X



【歴史】「キリシタン教会の最も激しい敵であり、はなはだ暴虐な君主」 宣教師からボロカスに人格を批判された戦国大名5選 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/07/15(木) 19:45:06.46ID:hDho330y9
豊臣秀吉もフロイスからボロカスに批判された1人である。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/watanabedaimon/00245644/title-1625046699525.jpeg

 戦国大名の人格を知るうえで、貴重な史料とされるのがポルトガルの宣教師フロイスの『日本史』である。フロイスは多くの大名と接して、その人格を評価した。しかし、その評価基準は明確に偏っており、キリスト教を信仰している(あるいは理解を示す)戦国大名を高く評価した。

 逆に、信仰するどころか弾圧するような戦国大名については、ボロカスのけちょんけちょんにその人格を批判した。そのような偏りがあるものの、非常にユニークでもあるので、私的に5人を選び出してみた。

■龍造寺隆信(1529〜84)

 龍造寺隆信は肥前国の戦国大名として知られているが、キリスト教の布教には否定的だったという。それゆえ、フロイスの評価も芳しくなかった。「キリシタン教会の最も激しい敵であり、はなはだ暴虐な君主」との言葉は、フロイスが隆信を蛇蝎のごとく嫌っていた証左となろう。

 隆信はあまりの巨漢だったため、フロイスは隆信が6人担ぎの駕籠に乗っていたと記す。宗龍寺(佐賀市)に残る「龍造寺隆信像」(享保4年:1719)は、隆信の肥満ぶりを後世に伝えている。フロイスの感想は、あながち否定できないのかもしれない。

■武田信玄(1521〜73)

 武田信玄は甲斐の戦国大名として知られ、フロイスが言うには「彼(織田信長)がもっとも煩わされ、常に恐れていた敵の1人」だったという。「戦争においてはユグルタ(紀元前2世紀のヌミディア王で戦争が得意だった)に似たる人」と評価されていた。

 とはいいながらも、信玄は出家していたにもかかわらず、「毎日仏像を拝むが、信仰の願いは他国を支配する事」が日常だったという。また、信玄は家臣から畏怖されたものの、「わずかの失敗でも容赦なく殺す恐るべき人物」とフロイスは記す。いずれにしても、信玄はバリバリの仏教徒だったので、フロイスは嫌いだったようだ。

■織田信長(1534〜82)

 フロイスの信長に対する評価は、愛憎半ばである。「きわめて稀に見る優秀な人物」、「大いなる賢明さをもって天下を統治した者」という言葉は、キリスト教の布教を許可した信長への最大の賛辞である。

 一方、信長は禅宗、法華宗を信仰しており、それがフロイスにとって我慢ならなかった。フロイスが信長が神になろうとしたこと、本能寺の変後に信長の死体が見つからなかったことを批判して書いているのは、天罰が当たったとでも言いたげである。

 信長の人物像についても「自分以外の全ての者を見下しており上から物を話す」、「家臣の進言などはほぼ聞き入れず、それでいて決断力に優れ、多くの者が絶対君主かのように彼を畏れ従っている」とフロイスは独裁者ぶりを強調する。

 信長はキリスト教への良き理解者だったが、十分な支援が得られなかったので、フロイスは許せなかったのだろう。

■明智光秀(?〜1582)

 光秀と言えば、連歌や茶道に優れていたので、あたかも教養人のように思われている。しかし、フロイスの評価は、「その才知、深慮、狡猾さにより信長の寵愛を受けた」、「裏切りや密会を好む」、「刑を科するに残酷」、「独裁的でもあった」などと評価が芳しくない。

 フロイスは本能寺の変直前において、信長が光秀を足蹴にしたとの記述を残す。しかし、その内容をつぶさに読んでみると、密室で行われたこと、秘密だったと書かれており、世上の噂を単に書き留めたにすぎない。

■豊臣秀吉(1537〜98)

 秀吉は天正15年(1587)に伴天連追放令を発布し、宣教師を日本から追放しようとしたのだから、その評価が低いどころか、ボロカスなのはいたしかたない。

 秀吉については「優秀な武将で戦闘に熟練していたが、気品に欠けていた」、「極度に淫蕩で、悪徳に汚れ、獣欲に耽溺していた」、「抜け目なき策略家であった」、「彼は本心を明かさず、偽ることが巧みで、悪知恵に長け、人を欺くことに長じているのを自慢としていた」など、何一つ良いことが書かれていない。

 おまけに、秀吉はわざわざ遠方から招き寄せた兄弟姉妹を惨殺した。この秀吉の兄弟姉妹とは、母・大政所が別の男と結ばれて誕生した子供だった。このことを記すのは『日本史』だけであるが、秀吉に対する執拗なまでに悪罵を放っているのは、悪意すら感じるほどだ。(続きはソース)

7/12(月) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20210712-00245644/
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:08:57.54ID:jb4HiEjr0
歴史を現代の価値観で善悪に分けて議論するの不毛やろ
海外の宗教を取り入れて内戦を起こしたことが悪なら蘇我氏だって悪になる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:39:11.78ID:5JpA13iZ0
秀吉のおかげで植民地化されなくてよかったとかないわ
当時のスペインやポルトガルの過大評価
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:43:50.32ID:wU3UfeMb0
21世紀以降

キリスト教徒の軍が殺したイスラム教徒の民間人
700万人以上

イスラム教徒の軍が殺したキリスト教徒の民間人
1万もいかん

お前ら「イスラムは邪教!」

アホかっつーの。 明らかに邪教はキリスト教だろ。

あと、アメリカの裏にイギリス。イギリスの裏にバチカン。
これは覚えておけ

ジャップは、このバチカン英米組の子分
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:00:38.74ID:NEVMVfxA0
結局この5人が居たからこそ徳川が浮上し江戸時代をうみ、植民地支配を逃れられた

さあ現代に、この闇の支配から日本を救う5人のようなのはいるのか?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:08:42.50ID:1G9Eql1T0
侵略と略奪と虐殺と奴隷を、世界中で朝から晩まで数百年に渡って行ってきた
キリスト教徒は素晴らしいね(⌒▽⌒)♪
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:48:30.71ID:kA6XGgwX0
>>502
あれは酷かった、主人公上げはいつもの事とはいえ
最後に光秀が部下家族がほとんど死んでる中1人逃げ延びてるのにまるでハッピーエンドのような扱い
あんなのは胸糞エンド、いや道糞エンドだ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:11:01.86ID:VLxMDnzu0
>>602
半島持ち出すネトウヨは頭おかしい。

宣教師やキリスト教徒批判するなら
半島じゃ同等かそれ以上の加害者側になるんだから
あっちが嫌うのは当然だわな。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:33:57.24ID:tdHKNgQ/0
>>15
あれもいろいろ解釈があって好きだけどな。
一番面白いと思ったのが、本当はただの石なのに神だと言えば馬鹿共は頭を下げるのを見て、ああ馬鹿だなーと思うためにやった。的なの
元々無神論者だから神社等への皮肉で置いたってやつね。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:35:34.49ID:PP1K6lH90
>>583
慰安婦問題で日本軍が朝鮮半島で直接奴隷狩りをした事実はないって奴だよな
人身売買の業者に集めさせて買っただけみたいな

こういうの大体構造が同じ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:47:46.37ID:W0CRMZQu0
日本国内に残ってる資料と外国の資料を突き合わせても一致している歴史。
ウリナラファンタジーとはわけが違うな。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:17:24.79ID:UCYEkzQS0
>>539
仏教導入されても無問題だったから
実権がなければそう大きく変わらんと思うよ
祖先から引き継いてる文化的なものは皇室も流石に捨てられないだろうし
もしそれを捨てたら税金投じてまで存続させる意味が無くなるからね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:19:05.03ID:RWQxJrbd0
ボーズマン主演で企画が進んでた弥助がポシャったのは本当に残念…
多分、信長=真田、光秀=浅忠、今井宗久=ケン・ワタナビといういつものメンバーだったろうが…
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:20:22.02ID:nW562Tyz0
>>355
横からだけどいつの話のこと言ってんの?
少なくとも秀吉死後の慶長3年8月以降に朝鮮に領土割譲求めた事実はないぞ

秀吉死後の慶長3年8月〜日本軍の撤退が完了する年末までの朝鮮関連の島津家文書や黒田家文書を見ると、
・加藤清正、小西行長を交渉役にして朝鮮との和睦交渉
・順天、泗川の戦いに関する戦況報告
・撤退時に必要な船の徴発、朝鮮在番の軍勢や在番する城の確認、残す城と破却する城の選別
・日本軍を出迎えるための奉行の選定

和睦に関しては当初朝鮮の二王子を使者として来日させないと日本の面目が立たないと言ってたのを、
撤退を最優先するために多少の貢物送るだけでもいいと途中から妥協したり、
当初加藤清正を交渉役にしてたのを、交渉が難航するようなら清正にこだわらず、
上手くいくなら誰でもいいとかなり焦った状況だったことが見て取れる
当然領土割譲に言及した文書は全くない
撤退最優先の状況下で領土割譲を要求してるとしたら狂気の沙汰だな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:23:45.83ID:UCYEkzQS0
>>569
ガチな信仰者ほど教会組織の中枢に置いとくには危険な人物だから
辺境の地で布教させるほうに回しとくとかの政治的な理由もあるんだろうな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:28:32.00ID:WeSYBlVD0
>>9
これはどのような資料に書いてありますか。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:28:54.16ID:OIyZDlax0
信長の評価は日本側とそう違ってないだろ
絵本太功記とかでも残酷非道の君主として描かれている
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:30:52.97ID:jPEE+bMB0
関白は 奴隷貿易に怒りを覚えた
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:32:44.71ID:OIyZDlax0
信長が評価されるようになったのは戦後になってから
それまでは武田信玄上杉謙信の方が評価されてたし豊臣秀吉徳川家康よりずっと人気が無かった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:35:56.61ID:OIyZDlax0
フロイスがキリスト教的歴史観を持っていたみたいに
昔の日本人はほとんど仏教的歴史観を持っていた
仏教の敵である信長の評価が低いのは当然
大仏を焼いた松永久秀の評価が悪いの同じ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:44.05ID:VLxMDnzu0
世界は元から多神教が多数派だったからな。

イスラムも広まっていく過程では各地域で宗教の一つ扱いだったけど
だんだん非妥協的な部分が露になってきて「こいつらちょっとおかしいぞ」って
なって熾烈な争いになってきたからな。

禅寺の石庭に異教のはずの十字架作られてたり
複数の宗派掛け持ちしてたり
一神教的な部分が理解できてなかった感もあるよな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:46:32.49ID:VLxMDnzu0
でも当時は「利害関係」が一番大きくて宗教で
分けられないからな。

一番仏教徒殺したのは同じ仏教徒の信長だし
最強勢力って言ってる本願寺弱めたのも同じ仏教徒の信長秀吉家康。

ポルトガルの貿易が一時途絶したのは、
キリシタン大名の有馬ともめて殺し合い、船焼き討ちとか騒乱になって、
島原の乱ではオランダが幕府に協力して数百発大砲を原城に打ち込んで
キリシタン鎮圧に役に立ってたからな。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:01:58.70ID:VLxMDnzu0
小西行長も処刑の時マリアの肖像掲げるぐらい
熱心なキリシタン大名だったけど基本秀吉に忠実。
天草含めた九州平定にも功績あって秀吉政権確立に役立ってる。

秀吉死後に身内でもどんどん裏切る中で、
小西は一番キリスト教弾圧した豊臣家、
毛利家のために最後まで忠誠を尽くして、まだキリスト教に敵対的じゃなかった家康と交戦。

西軍裏切ったのも全部仏門の大名。

東軍にもキリシタン大名いたけど、お互いに争ってるわけで、
単純に宗教で色分けはできない。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:55:45.63ID:rf53lUJM0
>>640
欧州のキリスト教徒を最も殺したのもキリスト教徒で、キリスト教徒を捕まえて奴隷としてイスラム王朝に売って大儲けしていたのもイタリアのキリスト教徒

一過性の異教同士の戦争より延々継続する内部紛争の方が遥かに恐ろしい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:07:36.55ID:MW+I48oM0
>>643
アンリ4世は結婚式でサンバルテルミの虐殺だし
エリザベス1世はゴリゴリカトリックの姉ブラッディメアリーに
ロンドン塔に幽閉だしな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:50:18.55ID:h/fKLatU0
>>621
そのシチュで拝まない奴は可愛くないんだよな
馬鹿だなぁwダメだなぁw可愛いなぁw
信長はそういう性格だから
それでいて、無能は嫌いだ
めんどすぎる上司だわ
たけしの方が楽だね
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:05:45.39ID:6QI0LUMm0
秀吉が奴隷解放を要求した奴隷は
キリシタン大名大友の領内の民だったってのが面白いとこ

そして、海外に売り飛ばしてたのは
キリシタン大名大村が海外にうっぱらった長崎の日本人の奴隷商人ってところもな

過去に長崎を取り戻すために執拗に攻撃してた龍造寺隆信を批判的に書かれるのも納得
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:08:44.68ID:iictLQ+q0
>>26
見合いなんてあるかよ笑
男から指名するか親が決めるんだよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:38:55.62ID:rf53lUJM0
欧州の奴隷商人はアフリカ黒人は元より、インディオ、アジア人も奴隷にしていた
これは人種差別もないとは言わないが、実際のところ奴隷商人たちは意外と人種平等に同じ欧州の白人も奴隷としてイスラム諸国に売りまくっていた

当時フランスのヴェルダンはキリスト教徒の白人男子を去勢して宦官としてトルコに輸出する宦官の町として有名だった トルコ宮廷では黒人より白人の方がお値段高めという事もあって奴隷商人はそこら辺から人攫いして異教徒に売りつけており、時の教皇の禁令なんか何ほどの抑止力にもなっていなかった

彼らの信ずるものは金、ただそれだけである
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:08:28.59ID:I1CCF1tQ0
魔女狩りだの異端審問だのやってたキチガイ。
オウム真理教と何が違うの?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:10:44.22ID:VoJ4RuY10
>>2
だな
こいつら侵略の尖兵だからな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:10:50.80ID:tfljB/Yl0
>>1
まともな武将ばかりだな。キリシタンに好かれる武将は売国奴しかいない。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:13:03.18ID:vzlVdHX+0
>>5
ほんこれ。アフリカ土人は土人同士で捕まえて売ってたらしいけど。
日本は支配階級になる侍にまともな人がいて良かったわ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:13:26.57ID:X05ywLBf0
キリスト教ってペドフィリアの聖職者をあがめるカルトでしょう?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:14:05.58ID:CQr5+S4z0
あんな野蛮な宗教に洗脳されないで良かった!感謝するしかないな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:14:29.91ID:FihCoZm40
坊さんとも戦ったことを教えない 比叡山焼き討ちはやるけど、全国の武装化して女囲って乱れ切っていた寺のことを教えないのはよくない
明治の廃仏毀釈も役人化して威張り散らしていた坊主への民衆の復讐
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:16:27.50ID:kdosMvbG0
>>649
宗教は基本的にカルト 念仏宗や法華宗、復古神道信者も同じ。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:17.90ID:2hhEoFJB0
>>523
ん?やる?
日光東照宮だけでなく、世良田東照宮に喧嘩うるの?
広めてきてあげようか?
開示されたらガチでおまえんちに世良田人が火をつけにいくけど。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:39.83ID:HsmRnCDh0
>>569
始祖のイグナスティウス・ロヨラがスペインの傷痍軍人かつ神秘主義者という特異な存在だから
神秘主義的軍隊組織という摩訶不思議な代物になったのがジェズイット会

今や教皇フランシスコがイエズス会出身だから、異端が正統になる、を数百年かけて達成してるという
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:22:29.25ID:2hhEoFJB0
>>655
生臭坊主どころか台記で乱れた風俗も、
好色五代男はともかく、男色大鑑は教科書に載ってない
それから平賀源内も穴捜乱菊は載ってなくてエレキテルだけ

もともとどうでもいいことは載ってないよ
0660皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/07/16(金) 14:23:09.64ID:WojdYxH80
そりゃあポルトガルのキリスト者は日本人を人身売買して連れて行ったらしいから秀吉に弾圧された怨みだろ(笑)
0661当たり前
垢版 |
2021/07/16(金) 14:35:39.10ID:K9BEGFrQ0
>>569
当時は未開地域に布教すると同時にスパイとしての役割がある
マカオなんかもそうやって港町を手に入れたし、
スペインの植民地の南米はほとんどそう
キリスト教十字軍だからな?スペインって。
レコンキスタやり遂げてる制服軍
そらコンキスタドールを送り込んで入り込んで油断させてからあとは制圧だよ

なので「日本史」にはきちんと陣立て調べてある
国民の50%が戦士で、しかもただの農民でも文字を読める上に聖書の矛盾点質問してくる。
とても布教占領無理だろうと。
これがあるから他国もせめてこなかった。
キリスト教だと処刑されてたしな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:40:30.85ID:pr38EEiJ0
>>9
>>243
南京虐殺100万と同じで盛りすぎなんじゃね?

当時は東南アジアの植民地化が進んでないから
当時のインフラじゃそこまでできないって話
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:47:49.67ID:MLI20bYm0
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:00:09.87ID:Df2wE8Ow0
>>1
> フロイスは本能寺の変直前において、信長が光秀を足蹴にしたとの記述を残す。しかし、その内容をつぶさに読んでみると、密室で行われたこと、秘密だったと書かれており、世上の噂を単に書き留めたにすぎない。
本能寺の変が自作自演やプロレスという可能性が?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:53:46.80ID:J2exzyOW0
いまは
教皇フランシスコが
そうなってるけどね

中国共産党にカトリック教会を売り払った男
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:20:59.57ID:TVVCaehi0
まあ、>1の往時の宣教師たちの人物月旦の話題はポジショントークだからね
当然のようにバテレンたちにとって好ましい人物は天使のようにageageで
キリシタンを弾圧する大名は悪鬼羅刹の如くsagesageなわけだ。
だからこの評価をどう評価するかについては
まさに我々のポジションにも依るわけですねえwww

で、このスレではさあ、まあ何故かしらんけど
自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが
「キリスト教は日本人を奴隷にしたああ」「弾圧されるのは当然だあああ」
「うおおおおおお、秀吉はいいことをしたあああああああ」とアンチクライストに絶叫し
「だから朝鮮出兵は正しかったんだああニホンスゴイニホンスゴイ」と敬礼しているわけだwww

まあ、あの戦国時代の国内外、邦人異人を問わぬ
乱捕り奴隷制度の一般化は論外にひどいものだが
(白人に奴隷を売ってたのは誰だと思ってんのかね。
 ジャップ国にあったんだよ、奴隷マーケット。流通網)
じゃあ、このスレで人道家のような口をきいているネトウヨどもが
奴隷制に反対するかといえば、例えばBLMスレで明らかになったように
白人による有色人種への奴隷化はウェルカムなんだよな。ご都合主義者め。

なんせネトウヨどもそのものが愛国を語りつつ、どいつもこいつも口をひらけば
「白人になりたい。さもなければ白人の奴隷になりたい」って
スレイブワナビーなんだからしょうがない。まさにヤプーw 家畜人www
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:29:45.46ID:0Z41MjwS0
>>668
またお前は
【俺の人生を壊したネトウヨ許せない!】
って恨み言を言っているのかw

でもお前の人生がゴミクズなのはお前自身がゴミクズだからだぞ。
いい加減気づけよwww

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。
そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

天下国家を論ずる前にお前の人生何とかしろよ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:08:15.30ID:GyDjFgOm0
>>134
日本人奴隷、日本人だぞ?
ルイスデソウザの本読んでみな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:19:49.28ID:GyDjFgOm0
>>46
ナナナ〜♪
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:24:21.73ID:viUp19T10
龍造寺隆信なんかはキリシタンの大友宗麟の宿敵みたいのだったから
どうしても悪者扱いになるんだろね
暴君風味ではあったみたいだけど
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:28:03.25ID:QRFthwKo0
つーか宣教師自体が胡散臭い連中だし
信仰心のある日本人を騙して奴隷として海外に送ったりしてた訳だし
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:47:12.98ID:9fbcI0KW0
侵略者にボロクソ書かれるくらいじゃないと国は守れないわねw
偉大な祖先だわ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:52:36.93ID:KAhXhH4a0
>>674
そもそも人間とみなしてない
イエズス会の宣教師はローマ教会に非ヨーロッパにおける人間の基準や定義の確認とかやってるしな
日本の大名連中も差別に気付いてたと思うよ
信長の家来になった弥助なんかに話を聞いてただろうし
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:53:50.63ID:uWHpttuz0
>>134
日本人奴隷もいたよ
日本人だけじゃなく大陸人も色々な国の人もいたってだけで
その中に日本人がいることの否定にはならない
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:54:12.31ID:NbwEpuS80
キリスト教を否定する者は聖堂騎士がミナゴロシ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:55:32.05ID:9WWWJm8k0
秀吉がキリスト教弾圧した本当の理由って宗教使って日本の若い娘を海外に売り飛ばしたからだよ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:56:31.70ID:HIy+mJeR0
その人らは日本の英雄だな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:57:35.92ID:KYopvsbA0
秀吉は女好きだったみたいだからな
イエスの教えに女をエロい目で見てはダメってのがあったような気がするけど
これを守るのは難しいからな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:02:02.29ID:uWHpttuz0
>>681
ってもヨーロッパの王侯貴族も愛人は抱えてるし愛妾なんてのもいる
ルイ14世や15世の愛妾が有名だけど
日本のように妻のひとりじゃなくあくまで愛人でしかないし
基本子どもへの継承権はないけと女色ってだけならヨーロッパの王侯貴族も清廉じゃなかった

むしろ不味いのは戦国大名によくいた男色の方
キリスト教では男色は罪だからね
けどまあこれは男色に全く興味のない秀吉には関係ないか
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:03:56.18ID:IRxEWh/N0
侵略者の尖兵斥候から酷評されるって名誉だろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:05:25.65ID:8RJQNuYn0
その時代から、精神攻撃が伝統芸w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:05:29.87ID:LffM9VKu0
むしろキリスト凶徒から日本人を護った戦国ヒーロー
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:09:55.83ID:keUlrxjz0
秀吉評の後半のコメントて政治家としては優秀さを表してるよな

>「抜け目なき策略家であった」、「彼は本心を明かさず、偽ることが巧みで、悪知恵に長け、人を欺くことに長じている
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:20:06.90ID:hcnNBhIn0
「極度に淫蕩で、悪徳に汚れ、獣欲に耽溺していた」
素晴らしい文才だな
でもこれまんまキリスト教のイメージだろw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:20:16.16ID:yqSBvBT90
日本で初めてローマまで歩いて列福されたペテロ岐部カスイと遠い親戚
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:21:21.64ID:b4ZZmU2h0
>>687
信長のシェフかよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:23:16.05ID:f8zoV1Y80
宣教師?侵略の先兵じゃろ。つまり明君だな(´・ω・`)
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:30:14.90ID:KYopvsbA0
キリスト教と日本はあんまりかみ合わないところがあるからな
人格が素晴らしい人より頭が狡猾な人の方が日本では好まれるし
もちろん戦国時代とかのの実力社会だと人格だけではやっていけないしな

三国志でも劉備は人徳でなんとかしようとしたけど
やっぱり他人の土地を取るのは忍びないと逃げるのが多かったからな
そこで孔明の知恵が必要になったと
さらに知恵者の司馬懿とその一族は孔明の上を行って魏から政権を奪って三国まで統一しちゃうと
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:34:49.85ID:uWHpttuz0
>>694
>三国志でも劉備は人徳でなんとかしようとしたけど
劉備ってかなり狡猾てで貪欲な男だよ
演技は美化されまくってるが
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:40:41.93ID:YieSwoaB0
>>694
中国には偉い人間は働かないって価値観が一貫してあるんだよ
本人は何もせず周りが勝手に世話をしてくれるのが中国人の考える人徳のある人
だから項羽が悪者で劉邦がいいやつになるし劉備が善人扱いなのも同じ構造
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:48:25.50ID:dL3N/ltH0
まともな大名5選かw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:50:06.60ID:PEiiTBJ80
>>668
ようチョンゴキ。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:51:03.03ID:QxVNeilE0
>>687
織田信長は大の甘党で塩辛い味付けが好きだった事を理解してれば何とかなりそう
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:52:52.02ID:KYopvsbA0
>>697
劉邦は部下の漢の三傑である張良と蕭何と韓信の才能には
自分はかなわないって認めてたからな
張良は知恵で蕭何は政治能力、韓信は武力の才能で
劉邦はそういう人材を使う大将としての能力があるってのは自負してたが
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:54:01.74ID:DRlliLOR0
>>1
つーかキリシタン()がクソ

なぜ真実を言わねえのかw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:54:43.39ID:fLJshzUU0
>>701
信長って酒が飲めなかったんだったっけ。

しかしまあ、日本はキリスト教とその信者にヒドい事をしたよね。子供を売るのは当たり前の
時代だったんだから、外国に売るのも国内で売るのも同じ事だろ。オレは五島列島とかに残ってる
天主堂が好きだから、コロナが治まったら回ってみようかな。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:57:42.13ID:fLJshzUU0
>>688
無意味に韓国を侵略に行ったクソボケザルは嫌いだわ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:00:25.90ID:lc94U2hK0
絶対君主はなびかない、当たり前のこと
それと立場や地理的に信玄も光秀は機会はさほどなかったろ
龍造寺隆信だけはガチとみる
見破られたのだろう、知力を+10〜20してもいいんじゃないか
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:08:11.85ID:rNhcBOcv0
>>704
飲めないんじゃなくて飲まない人だったらしい
暴君だけど健康面では医者のアドバイスをちゃんと聞いてたって
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:13:09.61ID:QfcyvMHU0
鉄砲と弾薬欲しさにキリスト教一旦は認めたんだろ。信長や秀吉も。
なんでかキリシタン大名はそのまま嵌まっちゃったみたいだが。
フロイスって魔界転生してなかったか?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:19:17.69ID:b4ZZmU2h0
>>704
そんなこと言うと、V1V2でロンドンをミサイル攻撃したドイツとか
浦上天主堂の上に原爆落としたアメリカはどうなんだ?という話になる

キリスト教は人を殺し過ぎてるぐらい殺してきた
同じキリスト教だろうが容赦なくな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:25:13.14ID:mzkxSq+v0
自分の嫌いな奴の悪口を書物に書いてネガティブキャンペーンしてるだけだな
現代も全く同じ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:29:01.48ID:XpjRn0tt0
>>1

天正15年(1587年)6月18日、豊臣秀吉は宣教師追放令を発布した。
その一条の中に、ポルトガル商人による日本人奴隷の売買を厳しく禁じた規定がある。
日本での鎖国体制確立への第一歩は、奴隷貿易の問題に直接結びついていたことがわかる。

日本人を奴隷として輸出する動きは、
ポルトガル人がはじめて種子島に漂着した1540年代の終わり頃から早くもはじまったと考えられている。
16世紀の後半には、ポルトガル本国や南米アルゼンチンにまでも日本人は送られるようになり、

1582年(天正10年)ローマに派遣された有名な少年使節団の一行も、
世界各地で多数の日本人が奴隷の身分に置かれている事実を目撃して驚愕している。
「我が旅行の先々で、売られて奴隷の境涯に落ちた日本人を親しく見たときには、
こんな安い値で小家畜か駄獣かの様に(同胞の日本人を)手放す我が民族への激しい念に燃え立たざるを得なかった。」
「全くだ。実際、我が民族中のあれほど多数の男女やら童男・童女が、
世界中のあれほど様々な地域へあんなに安い値でさらっていって売りさばかれ、
みじめな賤業に就くのを見て、憐 憫の情を催さない者があろうか。」
といったやりとりが、使節団の会話録に残されている。

この時期、黄海、インド洋航路に加えて、
マニラとアカプルコを結ぶ太平洋の定期航路も、
1560年代頃から奴隷貿易航路になっていたことが考えられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況