X



【速報】東京・大手町の大規模接種センターで新規予約 東京会場2100人分が6分で埋まる [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/07/09(金) 19:09:47.22ID:c3d4Xh239
東京・大手町の大規模接種センターで9日、あわせて2100人分の新規予約の受付を始めましたが、開始わずか6分で定員に達しました。

続きはソース元にて
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4311363.html
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:06.06ID:EZHQOo7A0
こんな瞬殺もあるのに、方や余っていて家族扱いで知り合いが予約なしで打てたり、ましてやコンセント抜いちゃってダメにしたとか、もうカオス。いつまでこんなアホなこと続けるの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:22.12ID:an48E12V0
>>85
1回目はそうでもないんだけど
2回目が ちょっとツライらしいね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:52.46ID:o9VvdFIC0
海外で接種とかありうるのかな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:48:16.55ID:Hi3ZUEKS0
>>116
モデルナでは予約枠2回を抑えられずに実際には予約できないからな

初めからファイザーで予約するしかない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:48:28.82ID:kaxBEL9X0
何だワクチン大人気じゃん

キャンセルしたら罰金で
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:49:33.56ID:50Lw7G220
>>123
流石に職域接種は接種券提出義務化させろよ
先月は接種券配布してない自治体が多かったけど、今月はほとんど配ってるだろ
接種券があれば国内に住んでない外国人に接種させるとか絶対になくなる
接種後にVRSへ入力する為に接種券回収するのに、入力するつもりもなく持ち逃げかよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:49:45.85ID:APXMsibY0
人口が多いから競争率もエグい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:51:23.50ID:7Bre+0wA0
>>127
感無量デス・ツアー
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:51:25.42ID:o9VvdFIC0
希望者全員の接種完了はいつになるのだろうか…
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:52:56.04ID:sFJpYbBq0
>>100
接種希望者を少なく見せかけたい姑息な工作なんだろうけど・・・
アイドルのコンサートみたいに大々的に広告打って、
いつ予約開始しまーすとやってるわけじゃないのに
たった6分で2100人が埋まるのはすごいことだよ

因みにワクチンの総接種回数は5700万回を突破したので
来週火曜には6000万回突破するよ
接種希望者がめちゃめちゃ多くてすまんね・・・
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:09.12ID:50Lw7G220
>>127
J&Jの1回接種ワクチンツーリズムはあるけど、ワクチンパスポートが発行出来ないし、渡航中に感染するリスクもあるし、帰国後隔離もあるからお勧めできない
ファイザーモデルナの当たりガチャしかないのに、金払って外れ引きに行くとかないわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:12.01ID:AjQH82rh0
>>97
1〜2日で痛いの治るよ
我慢できないようならカコナールを飲もう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:29.23ID:an48E12V0
>>123
いろいろ 暴露されますのな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:54:02.00ID:CzhI1HxD0
六分もあるんだ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:54:31.42ID:g2liOzuY0
接種券がようやく来たけど
俺が打てるようになるのは当分先だな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:39.45ID:FiT3B5BA0
>>141
涙拭いてええんやで
一度打ったら最後、もう後戻りはできへんのや
ワクチンもいずれ有料化するし、一生搾取され続けるんやぞ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:42.16ID:50Lw7G220
>>140
現状国内に1億1300万回分のワクチンしかないみたい
モデルナの残りは9月末までと幅があるし、ファイザーもいつ入荷するか分からない
1日120万回体制を維持しとけば、遅れても11月中には終わりにするでしょ
あくまで希望者だから
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:43.23ID:g2liOzuY0
>>127
在日米軍の基地で打てればいいのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:21.87ID:sFJpYbBq0
>>109
>モデルナワクチンがどこぞのアホ企業と大学で浪費されたせいで足りない


違う、河野太郎が嘘ついてたから足りてないだけ
↓この嘘つき野郎は、6月末までにモデルナ製は4000万回供給したと言い張った
 しかし最近になって2か月前から、実は1300万回しか供給してなかったのを知ってたと認めた
 つまりずーーーっと嘘ついてた


河野大臣“ワクチン供給量6割減”発表も「なぜ2ヶ月黙ってた」と疑問続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/111f577140b6e064999dc1125f8460e174012f69
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:23.58ID:NXshp5nd0
>>123
これか

韓経:大韓航空のおかげで…在京韓国企業の駐在員と家族全員にワクチン接種
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abb5ef973e0341a5f655afd76766c9cacf3d2bc
> 主要国のうち新型コロナウイルスワクチンの接種速度が最も遅い日本で、民間企業の機知のおかげで韓国企業駐在員の大部分が早期にワクチンを打てることになった。
7日の財界によると、大韓航空は日本政府から職域接種法人として承認を受け、3日から東京都港区の日本地域本部オフィスを活用して独自に新型コロナウイルスワクチン接種を進めている。日本政府から提供されたモデルナ製ワクチン1500人分の1回目の接種を来週までに終え、来月中旬までに2回目の接種も終える計画だ。
日本にある外国企業のうち職域接種の承認を受けたのは大韓航空が唯一だという。このおかげで大韓航空とアシアナ航空、ジンエアー、エアプサンなど日本にある韓国系航空会社と関連企業の社員と家族、東京に法人や事務所を置く韓国企業の駐在員の大部分がワクチンを接種できるようになった。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:29.82ID:nZsq4WM+0
一回目ここで接種して適当な日を二回目として予約したが、七月八月は仕事都合で行けないためキャンセル。
もう二回目は接種できそうに無い。駄目元で家族親族の職域接種とか、モデルナ接種している居住地以外の自治体に、二回目は可能か訊くも、一回目と同じ場所で接種して下さいと断られた。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:29.91ID:gWbFPV4X0
>>7
ほんと優秀
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:46.53ID:e+B3nhat0
先月の今ごろはガラガラ報道あったのにな
ちょうどその頃、親に「何曜日の何時でも取れるから大手町行こう」っつって予約取った記憶ある
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:00:05.29ID:ixfUkxVF0
今日職域接種で1回目打ったわ
まだ副反応ないけど解熱鎮痛剤も用意しておいた
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:00:37.81ID:50Lw7G220
>>151
その情報は知ってる
期待した数量が来る前提でどんぶり勘定で早めに申請した企業や大学にそのまま渡したのは失策
来ないの分かってるなら制度を従業員に限定するとかやりようがあった
破棄しても接種計画に支障がないとか言い張る恥知らずな大学まである始末
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:00:40.91ID:sFJpYbBq0
>>147
↓お前これどうすんだよ・・・希望者が激増しまくって止まらんぜ・・・
 1日250万回ペースでも予約が即埋まるレベルって・・・


【ワクチン接種】公表日ベース、2,503,068回 7月8日 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625806939/l50
#新型コロナワクチン
総接種回数(7月8日)

57,350,224回
(+2,503,068 )
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:02:08.41ID:z1tIVvQN0
>>159
2回まとめて予約することを推奨しながら
一度に2回分の予約がままならなかったり
モデルナとファイザーの併用は禁止をしてしまうとな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:02:20.09ID:I57zvwnI0
2か月前はたかだか500万回すら射ててなかったこと忘れてるよな  それが2ヵ月で6000万回
すぐに全員に回るよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:04:04.90ID:8abbPNaW0
ワクチン接種1回・・・余命5年
ワクチン接種2回・・・余命3年
ワクチン接種3回・・・余命1年

フランスの感染症の権威が言ってるって
これ本当なの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:05:22.09ID:g2liOzuY0
>>166
余命ブログかよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:05:57.01ID:AjQH82rh0
>>166
わ〜〜いいじゃん!
これで安楽死施設作らなくて良くなったね^^
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:05:57.24ID:oOlroEWX0
え?みんな職域で打てるんじゃないの?
俺なんか全部会社がやってくれて、もう1回目打ったぞ?
やっぱ、一流の会社に入らないとな
一生懸命勉強していい大学に入ってよかったわwww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:07:18.94ID:FiT3B5BA0
>>161
節子それ職域接種やww
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:08:10.56ID:0fXuIzFw0
>>166
その計算だと4回うった80代爺さんは、すでに死んでるはずなんだけど。

現実はピンピンしてる。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:09:47.88ID:cCId4XkZ0
>>1
大阪自衛隊は接続状態で延々と待たされたあげく、空き枠無し!
0174あみ
垢版 |
2021/07/09(金) 20:10:05.47ID:agBMgI9P0
予約開始日時って、
どこでお知らせしてるの?
厚生労働省のホームページ?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:10:19.86ID:g2liOzuY0
岐阜県の高齢者の接種率が86.2%って凄いな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:12:13.96ID:sFJpYbBq0
>>171
自治体の接種、大規模接種、職域接種の合算だが、それがどうした?
合算はノーカウントってこと?www意味わからんwww
1日250万ペースで接種が進んでて癇癪起こしてんのか?w
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:12:29.59ID:lZzy9iUb0
明日職場で集団接種なのに
接種券シールで遊んで捨ててやったぜ

ワイルドだろう

でもとりあえず集合時間にはいく
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:12:47.13ID:F/uQ+Ozs0
>>171
昨日までにVRS入力しないと次のワクチン出荷しないぞって脅したから
みんな必死で入力した結果だよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:13:01.85ID:FiT3B5BA0
>>176
せやなwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:15:09.80ID:+OGqruD/0
新規の予約取るより、2回目の予約変更でこの期間で取りたかったなああ
1回目受けた時、何故か4週間ピッタリが埋まっていて、30日後になってるんだよね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:15:34.69ID:sFJpYbBq0
>>178
いや、それ以前からどんどん1日あたりの接種回数が増え続けて
先週くらいから200万回突破してたぞ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:15:36.20ID:8CnoO1XJ0
>>1
ここではこんなにも壮絶な奪い合いとなっているのに、

一方で職域接種とかおかしいだろ
何でこいつらだけ優先されるんだ

特に大学接種はおかしいだろ
優先順位(重症化リスク高い順)を一切無視
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:16:40.50ID:sFJpYbBq0
>>179
↓6000万回突破目前で今どんなきもちぃ?w

【ワクチン接種】公表日ベース、2,503,068回 7月8日 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625806939/l50
#新型コロナワクチン
総接種回数(7月8日)

57,350,224回
(+2,503,068 )
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:17:00.41ID:/Kn5wt7a0
予約画面にすら辿り着けなかったんだが
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:19:36.73ID:sFJpYbBq0
5700万回接種してても
このスレ見てわかるように
希望者は後を絶たない
そしてまた、予約があったことすら知らない勢がほとんど
今月末までには総接種回数9000万回突破は確実なんじゃないかなぁ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:20:34.19ID:+OGqruD/0
>>183
優先順位の考え方は、社会機能維持、重症化リスク、スプレッダー対策の側面
それぞれの目的があるからなあ

医者、高齢者、都市部が優先されるべきというのは、全部違う理由で考えられてる

大学は最後の理由で見ると、さほどおかしくもない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:22:00.61ID:cWlK0vsH0
大韓航空に1500人分も与えた政府が悪いよね
それやらなければ3600人分だぜ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:23:20.13ID:e14KKvf70
>>36
大阪は10秒もたなかった
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:24:12.14ID:F/uQ+Ozs0
>>182
いや、最近になって増加数が増えてるのはVRS入力サボってたところが、今月下旬分減らされて焦ったからだろう

職域が(おそらく20万回)加算されていないけど、大体120万回くらいのはず

https://www.kantei.go.jp/jp/content/vaccination_data5.pdf
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:27:49.32ID:i08WD59V0
ワクチン打ちたい打ちたいパニックやな
俺なんか接種券が来たが管轄地域が現在「予約不可」で終わってるわ
まあ1回目接種(2回目接種)してもコロナに感染しないわけじゃないので
ゆっくり接種時期を待つわ(年内に2回接種出来るか?)
0198あみ
垢版 |
2021/07/09(金) 20:27:50.34ID:agBMgI9P0
次はいつなの?
来週の金曜日の18:00??
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:32:27.28ID:8bsW7CM70
職域接種はしない方が良かった。どこの企業も社員、家族に加え取引先や関連企業の社員、家族だもんざっくり多めでワクチン請求してるもんね。
職域は大量に余ってるだろ?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:32:33.79ID:1o6G0a230
新規の予約開始を待つよりキャンセル拾いの方がラクだと思うよ

コツは一点集中
例えば、A会場の7月のページでF5
ちょいちょい×が△になるからクリック
「予約が満員だからトップページに戻って」見たいなセリフでるけど、ムシしてそのページでF5

空きが出た瞬間緑のボタンで予約可能時間が出るから、すかさずクリック
時間は選り好みしてたら負ける
あとは何も考えずボタンをクリックして進める
2回ぐらいページが切り替わったけど、何が書いてあったかは読んでない
真面目に読んでたら負ける
たぶん重複予約してないよね?1回目の予約で間違いないよね?みたいなページと、最終確認のページだった

これで15分ぐらいで予約できた
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:35:30.05ID:skROco5/0
二回目の接種期間だから一回目予約数が極端に少なくなっているとか余計な事を公示するからだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:38:10.81ID:sFJpYbBq0
>>183
大学生ほど打つ必要があるんだが?
コロナに感染したら何週間も講義を休むことになる
大学ってのは6回(6週)休んだら単位取れなくなるんだぜ
たとえば今年5月頭に感染して、復学できるのが1か月半後の6月半ばだったとしよう
その大学生は今年受けてる講義全て落とすwww
成績表は不可だからけwwwGPAなんて限りなくゼロに近くなるから、就職も絶望的ですよ

最悪コースだと、単位不足で留年のおまけ付きですわw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:40:21.94ID:W9PRGfSb0
先週ワクチン接種招待券きたけどバタバタが落ち着いてからでいいわ
ファイザーとモデルナどっちがいいかこの先もっとデータ出てくるだろうしな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:40:44.70ID:g2liOzuY0
>>188
オリンピック開催時には集団免疫獲得か
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:40:45.69ID:kJiB75gi0
高齢者→基礎疾患持ち→健常者50代から…社会回してる連中が後回しなんだから減るわけねぇわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:43:10.82ID:sFJpYbBq0
>>211
集団免疫は7割以上接種しないとだめで
総接種回数が1億回でも最大で5000万人しか2回目を終えられない
よって集団免疫は8月か9月以降でないと獲得できない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:44:49.49ID:Y5JZhXcw0
大阪は4分やで
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:45:16.71ID:7Bre+0wA0
>>210
むかしの棟上げ思い出した
餅以外に酒とか現金が混じってる(昭和
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:45:23.80ID:oVVHqN790
>>36
大阪も時間前にアクセスしたけれど予約待合室にいれられて、18時になったら予約枠が埋まりましたってページに移されて終了だったよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:47:04.34ID:Y5JZhXcw0
大阪府のマイドームは繋がるの20分かかった挙句、満席だった 今回の自衛隊は4分で繋がって満席
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:49:39.19ID:Y5JZhXcw0
ま、市のファイザーが予約中止だしな
マイドームは府全域
自衛隊は近隣県からも予約可だったと思うから仕方ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況