>>24 >>27

『アイヌ語方言辞典』ぐらい読んどこう。高いが図書館で見つければタダだ
全体を眺めればそれだけでも小林よしのりの「アイヌは別系統の言語を話すバラバラの民族」だ
なんていう説がトンチンカンのデタラメだということがわかる

アイヌ語については古くから調査され、明治には金田一京介が沙流方言と樺太方言を研究し
戦後には服部四郎が道内各地と樺太と千島列島の方言を網羅し、
『アイヌ語方言辞典』が出版され、一つの言語であることは証明されている
基礎語彙がほぼ共通で、文法構造が同じ

ネトウヨの親玉が広めた珍説
https://i.imgur.com/5qpOOUT.jpg