X



【速報】 中国、地方公務員と教員に支給したボーナスを10日以内に返すよう要求、今後はボーナス停止、給料滞納も 財政危機 画像あり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/07/13(火) 20:30:11.27ID:5+3H28Ya9
地方財政が再び苦しくなり、各地で公務員や教師に支払われたボーナスの回収が求められている

画像 江西省南昌市の水資源局が職員に支給した報奨金の返還を求めています (2021/7/7)
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/ql1-07122021052348.html/m0712-ql1p1.jpg
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/ql1-07122021052348.html/m0712-ql1p2-4.jpg

各地の公務員や教員が、支払われたボーナスの回収を求められている。
中国の河南省、江西省、広東省の公務員や教師は、最近、当局から支払われたボーナスや業績インセンティブの払い戻しを受けています。
第1四半期に一人当たり最大2万元(34万円)が回収され、今後はボーナスを停止することが発表されました。
草の根の公務員や学校の先生たちは、「大変な時代が本当に来た」と嘆いて悲痛な叫びをあげている。

中国は貧困からの脱却を宣言したばかりですが、地方政府が率先して窮屈な生活をしています。
地方は教師の給料を払うには「お金が足りない」が、補助的な警察を増やすためにお金を使っています。
多くの地域で教師の給料が滞納されており、地方自治体の財政難が浮き彫りになっている。

政府の行政支出は、中国全土でどんどん厳しくなっています。 当局は、地方自治体に対して「より質素な生活を」と繰り返し求めている。
中国共産党100周年記念式典直後の7月7日、江西省南昌市の水資源局は、関連規定に基づき、2021年6月7日以降に発行されたボーナスについて、
すべての部門が10日以内に無条件の払い戻し手続きを行うべきだとする文書を発行しました。
これを受けて徳興市政府は、7日にすべての教師に対し、ボーナスを一律に返すよう求めました。

現在、江西省の銀行では、ボーナスを返還する余裕のない職員のために「還付ローン」を開始しました。

中国の昨年上半期の財政赤字は30%も急増し、地方の債務も3兆4千億元(57兆8000億円)も急増した。
関係者によると、31省・市の一般会計予算の収支は、上海市だけが黒字で、残りの30省・市は歳入が歳出をカバーできないという問題を抱えており、
中でも河南省、四川省、雲南省などは、歳入と歳出の不足額が2,500億元(4兆2500億円)を超えているという。
学者のリー氏は、公務員に対する様々な優遇措置が取り消されたことで、問題の深刻さが浮き彫りになったと指摘する。

ラジオフリ―アジア 2021/7/12 ソース中国語 『地方财政再告急 多地公务员及教师被追讨已发奖金』
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/ql1-07122021052348.html
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:18:04.54ID:3BRBcE5T0
>>1
ローカルな話
金持ちの自治体 と 貧乏な自治体 の差
アメリカや日本でも同じ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:18:10.26ID:lXuUckEA0
先進国の中で平均給与が一番低いのが日本だけど公務員の平均給与は先進国の中で日本が一番高い
これがどれだけ異常な事かは頭のいい公務員様ならわかるよな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:18:14.37ID:87Ck1ZZr0
公務員のボーナスは仕方ないよ
給与を下級国民と同じくらいに見せないといけないし
退職金もそうやね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:18:45.96ID:09qklS9H0
【速報】 中国、大手国営半導体がデフォルト 4億米ドルの社債支払い出来ず、負債3兆2300億円 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616643632/

まだ終わらんよ!
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:18:51.89ID:6sJmkbym0
給料分割払いにすればいいんだよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:00.52ID:ZLTZyLB/0
一方、軍事費は増大していくのであった。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:18.19ID:PTudz2vX0
一方、世界最強のゴキブリ税金泥棒・日本の公務員
自民党の腐敗利権政治で、日本は30年間完全ゼロ成長の世界唯一の衰退途上国
何もかも中国以下に落ちぶれたか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:30.89ID:5em13C7h0
>>795
雇用を保証する必要はない
スト権がないのは法に明記されているので当然
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:35.03ID:TjCvZ9GAO
>>795
身分保証は絶対に憲法違反だね
嫌なら先進国と同様にストすればいいんだよ、ここ民主主義国家って体だぞ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:43.08ID:R4bcUNI50
まだまだ大丈夫やろ。
ソ連は軍人への給与の支払いが滞ったらソ連崩壊した。
北チョンは軍人だけは優遇するからまだ保ってる。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:51.16ID:Q/mdk+LX0
>>800
そして世界一の労働時間らしいな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:20:08.11ID:/WuV1nxt0
>>783
雇用形態は労基法に違反しない限り当事者間の契約で決まるものだしそもそも公務員の分限免職規定も普通にあるんだが、憲法のどの条文に違反しているの?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:20:10.29ID:nqYDo+E60
中国の場合、国庫に戻らない気がするw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:20:45.85ID:Ld7/unuU0
>>798
13億もいるんだ
1億決起すれば余裕で勝てる
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:20:46.39ID:hlh5MvvE0
次は地方の警官や兵士など治安維持部隊の給与が止まり、
職場の備品が持ち逃げされて売られたり。
中央まで伝播したら中共本部が打ち壊しに遭い、
国家主席はチャウセスク状態になる。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:06.78ID:SGjsRlKQ0
ネトウヨくんは、国家のためならなんだってするんだろ
自称愛国者だもんな

そんなネトウヨくんの理想の国家、中国
中国共産党化した政策・党運営を進める自民党
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:10.91ID:ng/exLuk0
中国だけでない。日本も同じ事やれよ。大失敗だらけなんだからよ。よく給与、ボーナスもらえているな。給与、ボーナス名目詐欺じゃないか。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:19.31ID:JpJSS1uN0
>>728
道路使用料年間50万円とか言われても払いそう
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:22.33ID:9IxiTyhb0
日本もはよやれ。文句のある公務員は辞めてくれ。なんぼでも代わりは竹中が派遣してくれるで。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:29.19ID:6dH0sU1W0
>>792
アメリカは政府と議会と中央銀行がバラバラだから
議会や中央銀行と政府が対立したらアメリカ政府の財政か悪くなる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:30.25ID:afoM2dgX0
>補助的な警察を増やすために
街角監視員のこと?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:01.52ID:FtlcO3oQ0
ベースの背景だけ絶妙に抜かして書かれてるんだけど
この記事って何か変な意図ある系なんすか
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:08.06ID:TjCvZ9GAO
>>817
有期契約制度が普通の民主主義国家だぞ(笑)
終身身分=貴族制度の憲法違反の土人泥棒国家だわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:26.68ID:hO/9fWEZO
日本も中国に続けや!地方公務員なんてアルバイトレベルの仕事内容で遊んでるようなもんなんだからよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:41.79ID:kVUkTO0W0
>>760
ローン組ませて借金負わせた上に、給与は遅配
公務員の生活まわらんだろ
これまじで地方回ってないんじゃね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:45.82ID:cEWZtP3U0
>>19
お前も給料返金しろよ
あ、貰ってない?ニートだから?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:52.38ID:Z5ff/ZMQ0
これは中国共産党中央政府による地方政権への締め付けだよ。
アリババなど成功企業締め付けと同様
今後資金は宇宙空間における軍事拡大路線に集中されよう。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:54.24ID:6sJmkbym0
そうだね。税金の大半は公務員の給料で消えてるんだから
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:59.00ID:1iyIpjnm0
日本でも地方公務員の給料減らさんといかんが
地方公務員叩いたら地方の経済がいっとき回らなくなる
新築の家買うのも公務員、新車買うのも公務員
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:16.88ID:upLntzVk0
>>823
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層はおとなしくしてろ。
売国奴はおまえだ。どんだけ国民を経済的に苦しめれば気がすむんだ。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:20.75ID:jry+KKJo0
14億人も食わせるのは大変だよなあ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:31.15ID:5em13C7h0
>>760
公務員は全体の"奉仕者"
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:33.96ID:U2kcY4Mm0
せっかくだから
夏オリンピック出場中止
冬オリンピック開催中止
までやってよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:44.22ID:bFjQTq5N0
日本も見習えよ。

公務員に払ったボーナスは回収だ!!

精神的ダメージめっちゃでかいやろなw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:51.15ID:hPKtGhZI0
公務員の給料を下げすぎると、袖の下が横行するぞ。
ただでさえ中国は、そういう国だと思われてるのに。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:57.84ID:/WuV1nxt0
>>790
それなら分かる、資産の再分配だから。
消費税の逆進性が再分配に合致するかどうかは別問題だが。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:13.53ID:Vc0h3XHy0
まぁ、足りないお金とオンナは日本を占領して
召し上げる予定だから、あと少しの我慢だ、
って感じだろう?
だよな、五毛沢東?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:17.41ID:TdN8c2Rz0
西村大臣 思い切ってやっちゃってください
憎まれ役から一転、英雄になれる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:20.08ID:1hxsQ9OO0
>>842
じゃあ東京中抜き商法も廃止で
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:37.49ID:TjCvZ9GAO
>>843
通貨発行権の貴族による私物化だな
即刻通貨発行権を剥奪しろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:45.55ID:p7kUIZ/90
>>812

予算内の一人当たりの給与は絶対に下げたくないから数が足らんのだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:49.88ID:bdg4U5+U0
日本人は世界で最も公共心のない堕落した民族だから。
民生委員も国勢調査も経済センサスも誰も手を挙げない。仕方無く公務員がやっている。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:58.89ID:TdN8c2Rz0
こう言うところは、中国は先進的だと思う
取り入れるべき
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:25:21.89ID:U1VTW6SI0
>>822
回収までしなくていいけど
出すボーナスの意味についてはよく考えてもらいたいなぁ
経営危機の会社と同じ考え方だろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:25:43.17ID:glAhvX+w0
>>800
じゃあ、余所の国みたいに家タダ、車タダ、外食タダ、医療費タダ、公共交通機関タダにして給料下げたらいいじゃない
公務員はみんな大喜びだよw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:25:43.67ID:5em13C7h0
>>859
国家基礎調査を公務員がやらずに誰がやるんだよガイジパヨ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:11.86ID:dHgRu8Yc0
【コロナ禍】困窮の市民に寄り添い市長の給与を90%カット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624423886/

議員や官僚の給与も90%カットだ、緊縮財政なんだろwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:16.50ID:tYDKn/fw0
>>10
返さない奴は人体の不思議展 2021 逝き
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:30.57ID:upLntzVk0
>>833
納税額でマウントを取ろうとするひとは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
低知能じゃない人は減税を望むもの。
>>839,841
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
>>857
↑ 経済テロリスト
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:41.62ID:5OjFvaTo0
地方から公務員取ったら
仕事あるのか?
また耕すか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:03.63ID:5em13C7h0
>>870
無ければ都市に出ればいいだけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:06.21ID:TjCvZ9GAO
そもそもが選挙で選任されてない公務員は憲法違反で単なる泥棒ですよー(笑)
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:30.46ID:/WuV1nxt0
>>835
雇用期間の定めの無い雇用が多くの民間企業の正社員なんだけど、それが貴族で憲法違反になるとは知らなかった。
ハローワークの求人票は違憲祭りだなw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:34.31ID:3hxdwdB00
給料を減らす。→分からんではないがかわいそうにな。
ボーナス払わない→財政苦しいのなら仕方ないのだろうな。
払ったボーナス取り上げ→…え?ねえわ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:50.28ID:YuW1Y0Ha0
公務員様にプレミアムフライデーとか
ハッピーマンデーとか言って
休みとお金をばらまいて
買い物に行って経済回してくださいね!
ってやってる日本じゃ無理
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:04.14ID:w1rm+n6y0
>>1
これ実は人民元高の副作用なんだよね
日本と同じことを繰り返すのかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:06.96ID:5OjFvaTo0
>>871 当然そうなる
いいの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:08.44ID:rfC3CkqG0
中国もう末期だな
共産主義なのに公務員を虐げるなんてw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:12.00ID:Yi10msdj0
さっすが中国は大きい韓国。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:12.82ID:pJOOyZAm0
>>843
経済的に豊かになりたければ、自分が働いて今以上に稼げばいいんじゃねーの?
国に豊かにしてもらおうとか、乞食根性丸出しで恥ずかしくないの?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:13.24ID:8mYWOrKz0
ハリボテビルに金掛けてないでこっちに使えよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:14.32ID:LIUxc02i0
大徳中学校は見せしめをやめてください2
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:35.10ID:5em13C7h0
>>875
あ?調査員募集ならあったことぐらい知ってるよ直接の案内はねえし来ても当然拒否だがな
あんなもん暇そうに新聞読んでる公務員がやればいいだろうが
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:46.94ID:upLntzVk0
>>871
↑ 一極集中問題の原因であるB層。
B層はあらゆる経済問題の元凶。
>>881
↑ 働くと金が生まれると思ってるB層。
B層はとにかく国の通貨発行を理解しない。
どこまでバカなんだろう。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:30:39.33ID:yxt5TcOA0
>>1 上のやつ
関連規定により、報奨金を返さないと関連規定で
処罰すると書いてるが、ずいぶん乱暴な通知だな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:30:50.68ID:ipx1I25I0
日本も共産党に投票するか・・・
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:30:56.31ID:GekuWTlH0
>>9
嘘に決まってんじゃん
何回マスゴミのフェイクニュースに騙されたら学習するんだお前ら
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:30:58.01ID:TzKXhWog0
土地で回してきた中国の地方財政もいよいよ終わりってことか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:31:01.86ID:pJOOyZAm0
>>875
町内会入んね、って世帯も最近増えてるそうじゃん
公務員の給料もっと減らして、その分頭数増やして
公民対応が追いつかない部分をカバーした方がいいと思うわ

児相なんか、万年人不足で悲劇が繰り返されてるけど
どうなってんの?と思う
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:31:21.57ID:7mmk/Lof0
えええ
中国は金持ちだったはずじゃなかったのか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:31:27.67ID:5OjFvaTo0
>>873 派遣の戯言だよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:31:40.01ID:11y7oPBz0
文科省は直ちにFラン大学への補助を止めるべき
菅はこれをやって暗殺されても歴史に名が残るよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:32:18.27ID:TjCvZ9GAO
>>873
終身雇用は日本が国家社会主義体制だった恥ずかしい名残だぞ
公務員には憲法を厳格に適用し終身身分を剥奪の上全ての公務員を有期契約制に変えるべきですね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:33:03.35ID:lCOyGyWM0
>>26
誰でもできる仕事だしな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:33:12.37ID:11y7oPBz0
>>892
人手が足りないのではなく公徳心が足りない
人ではいっぱいあるよ
働いてない40代が掃いて捨てるほどいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況