【生活】「いつかは専業主婦に」という人生設計 女子大生の4人に一人が専業主婦志望 ★2 [haru★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001haru ★
垢版 |
2021/07/15(木) 22:36:29.83ID:n8HKo36J9
コロナ禍で女性の貧困が問題になっています。正社員ではなく非正規雇用で働く女性が多い日本。コロナ禍では真っ先に彼女達が職を失いました。
非正規雇用で長年働いてきた女性が職を失い貧困に陥ると「非正規雇用が不安定だと分かっていたはずなのに、そういう雇用形態で働いてきたのが悪い」とばかりに本人が責められがちです。

20代の女性が「これからの40年間、非正規雇用の仕事をしよう」と白黒はっきりした形で「決断」することはあまりありません。
でも漠然と「10年後には結婚しているだろうし、その時には家庭を中心に生きるだろうから、とりあえず今は非正規でもいいや」といった具合に「なんとなく」非正規を選ぶというか非正規に甘んじているところはあると思うのです。

「甘んじている」と書きましたが、本人にばかり責任があるわけではありません。長らく日本の社会では「女性は肩肘張って仕事を頑張るよりも、男性に頼って生きるのが自然」「男性に甘えて生きることが女性として幸せ」といった生き方が一部で称賛されてきたからです。
「結婚し仕事をやめる」という選択をせずに職場に留まった女性はかつて「お局さん」と揶揄されました。今の時代では使われない言葉ですが、かといってそのような価値観が全くなくなったかというと、そうではありません。

今の時代も「一生働くよりも、途中で結婚して子供を育てて、家庭を中心に生きたい」と考える女性は少なくありません。つい5年ほど前のある調査では女子大生の4人に一人が専業主婦志望だという結果が出ました。
「女性の生き方は様々なのだから、働く女性がいるように、専業主婦という生き方もあっていいんじゃないか」という意見も日本ではよく聞くのです。

でも「専業主婦という生き方があってもいい」と話す人の話をよく聞いてみると「予期せぬハプニングが何も起きない専業主婦生活」を前提に考えていることに気付きます。
「離婚の可能性」「離婚後にそれまで無職だった女性がどのように食べていくのか」、さらには「女性が離婚した場合の老後の生活」というような現実で起こりうることがすっぽり抜けていることが多いのです。


先日、ある女性は「夫婦はチームワークだと思うんです。だから女性が料理や家事が得意であれば専業主婦という生き方があってもいい。専業主婦だからといって女性の地位が低いとは思わない」と話しました。
その女性は「夫婦というチーム」の話はしましたが、「そのチームワークが何らかの理由で崩れ、チームでなくなった場合の女性のその後の収入」について触れることはありませんでした。

つまり「成功例」の専業主婦しか見ていないわけです。一旦は専業主婦になったものの、途中で何らかの事情で「専業主婦の道」から外れてしまった女性のことを日本の社会はあまり真剣に考えていない気がします。それどころか、日本では彼女たちに厳しい視線が注がれがちです。

「日本の社会がレールから外れた女性に厳しい」のも一因だと見ています。

冒頭で、コロナ禍により女性の貧困が深刻化していると書きました。それらの女性のなかには「いずれは結婚するのだから」と「一生食べていける仕事に就かなかった」女性も含まれます。
しかし若い時に夢見た結婚が叶わなかったり、結婚生活に問題が生じるなどして、若いといえる年齢を脱してからも「独身の非正規雇用」という立場のままという女性も多いのです。

「専業主婦も一つの生き方」という価値観が残ったままの社会だと「将来は家庭を中心に生きたいから、一生食べていける仕事に就く必要はないかもしれない」と考える女性がいても不思議ではありません。
コロナ禍で女性の貧困や自殺が増えているいま、「女性の生き方」について真剣に考える時が来ているのかもしれません。


2021.07.15 15:00
https://wezz-y.com/archives/92285

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626346862/
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:53:28.12ID:EShM7TPX0
専業主婦道がそこまで楽だとは無知で愚かな高卒インセルじゃないキモくて金のあるオッサンは思わんけどね
まず間違いなく自分が娘時代に本当に好きだった人とは結婚できないし(そうでなければ生活苦か有能旦那が浮気する)、
賢い強い旦那様には愚かなニッコマ女では逆らえないのは事実だ

しかしそれも含めて「それが私の幸せです。早く子供産みたい」という古風な女の子とそれをかなえてくれる
有能な夫(すこし不細工)を否定する必要はないと思う
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:53:56.73ID:cvFea+ce0
>>834
嫉妬はやめましょう
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:54:23.72ID:cKN+k4vz0
>>815
ですよね
結局女が仕事辞めることになるんだよ
そしてニートと罵られる
統計では有職者の場合、子供居ない独女が一番幸せなんだよね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:54:44.26ID:zC4hSSKy0
俺だったら娘を絶対に医療関係の学部か
公務員試験を受けやすい法学部に行かせる
あとマーチ国立未満なら金の無駄だから学費出さない
子供を正しく育てたいならこれくらいの厳しさは必要
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:54:48.99ID:jY0mYoJA0
>>858
まぁ、男は出産出来ないから
女と同じ土俵には上がらないよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:54:54.50ID:OLXHvI/B0
世界一労働時間が少なく、世界一幸せに暮らしているのが日本の女性だからな。男女平等を追求した結果、自殺率の差も縮まって変わりつつあるのかもしれないが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:07.18ID:OOOwClLV0
>>838
生活水準が違うと普通の話でも自慢に聞こえるという
気にすんなw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:31.34ID:cvFea+ce0
>>862
嫉妬はやめて
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:42.57ID:FqrhLxa10
>>864

こんな人生 泣けるなぁー

 
 
同情する。



俺は神
そして
俺は神
 
 
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:48.79ID:fZKkij8C0
>>686
なるほどなぁ

やたらはびこる無職擁護が不思議だったんだけど
この手のスレってまさに無職の男も参戦してるのかぁ
時代っすなぁ、時間の無駄すぎるw

解散┐(´∀`)┌アハハ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:55:53.23ID:SDpHysxW0
専業主婦になっても家事育児は分担ね(´・ω・`)
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:56:28.50ID:jY0mYoJA0
>>869
自主性がない子供の出来上がりだね
厳しいというより価値観の押し付け
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:56:58.96ID:SWwFxKXd0
>>872
専業主婦の方が税制上もお得だしね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:57:07.62ID:ERcTOSCY0
十分に稼げている男は専業主婦希望に対して特に悪い印象ないと思うよ。
稼げてない男は色々と思うところあるかもね。甲斐性なしは心にも余裕なさそう。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:57:37.34ID:nIsSLqjI0
>>846
まるでガイジンは努力しないみたいな言い草だな?
そういうバカなこと言うのは2ちゃんだけにしとけよw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:58:08.80ID:FqrhLxa10
>>875

テレワークだから。
 
 
 
とか、
2021の都知事が、
 

言っていた。
 
 
 
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:58:34.18ID:Uq7jspRR0
こどオバの知り合いいるけど、マジ自分の立ち位置が分かってなくてかわいそうだった 早く結婚する事は自分を大事にする事でもある
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:59:04.02ID:SWwFxKXd0
>>878
結婚しないし子供も出来ないから大丈夫よ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:59:29.36ID:fLzNWh6E0
身分相応な見栄で「やっぱマイホームに
マイカーに子供は1人以上でしょ、そして、お受験有名私立は当然、そして私はエステに高級ランチ」をする為に共働きは否定は
余裕ないな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:00:10.75ID:Bkp6I/8N0
女なら薬剤師が一番楽して金貰える
今のところ職に困らないし
現代の貴族

大学職員と地方公務員が二番

最悪はSE
地獄を見る
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:00:48.22ID:u9h3UJlN0
この国の家族制度の影響で
日本人男性が幼稚なのは昔からよく言われるけど
日本女も依存体質で子供っぽいってことやろ
そもそも昔は女子供って同じカテゴリだし
それで男も幼稚なんだから日本はこどもの国やで
なんて楽しい地獄
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:06.40ID:EShM7TPX0
>>881
確かに少なくとも俺はなんとも思わんね
「では自分が好きな男じゃなくて、自分のことを好きな金持ちと結婚しなさい。な〜に君も死ぬ時には好きになってるさ」と言うだけだね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:08.59ID:zC4hSSKy0
>>878
学費を出すのは俺だしな
ニッコマ以下だったら一切金出すつもり無いよ
そこまでして子供を大卒にする必要は無いわ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:17.17ID:vBCSZ2jo0
日本が経済的に衰退し続けた結果、
専業主婦が経済的に裕福な上流階級のシンボルになりつつある過程
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:37.03ID:FqrhLxa10
>>884
でも東京の会社って、
本社を、

多摩市にすれば、、 
朝から満員電車の

「お祭り」ではないのに。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:49.60ID:zibEyNKV0
大卒の専業主婦(爆笑)
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:02:32.24ID:Eanza6eQ0
世間知らずの専業主婦は子供が育つまではわりに幸福度高いんじゃ無いかな?
子供がクズに育って穀潰しを始めてからがロード第二章なわけだけど
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:02:42.36ID:cvFea+ce0
>>876
勝手に一人で消えなよ
嫉妬はやめましょう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:07.61ID:zibEyNKV0
え?まって。大学出て最終就職先が専業主婦???ご冗談でしょ笑
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:08.73ID:OOOwClLV0
どうすれば専業主婦になれるか
うーん…

ボンボン捕まえろとしか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:09.22ID:rSpJkCnZ0
>>870
女、今の奴ら産まんじゃんw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:29.11ID:Xtn3l9kq0
>>1
目指すはニート

てめぇで稼げや
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:36.12ID:zC4hSSKy0
大卒女の生涯収入って高卒男より下だからね
東大卒だろうが30過ぎの無資格ババアはどこの会社も要らない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:54.37ID:FqrhLxa10
>>897

奥多摩とかにも、


トヨタタウンとか、
創っちゃう。
 
 

  
 
 
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:04:20.20ID:F675dA+20
>>901
相当体力無いとフルタイム共働きで子育てとか無理だってことが周知されてきた
女子大生も現実わかってきたんやろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:04:20.93ID:cvFea+ce0
>>889
薬剤師とかつまらんでしょ
棚から薬を出すだけの人生に意味があるのか…?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:04:51.86ID:Vq1lcMly0
まあ出産で身体悪くなって一般的な退勤が難しくなって主婦になる人って結構いるからなあ。

ピンとこない人は既婚者に話聞いてみるといいけど、お産でその後の持病かかえたりする女って多いんだよね。
障害や持病持ちになってしまう事もあるのが若い若く無い関係なく誰でも可能性あるのがお産の怖い所
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:05:26.71ID:APmk7q3Y0
負債物件決定ww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:05:42.01ID:OOOwClLV0
どんなに美少女でも男は飽きる動物
一度でも抱くと他の女の裸も見たくなる

しかし抱けずに別れると結婚してでもエッチがしたくなるw

参考にしてくれw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:06:01.75ID:FqrhLxa10
「いつかは専業主婦に、、

でも
専業主婦に、
なれない人もいる。




きゃりーぱみゅぱみゅ
 
 
 
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:06:06.09ID:DnLw8ZmQ0
もうそんな時代じゃねーんだよ
フェミとかが男女同権とかやりだして
自分で働いて食ってかなきゃならなくなったんだよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:07:09.82ID:K/bwronS0
ウチの義姉は仕事が大好きな人で2人子供がいる(幼稚園児) なんで共働き
ウチの母が保育園に迎えに行って子供は実家で夜までいて父は孫の顔を毎日見れるから喜んでる
毎月じゃなくお正月にお年玉として100万円母に渡してる(子供の世話代代わりだと思うけど)
土日は出前かたまに手料理(ほぼ鍋)兄は特に不満がない様子
コロナで海外旅行に行けないけど毎年海外旅行と国内旅行してる夫婦仲は悪くない
何が言いたいのか自分でも分からないけど私は子供ができたら専業主婦がいい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:07:34.91ID:FqrhLxa10
>>918


確かに。


でも、
指原莉乃
もヤバいかも。
 
 
  
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:08:15.63ID:s1j1NVK50
インスタとかTwitterの虚飾主婦の投稿を鵜呑みにしてるんだろうな
本当の玉の輿に乗るなら頑張って全身整形しないと無理w
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:08:21.26ID:OOOwClLV0
まずは結婚して貰えるのか?
ゼクシィの上にジャンプ乗せて「まだ少年でいさせて」とアピールされてるやろw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:08:22.35ID:g80mJmeG0
そりゃ医学部も落としたくなるわな
医師免許持ってても医者の結婚相手を探すためだけに使われるんだもの
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:08:37.72ID:2Gcwu6vh0
ほらね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:01.93ID:cvFea+ce0
>>915
1日8時間以上仕事するのに?
じゃあ生きがいは1日2時間程度ってこと?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:09.89ID:Ud+DH2b00
>>881
まさに俺だわ

年収1250万円しか稼げてないから共働き当然だと思ってる
実際に共働きだしな

俺1人の給料ではゆとりのある生活は不可能
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:14.66ID:TkUhk8QX0
ニートや発達障害の子供ってこういう母親の遺伝子が原因じゃ・・・
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:15.56ID:H/d9whog0
何のための男女雇用機会均等法なんだよ?
働けよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:37.84ID:u9h3UJlN0
東大生が霞が関なんて目指さないでコンサルなりたいとか言ってるのと同じや
女はよく稼ぐ男を捕まえて一生養分吸ってたいってだけ
立派な人間になりたい活躍したいって思いで大学進学する奴は1%
99%は将来楽したいから大学行くんだもの
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:41.14ID:1bsAsFIW0
>>894
子供に葬式で泣いて貰えないけどそれでもよければ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:09:43.13ID:Eanza6eQ0
>>905
だって世間知らずって移りますからね
子供はそのうち独り立ちしなきゃいけないのに、
社会の大変さを解いたり準備させてあげることができない これって半分虐待なんですよ
得てして上げ膳据え膳で育てがちでしょう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:12.07ID:XZkwkwS30
>>1
◼これが日本男の実態だ!
海外で猫食って国外追放
障害者にうんこ食わせてパラリンピックの曲作成→男芸能人真っ先に擁護
日本女の容姿批難→海外男さん日本人男にピュータン→ピュータンは差別用語ではないと外人のケツ舐め
女の膣に金属棒ぶちこむ


そして今日も日本男さんは女叩きに勤しむのでした🤣
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:33.32ID:R0NNauPU0
働く気のない女性は家事も育児もやる気が無いのではと訝しむ
幸せは自分で作るものじゃなくて旦那から与えられるものだと思っているんじゃないかと
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:40.81ID:GiUlxJV+0
>>926
気持ちがわかるわからないはおいといて
本来試験に合格している点数を取っているのに落とすというのは駄目だ

だが女性の社会進出という名のもとに
無能な女を(女が全て無能という意味ではないので誤解なく)
出世させたりするのは明らかに間違っている
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:53.70ID:s1j1NVK50
>>923
それが30目前になってハードルを下げ運良く年収600万くらいの奴捕まえて勘違いして周囲に威張り散らす
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:59.46ID:azAPG1oo0
そもそも専業主婦になりたい女と結婚したい奴がいない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:11:05.39ID:zC4hSSKy0
>>910
文系は営業が大多数だが
人にクソみたいな物売り付けて楽しいの?
光回線や生保の営業とかようやっとるわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:11:06.38ID:I+Jqgg0o0
最初からそんな事言ってるおばてゃん脳とか無理
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:11:34.31ID:Dsg8n6Aw0
>>1
???「ジェンダーギャップ指数がー!!全部男が悪い!!」
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:12:07.75ID:OOOwClLV0
>>923
年収1000万円程度で専業主婦は厳しい
子供の数やマイホームの価格や削らなければならないものが多すぎる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:12:10.15ID:nIsSLqjI0
男女平等にしようとフェミが一所懸命アクセル踏んでるのに、
後ろでブレーキ踏み続けるいまの若い女、
なんか笑えるわ、マンガだなw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:12:28.01ID:Rs+m35vE0
>>402
レスありがd
俺はゲイではない、これから真面目にゲイになるねん
おまえ女とヤリまくって飽きて可愛い男の子をバックで突きまくりたくならない?
若いマッチョマンでもいいけどバックで突きまくりたくならない?

ずっと前からニュー速+でgifで貼られてて男の子がバックで突かれてアンアン言ってドビュッと出すやつ何度も見たけど、これはいいかも!と男の子に興味が出てきてんマジで


3回結婚してハズレばかりで俺に女を見る目がないと自覚したし
女性が結婚してと言ったら俺はうんというタイプだし3人とも知り合って6ヶ月以内に結婚
なんかしらんけど知り合ってすぐ俺の家に住み着いてきたし、同棲してる相手から結婚してと言われたら断れないw 嫌と言ったら出ていくと言われて俺が追い出したようになるし



>>737
真面目はレス 助言ありがd
でもアプリとかどんなやつか分からないからなんか嫌やん(SNSはやった事がないし)
結婚相談所は俺の条件では無理だし


絶対譲れない条件に合う人ってネットで知り合えば見つかるかもしれんがリアル社会で知り合うってマジでいない
俺は朝はパンと缶コーヒー、夜はスーパーやコンビニ弁当でも何も言わないとてもいい夫なのに・・・
旅行や外食した時においしい物をいっぱい食べるから普段はパンやコンビニ弁当を食卓に置いといてくれるだけで十分
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:12:50.44ID:OxNmgpsb0
世界よこれがジャップ女だ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:13:26.73ID:FqrhLxa10
俺は神
そして
俺は神
 
 
いつかは専業主婦に」


これは、
奴隷
を目指すのか、、

極楽
を目指すのか。。。
 

で、
どうなるのか。
 
 
「離婚です」
と旦那に言われたら、


どうするのだ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:13:38.40ID:N42b3iId0
女性だったら毎日が楽しいんだろうなぁ
だって、いい歳こいた大人が仕事しなくて
遊び回ってて誰からも批判されないってスゲェよ

一生、毎日が夏休みとかホンマ羨ましい
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:13:48.31ID:s1j1NVK50
>>947
そのくらいの年収だったらそれなりの暮らしをするからな
底辺の暮らしなら充分だけど
人付き合いもあるし見栄も大事
白鳥が水面下では足バタつかせてるやつみたいだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:13:55.67ID:KZKCvuuR0
>>889
SEだって立ち位置次第よ。とくに今なんか完全テレワークだし家事育児しながら超楽ちんで仕事してる。こんなラクな仕事ちょっと外じゃ思いつかないね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:02.73ID:H/d9whog0
>>941
>そもそも専業主婦になりたい女と結婚したい奴がいない

お金持ちの男性の奥さんは専業主婦多いよ
美人は少ないけどお金持ちの家庭の娘で音大、美大、文学部卒なんかの人
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:03.95ID:Miwm2q1V0
>>1
マジレスするけど、専業主婦希望ならもう結婚してていい年齢だぞ
20代後半になっても需要など無いからな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:09.92ID:cvFea+ce0
>>942
そんなカスみたいな仕事は普通選ばないよ
普通は社会的に意味のある仕事を選ぶ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:14.31ID:u9h3UJlN0
>>905
母親が情緒面を支えて父親が倫理観や社会性を教える
母不在はキチガイになる
父不在はクズになる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:47.10ID:T/OT1B0D0
別に非正規でもいいから
厚生年金払ってる方が安心じゃね?
国が破綻する可能性はあるにせよ
専業主婦とか不安じゃないのかな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:53.35ID:XZkwkwS30
>>950
うんこうまいか?クソオス
まさかマジでスカトロ趣味とはなw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:15:14.29ID:zC4hSSKy0
国立マーチ関関同率以上に行ってるのは
大学生のなかでも上位3割程度だろ
下位7割は高卒同然なんだから働きたくなくてもおかしくはないわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況