X



【鉄道】 都営新宿線・岩本町駅に副駅名「秋葉原」を設定 7/16から 秋葉原駅の南側に位置 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/15(木) 21:03:39.88ID:tQ0/AS9v9
2021.07.15 乗りものニュース編集部

京王ユーザーも秋葉原まで1本で行けるのです。

https://trafficnews.jp/post/108998





秋葉原まで徒歩数分圏内に位置

 東京都交通局は2021年7月15日(木)、都営新宿線の岩本町駅に副駅名「秋葉原」を16日(金)から設定すると発表しました。

 都内有数の繁華街であり、JRや東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの駅がある秋葉原の最寄りであることを案内し、利便性を図る取り組みとのことです。岩本町駅は秋葉原地区から神田川を挟んで南側に位置し、JR秋葉原駅からは南東、日比谷線秋葉原駅からは真南の方向となります。

 この副駅名「秋葉原」は、駅構内の駅名標ほか案内サイン、および車内の到着放送に導入される予定です。

 付近の駅名や地区名を副駅名に冠した例としては、東京メトロ副都心線・千代田線の「明治神宮前<原宿>」や千代田線の「二重橋前<丸の内>」などがあります。

【了】
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:02.36ID:E8DovPFZ0
>>88
だから地元が浅草推しをしたのは想像できる
だが、観光客多いのに初見殺しになってしまった
こういうのは良くない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:24.90ID:d3wkO9es0
明治神宮前(原宿)みたいな感じか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:26.99ID:rl4od3vD0
南秋葉原や秋葉原南口でええやん
新宿を見習いなさいよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:27.81ID:7HbHPof90
闇市
バッタ家電の街
バッタパソコンの街
パソコンと薄い本とメイドの街
コンカフェ(実態はキャバクラ)の街
次はもっと風俗っぽくなるだろう。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:35.00ID:7c94xTi70
まあこの辺りは軒並み土地が平坦だから歩きでもそんな苦では無いんだよな

>>100
地下道で繋がれば楽なんだけどなー
まあ川があるから無理だけどw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:25:36.67ID:OWPt+rpt0
末広町ならまだしもあそこを秋葉原は詐欺だろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:25:59.79ID:XfMJcKa40
>>86
丸ノ内線なら御茶ノ水から下る手もある。冥土さんが呼び込みをしているエリアに近い。秋月電子とかに逝くには楽。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:08.22ID:FNykmEsA0
秋葉原を散策するときは末広町で降りて淡路町までうろつく。
おれだけじゃないと思う。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:08.91ID:odW+Q83w0
>>3
秋葉原で数回聞かれたことあるわ
「岩本町駅どこですか?乗り換え案内で見たんですけどわからなくて…」
初めての人は少し離れてるから分かんないよな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:09.19ID:SSD+KY4Z0
ややかしいからやめてくれ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:12.23ID:AWfE4QLH0
北秋葉原:末広町
南秋葉原:岩本町
東秋葉原:御茶ノ水
西秋葉原:浅草橋
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:37.11ID:BA5gbMAR0
駅の端と端が近くて同じ駅とするなら有楽町も東京駅にしないと
秋葉原と岩本町より近いだろあそこw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:41.01ID:XfMJcKa40
>>98
西秋葉原だな w
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:46.08ID:ajTSg/bg0
神田と秋葉原の間くらいでは
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:48.86ID:TC2cxpvh0
足柄駅とか新富士駅の乗り換えに比べれば短いわ
階段登って橋渡ったらすぐじゃねえか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:27.84ID:XfMJcKa40
>>117
東西が逆でござるよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:39.72ID:mdlPC5Bz0
岩本町 でブランドを作らんのか
勿体ない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:47.19ID:ewZeB2sP0
>>101
暇な観光客ならそんな致命的な距離じゃないだろ

つか田舎者なんざJR至上主義なんだから浅草橋で途方に暮れてるパターンのが多いと思うぞ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:47.34ID:TC2cxpvh0
>>51
浜松市天竜区だろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:47.79ID:AWfE4QLH0
>>120
御徒町。
最近、御徒町で降りて松坂屋でウンウしてから秋葉原に行く手法を覚えた。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:29:17.33ID:ajTSg/bg0
>>140
ステキなサムシングッ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:29:51.12ID:15wdpaip0
新宿と西武新宿
西武秩父と秩父
秋津と新秋津
稲田堤と京王稲田堤
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:29:51.46ID:aT3bmjPG0
動きやすい私服でスニーカーならまぁ近いけど、このくそ熱いのに
スーツ、ネクタイに革靴ではあの距離でも歩く気がしないw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:30:54.32ID:Qy7d5ZAI0
昔よく乗り換えてたなぁ。ちょっと歩くよね。秋葉原駅行く途中で書泉に寄ってったり。懐かしい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:31:07.12ID:W0oBbgj50
関東人だが日本橋電気街に行きたくて日本橋駅で降りて大変だった思い出
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:31:21.30ID:AWfE4QLH0
>>134
ホントだ、間違えた。

【訂正】
北秋葉原:末広町
南秋葉原:岩本町
東秋葉原:浅草橋
西秋葉原:御茶ノ水
新秋葉原:御徒町
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:31:43.27ID:2+OroHBL0
岩本町→南東秋葉原
末広町→北西秋葉原
小川町→南西秋葉原
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:32:01.42ID:z4jPbg7B0
岩本町は秋葉行く時地味に便利だがあまり知られてない穴場駅w
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:32:21.60ID:2X6GbRit0
JR秋葉原はホームの北端あたりにも改札つくってくれんかな
UDXあたりが金だしてくれそうだけど
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:33:19.20ID:ds8iHgP+0
書泉とゴーゴーカレーのイメージ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:33:30.83ID:gABcAQQ00
>>11
駒場東大前には負けるけど駅に近いほう
獨協は戦後枢軸国側として取り潰しにあったけど復刻(4年制大学として)するときに根津(東武)さんに相談室したらあれだけの土地を駅前に用意してくれたんだぞ
卒業生でもあまり知らない史実だけど社会に出れば「あれ?結構恵まれているかも」と思ったり
なので半世紀経って創始者支援者の思いである学園都市として再定義されたにすぎない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:33:34.09ID:OgJB/kVv0
北代々木駅こと新宿駅5,6番線ホーム
ホームの南側と代々木駅ホームの北側に地下通路作れよ
新宿駅西口東口から行くより近いだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:33:58.20ID:ewZeB2sP0
>>153
湯島は御徒町だろなぁ

岩本町が秋葉原名乗るなら虎ノ門は霞が関
内幸町は新橋
二重橋前、京橋、宝町は東京を名乗っていいぞ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:34:40.81ID:15wdpaip0
JRと東武宇都宮の距離
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:35:39.82ID:WsPyKuMR0
>>179
大奥御用達の陰間茶屋もあったんやで
(現・ラブホ街)
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:35:48.66ID:Ls3c2PpZ0
地下道で繋げてから名乗れ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:35:54.29ID:zBTRQu+00
二重橋前(丸の内)なんだから京橋も(八重洲)にすればいいのに
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:19.32ID:AWfE4QLH0
三田は田町、大門は浜松町でまんまなんだが、駅名変えないねぇ。
大江戸線が「大門浜松町」なんだっけ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:32.21ID:d6LVnMeu0
岩本町から秋葉原駅は近いけど、末広町から秋葉原駅はかなり歩くから違うな、電気街には近いけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:48.98ID:BA5gbMAR0
ネタで良いなら代々木駅の最北端と新宿駅の最南端はむちゃくちゃ近いから連絡通路作って欲しいなぁとかあるなw
代々木駅から入って連絡通路で埼京線乗りたいわってくらいどのルートも迂回する
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:37:10.62ID:WsPyKuMR0
>>189
大門<浜松町>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況