X



【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★5 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/16(金) 01:53:40.51ID:t5T8+mLN9
 IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。

 バッハ会長は、14日午後に菅総理と会談し、「今回の東京大会はいろいろな意味で歴史的な大会となる」などとして、大会を成功させるため協力を呼びかけていました。複数の関係者によりますと、会談でバッハ氏は観客の受け入れについて、“状況が改善した際には観客を入れることも考えて頂きたい”と菅総理に要望したということです。

 これに対して菅総理は、感染状況について大きな変化が生じた場合には改めて5者協議を開いて対応を検討する、としたこれまでの5者協議の合意事項について説明したということです。

 オリンピックでの観客受け入れをめぐっては、首都圏の1都3県のほか、北海道、福島で完全無観客での開催が決まっていて、大会組織委員会幹部は観客受け入れの見直しについて、“IOCはそうしたいだろうが無理だろう”との認識を示しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4315709.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626361913/
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:07:44.47ID:gr28BZHr0
観客入れたら作成したCGが無駄になるw
0236巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/07/16(金) 03:08:16.60ID:5+3jPLv30
>>227 トウキョウ株と永久に言われる事間違いないな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:08:42.71ID:diuBtw+20
>>227
日本人だけの観客
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:08:51.68ID:T0OzXCZK0
これが最後の日本での五輪だろうな
次は絶対無理
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:09:07.83ID:IRRsRA/g0
死ねという言葉しか出てこない笑笑
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:10:15.82ID:7vmCTZBZ0
ぶっちゃけマスクなしで酒飲んだりくっちゃべってるから感染してるだけだろ
そっちを野放しのくせに、ずっとリスク低いマスク有観戦だけ禁止とかおかしい
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:10:52.74ID:rtX4IvvC0
ぼったくり男爵「わしらが大事なのは北京五輪なんや ハイール習近平閣下! トンキンはそのダシや 勘違いしたらあかんでリトルチャイニーズピープル ニヤリ」
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:11:06.14ID:p0AzvVhV0
金  金  金
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:11:42.76ID:nBrQzUCs0
そもそも死亡者と重症者は減ってるのに毎日毎日感染者追ってるアホかよ
日本人はほんとつまらなくなったな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:12:22.98ID:Ojfw8KnQ0
>>236
インド株やらイギリス株とかに国名はつけるくせに武漢肺炎とは頑なに言わないのは察してしまうところがあるわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:12:47.35ID:LKyAieNk0
もう既に、
人類が新型コロナウイルス対策より国策国際イベントを優先する証だろ

菅とバッハと小池とその部下どもには、ワンチームとして一括りに、
非対策系経済活動競技のチャンピオンオブチャンピオンズとしてカネメダルを、
って、
普段からあれらでお札の形のカネメダルをいくら持ってってるんだっけか?
普通にしてても菅とその部下どもだけで世界の3番手以内には付けてるぐらいなはずだよな?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:13:40.05ID:vYkICH5b0
>>238
最後だから
観客入れて
盛大に散れ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:14:17.18ID:28yFfQ270
2011年「原発さえ無ければ…」

2021年「オリンピックさえ無ければ…」
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:15:11.39ID:Ojfw8KnQ0
>>237
まあ既に海外から人入ってきてるし、どうしようもないから好きにすればいんでないかな
やるなら観客ありで金稼いで経済回復した方がいいかもな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:15:19.42ID:ZBWRck4o0
妖怪トリオ

バッカ、阿呆とスダレハゲ♪
俺たちゃ妖怪〜人間なのさ〜♪
人に笑われ恥晒す♪
間抜け顔した俺たちさ♪
はやくにんげんになりたい♪
欲と無能と口曲がり〜♪
ばっか、阿呆、スダレハゲ♪
妖怪トリオ♪
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:16:51.08ID:+NA2XStV0
ワクチンうった人を観客にすればいい
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:17:47.09ID:IzQiyjL40
もう前からオリンピックは直前で
中止することに決まっている
数人だけが知ること
国民の命がなんちゃらかんちゃらで
英断をする筋書きどおり
オリンピックをするために緊急だしたり
解除したのではなく
中止にするための感染者を逆算しての
筋書きどおり
国民に寄り添う中止そして給付金を配り
解散総選挙これがシナリオ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:18:55.85ID:3+4VSKtS0
話し合い適当にあしらってバッハの苛立ちが頂点に達したところで「じゃ最後の競技のマラソンはソーシャルディスタンス保って観客ありでいいですよ、しょうがないなぁ」ってのが落とし所
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:19:03.24ID:krAgFi3f0
バッハ、おまえボケ老人だな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:19:36.37ID:EcK1UTqo0
客席の絵面どうするんだろ
欧州のサッカーなんかだとCG使ったりとか
大リーグは人形置いたりしてたしなんかしらやるよなあ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:19:36.83ID:niDWvhYd0
まあそもそも都議選の結果でビビって方針決めたんだろうから
こっから翻してまた有観客つうのはきついんじゃないの
調整もきついだろうし
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:19:37.95ID:xUxkJ58D0
こいつ悪魔だな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:21:13.56ID:rtX4IvvC0
IOCとしては、収入は五輪さえやれば放映権とスポンサー収入あるから問題なし
ぼったくりが有観客にしろと言うのは、IOCやスポンサー関係者だけが観戦してたら悪目立ちするから それが嫌なだけ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:23:41.95ID:mPGi19mU0
>>268
有観客じゃないと盛り上がりの演出も感動の演出もできないからだよね
俺様のオリンピックの成功を印象付けたいんでしょ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:23:42.28ID:7kZvK8DH0
無観客は
コロナ脳の馬鹿どもの話が通ったんだから無理
もう時間的にも無理
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:23:56.58ID:diuBtw+20
>>238
札幌で決まりそう。もともと既定路線で札幌の可能性が高かったし、東京五輪がこうなってしまって余計に札幌で完璧な開催をしようということになる
そんな金もかからないし反対する理由もない
>>245
数億人の視聴者
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:26:56.32ID:diuBtw+20
>>264
国立競技場の客席だけは観客がいるような錯覚させる設計だなw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:27:01.42ID:qds/kAOA0
白人原理主義か
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:27:05.82ID:Ppb7zgXc0
無症状者隔離のアパホテルに泊めろバッハ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:27:07.16ID:vYkICH5b0
>>273
そっちのほうが逆に面白い
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:29:16.16ID:rtX4IvvC0
てかさー、五輪はもうやるって方向なんだからそれでいいだろがぼったくりよ
なんで、客入れろて言うんだよ そこまで指図される筋合ねえよ
ドイツの属国かよ日本は
おめーひとらー気取りか
世界の皇帝か
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:30:15.95ID:kE63qx+W0
有観客にするって言ってもチケットとかどうすんだよ
1週間で都内在住の人間を対象に再抽選とかするとしてもチケの発送とか間に合わないだろ

まさか全会場無料(もしくは当日現地支払い)にして先着順で入れるとかすんのか?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:31:51.52ID:6lHXQhGe0
日本がどうなろうが知ったこっちゃ無いんだろ。バッハらしい無責任な発言だ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:32:00.10ID:fxZu7tYYO
>>172
これ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:33:08.26ID:6YuNtQXi0
その内裸でやれって言いそうだなwwwホームレスに風呂おごったら背中洗ってくれって言われてるようなもんだな情弱老害ざまぁwwww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:33:39.11ID:lBPBB40K0
>>279
ICOの言いなりというイメージ払しょくのためにバッハに言えと命令してんだよ
五輪やりたいのはIOCではなく日本政府だからな
スポンサーに絶対に開催すると約束してしまってるからな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:34:26.64ID:/Uu64Y+y0
パラリンピックはそうなるかもね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:34:47.10ID:/yyZAJn+0
>>281
チャイニーズピープルのための五輪だし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:35:14.01ID:ldouUHfT0
五輪ファースト
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:35:44.72ID:mowmZNgG0
あと一週間で始まるのに何やってるんだ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:36:11.85ID:I3o+i1fd0
ガースーどうすんの
まだガースー言ってられるのかね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:36:22.87ID:xTTCfqvT0
チャイナファースト
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:36:24.75ID:MNcN+GhY0
客は入れた方がいい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:36:37.76ID:IRRsRA/g0
>>288
雷落ちて焼け死んだらまじウケる笑笑
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:39:24.39ID:5i7o7ZrE0
入れて欲しいけど、今更間に合わないのでは。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:40:54.69ID:f7IiAtQt0
たぶん当日いきなり無料開放。
さぁ、面白くなってまいりました。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:42:08.50ID:VRUWIlqD0
>>1

もう入れちゃえ、入れちゃえ♪
この糞運動会が終わる頃に、感染者一万人逝かせたれwww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:43:02.00ID:YfPkhWIx0
これでハゲが有観客にしたら国のトップが五輪如きに靴舐めたと死ぬまで笑われるな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:45:16.17ID:VRqGTGmo0
そもそも無観客にきなきゃ良かったのに
日本人限定で一万人くらい入れても大した影響ないだろ
900億も返さなくていいし
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:45:17.80ID:WjqhE13v0
>>296
ほんこれw
見ていて笑っちまうw
日本がどんどんぶっ壊れていってて
笑えねーはずなのにw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:45:44.18ID:9YvUnrNm0
今更入れたくないだろ仕事増えるだけだし無観客という対策とらなかったと言われるし五輪見れないと諦めたやつは踏んだり蹴ったりだし
テロ対策の準備もろくにしてないし一般人に会場に入られて都合悪い情報拡散されたくないよな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:46:20.68ID:qds/kAOA0
銃規制の恩恵だな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:47:20.23ID:KABSwfKs0
野球やサッカーが観客入れてるのに五輪が無観客じゃバッハから文句言われるのも当然
菅はパヨマスゴミに引きずられ過ぎ 自分の意志がないんだな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:47:31.05ID:G+WtWQTM0
方針転換でやっぱり今から全会場有観客でとなると人集め直すの間に合わないな
各会場の警備員とボランティア最低限の人数で回すだろうし派遣会社に依頼かけて今から人引っ張って来れたとしてもな
今からじゃあ無理に有観客に変更してもいざ大会始まってから大混乱するだろう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:48:02.58ID:f7IiAtQt0
>>306
パソナに大口の仕事依頼する根拠ができるじゃないか。
舐めちゃいかんよ、この人たちを。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:48:10.45ID:s/ZQcTQ80
>>304
黴菌が繁殖する速さってすごいぞ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:49:30.68ID:YfPkhWIx0
あべちゃんは板挟みになるの分かったから早々にハゲをスケープゴートにして安全地帯に逃げたのかな策士やわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:49:50.23ID:26hg+kJN0
歳を取ると新しい情報が脳の中に入って来なくなる
だから過去の経験を重ねる以外の判断ができなくなる

バッハは今の日本の状況を何も理解してないんだと思う
感染者数の少なさ云々ではなく、大多数の国民がそれを望んでない事実を理解していたら
気軽にこんなことを言えるわけがない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:50:00.75ID:lwpZoEKo0
今からでも有観客にしてほしいな
菅さん革新右派だと思ってたのに
最近の支持率狙いのコロナ対応にはがっかりだよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:50:41.77ID:WoXq6+dy0
バッハに官房機密費渡して納得してもらえよ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:50:51.95ID:9YvUnrNm0
>>311
遅えわ
反対派と見に行きたかった派全部から嫌われるだけだろ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:51:16.01ID:f7IiAtQt0
>>308
普通にこうなるのは予想できたけどな。
たぶん開会式で無観客を海外マスコミに嘲笑されて、急遽有観客に舵切るよ。
あとは当日券か無料開放か。

で、テロ対策がどっかに行っちゃうというね。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:51:54.40ID:rtX4IvvC0
ぼったくり「リトルチャイニーズが何人しのうがウイグルが何人しのうが強制収容されようがしったことじゃない 儲かりゃいいんだよハイール習近平閣下!」
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:51:59.35ID:G+WtWQTM0
こういう事になるんだったらやはり中止が1番妥当な選択肢だったな結局
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:52:38.35ID:w2rXymPT0
>>304
だろうね。五輪そのものに批判的なのは政府がナメプしてるからだろうし。
緊急事態宣言を五輪目的であっても継続すればよかった。

あと、何してくるかわからない不安というのもある。
そもそも五輪関係者はノーカウントだから無観客ではないとおもうが
五輪関係者の知人関係者、外国人ゲストふやす可能性がたかいんでないのかな。
 数百億円のチケットが宙にういた形だからなあ。いろいろ抜けそうw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:53:01.16ID:RSigsSY+0
デスノートが有るならこの、銭ゲバ野郎を一番に書きたい
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:53:17.51ID:2IE6djUh0
日本政府としてはバックドロップで答えろ。
もう言葉の通じる相手じゃないからな。まるで障害者だ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:53:22.88ID:9YvUnrNm0
無観客のままなら日米合同委員会の司令だったんだろうな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:53:55.42ID:f7IiAtQt0
>>321
嫌われることなんかなんとも思ってなかろう。
下野して野党に問題ぶん投げた方が得だしな。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:54:20.15ID:h3UqIe3B0
ガースー、殴れや

バッハのアホを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況