【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」 ★4 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/10(土) 12:24:32.92ID:cFG95JOb9
(略)

IOCの不満

 「結論から言うと、札幌ドームの競技は無観客とする。組織委にお伝えして了承してもらった」。9日午後11時20分過ぎ、北海道庁で報道陣の取材に応じた鈴木直道知事は、興奮した様子で語った。
 組織委は同日夕、札幌ドーム(札幌市)に上限1万人の観客を入れると発表した。だが、首都圏などと同様に無観客を求めてきた鈴木知事は反発し、直後の記者会見で「色々なことが急転直下で決まっていくが、プロセスがよくわからない」と不満を漏らしていた。
 関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)や政府、組織委などによる8日夜の5者会談に続く関係自治体の協議会で、道は無観客を念頭に全国一律の対応を求めた。だが、札幌市は観客容認の姿勢を示したこともあり、組織委が有観客を決めたという。
 5者会談もすんなり決着したわけではなかった。
 複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。別のIOC関係者は、状況が深刻でない他県での競技実施を検討するよう求めた。バッハ会長は、日本のプロスポーツが有観客で開催されている点を挙げ、「五輪と別の対応で、理解に苦しむ」などと不満を口にしたという。会談後の共同声明には「感染状況に大きな変化が生じた場合、5者会談で対応を検討する」との一文が加えられていた。

(略)


https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210710-OYT1T50086/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625885031/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:35.73ID:e1F40bkb0
五輪は公害
バッハは日本に災厄をふりまく極悪人
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:36.10ID:zXL2Hr2n0
>>59
そのネタ三か月前に書いたが
誰も突っ込んでくれず悲しかったw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:39.59ID:WeuRBr1/0
ボランティアが相当逃亡してるから無理なんだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:47.55ID:vg15jqEU0
まさかIOCの収入に関係するから
難癖つけ始めた?w
銭ゲバIOC
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:59.61ID:F2H3fiFl0
国や都も情けないが、国民もどうよ?
いま家電量販店にエアコンを買いにきてるが、超激混んでるぞ。あとテレビ売り場も凄い。
なんで日本人は直前にならないと動かないの、事前に準備しないからこういうことになるんだよ、1年延期して何してたの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:59.81ID:Ly4g8+bJ0
な?白人だろ?
地球のために白人は全員死刑にしろよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:00.38ID:Kw0ghg8Q0
>>1
国家総動員のコロナとの戦争にも負けたんだな

補償なき自粛 補給なき戦争によってどれだけの国民の生活や命が犠牲にされたか

欲しがりません勝つまではどれだけの企業や自営業者が玉砕させられたか

すゝめ一億火の玉で医学徒まで動員され、多くの国民がワクチン特攻させられた

耐えがたきを耐え、忍び難きをしのび、コロナに負けた証の無観客東京五輪 お通夜状態

A級戦犯 安倍晋三
ありがとう自民党
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:01.46ID:YKr2VT4d0
>>83
東京大空襲が終わって、ナチスが降伏したあたりかな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:04.82ID:83slWotK0
もうどこも世界のスポーツ大会は大入り満員なのにな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:15.29ID:QkR21d7N0
>>90
すでにホテルのキャンセル入ってるからもう無理
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:16.14ID:L0iEduy/0
バッハはキチガイ猿が総理大臣でラッキーだったね
まともな人間なら五輪なんてやるはずがない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:24.60ID:NX8S3Olx0
ワクチンが間に合わなかったのがいかんのだよな
わが国で大規模治験が困難なのが理由だろ
ナマポにワクチンの治験に協力する義務を課せば一発解決だったのだが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:25.25ID:AIdkRBcs0
バッハ「最新式のライフル銃(ワクチン)与えてそれで勝てるのになぜ出さない」
   「ワクチン歩兵大隊だけでも五輪に進軍させろ ふぁk」
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:27.46ID:CCKzZJSK0
野球と同じで1万人入れかい。へたれが
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:28.10ID:VVvdxyu20
五輪収益の分配方法

五輪開催期間中、IOCには世界中からテレビ放映権料、テレビ再放映権料が支払われる。うち49%を開催都市の組織委員会が手にすることになっている。残りの51%はIOC、国際スポーツ連盟連合(GAISF)、国家オリンピック委員会にそれぞれ分配される。

放映権料さえもらえばIOCは問題ないっす!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:29.09ID:BKzTuFqE0
「じゃあ観客入れてやります」

感染拡大したらどうすんだ!誰が責任とるんだ!アベガー!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:29.20ID://g4oSrC0
こいつの頭にはカネしか見えてない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:32.88ID:OIcCPRfw0
>>85
負けてない
負けとはなんだ?日本がコロナに負けた証拠を提示しろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:34.64ID:sAn4EvdA0
これから日本は五輪やワールドカップなど国際イベントを誘致できなくなったな

コロナヒステリーのせいで子や孫の代までデメリットが
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:42.55ID:LxJcmKam0
>>111
クソ害人だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:46.55ID:JK18IsDU0
じゃあ中止にしろよ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:49.72ID:XiKbaQpQ0
この夏始めてのセミの声を聞いた。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:51.32ID:NlnTSVAu0
無観客だろうがどっちでもいいけどまだまだ揉めて混乱が起きる方が面白くて良いな
バッハは頑張ってここから有観客に持っていってくれ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:56.03ID:zXL2Hr2n0
開会式の新国立競技場が曇天で
バッハのバカにうまいこと
雷が直撃しますように⚡
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:02.06ID:urE17xbr0
>>103
俺もそう思う。
ボランティアや医者が確保できなくてトラブル起こすのを恐れて
もうこれなら無観客にしようって流れじゃないかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:03.45ID:F5v7hO+S0
もうここまできたらプレスセンターも閉鎖して、競技の結果を競技団体が発表するだけでいいんじゃない?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:03.65ID:U6kKHZGV0
バッハ、マジでそんなこと言ったの?
一切責任とらないくせに。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:07.46ID:I/eFcXgC0
うるせえ、帰れ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:21.83ID:0Sp67Ki00
自民党、東京五輪も経済も感染者も見ず
見るのはただただ支持率のみw
バカウヨ自民信者どうすんのコレ?w
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:23.76ID:W3yOx8O10
バッハが見直せって言っても、今度は日本が「そんなん言うなら
中止するからなw」て脅してるんちゃうwwwwwwwwww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:37.15ID:9bKFUl7H0
IOCには逆らえないんじゃなかったのか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:42.45ID:5SPyeGxo0
ムンに会えばバッハも愛に満足する
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:43.01ID:6DxGmK9O0
では一度無観客やめて再び無観客にしたらどうでしょう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:55.36ID:g+d2q2az0
仮に見直して観客入れることになると大混乱になるよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:06.35ID:vLqrg+b70
    苦しめ… もっと苦しめ…
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:09.45ID:fhq3Tp010
オリンピック強行開催で選挙が圧倒的に自民不利になるのは目に見えた
なのに自民が強行開催する本当の理由を誰か教えてくれ!!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:09.92ID:3pDNLrJ40
本当に何も考えずに言いたい放題だな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:10.31ID:3MPmAURe0
>>130
日本の場合は台風に線状降水帯という天災が来るんだよな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:12.75ID:o6dx7h020
これで日本経済が更に冷え込んでいくな
東京から離れとけよ
こりゃ駄目だわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:14.97ID:83slWotK0
>>105
直前までずーっとグダグダ文句つけまくってた反対勢力がいたからだろ
そしてそっちに尾身が付いたのが、最後の決定打となった
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:16.56ID:PhXx6cUv0
>>1
無駄な糞爺はとっとと消えろよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:20.74ID:t0udyvBy0
昨日ビックカメラに行ってテレビコーナーを少し見たけどエスカレーター上がって直ぐのとこにパナソニックのIZ2000をディスプレイしオリンピックのプロモ映像流してたがみんなガン無視でソニーの方に向かっていった
IZ2000がソニーのA90Jに劣ってるとは思わないけどオリンピックスポンサーの悪イメージからか人が寄り付かない
コカ・コーラもドン・キホーテでとんでもなく安く売ってたしこの先オリンピックスポンサーを降りるんでないのか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:25.61ID:4SO+M5a20
もし感染拡大したら選挙に負けそうだからっていうだけ、なんのロジックもない決定
これは世界に対する裏切りと言われても仕方ない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:26.00ID:LSkjMKG00
>>1
ロイター通信は東京発で、都議選での与党の
つまずきが無観客案浮上の背景にあると指摘。
コロナ禍での五輪開催を巡る世論の怒りが秋までの
衆院選にも影響するかもしれないとして
   「政治的に言って無観客は避けられない」
とする与党関係者の声を伝えた。  (共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202107070001474.html
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:29.00ID:LxJcmKam0
バッハ「お前らウカレてるのも今のうち」
「消費税20%増税 楽しみに待ってろよ」
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:36.93ID:RJGc0XDo0
>>143
政権維持とバッハへの忖度

どう考えても前者の方が大事でしょ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:38.89ID:WeuRBr1/0
>>119
そうなるといいな
そもそも各競技ともそれぞれの国際大会で十分なんだよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:44.44ID:HR5QfH970
>>109
ソレは、オリンピックは海外から数万人が来日するからね、
来日して、滞在して、帰国する人の流れの規模が違うからだよ
オリンピックの選手団は国が送り出すから、企業や個人の単一
競技とは桁違いの選手団の規模だよ、マスコミも単一のプロ競
技とは桁違いの数になる、その大規模な選手団が参加国の数だ
け来るのだから規模が全然違うと思うからね、オリンピックで
来日する選手団と関係者、報道関係者は、先進国の人ばかりじ
ゃない、途上国の選手団と関係者、報道関係者もある、こんな
世界情勢で東京に大量の人が入って来て、滞在して、それぞれ
の国に帰国するのは、大きなリスクがあると思う、選手団は選
手村だけど関係者や報道は一般のホテル等に滞在だと思うし現
在の情勢では、オリンピックは中止が妥当だと思うよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:50.34ID:alQNxCUV0
>>58
米やEUは感染者でても気にしないからね
日本は責任とれんのか?命どうすんだよってうるさくて何もできない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:54.97ID:YKr2VT4d0
>>73
アホの極みはお前
ウィンブルドンと東京五輪では条件が違いすぎる
イギリスと日本のワクチン接種率比べてみろ
イギリスはいいけど、日本はまだダメなんだよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:54.99ID:yy4UzHzL0
>>123
まぁ玉けりのワールドカップは多少プラスでも、五輪は大きなマイナスなんだから
差し引いてプラスだよな
さっさと中止しろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:55.37ID:wq14lXO10
お前や、お前の傘下の理事どもが無能ぞろいで、火に油を注ぐことばかり言うから
五輪が日本国民から嫌われてこーなったんだろ? 腹を切れよ、バッハw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:55.70ID:cQiJQE7L0
なんで開催するのか理解に苦しむ
見直すべきだ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:55.80ID:sAn4EvdA0
そもそも日本には五輪を開催できる国力が無かったんだよな

欧米や中国なら今頃ちゃんとした五輪が出来た

もう日本には五輪もワールドカップなど国際イベントは一切来ないよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:00.76ID:4FELiIeL0
バッハ、帰れ!
ボッタクリ、帰れ!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:03.61ID:8oJP08R30
>>27
もう無理だね
「無観客」と海外で大々的に報道され、チケット保有者はホテル等キャンセルに動いてる
そこでここからまた「やっぱ無観客やめて客入れるわ」 完全に終わる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:03.79ID:bWQuS0Xw0
日本の女の恐ろしさを思いしったか、執念深さと偏執狂を思わす政治力で
今の地位にいるのは伊達じゃねえよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:06.78ID:Sub6VctZ0
五輪と国民生活
どちらも解放するかどちらも制限するかの二択しかない
しかし、なぜか国民生活制限に目標が固定されてるから五輪も制限せざるを得ない

問題は日本政府が国民生活を制限したがっている理由だろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:10.42ID:krwCNYSV0
なんで税金で日本旅行しているの?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:19.11ID:ij11MFDB0
バッハは入国拒否
空港から国外追放
追徴金百万ドルで
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:26.81ID:7iEYQfiP0
>>154
自民って本当に無能ですね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:26.86ID:2b5pgaO40
戦勝国バッハ様に従えよジャップ!!!!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:32.62ID:LxJcmKam0
東野幸治の司会 嫌い
正義のミカタ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:40.10ID:sAn4EvdA0
>>167
他のスポーツの国際大会や、万博、サミットなどももう無理だよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:48.73ID:3MPmAURe0
>>166
イギリスは「ワクチン打たない奴は自己責任な」で割り切ったんだよな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:49.96ID:hcj7vVTq0
インパール作戦しかないのだよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:01.35ID:Ztbp4s950
>>20
全部とまでは言わないが、医師会はダメだね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:09.50ID:6gN/m1M20
テニスのウィンブルドンもノーマスクで満員入ってるのにな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:11.55ID:WQ8eiUkN0
>>8
そのうち千代nの血脈かもしれん
DHCどころでは無いかも
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:13.02ID:aiF3RoSD0
英語でしゃべったの?
difficult to understandと言ったの?
理解できないの?
プロスポーツが有観客だとしても、理解に苦しむと言ってしまう傲慢さが怖い
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:17.18ID:Kw0ghg8Q0
>>1
無観客東京五輪?それなんて記録会だ?

これならそこらへんの運動場でやればよかったじゃん

2600億円もかけた新スタジアムなんていらなかったじゃん(ロンドン五輪1200億円、北京五輪800億円)

英霊たちが旅立った国立競技場をぶっ壊した天罰じゃねえの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:18.10ID:YKr2VT4d0
>>170
平時なら問題なく開催できたが
コロナ禍で開催する能力はなかった
ワクチン接種もオリンピックに全然間に合わなかったし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:19.17ID:TRJjCSlE0
人数と飲食を制限したスポーツイベントで感染拡大しない事は
サッカーや野球ですでに判明してる
だからサッカーや野球はメディアから叩かれてない

それより条件が厳しい五輪が無観客になったのは
マスコミや野党が政局に利用したからで合理的判断じゃない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:19.28ID:VVvdxyu20
>>165

ちなみにこれは北京五輪の分配について書かれていたものを引用してる
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:23.69ID:7iEYQfiP0
>>164
気にしなければいいじゃん
ほんと自民ってアホ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:32.12ID:7oX/Fhl10
バッハ=マッカーサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況