった。
実際地名もそれらしい地名が多くある。

それで仕方がないからアストラムという鉄道を大回りで敷設して山の上を開発したと。
広島の広域スタジアムはその終点。

ところがアストラムの工事中に事故が起こり、それをきっかけに土建利権による県政は許せない。
なぜ近くじゃなく、わざわざ山の上を開発するんだと大合唱が始まり。国交省系の知事が変わった。

そのころまでは実際住んでたからしってる。

そして、10年くらいたって広島にいったとき。
危ないといわれていた地帯が膨大に盛り土されて住宅地に変わっていて、ヤバイだろこれと唖然とした。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:05.35ID:lI4Yue2L0
× 盛り土
〇 産廃含む土
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:10.23ID:n/cXTBsa0
川勝辞任でリニアが早くなるか?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:40.43ID:WD9bf5X80
なんか、あっちのスレとの比較で
長と副での、ポジションにかなりの乖離がないのかどうなのかと感じたらおかしい?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:44.71ID:5QEERP2A0
こんな感じになったんだろうな
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00002/00005/?ST=msb&;P=4
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/media/2018-08/5_icus_kuwano_j.pdf
盛り土の内部で地下水脈に浸食されて空洞が作られ、空洞内で水が荒れ狂って更に浸食が進んで・・・
で、大雨でついに空洞が崩壊して内部の水と土砂が一気にあふれ出したと
多分、大雨の前から予兆はあったはず。盛り土から湧出する沢水に土砂が混じってたり
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:36.88ID:EbI2ZgCt0
斜面の安定計算で、
谷の盛土なんていうのは、
計算条件は満水状態。
それで崩れない盛土は無い訳で、
当然水位を下げる為に、
集水井と集水孔を設置して、
水位を下げる訳だが、
そういう対策工のない盛土は、
計算上で崩れるのは、
分かりきっている事である。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:32.10ID:J9yQEndN0
>>766
川勝平太が居なくなっても、県の識者である森下らが吐いた
大井川が枯れ尽くす、静岡県は砂漠になるがリニア問題の基準になってるから
流域自治体と難波の対応は変わらんよ。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:38.23ID:PJNG4d9O0
盛土から車出てきたってありえるんか?副知事いけるんか?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:21.23ID:/rNCphjF0
>>233
それはあるよな
改正のせいでタピオカ屋みたいに業者が次々生えてきて
雑な工事がどんどん行われるようになった
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:57.85ID:qILyjfKY0
熱海市長も副知事も土木専門なんだな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:17:10.11ID:nQPc7SBE0
>>778
つい最近もダンプで残土を捨ててたって話もあるから、直近1カ月くらいの航空写真が欲しいところ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:18:41.99ID:+DfKIJUZ0
なぜあんなに分かりやすいズラを被るのか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:19:34.41ID:J9yQEndN0
>>779
熱海はリゾート開発で、高額取引が見込めるから
宅地開発は、もっとしっかりやってるかと思ってたら、そうでも無かったな。
日航亭のすぐ近くが崩れるなんて。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:19:56.93ID:IWhvNjfb0
ところで日本の太陽光パネルの供給って、チャイナ企業に依存してるらしいのな。
何から何までやばいよなホント。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:22:14.39ID:2QKB7PJ00
>>784

日本における太陽光パネル納入コストは上昇してるから、どの道ソーラーは厳しいんだよ

つまり、輸入できなくなったら日本は詰み
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:22:54.51ID:ZK1QaI0z0
>>26
その記事おかしい
全然ニュアンスが違う
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:23:17.40ID:4/3vl81r0
原因は孫と中国と川勝のソーラーだろ
ごまかすな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:24:20.29ID:2QKB7PJ00
>>784

因みに欧州は影響が出ていないので欧州は国産エネルギーでエネルギー自給率が上がる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:24:24.55ID:fnYIKWEP0
そもそも適切なら事件は起きてないっつーの
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:25:22.73ID:XfUgXXsV0
関西の方(大阪府?)でブロック塀が倒れて児童が亡くなったのは人災だっけっか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:25:30.90ID:uEV8Djs+0
>>784
中国様内部でも太陽光持て囃されたから太陽電池パネルのメーカーが乱立して過当競争
やってダンピング紛いの超低価格で国の内外問わず売りまくった

日本の高コストな太陽電池パネルメーカーなんてひとたまりもなく……

中国企業でも淘汰されていった業界や支那
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:26:24.09ID:2QKB7PJ00
>>787

根拠もなしにw
根拠を適正に評価する脳もなさそうだがw
(俺に脳があるといってるわけじゃないと断っておくが)
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:26:49.83ID:XIbGwQt80
>>570
お前が>1の本文を読むことも出来ない馬鹿だと言うことが分かったw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:27:15.54ID:XfUgXXsV0
>>766
なんで知事がやめなきゃならんのだ?お馬鹿さん
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:27:42.72ID:oZOIoMeG0
適切だったり適切じゃなかったりと見解してるけど被害が出てる時点で適切もクソもない
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:16.45ID:0fcbBAxX0
B「ほう...」
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:42.52ID:B652zcTQ0
日本をソーラーで覆い尽くすぞ!!
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:30:41.52ID:kICaJN/+0
日本中にこういう場所あるだろね
違法を気付きながら強制的に是正させないんだから。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:32:40.71ID:9HPLzfMP0
>>795
それ言い出したら河川の氾濫も護岸工事者の責任になるじゃん
絶対安全なんてありえないよ
まあ、この盛り土はそもそもちゃんとした工事には思えないけどな
この程度の雨で崩壊してたら台風のたびに日本中が土砂災害まみれになるはず
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:33:04.58ID:ZUeiZm250
この副知事と熱海市長は土木の専門家
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:12.83ID:EAGGurty0
適切であっても雨量が限度を超えれば崩れるもんだろうし
現時点で原因を確定できるのかどうか
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:01.69ID:T0+tu1pv0
流れてるのほとんど盛り土だから素人でも分かる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:14.73ID:Sh8ODyMe0
●県が行った調査で、2010年には土地の改変が行われていた可能性があり、盛り土を作る場合に必要とされる水を抜くための排水溝や、管がないことがわかった

●県や熱海市は事業者に対して、臨時開発許可違反などの是正勧告をした

●事業者は従わなかった

●川勝は放置した

●土砂災害で県民死亡
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:19.02ID:QQhXVkHk0
>>801
この程度の雨だと?
日本気象協会では、この期間の降水量について解析を実施。その結果、熱海市だけでなく、静岡県
から神奈川県の広い範囲で過去最大の降水量を上回る降水があったことがわかりました。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:27.93ID:r1siUkT20
この盛り土の成分調べると怖いかもね…
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:53.50ID:5HtTceGD0
今更言うなよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:57.01ID:toS8/wTD0
要するに当初の開発に伴う盛り土と後から入手した業者が行った盛り土の2種類があって
後からの工事は適切でなかった可能性が高いということだね。
ここは業者の行為はもちろん行政の指導とそれに対する改善とを時系列に沿って明らかにした上で
直近の現状がどうなっていたかをできるだけ高い精度で再現しないと原因特定が始められないと思う。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:39:23.64ID:kICaJN/+0
>>808
産廃含んでるからね。
せめて排水工事してればまだもったかもだが、
硬い岩盤の上に盛り土のせて、その中にジャバジャバと地下水が排水されてるんだし。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:39:24.96ID:56BuNwWZ0
あのヅラは風でファさーと回るタイプだな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:40:47.68ID:IzDsF1uw0
>>803
そういやこの盛り土の崩壊限界雨量はいくらで計算されて作ったのだろうか
まだそういう情報は出てないからわからんなあ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:40:59.27ID:kICaJN/+0
これ時間経ったら被害者家族らから訴えられるだろね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:25.33ID:kICaJN/+0
これだから傾斜地は怖いよ
山からだと眺めはいいんだろうけど。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:43:38.18ID:oZOIoMeG0
>>801
河川の氾濫は近隣住民が拡張反対してたりするから一概に言えんけど盛り土は素人じゃ解らんよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:45:18.30ID:56BuNwWZ0
流れた土砂の線量量っとけ
震災の除染土と疑われないために
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:45:56.11ID:Lr5XEcqy0
川勝知事も大災害なのに軽いな
危機管理能力に疑問大
頭の中リニアでいっぱいか
副知事頼み。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:51:29.72ID:9HPLzfMP0
>>806
72時間降水量は400ミリだぞ
過去の72時間降水量ランキングのトップ1000の最下位でも500ミリ超え
1時間降水量でも27ミリしか降ってない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:53:11.47ID:T9DcL0TN0
>>813
既報通り、残土搬入のみの届け出で、盛り土についての申請や許可の精査は存在しない。
残土については、ここ一年程度で持ち込まれたものが殆ど。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:54:35.14ID:8Z+KVjmq0
自らの失敗を認めず責任も取らないで知事として被災地を見ながら県民の税金で食う飯はさぞ旨いのだろう
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:56:29.83ID:4NHUCSk10
???「県でコンセンサスを得ろよ」
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:56:43.32ID:ZtU91Jtl0
ソーラーが悪いって言ってるのはわかってて嘘ついてるんよ
K国と同じで一人でも騙せればOKって奴らだよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:57:09.60ID:9hufdH9h0
>>726
専門家で速攻で断定してんなら、事前に対策か勧告してくれればいいのに
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:58:00.61ID:X3MSi7c10
知事知名度ランキング

S:吉村、小池
A:黒岩、森田、
B:鈴木、大野、井戸、川勝
C:仁坂

後出すとすると、愛媛、広島、奈良くらいかな。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:58:57.67ID:3FW3lPQx0
産廃の強アルカリや強酸は経年で消えるだろうけど
重金属や放射性廃棄物なら捜索隊も危険
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:59:26.61ID:pYeghUAj0
>>1
この人、適切だった、と
昨日だか一昨日だかに断言していた人?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:01:25.99ID:jkBcc3Iy0
>>818
      メモメモ..._〆(゚▽゚ *)
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:01:57.26ID:KX9zI2tq0
ソーラー設置で堤防削って大雨で河が決壊して大洪水が起きた事案 以前なかったっけ?
確かなんとかってハウスメーカーの家だけが流されなかったって後で話題になった?
その洪水もソーラー業者の責任疑われてたはず
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:02:08.54ID:W928UMqe0
日本三大無能知事
大村秀章、川勝平太、玉城デニー、
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:02:30.09ID:WwWo0j6K0
>>831
違う
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:03:48.80ID:WwWo0j6K0
>>829
デニーは?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:04:58.88ID:MQhfIetj0
副知事=光秀「敵は本能寺にあり!」
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:05:23.15ID:WwWo0j6K0
今、黒い土がどこから運ばれたか、量など調査中だろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:05:32.15ID:Z88aW4Gr0
何故に副知事が記者会見をしているのかと思ったら
この人、土木工学が専門の元国土交通技官なのね。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:07:35.04ID:8yvnc02i0
>>813
主に崩壊したとこは、工事としての盛り土にはなってないと思うよ。
単に上から残土を落としてただけな感じで。
何年と何年の土の量みたいな画像から見るに、搬入して触った形跡がないから。

多分もとの排水溝が塞がったんじゃないかな。
上から落とすだけだと腹が出るやん?
それが雨で流れて水路ふさいだとかさ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:08:16.97ID:XQadC/yQ0
>>833
ソーラーの問題点はいわれてるように表面水ですべて水が流れてしまうから保水力がなくなること。
よって、土中に保持されることなく水が一気に川に流れる量が増える。

つまり洪水発生の要因になる。今回のは土砂崩れだから単純に因果関係は説明できない。
こちらがわに誘導して盛り土の問題にふれない人は目眩ましに使う意図がスケスケ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:08:25.19ID:Lr5XEcqy0
>>829
モンスターデニーは。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:08:31.12ID:EbI2ZgCt0
斜面の安定計算条件クソほどやったなあ。

小泉改革によって、自治体の土木部門は壊滅させられたので、
技術的な事を理解できる職員が居なくなってしまった。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:09:28.37ID:jkBcc3Iy0
>>842
      Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) マジで?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:19:00.67ID:cgHbR7Ju0
在チョン川勝が全て悪い
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:33.85ID:EbI2ZgCt0
コレは熱海市だけの問題ではない。
国民の生活環境に直結する工事の許可を、
素人の市の職員が決定できてしまう仕組みがある。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:24:40.74ID:nQPc7SBE0
>>825
死人に鞭打つのは。。。(もっとやれ)
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:26:53.76ID:7pjxtO+Z0
リニア問題仕切ってるのもこの人だよ
元国交省で土木専門なのは初めて知ったけど

報道陣規制する一方で現場のドローン映像や自衛隊や警察の活動映像を積極的に公開したり
学術関係の調査はそこそこ受け入れてるみたいだし
安否不明者の名簿公表も良い判断
発災後の対応はそんなに悪くないんじゃないの
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:33:39.36ID:ipokPOpm0
あーあソーラーの所為にしてた奴どうすんのよコレw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:41:13.35ID:OBkPjtku0
副知事の頭はなんなの?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:41:39.21ID:7/FvSP/Q0
カツラすぎん????
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:42:56.74ID:t46VOgOM0
知事選いつやるの?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:44:08.97ID:mMM1ibZa0
>>833
なかったけど
ヘーベルハウスのこと言ってるから鬼怒川だと思うけど
ソーラーパネルの設置や掘削がなくても、もともとの自然堤防の高さを超える水位に達してたから溢れてたというのが国の発表だ
そもそもソーラーパネルの南の道路からも越水してるから、ソーラーパネルだけを指摘するのが論外
付け加えると、決壊起こした場所とは距離があり、越水した水が現地に着く前にとっくに決壊してるから
決壊とは何の関係もない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:47:48.29ID:T9DcL0TN0
>>840
土の出どころも、量も分かってるけど、熱海と業者の契約の都合で、まだ公表できる段階に無いというのが、昨日の静岡県によるものからの報道。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:49:45.62ID:Sq9a+e+A0
>>1
リニアは利権的においしくないから認めないけど、盛り土はおいしかったってことでファイナルアンサー?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:54:13.74ID:8CkrVHT10
>>13
まともな知事ならな。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:57:22.50ID:b7fJ6FYo0
副知事頑張れ

まあしかし副知事一人が詳しかったところで、
自治体の罰則がゆるいのでは上限とか無視して適当にポイって現場は多そうだ
これがきっかけで法整備や残土処分費の高さの問題などが解決すればいいんだけどな…
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:05:48.58ID:JdF5Z5n+0
熱海市って人口どれくらい?
地図見ると平地が見当たらないんだけど?
かろうじて港辺り?がちょこっと平地っぽいけど
ほとんどの人が山に住んでるの??
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:16:39.09ID:8GWnPdxi0
>>884
国交省国土交通技官 工学博士
名古屋大学大学院工学研究科・土木工学専攻
川勝知事の反リニア政策の技術面を支えるブレーン
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:21:13.47ID:QM/Vbicf0
>>886
盛り土なんて嘘だろ
民主党に投票してた者だけど
あの伐採のせいだと思う
異常なソーラー押しは誰だよ
お前誰
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:24:01.29ID:YQlMdsJ70
土木の専門家だけあって会見もガチだわ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:30:02.45ID:ByLkg3YD0
お辞儀したら崩壊しそう
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:39:05.04ID:9voMrR790
副知事「段々の部分は誰がやったのか確認できていません」
だってさ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:40:55.19ID:2Pv/1WLd0
この副知事は何か重大な事実を隠している
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:16.47ID:4DOTMbAp0
新幹線ビルディングの工事内容についてはちょいちょい新事実が出てたな
最近まで行われてたっていう追加工事についてはまだ把握していないので市を混じえて調査する、で合ってる?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:52:17.38ID:equjOiZb0
副知事は有能だな
一方知事は
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:56:44.01ID:n9abqmsk0
>>2
なんで対立してるみたいに
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:04:09.66ID:nQPc7SBE0
>>907
ハト&カン「せやせや。ようわかっとるな。」
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:07:24.38ID:rBEGahvv0
リニア推進馬鹿ざまぁw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:10:34.45ID:8yyCYi6X0
カワ・かつたろう、副知事にこんなことを言わせて、撤退戦の準備に入ったな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:13:20.03ID:KMYxJS6l0
あの谷、沢は水の通り道で崩落を繰り返してきたからあの形状、谷になったのに
そこを雑に埋めるってアホの極みだろ
理解不能だわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:15:48.26ID:pD1WUAYK0
>>245
副知事が土木技官って事は庁内承知済みだから担当部局が副知事レクをせずに直に知事に報告したかもしれない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:18:14.27ID:nQPc7SBE0
>>918
みんながその方向のシナリオを描いてる(誰も責任取らなくていいから)。証拠自体崩落済みだしね。
前日、前々日あたりの航空写真(衛星だと解像度足りないかも)あれば逆転の可能性あるが。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:18:25.45ID:4DOTMbAp0
>>918
ところが案外そうでもない
所有者が変わってからも土地の形状が変わっているので現所有者も何か知っているはず、と副知事は言っているようだ
もちろん責任問題までは言及していないけど
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:39:59.80ID:AumivUUR0
専門家の副知事が今日、こういうまともなコメントを出してるのに
川勝知事の一昨日の談話のスレの方が伸びる辺り
いかに川勝氏が愛されているか分かりますねw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:42:20.02ID:r6M7l2zq0
全知全能の川勝神は既に適正だったと結論つけてますけど?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:42:26.31ID:viI7vl/d0
>>917
まあ常に崩落する場所だから盛土なんて大した量じゃないだろ黒いのは火山灰のようだし比べると盛土もあんまり関係なさそうだな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:43:25.61ID:7pjxtO+Z0
届け出より盛ってた土砂の量がだいぶ多いんだってさ
救助活動、被災者支援と同時進行だから情報の更新はこれでも早いよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:44:09.14ID:9Hf5m7nt0
今の所有者も問題あるだろ
最近までトラックが出入りしてた
なんでやん?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:45:56.66ID:HzHco/lE0
>>923
今回はむずかしいんだと

静岡大学防災総合センター副センター長の牛山素行教授は、今回の土石流が発生した要因について「何が原因かを明確に言うのは難しい」としながらも

「基本的には多くの大量の雨が降ったということ。ただ、雨の激しさも難しく、短時間に激しく降る雨、長時間にわたって降る雨など色々ある。

今回の場合は短時間の雨はそんなに降らなかったが、それに対して72時間、48時間など降る雨が多かった。ただ、それにしても、今まで日本で降ったことの無い雨なのか、この地域で何十年も降っていない雨なのかといえばそこまでの量ではない。
危険性を判断するのは難しい降り方だった」と今回の土石流の予測が困難だったと指摘する。

 熱海は山と海が近く、勾配の急な地形をしているが、そのことについて牛山氏は「土砂災害というのは検討がつかないところで発生するものではなく、基本的に起こり得るところで発生する。

この場所も地図などで見ると、明らかに土石流、またはそれと同じような現象を繰り返し、繰り返し発生してこの場所が形成されてきた地形になっている。

実際に今回土石流が流れた場所もすべて土砂災害警戒地域で、ハザードマップ上で危険性が示された場所になっている」と述べると
「よく想定外という言葉があるが、決して想定外の現象ではない。起こりうることが、起こりうる場所で発生してしまった。ただ、いつ起こる、規模はどれくらいなのかは予測が難しい」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9021d9fab6d443c244162925ec6cbcfa356a1d36
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:47:29.90ID:9EpY8j7G0
難波安組「すき焼き甘うしてや」に見えた。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:48:54.20ID:iJY/ce4z0
>>917
多分、これまで日本国内で同様の災害が起きなかったことが
最大の要因でしょう。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:49:27.29ID:2hNw6wXp0
すごく簡潔明瞭に答えてた
隠し事してない感じ
とても優秀な副知事さんでよかったね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:55:19.82ID:4DOTMbAp0
間違ってたら訂正よろ

新幹線ビルディングの造成で行政指導が少なくとも2回。産業廃棄物(会見では木くずを強調してた)の撤去、許可されてない1ha以上の森林伐採の復元

前者は新幹線ビルディングが、後者はZENが対策した模様(衛星写真の植林はその名残り?)
前者は撤去確認済とも言っていたような

新幹線ビルディングの当初計画は盛土が36000立方メートル(くらいだったはず)
三段構造で図面上は基準に則っていた
(だから工事許可が出た)

>>929
現在調査中
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:56:03.83ID:9voMrR790
>>935
やわらかい土のダムを上流に作るからこんなことになる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:59:06.59ID:iJY/ce4z0
>>935
水源は下流でもその水源まで水は地下を流れてるんですよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:48.21ID:FwbCuwbT0
川勝平太

川勝平太

経 歴
昭和47年 学士(早稲田大学)
昭和50年 修士(同大学院)
同大学 助手
昭和57年 同大学 専任講師
昭和59年 同大学 助教授
昭和60年 博士(オックスフォード大学)
平成 2年 早稲田大学政治経済学部 教授
平成10年 国際日本文化研究センター 教授
平成13年 国土審議会委員(現)
平成18年 教育再生会議委員(現)
平成19年 静岡文化芸術大学 学長(現)
国際日本文化研究センター 客員教授(現)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:23:38.18ID:FwbCuwbT0
コラム
今週の副知事
プロフィール


難波喬司


昭和56年3月 名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修了
昭和56年4月 運輸省採用
平成8年4月 運輸省港湾局計画課補佐官
平成10年4月 茨城県土木部港湾課長
平成12年4月 茨城県港湾振興監
平成13年7月 国土交通省港湾局海岸・防災課海岸企画官
平成15年4月 国土交通省港湾局災害対策室長
平成16年4月 国土交通省港湾局港湾保安対策室長
平成17年4月 国土交通省関東地方整備局港湾空港部長
平成20年1月 国土交通省港湾局計画課長
平成21年6月 国土交通省九州地方整備局副局長
平成24年6月 国土交通省大臣官房技術参事官(港湾局担当)
平成25年1月 国土交通省大臣官房技術総括審議官
平成26年4月 国土交通省退職
平成26年4月 京都大学経営管理大学院客員教授(平成29年3月退任)
平成26年5月 静岡県副知事(5月16日付け)
平成27年4月 慶應義塾大学特任教授(大学院政策・メディア研究科)
(平成29年9月退任、令和元年6月再任)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:30:47.17ID:w5Wdj3V80
この難波という副知事は川勝の右腕とも言える人物で静岡県のリニア問題対応の実質的な責任者でもある
お前らは川勝のことばかり言うけどJR東海に対する難波氏の姿勢はむしろ川勝よりも厳しい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:31:27.53ID:4DfhV7rU0
市議会の議事録に残ってるらしいですね
〇〇絡みだってさ

youtube.com/watch?v=qc1fAG2s-Ow
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:36:06.04ID:+s9/3D9b0
>>946
その通りです。
今回は難波氏が専門分野だから、盛り土について説明
リニアトンネル工事についても、JR東海側の説明を悉く論破しているのが難波副知事
川勝氏は経済学者の博士(早稲田、オックスフォード)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:40:17.62ID:AhbXTFJp0
安定感抜群な副知事の記者会見によると
盛り土は
申請通りの約15m三段と
無申請の可能性もある約50m十二段
の少なくとも二回なされている模様

15mの方は前所有者の開発行為で
50mの方は現か前かどちらの開発行為なのかまだ確定できないみたい
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:05:44.80ID:AhbXTFJp0
>>952
50mの盛り土は、技術水準として適切でなく、もし申請がてできたら行政は通常受理しない、認めない、らしいね。

レーザー測定と土砂成分分析で今週中には崩落のメカニズムがかなり分かってくるから、崩落の要因も明らかになるだろうとも。

副知事つよそう
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:10:02.21ID:4DOTMbAp0
>>953
たまに外から補足されてはいたけど
基本一人で質問さばいてたもんね

申し訳ないけど
>>936が間違ってないかチェックしてくれないだろうか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:25:16.00ID:1z2t/w3c0
略歴
昭和56年3月 名古屋大学大学院工学研究科
昭和56年4月 運輸省採用
平成25年1月 国土交通省大臣官房技術総括審議官
平成26年4月 国土交通省退職
平成26年4月 京都大学経営管理大学院客員教授
平成26年5月 静岡県副知事(5月16日付け)
平成27年4月 慶應義塾大学特任教授
平成30年5月 現職(5月18日付け:2期目)


すげーな、こりゃ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:25:47.95ID:AhbXTFJp0
>>954
森林開発上の行政指導が1回
産業廃棄物上の行政指導が1回
盛り土の拡大に関する停止要請が1回
の計3回行政から出されている

上2回は業者側対応済みを行政も確認
1番下は要請後どうなったかまだ調査中

3つとも前所有者に対して出されたっぽいが、1番下は前所有者に対してなのか現所有者に対してなのかどっちだったか不明瞭だった。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:48:09.25ID:92857Gcy0
違法盛り土が原因の人災だったな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:51:48.12ID:2gNksvEr0
>>686
こういうデマやばいんじゃないの
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:02:38.25ID:83eug8qx0
>>2
県の許可は書類審査だからその点では問題はなかったけど工事に問題があったということだろう
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:14:06.99ID:FwbCuwbT0
>>962
そうだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:15:53.29ID:Ub8zJZaE0
川勝知事
保安林でやらかしてしまいましたなあ

これは大スキャンダルですわ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:19:13.11ID:2FUUzuUX0
指導はしてたけど放置もしてましたと認めた、水の流れな心配なはずのリニア静岡さんww

腰が引けてるぞw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:19:52.14ID:rZkB6oWg0
もう起こって当然の人災
さあ責任のなすりつけ合いは既に始まっている!
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:23:43.21ID:Ub8zJZaE0
川勝はん、ニュータイプ天災とか頭どうかしたんやろか…
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:25:39.46ID:gDa8uPCX0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  水が抜けないので
( '∀')ノ   ちんこ抜きの刑に処す!
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:39:52.30ID:eQPDkUaq0
>>50
副知事は知事による指名や省庁官僚を抜擢
普通は腹心だけどたまーに機を見て跳ね返る
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:45:49.73ID:eMQblRkW0
>>858
ソーラーの所有者がこの土地(崩落現場)の現所有者。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308251.html
そして、現所有者側の代理人弁護士も、(所有者側が)自動車などが埋まってたのでそれは取り除いたと発言。
https://www.j-cast.com/tv/2021/07/07415563.html?p=all

つまり、自動車などの産業廃棄物が埋まっているという認識があったのに、なぜそれ以上の調査をしていなかったのかという疑問点。
そして不動産業を営んでおり、近隣で太陽光パネルを設置する程の知識があるのならば、谷筋に盛り土をしてそこに排水設備などが無い事に当然気がつくべきで、それをなぜ気が付けなかったのかという疑問点。
買う前に現地調査をきちんとしていればそこは気が付く筈。


前所有者側にも責任はあるけれども、ソーラー側にも責任はあるよね。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:56:34.63ID:/MH4a45M0
ふざけんなよ
くそばか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:58:38.51ID:YXAE/8gTO
ソーラー業者が最近運び込んでいた土砂は何処に使っていたのかの説明はまだか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:00:25.46ID:Ub8zJZaE0
あのソーラーの土地自体が保安林エリアなんや
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:00:26.72ID:MQhfIetj0
川勝大災害確定事案
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:05.50ID:Ub8zJZaE0
川勝はん、これで東海道新幹線まで潰したらミッションコンプリートなんか?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:52:10.64ID:l3mv0fNJ0
また明日。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:34:49.33ID:kSpUT4N20
>>729
は?2014年にはすでにルートが確定してたのにその後就任した人間、個人がいきなりルート変更しろなんていきなり言えるわけ無いだろ
お前バカか
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:34:41.80ID:AYMJanEW0
>>421
川勝は早稲田政経→大学院→オックスフォード大学院
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 03:34:06.81ID:n17TEjTg0
副知事と知事で言ってること違う?
副知事の言うことの方がしっくりくるけど
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 05:42:40.01ID:kcHrGPbb0
>>979
排水溝よりも
土を滑り止めするための
仕留め壁がないのが致命的なんじゃないだろうか?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 05:54:35.21ID:2d19Cy6+0
>>639
これだって保身だろ
専門だから嘘を突き通せないと察して早めにゲロっただけ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 05:59:42.97ID:JwKsjmVy0
静岡県川勝の責任擦り付け。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:57:52.69ID:SENye0yI0
>>944
ヅラ副知事港湾屋かよ
砂防治山は専門外だな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:02:41.31ID:kXkUWZay0
ヅラが土砂崩れしないか心配になるようなアンバランス感あり
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:24:36.55ID:V41D4J/G0
1000なら雷浴びてしね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 7分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況