X



【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」 ★5 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/10(土) 13:16:20.28ID:gO7emeOL9
(略)

IOCの不満

 「結論から言うと、札幌ドームの競技は無観客とする。組織委にお伝えして了承してもらった」。9日午後11時20分過ぎ、北海道庁で報道陣の取材に応じた鈴木直道知事は、興奮した様子で語った。
 組織委は同日夕、札幌ドーム(札幌市)に上限1万人の観客を入れると発表した。だが、首都圏などと同様に無観客を求めてきた鈴木知事は反発し、直後の記者会見で「色々なことが急転直下で決まっていくが、プロセスがよくわからない」と不満を漏らしていた。
 関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)や政府、組織委などによる8日夜の5者会談に続く関係自治体の協議会で、道は無観客を念頭に全国一律の対応を求めた。だが、札幌市は観客容認の姿勢を示したこともあり、組織委が有観客を決めたという。
 5者会談もすんなり決着したわけではなかった。
 複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。別のIOC関係者は、状況が深刻でない他県での競技実施を検討するよう求めた。バッハ会長は、日本のプロスポーツが有観客で開催されている点を挙げ、「五輪と別の対応で、理解に苦しむ」などと不満を口にしたという。会談後の共同声明には「感染状況に大きな変化が生じた場合、5者会談で対応を検討する」との一文が加えられていた。

(略)


https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210710-OYT1T50086/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625885031/
【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625887472/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:16:35.70ID:7OTKcQZu0
2年延期にしとけばコロナ明けで歴史的な最高の祝祭になったのに、無受験できそこないのアベのせいで考え得る限り最悪のタイミングになったよね🤣


"森喜朗会長は4月に衆院議員会館で開かれた五輪関連の会合で、自身は2年延期案だったが、安倍首相が1年延期にこだわったことを明かした。"
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082801044

"安倍氏は『人類が新型コロナに打ち勝った証として、完全な形で開催する』と主張していましたが、五輪開催がなぜ1年後に可能なのか具体的な根拠は示しませんでした。(略)在任中に開催することが悲願だったのでしょう"
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f21ef5c149741d34cd470a30b8f03d9d7022e1
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:16:48.74ID:hYSLyIl80
だったら延期すればいい
それだけの事
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:03.13ID:KHznL2dY0
隣の神宮で連日1万人前後入れてるのに無観客とか意味不明だわな
全国から遠征してるのは野球やサッカーでも同じなんだけど
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:04.35ID:msUTANbZ0
 

米 Spill Your Guts or Fill Your Guts

司会者
「日本人は牛の舌や白子を食べている、オエーッ!」

観客
「ギャハハハハハハハハハハハ!!!」

韓国人 
「アジア人差別をやめろ」

 
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:10.06ID:okKNU7Pu0
>>1
ボッタクリ男爵がちょーし乗んな!!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:23.17ID:ds0NyjBI0
延長までしてやったのに
無観客とか舐めとんのか❗って事だろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:31.63ID:VopdWhLZ0
バッハや五輪貴族の横暴を見ると、森元や電通なんて可愛いものだと思えるわw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:35.10ID:ff/IRMnF0
>>1
どうせ、テレビ映えが悪くなるから有観客にしろってだけの話でしょw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:11.46ID:BvmTmY0t0
>>1
お貴族様は日本人をずいぶん簡単に入れたり出したりできると考えてるんだな

ハッ これが…
家畜人ヤプー…
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:16.30ID:X0T5wWqf0
欧米のスポーツ大会 見ていれば そりゃそうなるわな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:19.88ID:Df8ZShHD0
世論調査で中止は30%しかいなかったから
中止はありえん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:21.17ID:okKNU7Pu0
空港で生卵ぶつける件はどうなったんだよ?w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:22.47ID:vlXj1a320
チケット当たってたけど、運営から正式に払い戻すとのメールが届いたよ。
今さら無観客の決定は覆せないだろうな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:27.92ID:HR786YIJ0
政治が絡むとややこしくなるのが日本
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:35.53ID:Kw0ghg8Q0
>>1
『コロナ対策が追い付かずに無観客で五輪やった日本』

なにをどう言おうが、世界はそうとしか評価しませんからねw

ありがとう自民党
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:41.65ID:jZ7JlSyU0
無選手、無審判、無係員も歓迎します
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:46.06ID:wW89fu6j0
北海道の鈴木知事が無観客を求めてるのに 組織委が有観客をゴリ押ししてるの? 知事がいくら頑張っても、組織委のゴリ押しで、東京のデルタ株が北海道にばら撒かれてしまうの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:18:48.05ID:OglKr87p0
>>28
開催は何%?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:19:03.12ID:vIcmObQW0
もう覆らんよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:19:11.69ID:6aSYul9o0
どんな事が起きても開催すると言うてたのに
無観客での開催になったらダメだ言いだしたよw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:19:33.71ID:v+zLPS8I0
IOCのクズが
お前たちの為になぜ日本がご機嫌取りをすると思うのか
0047NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:01.01ID:Jjwaojh90
>>1
しっかし盛り上がらねえ大イベントだなwww

費やした金だけは過去最高なのにね

どこがコンパクトでエコなの?ww

こんだけ始まる前からクソな五輪見たことないわ
www(´・・ω` つ )
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:12.35ID:IJn1qTEA0
今の都内ってめっちゃ人混みだぜ(w?

ロックダウン中なら分かるが、そんなんで「緊急事態宣言出すんで」なんて言われても、俺は正直実感ないわ(w 

ジンガイならナオサラだろう。日本の国内情勢は複雑怪奇だわ(w
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:16.81ID:RkFIvbjZ0
禿バンのとんがらしロボに動員かけとけ ボランティアで
余りまくってんだろ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:23.56ID:5PBYjcrj0
バッハの言っている事は絶対的に正しいですよ。
理解に苦しむでしょそりゃ。
論理破綻しているので、理解できないのが当然だ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:30.71ID:GgHceKxe0
つーか、なんで日本がオリンピックやるときにコロナなんてのが流行ったんだよ・・・

政府や行政の対応も悪いけど、仮にこれがアメリカやイギリスなどの他国でオリンピックする予定だったら、
その国はどういう対応したんだろう?

こんな状況にさせた奴がいたら、そいつにまずは文句言えって言いたいわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:31.80ID:/aSQ9e0B0
理解できないのはお前が欲ボケ脳筋だからだ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:34.13ID:VF3TKUb00
まあ自民党って選挙の事しか考えてないもんな
別に野党になろうがまた返り咲くぞって頑張りゃいいだけの話だし
それがまあ健全なんだけど、支持者も与党から落ちれば日本が終わる!みたいなカルトっぽいの多いし
右も左もない、何のビジョンも信念もない臆病な保身だけの政党になった
それを選んでる国民も悪いが
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:37.43ID:ie6lkGVc0
あ?こっちは開催するのことが
理解に苦しむんだよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:41.00ID:9Q78J2Qk0
無観客開催で世界に日本の無能っぷりを晒してくれてありがとう
一年延期したのに何にもできなかった政府には無能の金メダルを贈呈してあげよう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:42.46ID:IKrRgPwb0
>>46
また接待費嵩むじゃん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:51.82ID:g3GXIrvI0
富岳さんは、1万人の観衆で感染する人数最悪5人と言ってる
合理的な数値なんだろうけど、個人的には各々の判断でいいんじゃないだろうか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:59.00ID:Vxi2hus40
東京五輪音頭2020

【1番】
ハアー
リオデジャネイロで ながめた月が(ソレ トトントネ)
きょうは 都の 空照らす(ア チョイトネ)
四年たったら また会いましょと
かたい約束 夢じゃない
ヨイショコリャ 夢じゃない
オリンピックの 顔と顔
ソレトトント トトント 顔と顔【2番】
ハアー
街に待ってた 世界の祭り(ソレ トトントネ)
西の国から 東から(ア チョイトネ)
北の空から 南の海も
越えて日本へ どんときた
ヨイショコリャ どんときた
パラリンピックの 晴れ姿
ソレトトント トトント 晴れ姿【3番】
ハアー
色もうれしや かぞえりゃ五つ
仰ぐ旗みりゃ はずむ胸
すがた形は 違っていても
いずれおとらぬ 若い花
ヨイショコリャ 若い花
オリンピックの 庭に咲く
ソレトトント トトント 庭に咲く【4番】
ハアー
きみがはやせば 私はおどる
入道雲の 夏の空
羽をそろえて 拍手の音に
リズム合わせる 蝉の声
ヨイショコリャ 蝉の声
パラリンピックの 今日のうた
ソレトトント トトント 今日のうた【5番】
ハアー
2020年 命の盛り
きょうという日は きょうかぎり
きみとあしたも また会える様に
交わす言葉は ありがとう
ヨイショコリャ ありがとう
オリンピックとパラリンピック
ソレトトント トトント TOKYOで汗に涙に 2020(フレフレ)
ソレトトント トトント 2020(フレフレ)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:20:59.95ID:Nzp8Eea60
小泉 ⌈地球にやさしく持続可能な新たなオリンピックの姿をお見せしたい⌋
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:21.23ID:ry/acxO40
もはや有観客か中止の二択だ
早く決めろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:32.32ID:CCKzZJSK0
歴史に残る大失策だ。自国の野球は1万人
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:35.86ID:PHcstv0b0
国会も無議員でやるとええんでね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:43.96ID:vzb5K9wo0
ほかのイベントとの整合性がまったくないからな
無観客にした理由は国民の反五輪感情でしかない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:44.92ID:oXbG//qg0
小汚くて死んだ目をした多くの日本人が世界中に配信されるのもちょっと興味ある
日本人とはこれほど愚かな民族なんだと世界中に知らしめるのも面白い感じ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:46.60ID:Ff1XdrRG0
はい畜生
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:21:49.60ID:K0Ve7+Gj0
昨日のバスケの強化試合なんて、おもっくそ声併せて応援してたやん
あんなのが許しといて観客いれて本番なんてなったらえらいことになりそうだ
無観客が正解だよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:03.96ID:Kw0ghg8Q0
>>1
自民党はなぁこれは悪手だったよね

やるなら堂々と客入れて開催する
中途半端にやるなら中止する

中途半端だとかえって開催派・中止派の両方から批判されるだけだからね
両方からの人気を取ろうとして両方から総スカン食らう

選んでる選択肢がすべて裏目ってるよ 大丈夫か自民党

やっぱり女に任せるとこうなるんだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:16.72ID:ry/acxO40
見直そう
中止に見直そう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:19.04ID:TEG8VRg90
バッハ→Mr.スガ無観客のオリンピックなんて誰が観るんだ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:19.15ID:k/RSJAcK0
コイツが1番無責任だよな
バカでもできる仕事、それがIOCカイチョー
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:31.17ID:6aSYul9o0
言いたい事は分かったが緊急事態なんだから
バブルと決められた範囲からでてくんなよ
ノンアルコール出前禁止の缶詰がお似合いだよ
嫌なら五輪自体中止で良い
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:45.00ID:jyY+2W9Y0
>>1
まぁ中国に言われたんだろうな
一番多く来るの中国で
無観客だとTV中継で目立ちまくるし、海外メディアからも批判の的だし
他国はメディア関係者含めて削ったのに
中国は通常通り派遣している=日本の国民を危険にさらしているって
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:46.78ID:G1Ef2rro0
日本は政治工作で中国に負けたんだよ 東京オリンピックは中国にとって大成功になったねw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:22:59.48ID:E2FwOC520
自民がバカすぎて混乱してます
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:03.77ID:m0H89RoK0
ほんと見直した方がいいよ
感染封じ込め対策含めてアンダーコントロールも無茶苦茶うまく行ってるのにおかしいだろw
開催のタイミングの頃ならマクスもいらないレベル
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:16.83ID:vzb5K9wo0
緊急事態宣言にしてもオリンピック期間を狙い撃ちだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:21.76ID:Ix3OQKcw0
またひっくり返るの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:24.72ID:3+FVRj6L0
日本人はギャンブルが下手なんだよな。
ブックメーカーで例えると、オッズ2倍の勝率55%をリスクがーと批判してオッズ1.05倍勝率90%を安心という感じ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:40.04ID:wW89fu6j0
>>52
あらゆる手をつくして、いち早く国民にワクチン接種をさせて、大々的に国をあげて盛大にオリンピックを開催したと思うよ
アメリカやイギリスなら

自民党の最大の失敗は、ワクチンは様子見とか平和ボケな事を言って、ワクチン承認と仕入れが遅すぎたことかと
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:43.84ID:BdUXw1YR0
会長ハブられてて草
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:44.40ID:ff/IRMnF0
>>47
この8年間、
五輪の暗部をこれでもかと見て来たのに、
本番になったら盛り上がるだろうって、
日本国民どんだけバカだと思われてるんだって話よw

個人的には中止も延期も求めないよ。
ただ、無観客でも何でもサッサと終らせて、
こんなクソイベント、二度と日本に持ってくると思ってるよ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:45.87ID:Hur7GrPh0
>>1
前々々スレより

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:17:46.32ID:1WPA8bxS0
>>1
あの、すいません
マジレスします
有観客にしたら首都圏からの観客でまたコロナ再拡大して札幌に経済被害が出るのは確実なのですが
その損害はIOCが払ってくれるのでしょうか?
飲食などへの補償金はIOCが払ってくれるのでしょうか?

ああ、バッハさんのポケットマネーで?

いい加減にしろ!
こっちは中止でも構わんぞ
アスリート助けてる余裕なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況