【社会】東京都文京区にある中高一貫の私立女子校で、女子生徒が校舎の5階から転落死 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:04.90ID:m5+PkoUS9
https://nordot.app/785351811435053056?c=39546741839462401

7日午前8時15分ごろ、東京都文京区にある中高一貫の私立女子校の職員から
「生徒が落ちた」と110番があった。警視庁によると、女子生徒が校舎5階から転落したとみられ、
搬送先の病院で死亡が確認された。

5階の生物室の窓が開いており、現場に争った形跡がないことなどから、
警視庁は自殺か事故の可能性があるとみて調べている。

学校側は詳細について「お答えできない」としている。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:38.78ID:LLxp6hvR0
>>166
公立のテキトーな学校だったらこんなに手厚く集まらないね。声の大きい家の子がいると言うことはそう言うこと。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:46.48ID:vecnteHh0
>>60
偏差値もそうだが、港区とは違う品の良さがあるというか、悪目立ちを嫌う程度の良い人々が多い気がする。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:13.58ID:EfEHbRO80
生徒が自●すると学校の評判が落ちるんだよな
少なくとも俺の出身高校はそうだった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:14.78ID:DUNT07Dd0
>>251
桜蔭であってるよ ツイッターでつぶやいてる人いた
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:15.45ID:+VbhLKTp0
>>199
勉強以外のことに決まってるだろ
頭いいと悲観的な考えにもなりやすいし
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:58.59ID:iu+5yS460
>>215
大したことないよ(笑)
ただ(笑) 
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:59.96ID:ZeEPUDBY0
>>246
能力があったからコツコツでついていけたんだと思うよ。
天才でも東大合格組はちゃんと勉強してたし。
猛勉強してでギリギリ合格してきた子たちはいくら頑張っても下位で辛そうだった。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:19.33ID:3aE5LhwS0
転落しやすい構造だったのかな、4階以下での転落は死亡にまで至っていなかったから報道されてこなかったとか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:49.90ID:1kUAkW/s0
>>199
早慶は滑り止めだけど結構人気だよ
マーチとか女子大受けてるのも結構いる
https://www.oin.ed.jp/career/graduate/
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:11.67ID:5B7Pkpho0
イジメはあるだろ 俺の出た中高一貫校は
ホモ雑誌を学校に持って来てたやつがいじめられてたな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:50.23ID:8yQPuJVd0
>>135 に追加

なにがすげえって、12歳の、ごく一部の生まれの遅い(早い?)11歳の子に
一科目で国語+理科とか、文理組み合わせた系統の科目でしかも55分間。
さらに中堅校の問題より難しく癖もある。そのうえで、国語と理科の切れ目の
号令はなく本人に任せ。で、受験生は、瞬時に問題文をざらっと読んでどれが
難問で後回しにして貴重な55分の配分をどうするかの決断を迫られる。

受験難関校っていうか、明治の陸軍士官学校とか海軍兵学校かよ状態。
男子の難関校でこんなことやってるとこはない。女子の常在戦場の将官養成学校
とでもいうような入試。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:32.41ID:ODNRUL5L0
彼女は殺されたかもしれないのに
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:41.81ID:EoFKAYjE0
桜蔭のくせに超絶ギャル軍団が河合塾千駄ヶ谷校で一緒だったわ
可愛いというより、スゲー目立つアムラー系のギャル
別に素行が悪い訳ではなかったが、学校では完全な落ちこぼれだって言ってた

でも全員慶應と上智に受かってたから異次元だと思う
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:45.42ID:oQUWCsO10
>>135
もっと言うと、桜蔭はJGみたいに
「ふつうの子が覚える訓練すれば合格できる」なんてことない
桜蔭の浮力の問題ではAからEの重りをつけた浮をある二媒質の液体に浮かべて、
どの順に重いか当てなさいとかって出てくる

これ解けるレベルだとたぶん理学部合格する生徒以外は中高でも無理
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:48.09ID:H/tn7csn0
>>74
桜蔭に行った幼馴染は共産主義にカブレたデムパになった
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:14.78ID:3A8NlgJY0
曲名は知らんけども、AKB48時代の大島優子が学校の屋上で靴を脱いで揃えてるMVの場面がフラッシュバックして来るわ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:05.14ID:+vfYqgU10
私もプライドで公立大学に行きたかったけど、今の学歴で幸せ人生ですわ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:14.40ID:9YRVjpE90
>>246
すごい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:17.34ID:hYTqE/Hu0
前も超進学で学校から飛び降りあったよな
理由は成績の伸び悩み
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:17.77ID:hTImspJV0
>>184
英一郎は可哀そうだったな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:30.51ID:q1VHUoNN0
豊田真由子の後輩か?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:08.90ID:5z8zLBaN0
桜〇?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:32.73ID:xgxOB+H10
令和の女子校生活にオントラックできなかったのか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:38.87ID:i1+qBf3j0
法学部は反社会的だからなあ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:29.30ID:vLtSAef30
死体現場すごかったみたいだね JKのパンティ丸見えで、カメラパチパチ撮られてたってよ  
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:31.19ID:5KcfoqSY0
>>281
その問題も含めて桜蔭の理科は難関中としてはそれほど難しくないよ
桜蔭は国語が鬼畜じみてる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:37.51ID:3+r0IXxJ0
勉強しかしてない人生だったのか
まぁいじめだな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:41.44ID:8yQPuJVd0
>>283
長年の入試慣行のカリスマ性を放棄して普通のノリになったんだな。
良いことなのかどうかは知らんけど。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:52.72ID:oQUWCsO10
>>264
いや
昔は裁縫学校で、周りに西武とジュンク堂しかなかったから
憧れの御三家落ちて鬱になりやすかったんだわ
単に2日なだけだったし

ところがサンシャインシティにまんだらけやアニメイトなどできて乙女ロード化して話が変わる
文学少女やマンガ少女に大聖地化してJGの偏差値超えた
もう桜蔭落ちても毎日乙女ロードで同人買えるから娘的には大勝利になった
親としても豊島なら不満はないし、桜蔭だとついて行くの大変ってイメージあるからな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:09.10ID:hYTqE/Hu0
中学生か高校生か年齢わからんな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:30.81ID:7blgknqJ0
https://www.oin.ed.jp/career/graduate/
上から3分の1は東大にいって滑り止め私立大も全部有名大なんだー
○○学園大学とま○○国際大学みたいな、聞いたこともないような名前の大学受ける人いないのかw
専門学校にいっちゃったりする人とかもいないのか
息苦しい環境だろうな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:32.38ID:cM0o/5MW0
>>127
それ大学の付属校でそのままその大学に行った場合だね
付属校じゃ無い高偏差値中高一貫校は大学受験でも一般入試でそこそこの学校に行くから当てはまらないと思う
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:35.27ID:cF2YGkPC0
男女差別の代名詞 女子高が原因でしょ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:35.51ID:5KcfoqSY0
>>303
お前何歳だよ
化石みたいな知識でドヤ顔すんのやめろよ、みっともない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:53.50ID:McJsfTDk0
いじめだろ
日本人は陰湿だからな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:02.42ID:rpWP5a/w0
学校での転落ならば、学校に原因がありそうだね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:36.04ID:drL6KiyV0
女子校のいじめってエグそう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:42.47ID:H/tn7csn0
>>193
昔はあったらしい
今も潜んでるかも
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:01.17ID:Fyo3tFdc0
近所の駅でも数年前中高一貫の女子校中3生が飛び込んだけど
別の学校行ってたらこんなことにならなかったんだろうかと今でも時々考える
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:16.48ID:5KcfoqSY0
深海魚になってしまった子なのかな
桜蔭は文系が鬼むずだから超早熟な子が受かりやすい分、その後伸び悩む子もそれなりにいて、
大学ではマーチに落ち着いてしまう子も出てくる
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:52.15ID:oQUWCsO10
>>301
一番むずいのはどこかと言えば男子なら灘かなぁ
筑駒全問正解はむずい
開成は簡単
麻布は難しいけどとにかく書けば部分点
武蔵は簡単
あとは苦労せんな

女子だと桜蔭の思考錯誤問題や鴎友あたりだが、
JGは時間だけ。双葉はめんどくさいだけ

たぶん一番難しいのは小石川かもな
あれは素人には解けないのがある
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:54.14ID:hYTqE/Hu0
学校校舎から飛び降りは珍しいが情緒不安定な年齢だから些細なことでの自殺は多い
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:54.27ID:jReVRLVu0
>>317
そうそう
4−6月生まれで
勘違いした子供の末路
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:04.05ID:fLYr0gQ70
>>275
ひぇ〜
きっと入学してからもちょっとボヤッとしてたら途端に脱落しそうだね
イジメじゃないかもね確かに高学歴ってイジメ少ない
いずれにせよ可哀想だな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:12.87ID:GdougsU80
>>267
あんたさぁ、御茶に進学する子が多いとか、もう騙り丸出しだから恥ずかしいから消えた方が良いと思うよ。

>>288
桜蔭ではじめて理IIIに受かった人は今何歳だと思う?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:04.52ID:oQUWCsO10
>>317
たぶんね6月の中間悪くて、
期末にプレッシャーかかってノイローゼになったんだと思うよ
電子顕微鏡あるからそれでマクロファージのぜけば楽しかったのに。
わりと親から追い詰められたり思い込むからな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:12.58ID:OQq0y4BH0
>>304
なるほど
受験で残念な結果になったとしてもそうやって気持ちをサッと切り替えられる子は将来的に強いね
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:20.28ID:f+J26uTg0
東京は自殺が多いよな
何が原因なんやろ?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:20.54ID:/UnYWBx70
いじめられて飛び降りてみろと言われたら飛び降りるよな
争った形跡がないから自殺と決めつけるのはどうかと
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:40.85ID:5KcfoqSY0
>>319
算数と理科は灘だね
東大受ける子らの参考書に、灘中入試を簡易化したものが掲載されるくらいおかしな難易度
麻布は社会が個性的で面白い
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:43.75ID:lrG+u2F00
>>193
歓楽街から離れた住宅街の湯島もデリヘル御用達のラブホテルやラブホテル相当のホテルが多いよ

昔の名残り
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:47.16ID:H/tn7csn0
>>195
人が集まればどこにでもあるだろ
虐めの程度の違いと学校の対処の違いだね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:50.58ID:8yQPuJVd0
>>310
いや別にドヤ顔してねえわ。
桜蔭って学校がどういう入試してどんだけカリスマ性があったのかの
解説を現代人向けにしてただけで。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:05.39ID:KRUBNt0I0
菊川怜のとこか
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:07.44ID:aFrtGBWL0
>>1
またか
学校側の対応もまた同じようなもんだろうな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:57.97ID:drL6KiyV0
>>134
桜蔭で自殺か
今までもあったのかな?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:04.19ID:oQUWCsO10
>>323
言える
つっても同僚は桜蔭から女子医大だったよ
御茶もいなくはないが、今時多くはないだろうね
東大か慶應医学部がメインだろうし。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:07.43ID:5KcfoqSY0
>>327
小学校でも塾でも圧倒的に優秀で桜蔭受かって「理V行けるかも!」と希望を胸に入学したら下位に沈む…とかね
鉄緑会行って桜蔭に落ちた子に負けて立ち直れなくなるとか
どんなに優秀な子でも精神的には子供だもんな、胸が痛いわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:18.73ID:OBtJ7ImL0
>>17
真っ先に桜蔭が思い浮かんだが
3校あるのか
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:41.14ID:OBtJ7ImL0
>>41
うわあ
名門なのに
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:03.82ID:7blgknqJ0
いじめとか以前に他人に興味なさそうだよねこういうエリート
男ならまだしも女なら一部はその環境が苦しいんじゃないかな
いじめしないかわりに、悩んでる人や困ってる人がいても視界に入らなそうだし共感や同情の感情もなさそう
それって孤独に陥りやすいよね
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:22.83ID:dr/ByY0J0
>>169
私立は隠蔽するからホント表に出てこない
地方から来た親とか夢見て子供入れてる人もいるけど
陰湿で巧妙ないじめや暴力、親の学校への圧力は
想像以上だと思って間違いない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:27.60ID:ngQ00NgU0
おれは屋上に上がれたのは小学校だけだな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:39.91ID:vDmVXlOw0
まじかー
かわいそうに…
ご冥福をお祈りします
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:48.71ID:757ZhVhf0
>>57
賢いな
マジで桜蔭なの?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:52.80ID:drL6KiyV0
>>275
それに受かった芦田愛菜ちゃんすごいな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:02.77ID:oQUWCsO10
>>333
んでも灘の問題って一題わけわからんだけで、
あとは比較的オーソドックス。
慶應中等部のほうがキツいよ
トンボがどの方向向いて止まるとか解ける?

あと灘だと2018年だったかの、
1日に2回初日の出見る問題はおもしろかったよな!
とけた?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:54.59ID:2WFBQRiQ0
>>182
地方の子だとガリ勉して東大に行くのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況