>>811
この手の表のミソは「高校別」で出してる点。
そりゃ「どうしても子供を医学部に入れたい!」って親は、子供を灘や開成に
入れるだろうよ。けど「駅弁医学部」側から見たら、薄く、地元の公立高校勢が
上位を占めてるわけ。んで、駅弁医学部のレベルってのは大してあがってないよ。
医者の親とか、医学部進学塾が必死に宣伝してるだけで、地元の県立高校で
頑張った子たちが受かる程度。まあ、東大や京大の方が上で、東工大クラスだよw

http://gogo-igakubu.doorblog.jp/archives/6392688.html
2021年浜松医科大学医学部医学科高校別合格者数 
浜松北高校(公立・静岡)11人 
静岡高校(公立・静岡)11人
浜松西高校(公立・静岡)5人
磐田南高校(公立・静岡)4人 
沼津東高校(公立・静岡)4人 
刈谷高校(公立・愛知)3人 
時習館高校(公立・愛知)3人
岡崎高校(公立・愛知)3人 
東海高校(私立・愛知)3人 
滝高校(私立・愛知)3人
南山高校(私立・愛知)3人