X



【視点】母子手帳は「親子手帳」じゃだめ? 父親たちの問題提起… ★2 [BFU★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/13(火) 17:18:51.58ID:vx1zmHIu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec5cde3fb54e41744939214e1c82e29aa0383d0

俺って、育児に関係ないと思われているのかな……。

 3歳の長男を育てるさいたま市議の三神尊志(たかし)さん(40)は、役所で妻と妊娠届を出して母子手帳をもらった時、「母子」の言葉が気になった。産院では息子は「三神ママの赤ちゃん」と呼ばれ、産前産後の手続きのための書類には、母と子の名前の記入欄しかないものもあった。


 父親として一緒に子育てに関わりたいと思っていたが、「母だけが妊娠・出産、子育ての主体であるかのような社会の認識」を突きつけられたように感じた。母子手帳に代わる名称がないか調べると、「親子手帳」と呼んでいるところがあることがわかった。

 2001年に岡山市が全国に先駆けて採用し、愛知県小牧市、那覇市、福島県いわき市などが採り入れている。「母子(親子)手帳」「親子(母子)手帳」など表記は様々だ。

■市議会で問題提起、反応は……

 三神議員は、同じ会派の市議に相談したところ「そういう視点は大事だよね」と賛同を得られ、議会で提案することを決めた。
※前スレ
【視点】母子手帳は「親子手帳」じゃだめ? 父親たちの問題提起…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626160410/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:26:28.08ID:anD6a5FA0
>>815
なんと分かりやすい例えだwww

>>819
もともと妊産婦手帳と乳幼児体力手帳とに分かれていて不便だったから母子手帳に一本化したんだよ
不便だった昔に戻してどうするww
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:26:35.72ID:hamre1yS0
>>823
記念品じゃないよ
産婦人科がとってこいっていうの
里帰り出産とかもあるからてんでバラバラな大学ノートじゃ管理が大変
全国でほぼ同じような様式でサイズで形じゃないと不便なの
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:26:56.24ID:3tAFVzNT0
>>830
もっと他に議論することあるんじゃね?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:27:08.51ID:5WtLlZje0
母子手帳は実父の名前が書いてあるから一生見せれないわ
夫は死ぬまで隠し通すつもりらしい
今女は結婚して30代で全く気付いてない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:27:16.65ID:nbiFMPWy0
父親の障碍や病歴は手帳に記入するならすればいいけど、そういうのは妊娠する前に気にしろよな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:27:26.60ID:gSggfeWX0
>>823
母子手帳は身分証にもなるんですよ
なのでその案は却下で
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:10.40ID:wADHd+1J0
>>781
予防接種受けてても抗体ついてない場合があるから
大人になってから抗体あるか知りたかったら
結局病院で検査受けないとわからない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:19.79ID:AJT+vfp90
>>812
○月×日 優子が「奥さんといつ別れるの?」と言い出す
○月×日 優子から「二人の結婚式は海外もいいよね!」と言われる
○月×日 嫁から「最近、無言電話が多いの」と言われる

○月×日 朝、玄関を開けると優子がいた、、、
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:29.30ID:pUtUZ6nc0
妊産婦の記録がメインなのに
アホかい
まーどーしても不満がある層には子供手帳分けて作ったらええのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:33.44ID:CiaV7xNF0
>>840
いらねーwww
うっせーわwww
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:42.41ID:Bo4SeR8t0
そこまで交ぜて欲しいなら、父親用のチェック項目盛り沢山にしてやったらどうかね。
妊産婦に対する理解度チェック、家事育児参加度チェック、DVモラハラ度チェックなどなど。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:18.51ID:soJL0KGN0
表紙だけ見て、中身がどんなものか見なかったのかな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:19.96ID:inlWlK350
>>855
とりあえずお疲れ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:22.96ID:PLt5lCyP0
>>823
「記念品」「貰いたがる」…馬鹿じゃね?
これないと出産するのも子供が病院にかかるのも難しくなるから貰ってるだけなのに? 育児やったことない人の意見で笑うわw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:29.76ID:OrAEdIPt0
くさま〜ん笑手帳にしよう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:31.45ID:PEv7zVfm0
>>870
医者からすれば邪魔でしかない欄だろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:06.64ID:+ThM01FR0
くだらねー
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:11.95ID:JRUJY4Lk0
もし父子手帳ってのがあったら叩かれてるだろうにな
フェミはこういうとこで一貫性が無いから信用できないんだわ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:13.72ID:OrAEdIPt0
>>878
まんこ手帳でいいぞ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:25.60ID:Ge2utDDX0
年齢、病歴、性病歴、ヒトパピローマウイルス感染有無でも書いとけば?
死産した時、女だけに責任いかないように
あとはしかのワクチン打ったかとか?
意外とこれで赤子に障害出たりするしね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:32.60ID:qxKLIVVJ0
>>872
そんな感じだよな
中身に興味も妻子もどうでもいい
名称が気に食わないってだけに感じるわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:06.00ID:wjWIuQbl0
そんなことより、母子手帳のサイズをもっと小さく軽くしてほしい
後半の教科書みたいな部分は全部いらない、自治体や産院でテキストもらうし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:06.63ID:zunCRTVQ0
出産手帳でいいだろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:12.20ID:52lwW/I00
>>870
医者にはいらない情報な上に手帳が分厚くなって持ち歩くのに邪魔になる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:22.22ID:3tAFVzNT0
今日も男と女は喧嘩してるね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:37.10ID:yWeKAgdp0
>>1
頭おかしいのしかいないのかボケ!!
 
男はチンコから子供産めるようになってから言え!
まさしく女の腐ったみたいなやつ>>1
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:44.05ID:12ICGmtc0
べつに何週間に1回の定期健診を受けるわけでもないのに親子手帳にしたところで父親は何を記録するんだ?
医師にとって必要ない情報を書くってなら育児日記でいいし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:57.42ID:A4XEhjt10
なんか母子手帳って結構優れもので
世界的にも途上国に浸透させようとしてるって何かで見たな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:31:59.53ID:AHqi+iiO0
胎内にいる期間の記録を書いてるので母子手帳
出生後のワクチン接種記録なんかはさっさとマイナンバーで電子化してよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:06.02ID:hamre1yS0
>>876
知人の男が覚醒剤やってる時に子供作ってたわ
あれって子供には何も影響ないんだな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:08.46ID:anD6a5FA0
>>886
母子手帳すら読まない馬鹿が親子手帳だと読むと思う根拠は?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:14.16ID:PEv7zVfm0
>>880
すでにあるよ
叩かれてもない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:21.52ID:OrAEdIPt0
>>890
くさまんなの?
くさま〜んから産まれる子供の気持ち考えた事ある?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:42.34ID:HK3fLZoB0
くだらね
妊娠中の母体の状況、体重や尿検査、出産の状況を記すから母子手帳
こんなもんで疎外感を感じるなら精子の情報でも載せてもらえ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:44.01ID:NyM42mMd0
>>853
そのバラバラのフォーマットを揃えるのは、そもそも自治体の仕事なのか?
それ結局、病院個々の便利の為だよな?そこに税金を浪費する意味とは?
やっぱ「母親様になった証」として紙物を欲しがってるだけでは
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:32:52.16ID:33SckgFr0
>>744,725,749,757ほかたくさん
ありがとう
泣きそうw(ノД`)

中途半端なコピー渡されて終わり
中学上がる時に原本渡せと言ったら無くしたとほざきやがったので、それから一切連絡止めた

その子も今は大学生
無事に育ったが記録が途切れ途切れで申し訳ない

>>737
>>761
中学ぐらいまでは接種するのもあるから必要なんよ
記録だけではなくて
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:03.32ID:2PNsaYja0
母子手帳と同時に父子手帳ももらったよ
公的に何かに使うとかじゃなくてただの冊子だけどね
父親に期待される役割とか、出産までに簡単な料理をできるようになるといいですね、とか書いてあった
体重の欄はない
医者に質問したいこととかを記入したり、結構活用できてた
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:05.95ID:ym4Xd6/S0
>>892
貰った時に1回サラッと読んで終わりだろw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:11.75ID:wDTWm5cE0
子供を妊娠するの母親なんだから母子手帳で問題ないだろ
ダイレクトに体に関わってるの妊娠する母親と生まれる子供だけじゃん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:49.24ID:PLt5lCyP0
産む前までは母体の記録するためのものだけど、生まれた後は子供のもんだよ。
「これは私の〜」なんて思ってる母親なんて少ないとおまうけど。(いたらそいつはあたおか。)
なんでそこに父親が入りたがるん?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:00.98ID:52lwW/I00
>>903
お前の気持ちなんて知らない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:33.45ID:OrAEdIPt0
>>915
ID変えたの?クサマーン
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:43.23ID:gSggfeWX0
母→妊娠中に医療を受けるために必要
子→生まれてから予防接種や発育状況を管理するために必要
父→無くても好きに医療受けれる

必要とする人をわかりやすくするための名称なんだよなあ
父親が妊婦差し置いて持ち歩いたりしたら絶対にダメなやつなんだよなあ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:50.57ID:CrQLd75f0
>>555
予防接種受けた病院に事情話して問い合わせればカルテとかに記録残って無いかな?
自治体が予防接種券発行してるから自治体にも記録あるかも
一番は手帳返してもらうのがいいけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:59.04ID:fx7+/BXs0
もうこの手の問題は好きに呼べばいいんだよ
それが何だかわかればそれでれいいんだから
いちいち問題にするな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:35:02.50ID:ZboNQ04N0
三神とかまるで作ったような苗字だけど在日じゃないよね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:35:31.77ID:AHqi+iiO0
>>887
出生後数年も毎日持ち歩くの馬鹿らしいよね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:35:35.59ID:OrAEdIPt0
クサマーンが臭すぎて吐きそう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:04.54ID:DHp/F2zy0
>>906
クレーマーだな。
母子手帳自体はあったはずだから、それを使えばよかった。
一定月以降はただの記録簿なんだから、自分で手帳にメモしておけばいい。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:05.84ID:kz+Plm0s0
体重の変化とか記載させられて「一緒に太ってんじゃねーよ」と突っ込まれるのか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:14.78ID:PlRPymQA0
うちのところは妊娠から就学前までの発育の記録用と予防接種用で2冊になってる
産後の発育記録を予防接種の方にくっつけたらいいと思う
妊娠中の記録は人に見せたくないからそうしてくれたらいいのにと思うこと数回
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:39.24ID:OrAEdIPt0
クサマンガイジ手帳でいいよもう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:44.49ID:wjWIuQbl0
体重のページは見ないでねって言ってある
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:36:51.12ID:ym4Xd6/S0
>>922
血液型でソッコーバレちゃったりしてw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:04.02ID:m3ACL0080
>>913
離婚した奴らが子供の記録と母体の記録が一緒になってんのが気に食わねぇとか、そのへんのくだらない理由じゃね
胎児の頃の記録が乳幼児期の発育に関連するとか、そんなことはなんも考えない感情論

あんま関係ないけど養子とかはこの辺の記録は貰ってんのかね?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:20.94ID:12ICGmtc0
>>905
もしかして妊婦が勝手に妊娠記念で欲しがってる物だと思ってるの?
妊娠〜産後の医療的に必要な物なんだけど
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:22.81ID:Ecbq/QVF0
だからこいおうのも働きがけで説明できるじゃん?
スローガン入れてるんだな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:34.64ID:AJT+vfp90
もし読んだことない人が読むようになるなら
親子手帳への改名は賛成

これを機会に自分のも読んでみてほしい

胎児だった自分と母体である母親の記録、
出産時の記録とかなかなか読みごたえがあるよ
つわり中にやばいくらいに母親の体重が減ってるとか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:42.24ID:ZqMNPzXb0
夫婦とはいえ他人だからな
母子でいいよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:37:52.64ID:cu9wU0lV0
えっ?こだわるとこそこ???
育児じゃないの??
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:38:22.61ID:u2jfex6F0
木を見て森を見ず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況