X



【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/07/08(木) 09:54:42.77ID:FsXb47wB9
4度目の緊急事態宣言が出される見通しとなった東京都では、酒類提供については中止を要請する一方、映画館や百貨店など大規模商業施設については、現状のままとする方向で調整が進められていることがわかった。

東京都では、まん延防止等重点措置が7月11日に期限を迎えるが、感染状況などから、8月22日まで緊急事態宣言が出される見通しとなった。

関係者によると、国と都の協議の結果、期間中、飲食店には原則として酒類の提供の中止を要請し、できない場合は休業を要請するよう調整しているという。

その一方で、映画館や百貨店など大規模商業施設については、休業要請は出さず、現在の措置を継続する方向で調整していることもわかった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20495194/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:26:38.17ID:P+mpTtfS0
>>90
強制じゃないからな

近所で宣言下も深夜営業してるメシ屋あったけど大繁盛してた、そらそうなるわな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:26:56.56ID:hzK3u7sx0
コロナに影響のない業種まで規制してどーすんだよ
個室の1人飲みなら良いと思うけどな
大勢で酒飲むってことはマスク外して飛沫を撒き散らす行為だから感染リスク高まるからな
個室でリモート飲み会すれば良いんだよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:27:12.74ID:Aiu1eDsM0
東京から神奈川埼玉千葉へ行って飲むだけ。
道路1本向こう側が隣県なのに東京だけ規制する意味をマヌケ政府も少しは考えてくれ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:27:39.24ID:Uj4aBEDp0
酒が好きなのではなく
給料あげて貰うために上司に付き合ってるだけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:02.97ID:xje0vzlw0
>>98
文章も理解できない文盲かよ

人流を減らしたいなら大規模施設に人入れるなって言ってるだけで

大規模施設に人がいっぱいいるから感染が増えるかどうかなんて言ってないわボケ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:39.41ID:3aZ+0jMw0
飛沫感染、エアロゾル感染が主流という事が分かってきたからじゃね?
集まって酒飲むとヤバイ
とっくの昔に飲み方飲ませ方を考えるフェーズに入ってる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:54.78ID:NC4ebEj80
都のメッセージは簡単。シンプルに10代-20代は集まって飲み会やるなって事。

お前らが感染源なんだよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:55.50ID:0XRgsOCeO
静かに飲んでりゃこうはならなかったのにね
自業自得
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:56.98ID:a5nB3b9F0
>>8
ワクチン打ってる隔離されたグループと、ワクチン行き渡らないまま自由に行動している集団とでは話が違うだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:02.29ID:2P4HFrsw0
開会式の日は新国立周辺が抗議する人たちで埋め尽くされるんだろうな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:08.02ID:rvXfINJz0
>>103
酒自体が駄目です
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:17.83ID:fMiGrTHt0
タバコ同様に酒税の激アップ! TVコマーシャル総時間制限・放送時間帯制限 これ間もなく
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:31.55ID:oAQrUc6U0
日本人はお人よしですぐに騙されるから
上級はやりやすいだろうよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:49.31ID:w47gLEkF0
しかし本当に病院が患者で溢れかえってるのを
見に行ったやつ居る?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:30:00.73ID:rvXfINJz0
家のみならまだしも、酒飲んで抵抗下がった状態で密な場所に行くとか自殺行為

中和抗体の作成も減る
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:32:18.66ID:31uSuESh0
接待でいかねばならん
接待しなくても良いなら当然いかない
底辺職の人たちは盛り場が好きなんで仕方なく行くしかない
そういう人たちは
コロナなんて気にしてねえよ!
みたいなのばっか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:32:23.21ID:Y/d9JQC60
>>21
そもそもなんで飲まないと生きていけないのかね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:32:52.74ID:uFf4V/zd0
酒なんかやってるのは反日売国奴のパヨチョンだけだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:34:15.89ID:K90MXkP30
>>122
コロナに負けたくないみたいなアホがいるから仕方ないんだよ
ダメと言われたらわざとやりたくなるって人種が職場にいるもの
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:35:14.14ID:exsW36LQ0
発表の仕方がアレだったから
グダったけど
飛沫感染防止にイソジンは
効く可能性があったのでは?

マスコミ総出で叩いたから今更
印象は変えられないだろうけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:35:26.32ID:TZej3Trw0
宣言だけして終わらせとけ
別に飲食擁護するわけじゃないけどどうせ横ばいが精一杯
国民の我慢も限界に達してるから人流が抑えられないわけで
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:35:49.98ID:V1IgX2u10
酒類提供の自粛は仕方ないだろ
複数人で酒飲んでウイルス防護の自制心が緩むなんて内心自覚してるだろうに
家で飲めばいい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:36:07.64ID:z8rSkP2L0
うぉー……助かった。あぶねー。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:36:08.58ID:p4oZPiBm0
酒飲みたちざまぁ
もう酒自体法律で禁止でいいよ
それか税率1000パーセントね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:36:31.88ID:vBenpsKx0
酒が悪いってか
居酒屋や屋外で無防備に酒飲んでる人が悪いんだけどな
それを放置して高齢者からワクチン接種したのも
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:36:48.09ID:ZQpAuetV0
蔓延等防止措置と緊急事態宣言って何が違うんや
これって小池が指示して禁酒になるなら重点措置やないけ?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:36:50.73ID:aiHtkbL00
みんなが自粛してる時に
俺だけ外で酒飲んでるってのに特別感を持つんだろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:37:01.38ID:P+mpTtfS0
「酒類を提供する店」と「酔って騒ぐ客」
この二つを完全に抹殺したとこで、別にウイルスが消滅することはない
これだけで感染が収束なんてこともまずない

結局みな、怒りの捌け口、文句を言う先にする悪者が何か欲しいだけ
去年は飲食業なんか眼中になく、パチンコ屋のことばっか熱心に叩いてたような連中
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:37:39.50ID:z8rSkP2L0
まぁつまりそれで収まるって明確に確信出来るデータがもうあるんだろうな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:38:09.91ID:7JYiXGwD0
路上飲みもっと取り締まれば
路上喫煙で2000円徴収とか容赦なくやってたじゃん
都心の駅前だのガード下だの本当に酷いよ若者だけじゃないよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:38:21.64ID:AHN3X/NI0
酒は免疫力が低下することもあって理解はできるんだが、人口密度の低い地域まで禁止する必要は本来ないとは思うんだよな

23区から多摩地区に殺到するのを怖れてるのも分からんでもないが、感染を広めてる連中、わざわざ都心に出てるバカが多いと思う
なぜか低リスクでも多摩地区には行きたくないんだろうさw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:38:53.35ID:bNNrYa7L0
大規模施設や映画館が客OKなら五輪も客OKにならないのがわからん
それとも急転直下やっぱり五輪客入れちゃいますテヘペロかな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:38:58.20ID:hsiBICmW0
梅雨明けで暑い
学生は夏休み
五輪開催中

この条件下では要請破りの店が続出してそこが大繁盛して
それを見てさらに要請破りの店が続出して大繁盛して
それを見てさらに…の連鎖反応が生じて収拾つかない事態になります。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:40:45.91ID:PEbvxHEO0
なお風俗はお咎めなし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:40:52.25ID:gNQXEYvZ0
酒飲みはコンビニや酒屋、大規模商店があいていれば
両腕に48本入りの500ml缶を抱えて路上で飲酒する
アメリカでは路上で飲酒すると逮捕されるが日本や中国ではおk
飲み屋だけ閉鎖で完璧と思っている政府は机上の空論が好きな無能

飲酒を禁止してもコロナの蔓延は止められません
オリンピックにより持ち込まれた新たな変異種
検査も厳重な隔離もせず無策に蔓延させているのは
味方を後ろから機関銃で撃っているのに等しい

あ、朝鮮は日本の味方じゃないですね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:41:20.71ID:q/sEwyAr0
解り切っていた事を何度も繰り返す愚かさ。
わーくにの政府は阿保の集まり。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:43:09.27ID:x9XAxnMB0
オリンピックも大規模だから観客入れようぜ
酒類の提供は無しで
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:44:13.29ID:EbgN9kIQ0
人流抑制はどうしたんだ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:44:23.79ID:oD/2djgX0
アル中とアル中を客にしてる飲食店が悪い
要請に従っていた飲食店さんは要請なんなクソくらえとしていた飲食店を袋叩きにした方がいい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:44:38.99ID:Z/J9hWJT0
>>39
新しい武器みたいで何かカッコイイ!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:44:58.56ID:AqNcmvM20
五輪やるんだから区立の体育館やプールは営業しろよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:45:02.06ID:X/7oxfLc0
そうなんよな。
欧米はそもそも平時から路上での飲酒は罰金だし、国によっては酒の販売も国営店じゃないとダメだったりする。
だからコロナ規制で店内飲酒禁止は意味がある。

日本みたいに路上飲酒がOK、コンビニ販売の国でそこを塞がないで店内飲酒だけ塞いでどうすんのっていうな。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:46:35.18ID:sVcP5Fth0
都議選も終わったし、飲食への支援金止めて潰れるところは潰せよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:46:39.48ID:ohrp2GJd0
子供の部活が中止になった、マンボウでも緊急事態宣言でもさあ、適当に出さないでくれる?子供に運動中止にして五輪てさあおかしくない?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:46:52.11ID:Y/d9JQC60
>>152
それなら家で飲めばいいのに
あれだろ?他のやつの喧騒がーとか言うんだろ?
自分は喋らんけど静かなのは嫌とか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:47:45.15ID:6fscBrSQ0
まぁ、感染拡大に歯止めがかからなきゃ、大規模商業施設も対象になるんだけどね。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:47:53.89ID:QKLHpJgr0
当たり前だろ
酒なんか飲まなくてもなんの害もない
飲んで害はいくらでもあるが
東京村近辺でいつまで経ってもコロナが収まらないのは
自制心のないアル中土人どもが酒を飲んでギャーギャー
くっちゃべってるからなのは明らか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:48:07.00ID:Xb+49nN40
一般の酒は規制して五輪会場外販だけやれば大儲けじゃね?!
ってことか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:48:50.38ID:xfCz4s580
また屁みたいな緊急事態宣言やな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:49:23.82ID:SzCqzs830
飲食店がこんな惨状でスーパー
に売り上げが流れ、税収は過去最高
なんだから、国からするとこの
状態続けたいんだろね。
0170!ninja
垢版 |
2021/07/08(木) 10:49:43.26ID:KZ4uM7O80
>>1
日本酒は日本の文化
見殺しか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:05.02ID:ZvngRhMG0
やってることがまるでちぐはぐ
政府も都も、政治家も役人も、いよいよアタオカでんがな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:09.25ID:ohrp2GJd0
飲食店少ない方が感染防止になる、なんで日本人てこんなに外食するようになったんだろテレビのグルメ特集見過ぎじゃん
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:11.04ID:bTJmb4Wq0
五輪反対論者は反日で敵らしいので、俺は違反店探してそこで呑む。
クソ喰らえだw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:22.28ID:CCbX1w7u0
期間中にライブあるんだけどどうなるの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:30.11ID:sZPe14XL0
小規模店舗を狙い打ち
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:50:40.74ID:AHN3X/NI0
>>154
酒の提供禁止になっても、ハイリスクな都心にたむろするのは変わらんと思うんだよな
そんで路上飲みするだけだろう
多摩地区の3倍以上のリスクある新宿渋谷等に集まるのが根本的な問題だと思うんだが
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:51:22.59ID:V1IgX2u10
>>140
収まるというか、要因は見えてるんだろうな
酒提供禁止とか、特定の客集めイベント自粛が「理論的じゃない」ってよく噛みつかれるけど
結局ウェーイを取り締まると効果があるんだな、人間攻撃にならないよう口に出せないだけで
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:51:55.15ID:vxwjShXm0
>>1
酒とマスクしないキチガイを排除すれば
('-^*)ok
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:52:14.49ID:7b7VWUuP0
もう年がら年中緊急事態宣言だしてるんちゃうの?w来年も一年中緊急事態宣言だしてそうw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:52:59.12ID:X1cPvKq60
>>159
不特定多数が同一空間で飲酒するのがコロナ感染を広げるのだから、店内での飲酒を規制するのは正しいよ
あとはタバコ同様に公共の場での飲酒も全て規制するべきだろうな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:53:24.21ID:oWQFUN0J0
東京の感染経路不明が六割、飲食店ばかり狙い撃ちにしているが
緊急事態宣言でも効果無しなのに、また同じ事を繰り返す政府自民党
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:53:28.74ID:RSsJLlVG0
映画館も百貨店も不要不急だから休めよ
もしくは映画館は特典配ったりライヴビューイング禁止とか百貨店は物産展とかセール禁止にしろよ
これやってると人集まるぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:55:00.69ID:jd/ywWOb0
酒を憎んで人を憎まず
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:55:01.67ID:fAozK5rv0
それに対する科学的合理的な根拠は?とか言ってもそんなの全くないんだろうな、当然ながら
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:55:37.41ID:X/7oxfLc0
>>183
酒屋もそうだが、飲食自体は補助されて
飲食にモノやサービス卸してる会社は自助するしかなくなってるのが不公平よな

身近な取引先で飲食向けのITサービス提供してたとこが倒産したから、複雑な気持ちだわ
飲食自体は補助金もらって生き延びてるのに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:56:08.64ID:jm8kt22T0
>>179
飲食店は都心の一部以外は協力金のほうが儲かってるよ。税理士には全力で頑張って貰いたい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:56:59.62ID:X6+zd3XT0
都民はよく都ファ支持したな
ほんと不思議でならない

バカなんじゃない?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:57:22.89ID:Cv7yaco30
それじゃあ危機感持たないだろ

さっさと休校にするとか危機感煽るべきでは
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:57:23.39ID:jm8kt22T0
>>172
外人は暇さえあればパーティーしてるし。日本に限らない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:57:51.82ID:Cv7yaco30
>>194
入院の同情票だろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:58:16.92ID:/74c+2sI0
うひゃひゃw百貨店で酒買って
路上で飲めばいいんだろ?
飲食店潰れて無職になった連中は
振り込めやら外人の万引き軍団で
働いてるぞ、仕事してる奴も絶賛
逮捕されている、今後治安はどんどん
悪くなるよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:58:40.86ID:DOICCbBY0
自民党もパーティー開始だ!ウェーイwww
ワクチン接種済で気が大きくなったアホ議員がまた銀座あたりでやらかすんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況