【生活】「いつかは専業主婦に」という人生設計 女子大生の4人に一人が専業主婦志望 ★3 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/07/16(金) 01:21:40.01ID:5ucRLGpj9
コロナ禍で女性の貧困が問題になっています。正社員ではなく非正規雇用で働く女性が多い日本。コロナ禍では真っ先に彼女達が職を失いました。
非正規雇用で長年働いてきた女性が職を失い貧困に陥ると「非正規雇用が不安定だと分かっていたはずなのに、そういう雇用形態で働いてきたのが悪い」とばかりに本人が責められがちです。

20代の女性が「これからの40年間、非正規雇用の仕事をしよう」と白黒はっきりした形で「決断」することはあまりありません。
でも漠然と「10年後には結婚しているだろうし、その時には家庭を中心に生きるだろうから、とりあえず今は非正規でもいいや」といった具合に「なんとなく」非正規を選ぶというか非正規に甘んじているところはあると思うのです。

「甘んじている」と書きましたが、本人にばかり責任があるわけではありません。長らく日本の社会では「女性は肩肘張って仕事を頑張るよりも、男性に頼って生きるのが自然」「男性に甘えて生きることが女性として幸せ」といった生き方が一部で称賛されてきたからです。
「結婚し仕事をやめる」という選択をせずに職場に留まった女性はかつて「お局さん」と揶揄されました。今の時代では使われない言葉ですが、かといってそのような価値観が全くなくなったかというと、そうではありません。

今の時代も「一生働くよりも、途中で結婚して子供を育てて、家庭を中心に生きたい」と考える女性は少なくありません。つい5年ほど前のある調査では女子大生の4人に一人が専業主婦志望だという結果が出ました。
「女性の生き方は様々なのだから、働く女性がいるように、専業主婦という生き方もあっていいんじゃないか」という意見も日本ではよく聞くのです。

でも「専業主婦という生き方があってもいい」と話す人の話をよく聞いてみると「予期せぬハプニングが何も起きない専業主婦生活」を前提に考えていることに気付きます。
「離婚の可能性」「離婚後にそれまで無職だった女性がどのように食べていくのか」、さらには「女性が離婚した場合の老後の生活」というような現実で起こりうることがすっぽり抜けていることが多いのです。


先日、ある女性は「夫婦はチームワークだと思うんです。だから女性が料理や家事が得意であれば専業主婦という生き方があってもいい。専業主婦だからといって女性の地位が低いとは思わない」と話しました。
その女性は「夫婦というチーム」の話はしましたが、「そのチームワークが何らかの理由で崩れ、チームでなくなった場合の女性のその後の収入」について触れることはありませんでした。

つまり「成功例」の専業主婦しか見ていないわけです。一旦は専業主婦になったものの、途中で何らかの事情で「専業主婦の道」から外れてしまった女性のことを日本の社会はあまり真剣に考えていない気がします。それどころか、日本では彼女たちに厳しい視線が注がれがちです。

「日本の社会がレールから外れた女性に厳しい」のも一因だと見ています。

冒頭で、コロナ禍により女性の貧困が深刻化していると書きました。それらの女性のなかには「いずれは結婚するのだから」と「一生食べていける仕事に就かなかった」女性も含まれます。
しかし若い時に夢見た結婚が叶わなかったり、結婚生活に問題が生じるなどして、若いといえる年齢を脱してからも「独身の非正規雇用」という立場のままという女性も多いのです。

「専業主婦も一つの生き方」という価値観が残ったままの社会だと「将来は家庭を中心に生きたいから、一生食べていける仕事に就く必要はないかもしれない」と考える女性がいても不思議ではありません。
コロナ禍で女性の貧困や自殺が増えているいま、「女性の生き方」について真剣に考える時が来ているのかもしれません。


2021.07.15 15:00
https://wezz-y.com/archives/92285

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626356189/
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:54:53.35ID:HbeOsgnY0
男でも非正規労働者いっぱいおるやろ、彼らは将来結婚して嫁に養ってもらうからこの程度でいいやなんて思考なんか?
絶対違うやろ。結婚なんて諦めとる。
一方女、女だから玉の輿で一発逆転のファンタジーを夢想して現実から逃げて先送り、著しい無責任な生き方を漫然と続けたバカってことだ。
甘えもいいところ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:55:22.89ID:WkJYIWuM0
ここに書き込んでる連中は普段はこどおじスレが立ったら張り付いてそうだな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:55:27.61ID:Pt/T9BUc0
女性はほぼ全員専業主婦志望と思う
家庭から女性を追い出して扱き使いたがる愚かな政府
女性の出産子育てを安心してできる日本を維持していくのが政府の役目
おかしな宣伝をしおかしな制度を作って家庭を破壊するバカ政府
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:55:58.18ID:V2nlAyP90
>>96
働かなくてもいいぐらい金があったらそういう思考にはならないんだろうな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:56:08.41ID:ETCPs0ox0
>>62
周り見てるとフルタイム共働きの9割以上は祖父母が近居で何かと頼ってる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:56:26.30ID:MNcN+GhY0
フェミは貰い手が無いから安心しろw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:56:53.60ID:OOOwClLV0
>>74
ええ話や…

うちはお母さんだけじゃなくお父さんもおったけどなw

「唐揚げは揚げたてじゃ無いと!」と帰りを待つ父
日曜日に朝目覚めるとタコパ始めてる父
小学校から予備校まで夫婦2人で車で送り迎え

一緒や…オトンと今のワイと同じ事しとるわ…
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:57:13.43ID:71v2yb1i0
今の女って我がままだよな
社会的権利を与えろといえばやっぱり働きたくない
そのくせ男みたいな言葉遣いや振る舞いやら下品な笑い方するし幼稚
こんなの養いたいかよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:57:37.77ID:I9spcftj0
>>108
結局ね

税金を男からも女からも搾取したいだけだよ

労働力 時間 カネ 子供

全部
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:58:00.85ID:IqqgY6AZ0
もう重婚を制度化するべきなんじゃないかねぇ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:58:12.46ID:9qzOd0uk0
>>87
>友達がいないダメ人間だったのね

成人してる母親の義務を限りなく小さくして
未成年の子供の義務を際限なく拡大して語る人間の言葉は真に受けない方がいいよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:58:42.38ID:V2nlAyP90
>>113
子無しや独身ならそれでもいいだろうけど、子供がいたら子供が不憫や
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:58:59.13ID:zibEyNKV0
女性一人養えないこどおじ書き込みすんなし
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:59:12.22ID:I9spcftj0
女性の社会進出って聞こえのいい搾取だからな

早よ気づけっての
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:59:23.35ID:Pt/T9BUc0
●自由民主党 自由同和会和歌山県支部」の代表者 金正則(韓国人)、持続化給付金詐取で逮捕。
代わった代表者は紀州のドンファンへの強盗致傷で懲役12年の判決を得た男
news.yahoo.co.jp/articles/3eae223f0c408e449363866e3f662967e68e7ede

●二階俊博自民党幹事長 幹事長室で大物詐欺師とがっちり握手
金井(本名・金正則)容疑者を引き合わせたのは、同じ和歌山選出の門博文衆議院議員
friday.kodansha.co.jp/article/77310

アイヌ被害者利権を作り出し、首相になった菅首相
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:59:25.89ID:tU5GfJAH0
>>74
俺も同じ
ついでに言うと母ちゃん早死した
脳卒中で50であっさり

俺が大学卒業して独立したら仕事辞められるって話してた矢先
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:59:45.03ID:boY8NDVp0
女子大出るなら兼業主婦でもいいような
学費無駄じゃん

中卒高卒は学校で卒業前にお見合いをセッティングして差し上げろ
おじさんもウィンウィンだ
男女関係なく働かないのや実家で家事しない産廃どうにかしろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:00:17.16ID:fLzNWh6E0
結局は「世の中は金が全ての幸せ」に通じていくのだよ。共働きで家のローンや子供教養ローンに追われ、家事育児の分担ケンカ。これは凡人家庭
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:00:18.58ID:hUXeon8B0
>>109
マウンティング
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:00:43.38ID:p60XA2Ue0
こうして派遣が増えるだろうけど
先輩派遣が枕営業で止めないから良い条件の所ないんだろうな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:00:44.80ID:XKmjRoKz0
昼間車うろうろしてるのはジジババと
ハンドルが白いフロンとガラスのしたのとこがモッフモフでルームミラーにジャラジャラぶらさがってる
そんなDQNババァだってのからすると
大学なんていくより工場や土建屋で働いてる高卒DQN旦那といっしょになるのが専業主婦への道だ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:01:33.99ID:jjH0M9np0
専業主婦になっても家事育児は分担なんでしょ?
ぶっちゃけ金銭面でも支えてくれない嫁なんか負担だよな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:02:35.79ID:MNcN+GhY0
フェミは結婚できないよ、ズルズル歳を重ねて醜いおばさんになるのがオチ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:03:19.70ID:hUXeon8B0
>>124
社会進出を促すために男女平等賃金にしました
出産後の社会復帰がし易いように非正規枠を増やしました
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:04:15.98ID:I9spcftj0
現状男女で支え合う社会を目指してるんじゃなくて

男女で対立、孤立し合う社会を目指してるんだよ

どうすんの?

10年後とか婚姻率、出生率ヤバいよ?

子供どこにも居なくなるよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:04:57.14ID:80HaW2p10
大学出て将来の夢が専業主婦かよ…
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:05:04.86ID:+DdHPTS30
専業マンコ欲しいわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:05:29.96ID:XZkwkwS30
>>1
結婚後「共働きを望む」割合は男子で初の5割超え。 専業主婦志向の割合は、男女ともに減少。 結婚後の仕事に関しての考えを聞いたところ、「夫婦共働き」を希望する割合は、男子 56.5%(前年比7.0pt増)、女子 74.3%(前年比3.5pt増)で男女とも増加し、ともに2016年卒の調査開始以降、最多だった。

女の7割は共働き希望
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:05:33.37ID:tU5GfJAH0
途中で送っちまったわ

俺は嫁にも子供にも楽させたいし
ついでに俺も楽したいわ

残業して帰宅してから飯の支度とかめんどくせぇし無理
なるべく仕事に専念したい
家庭の経理も総務もできる限り嫁にやって欲しい

帰ったら風呂入るだけ飯食うだけ、
食器下げるくらいはするけど後片付けは嫁がやる、
次の日の着る服も乾いてるって本当に楽で幸せだよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:06:09.08ID:V2nlAyP90
共働きにしたって家事育児完全分担なんてできんだろ
というか、男側がほとんどしないだろうな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:06:12.35ID:VJtJ2kp70
いつまでだますつもりなんだろう・・
非正規は悲惨、って印象付けてるけど確かにほとんどの非正規は悲惨。
しかし正規が非正規よりましかって言われるとそれは違うんだな。
ホワイト正規だけが恵まれてるけどブラック正規なんて非正規と変わらないし
正規か非正規だけじゃ問題は語れないよ。
賃金ひとつとっても非正規より時給換算したら悲惨な正規たくさんあるし。
そもそも会社が大企業じゃなければ正社員のメリットないからね。
非正規を見下すだけじゃなく、いわゆる名ばかり正規を批判すべき。
ろくな正規の職がないから非正規やってる人もいると思うよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:06:26.02ID:OOOwClLV0
>>129
金持ち父さん貧乏父さん若い子の間でまたブームらしいな

可処分所得で生活するか
生活費を按分して経費で減らした残りに税金がかかるのとどっちが得かと

大学時代に青色申告の申請ぐらいはして稼ぎを発掘するのは良い事やw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:07:09.54ID:2kJ5i3dX0
>>136
これだけ格差が固定されてしまうと格差婚はほぼ困難だろうね
上級は一生上級ワールドの中で暮らすし下級も同様なんだな
上級は生まれたときから英語教育になって言葉すら通じない時代も来るかも
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:07:21.98ID:XZkwkwS30
>>115
◼これが日本男の実態だ!
海外で猫食って国外追放
障害者にうんこ食わせてパラリンピックの曲作成→男芸能人真っ先に擁護
日本女の容姿批難→海外男さん日本人男にピュータン→ピュータンは差別用語ではないと外人のケツ舐め
女の膣に金属棒ぶちこむ


そして今日も日本男さんは女叩きに勤しむのでした🤣
逆に問おう
こんな生物、金抜きで結婚したいと思う?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:18.19ID:XZkwkwS30
男(障害者💩食わせ遺伝子)「日本の女は幼稚!」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:33.26ID:rnRAXAqt0
だったら大学行くなよwまぁ結婚して現実知るんだろうが女も馬鹿化著しい昨今
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:36.45ID:+oR5IEUj0
専業の子供はクズって人いたけど
共働きで頑張ってる人も
専業家庭育ちならクズ扱いなのかな
厳しいんだねえ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:41.72ID:dHxmXnRH0
「いつかは クラウン」どころか
「いつかは おまえも親父」すら夢物語
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:59.15ID:6q6iSrIv0
女が言う家事分担って
男女で半々てことじゃないからな

男7、女3位やって
初めて女から半々と認められる

離婚専門の弁護士の話だと
男は量、女は時間で分担するんだと
だから女の言い分は
朝食で一時間、掃除で一時期、洗濯で一時間
合計三時間家事をやった、と言うけど
男は朝食つくりながら洗濯して
掃除しながら洗濯物畳んで
一時間半で終わったことになる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:09:06.64ID:OOOwClLV0
>>145
実の親父にオレオレ詐欺w
パッパに任せんしゃい!!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:09:38.05ID:XZkwkwS30
>>156
女の学歴と年収は上がってるやん
男の年収と民度は💩だが
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:10:35.36ID:Lptq0kk80
まぁふつうに考えたらほとんどの人間にとって仕事なんか苦行でしかないし、主婦として子供とゆったり遊びながらのんびりパートでもきてたほうが気が楽だよなぁ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:11:41.82ID:NtEkeePD0
>>15
まぁ、そうだよね
臨機応変に専業主婦の時期もあれば、子供の手が離れたらパートに出るとか
子供が小さいうちは資格の勉強するとか、色々な生き方が出来る
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:11:46.91ID:2kJ5i3dX0
>>162
上がってるけどタイにも負けてる

タイの大学進学率は女性58.24%と、女性の進学率が高いのも特徴で、日本女性の大学進学率58.23%を上回るほどです。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:11:49.15ID:EHEdljyb0
まあ仕方ない企業が子供産んで育てる女を戦力とはしてない。非正規パート扶養内の仕事はゴロゴロ転がってるけどね。企業としても扶養内で働いてくれる主婦はWinWinな関係だから

正直フルタイムで子供育てて家事してがキツイ、うちの会社はまだ子育てに理解がある方だけど。 だから専業主婦、扶養内のパート程度で働きたいとうのは、自然の流れかもしれない。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:12:08.70ID:rnRAXAqt0
初めから狙ってる女は底辺大学多いのかなw自分も選ばれる立場だって気付かない馬鹿女多すぎ!若くて許されるのも限度があるのに。頭悪い学歴じゃなくてはどの道大した人生歩めんよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:12:44.40ID:XZkwkwS30
>>159
めんどくさいから結婚しなくていいよ
金もないクソと猫を食う日本男さんなんて遺伝子残さない方がいい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:13:33.76ID:civ8fj290
>>161
看護婦なんて職業ないけどwww
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:14:05.95ID:XZkwkwS30
>>168
だから?
これからもっとあげていけばいいだけの話だね
少なくとも劣化しただのいわれたくねーわw猫殺し遺伝子に
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:14:33.72ID:va+m9nly0
ただのクズ無職
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:14:49.36ID:T3y52NCT0
きもい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:15:00.72ID:QSY3OJkg0
>>1
女が社会に出て良いことはほとんどない。
5年が限界
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:15:17.54ID:fLzNWh6E0
共働きは「意識高い系」か「ローン地獄」
に別れる場合もある「意識高い系」は、
マイホーム、子供お受験、エステ、ジム、
こういうの好き系
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:15:50.33ID:JZwqAvAo0
一家四人を食わす(男)=一家四人の面倒を見る(女)
一番バランスがいいと思うんだけどねえ
そりゃ専業で家事に手を抜く女もいるだろうけど
稼ぎが悪い男もいるからそこはどっちもどっち
有事に備えて男が家事を若干分担して
女が軽いパートに出る程度ならいいと思うけど

仕事も家事も分担だったら独身でもいいよ
独身なら当然どっちもやるわけで
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:16:44.29ID:XZkwkwS30
>>175
クソフェミ関係なく女に嫌われてる自覚もって男さん
誰が猫食ったりチン毛カレーむさぼるスカトロ遺伝子をすきになるの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:16:53.98ID:LeDlDPHC0
20年前は専業主婦にさせてくれそうな男が結構いたよ
自分も専業主婦なったけど
子供が中学以降は大変
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:03.16ID:2kJ5i3dX0
>>174
君が平成の人なら何とも思わないだろうけど昭和の人が多い5chでは衝撃的な内容だと思うよ
未だに東南アジアを馬鹿にしている書き込み見かけるし、東南アジアから移民入れれば良いとか自慢げに語る人たちもいるし
東南アジアの一部の国以下になってしまった現状はきちんと把握しないとね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:20.62ID:R0NNauPU0
専業主婦を養える高収入で寛容な男と釣り合うだけの価値が自分にあれば問題ない
何の価値もなければ寄生虫と同じ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:26.51ID:mSUdYDQk0
>>17
知り合いのおばさんの娘さんは現地でドイツ人と結婚して専業主婦やってるな…
国際結婚してもわりと専業主婦もいるのでは?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:46.19ID:+oOabXR80
浮気したいからね。
よく考えてるわ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:18:10.75ID:XZkwkwS30
>>182
いや、ずっと結婚しなくていいよと言ってるよ
フェミさんもはっきりいってたやん
男は男と結婚すればいいってw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:18:24.16ID:LeNCindI0
専業主婦希望〜だぁ〜わぁ〜〜(^^♪ウォウウォウウォ〜〜
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:19:00.84ID:EHEdljyb0
保険会社で9割女性の職場だけど、役職上になればなるほど、未婚子なしか、既婚子なし。
もっと上の上層部は男性のみ 女性9割の職場でもこれが現実
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:19:04.28ID:vxS2Z70d0
ピリジンどもを甘やかすな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:19:09.10ID:V2nlAyP90
>>180
結局金なんだよなぁ
金があればそれらは解決できる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:19:22.56ID:XZkwkwS30
>>188
不倫しまくってるのはオスだろw
女の不倫にも寛容にならないとね🤣
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:19:41.77ID:tyT8A61n0
結局何が言いたいの?
専業主婦希望だからダメなのか、良いのかどっち?
専業主婦希望者が多いって言われても、それで?って感じ。
男に聞いてもニートしたい奴多いだろ。
おれも働きたくないから宝くじ買ってるしな。悪い事か?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:20:47.56ID:+9G2f/JF0
コロナのおかげで暇している学生の悩み聞いているが美人でも大変だな!

日本で産まれたことを恨むしかない。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:21:09.13ID:XZkwkwS30
>>1
日本オスはプライド高いよね
プライド高いけどへたれだから強いやつには逆らわず弱いやつにはとことん非道

醜いと女が笑えば発狂するが
外人がいうとへらへら靴舐め擁護
猫は100匹殺して海外で猫を食って国外追放
挙げ句の果てには障害者にクソ食べさせてパラリンピックのテーマ曲作曲

日本男さんは偉大だなw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:21:36.45ID:RR1u5klu0
今時、主婦は社会の落ちこぼれ扱いになってると思うけどね

子育てしてる時は同じ環境の連中と固まるからまだいいが、
さらに一歩社会に踏み出すと、その辺の非正規無職と同様の扱いしか受けない
それが等身大の本人の能力、離婚すればわかりやすい

今の社会は、資格職なら、女でも家庭と両立は当たり前の時代に入ってるから、
俺の周りにも、女の医者看護師薬剤師や公務員の家庭もちはごろごろいる

そんな中で、いい歳した主婦が、社会に出て非正規どまりで仕事をやるわけだ
いつまでも家にこもってる方が珍しい時代、それはそれで仲間も少ない

主婦が娘からかわれた話も聞こえてくる、
お母さん、会社でお茶くみしかできないの?そんな立場だろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:22:02.16ID:L8DV8+jR0
日本人女性の社会進出が…、って言うけどさ、
4人に一人が専業主婦したいって言ってるんだよ。
社会進出どころじゃないでしょ。
永久就職なんて冗談めいた言葉が表すように、これが日本の文化。
これを無視して女性の社会進出が先進国で低いからあーだこーだとか笑わせるなよ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:22:11.06ID:V2nlAyP90
>>195
遠回しに、働かない女は馬鹿(働かなくていい女がむかつく!)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:22:34.47ID:GCh6n4bb0
「稼がない女なんて!」と言ってる君も、もし自分に十分な収入があれば「社会に出ても有能な女性が
家にいて、我が子の教育と家の運営をすべて請け負ってくれ自分は仕事だけしてれば良い。その上その女性は
知的な好奇心もあり会話しても楽しい」なんて状況、望まないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況