X



【トリビア】プリンは舞茸を入れると固まらない [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:05.56ID:gbbatD0s9
2021年07月09日 12時24分 公開
「プリンは舞茸を入れると固まらない」明日から使えない謎のライフハック話題に 「誰得」「入れねえよ」
一見茶碗蒸し。
[コンタケ,ねとらぼ]

 プリン作りで加熱するときに“舞茸”を入れると固まらない――。誰もが陥りそうにないお菓子作りの注意点を記したライフハックが、見た人の疑問と動揺を湧き起こし注目を集めています。固まらなくなる以前にレシピとして新境地過ぎませんか……。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/09/l_kontake1607966_210709purin01.jpg
えぇ……



 このライフハックを投稿したのは、千代田区神田の眞踏珈琲店公式Twitter(@mafumicoffee)。通常のプリンのレシピに、舞茸を加えて調理していく様子を淡々と公開しています。

 舞茸プリンに使う材料は、生クリーム40cc、牛乳60cc、佐藤20グラム(※原文ママ)、バニラビーンズ少々、卵黄1、舞茸適量。舞茸の「適量」がどの程度なのか非常に判断に悩みます。

 これらの材料を舞茸の投入以外は眞踏珈琲店のプリンのレシピ通りに作り進めていき、1日冷蔵庫で冷やせば完成。取り出してみると、固まっていない舞茸プリンが完成してしまいました。狂気。

 この舞茸プリンを作ったきっかけは、以前プリンが固まらなかったときに「プリン 固まらない理由」で調べたところ「舞茸がはいっていると固まりません」と出てきたため本当に固まらないのか調べることが目的だったそうです。しかし同時に、「プリンが固まらない理由を調べている人のなかでいったいどれくらいの方が舞茸をいれていたでしょうか」と疑問を呈しています。

 なおこの現象は、茶碗蒸しを作る際にも発生するとのこと。こちらはプリンと違い普通に起こりうるミスであるため、舞茸の茶碗蒸しを作る際はご注意ください。

画像提供:眞踏珈琲店公式Twitter(@mafumicoffee)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/09/news097.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:18.87ID:j3YPmVe90
>>1
>なおこの現象は、茶碗蒸しを作る際にも発生するとのこと。

逆だろ。茶碗蒸しで発生することを無理やりプリンでやってんだろが。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:11.48ID:UkjCmBnT0
それ茶碗蒸しの話ちゃうんか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:30.05ID:i7lNtttl0
舞茸はとりからの下味に使うと
柔らかく揚がる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:36.41ID:k+mAhozx0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。 
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:48:25.91ID:gBOFKZs00
マジで?次からやめるわ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:48:54.46ID:OR1yiG060
牛乳に酢を入れると固まる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:49:40.33ID:8Aur/Vvf0
松茸がカチカチに…
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:51:11.82ID:FdkoGWCF0
プリンに舞茸を入れると言う発想が無かったわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:51:37.91ID:kTiU8Smv0
砂糖を入れなければ茶わん蒸しになるだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:51:39.01ID:ZBO80hM40
>>8
>プリンは4連にすべきだ。
>うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
>3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
>不憫で仕方ない。 
お前が食ってんじゃねーよハゲ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:00.88ID:OR1yiG060
>>18
毎回上の子が我慢させられる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:11.33ID:doIreoXJ0
舞茸にはたんぱく質を分解する酵素があるから一度加熱してから入れる。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:18.96ID:0XdNfoYq0
>>16
舞茸にタンパク質分解酵素が含まれているから

パイナップルやキウィ使ったプリンも同様の理由で固まりづらいらしい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:41.37ID:DeFwgjDC0
>>2>>3のバトルが見たい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:52.95ID:OR1yiG060
>>25
10年は見てる気がするけど覚えてない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:53:50.47ID:LyaSCIKS0
つまりこの珈琲屋の前に先駆者がいたんだな
脈々と受け継がれる無駄知識
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:53:55.76ID:kTiU8Smv0
プリンはいつの間にか4個入りがスタンダードになったな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:54:19.89ID:mzu9Pukm0
茶碗蒸しにはシイタケが入っているのにな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:55:08.91ID:KwDFdbxW0
それなんて茶碗蒸し
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:56:53.02ID:VDHfXaGW0
そういやプリンリンてどうしてるの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:01:11.65ID:/8Fo+q4i0
>なおこの現象は、茶碗蒸しを作る際にも発生するとのこと。

そりゃまずいぞ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:02:19.46ID:oo1++UBp0
固めた料理をプティングと言うので茶碗蒸しもプリンの仲間
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:02:21.86ID:JmavzGPn0
くら寿司の茶碗蒸しは何気に美味い
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:03:00.95ID:QUI+FOUE0
みかんでも固まらないぞ。缶みかんは別だけど。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:03:49.91ID:mcGdbUc90
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:04:41.91ID:uZjb3vkj0
ああ、茶碗蒸しに舞茸入れて固まらないからプリンにも応用が効くって話か
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:05:11.83ID:64uJXY/L0
舞茸茶碗蒸しも固まらないの?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:05:33.46ID:kTiU8Smv0
クリームシチューの隠し味に卵を使うとき便利
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:06:07.45ID:+ItRM7610
プリンにしてやるの
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:07:10.75ID:RG9y95I10
食い物で遊ぶな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:07:55.41ID:VmL/1GzN0
みんな茶碗蒸し自分で作ってんだな
すごい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:08:59.77ID:X1T3mXVk0
茶碗蒸しをプリンだよと偽って出すと、食べてもプリンだと信じるって実験をテレビで見たことある
本当かな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:09:13.39ID:LyaSCIKS0
>>50
いったい田原俊彦に何の恨みが
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:10:25.16ID:nC+ay0qT0
マイタケでプリンはもちろん、茶碗蒸しだって普通は作らないよ

茶碗蒸しはしいたけだから美味いんだ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:11:23.07ID:Wk2MTYHa0
舞茸を食べると激しい胃痛が起こるんだが。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:10.68ID:VQSTyOo+0
生のパイナップルでゼリー作っても固まらないっていうのは聞いたことある
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:34.15ID:OR1yiG060
>>62
永谷園の松茸お吸い物で作ると簡単でうまい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:35.07ID:T1m8ndKo0
牛乳に醤油を入れると
コーヒー牛乳になるよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:39.41ID:7npfdWht0
マイタケプロテアーゼはタンパク質分解酵素
パイン入れたパンが作れないのと同じ原理だな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:13:52.65ID:1bspdgNJ0
プリンには流石に入れんけど、茶碗蒸しには入れてもおかしくないね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:18.02ID:99z9+0tq0
八宝菜やあんかけのトロトロは唾液でシャバシャバになる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:37.97ID:LyaSCIKS0
>>66
ゼラチンだからな
寒天みたいなの使えば行けると聞いたことあるがやった事はない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:16:23.07ID:OR1yiG060
コストコで舞茸でも買ってくるかな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:16:27.52ID:BpxSriYk0
体内脂肪も溶けたりして
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:19:58.14ID:MEkgtNE20
茶碗蒸しならわかるけど
そもそもプリンに舞茸入れようなんて思わない(´・ω・`)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:30:55.27ID:czNW0MVf0
その固まらないプリンを頭に塗ると酵素パワーで髪が生える
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:41:29.00ID:w4tHo2kM0
>>54
天才か
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:42:40.34ID:UPvZV1Lp0
茶碗蒸しベースで記事書けよw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:43:27.63ID:ubp+b+Sv0
トロトロのなめらか系はこうやって作るのか!
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:45:17.15ID:9hnNUI1u0
冷やせば良いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況