X



【モデルナ社CEO】 mRNAがうまく機能すれば、心疾患やがん、希少な遺伝子疾患などほぼ全ての領域で治療が可能に [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/07/16(金) 15:19:13.95ID:tgSQ/T1C9
米バイオテクノロジー会社モデルナは1年前、市場で販売する製品はなく、
有望だが全く立証されていない技術を持つ赤字企業で、大規模試験を完了した医薬品・ワクチン候補もなかった。

メッセンジャーRNA(mRNA)の新型コロナウイルスワクチンが第3相試験に入る直前でも、
これが旧来のより確立したワクチン技術にどれほど匹敵するものになるかについて、専門家の間で意見が分かれていた。 

モデルナは今年、コロナワクチン10億回分を生産し、売上高が190億ドル(約2兆900億円)に達する可能性がある。
より大手の既存企業による買収や利益分割を経ずに大成功を収めたバイオ企業はほとんどない。

時価総額は今週初めて1000億ドルの大台に乗せ、ドイツの製薬会社バイエルのほか、
モデルナの約30年前に設立された同業の米バイオジェンを上回った。

モデルナと、mRNA分野のライバルである米ファイザー・独ビオンテックのワクチン開発スピードが、
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)収束に向けた闘いに大きく貢献した。

高い有効性や安定した供給、目立った安全性懸念がないこと(10代と若年成人でまれに起きる心筋炎や心膜炎を当局は監視)で、
mRNAワクチンは少なくとも入手可能な国でうってつけの存在となった。

しかし、モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)にとってコロナワクチンは始まりにすぎない。
mRNAがうまく機能すれば、心疾患やがん、希少な遺伝子疾患などほぼ全ての領域で治療が可能な新たな巨大産業が誕生すると、以前から指摘している。

モデルナにはこの3領域全てで治験中の医薬品候補がある。ニパウイルスやジカ熱といった新しいウイルスのほか
エイズウイルス(HIV)などのもっとよく知られ対応が難しい病原体向けの製品開発を通じて、同社が有力なワクチンメーカーになり得るとバンセル氏は語る。

ヒトに感染する新しいウイルスはこの40年に50種類余り発見されたが、使用許可が下りたワクチンがあるのは3種類だけだ。
バンセル氏はこれをチャンスと捉えている。5月終盤にマサチューセッツ州ケンブリッジのモデルナ本社で行われたインタビューで、
「われわれはワクチン市場を完全に破壊することになる」と述べた。

同社には10のウイルスについて、臨床試験中かそれを目前に控えたワクチンがある。

臨床試験が中期段階にある新型コロナのブースター(追加免疫)3種類と7月に自社で初の臨床試験を開始した季節性インフルエンザのワクチン1種類、
今年中に治験を開始するHIVワクチンなどだ。

コロナ以外で最も開発が進んでいるのは妊娠中に感染すると赤ちゃんに障害が起きる恐れのあるサイトメガロウイルスのワクチンで、
出産適齢期の女性を対象に第3相試験の年内開始を予定している。

長期的には、新型コロナやインフルエンザなど多くの呼吸器疾患の抑制につながると考えられる年1回の特別なワクチン開発を目指している。
バンセル氏は、地元の薬局や一般開業医で「毎年8月または9月に、複数のmRNAで構成されるワクチンの1回接種を行うことがわれわれの目標だ」と語った。

ただ試練もある。mRNAへの投資を急速に進める世界の他のワクチンメーカーに先行し続ける形でこの目標を実現できるかどうかだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-15/QW9APST0G1KW01

モデルナの施設(マサチューセッツ州ノーウッド)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iqgwP0wWSlH4/v0/800x-1.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:22:00.79ID:FpWViQ1A0
人間も大豆と同じです、遺伝子操作でなんとでもなるわ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:22:20.57ID:HquC0Czt0
いいテストになったな
普段ならこんな大規模に作ったばかりの薬使って結果見ることができなかっただろう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:22:28.48ID:tAQ0W25U0
打った人達の数年後が楽しみ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:23:04.79ID:wSGC0v+Z0
>>6
確かに
これでかなりの難病治療ができるようになるな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:25:21.28ID:NtJT3O3n0
東南アジアで手や足に植物みたいなのが増殖する病気を治せないか?日本は高齢者の圧迫骨折が治療できないよ。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:25:37.95ID:QnpCH8o90
mRNA+レトロウイルスや逆転写酵素を使って、人体のDNAを書き換えるって話か。

不老不死化、若返り、歯の再生、髪の再生、放射能耐性、ニュータイプ化・・・夢が広がリング。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:25:55.48ID:ye3Ot65p0
自閉症にも聞きそう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:26:52.95ID:DmCqYB6i0
コロナ前に買ってたら株価10倍か
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:28:23.75ID:6yOt9dlw0
>>15
不老不死はテロメアいじれない限り無理
歯と髪は再生医療ですでに可能
放射能耐性とかWifi受信は夢見すぎ

ハードルの高低ありすぎちょっとは揃えろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:28:48.50ID:dFks8Enf0
mRNA投薬者は改造人間である!
世界征服を目論む悪の中国共産党の野望を打ち砕くため日夜戦うのだ!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:28:57.00ID:roPVyNMg0
ファイザーはともかく、何も実績のないモデルナがよく新型コロナワクチン開発成功させたよね。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:30:26.58ID:D0vTleJs0
アノ注射一発で2千円かw 日本だけで1000億円の売上になるんだなぁ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:31:25.91ID:ye3Ot65p0
モデルなワクチンは半分の量でも効くらしいで
職域接種は薄めて打てばいいのに
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:32:11.74ID:hB199/vY0
うまく機能しないのでいままで何十年かかっても風邪に対するワクチンができなかった。ってことは今のワクチンは失敗する運命しかない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:33:54.79ID:9ewaLaHl0
うまく行くといいね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:34:47.40ID:3J8bn1690
>>2
ウイルス療法の方がいいかも
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:35:12.15ID:VmZBCxbT0
このコロナ騒動で医学は相当進化しただろ。
データサイエンスとバイオの2つの技術の進歩で産業革命以上の変化をもたらすと言われてるから楽しみだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:36:15.82ID:i1yYQiDZ0
反ワクチン涙目
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:36:36.83ID:ozhcIcxn0
その通りなんだよね
今回のコロナ禍で、mRNAの治験データが膨大に溜まり、絶大な効果がある事と、副反応が殆どないことが証明された

間違いなく、ノーベル賞を受賞するよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:37:08.50ID:8BEuZ3OI0
まあジェンナーの種痘だって
最初は大反対があったからな。
パイオニアとはそういうもの。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:38:39.69ID:8BEuZ3OI0
日本も開発を進めておれば
歴史に名を残せたものを・・・
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:40:32.65ID:91ZUgsdB0
>>43
理論上ウイルス全無効化するからな
最終的には漫画で見た両津勘吉抗体も夢じゃないな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:41:45.08ID:BP6Kp9Vi0
これなのよね。ガンワクチンとか誕生したらすごいね。そしてガンというのは老化と関係があるわけで、そうなると一体何が起きるわけ?誰か教えて?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:41:47.42ID:QWIn9fbp0
>>1
やはり、mRNAは
臓器を作り替えるじゃん。

ワクチンで別人になるって
本当だった。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:42:15.29ID:t7Vgq4520
ホモを治すワクチンが必要
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:43:04.71ID:W3znLqQO0
アルツハイマーもワクチンで予防出来るらしいな
今は副作用があるので直接抗体を投与しているが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:43:58.52ID:wRr25s1o0
遺伝子組み換えて枯葉剤に強くしたらスーパー雑草が生えたでござる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:44:56.47ID:Cz2rinu30
うまく機能すればってやっぱりコロナワクチンは人体実験なんだね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:45:21.49ID:8D53PZi20
>>22
>歯と髪は再生医療ですでに可能

マジで?ハゲも治療可能なの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:46:16.75ID:wAplrSwB0
>>79
重要なのは、髪の毛の再生じゃなくて毛根の再生な
毛だけ作っても意味がない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:47:38.48ID:9xHZg4Un0
>>1
> 米バイオテクノロジー会社モデルナは1年前、市場で販売する製品はなく、
> 有望だが全く立証されていない技術を持つ赤字企業で、大規模試験を完了した医薬品・ワクチン候補もなかった。

なので、新型コロナウィルスばら撒いて一発逆転を狙ったとかそういうストーリー?
読んでないけど。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:48:55.59ID:QWIn9fbp0
>>76
アメリカの場合、
そうもいかないだろな。

副反応や副作用ですぐに懲罰的な訴訟になる。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:49:50.06ID:wtz/XUVV0
コロナのおかげで大規模に実証実験もできたしすごいと思うよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:50:09.14ID:GHfi2T1C0
今まで延々とやってきて実用化出来なかったのに
コロナだこれ幸いと打ち始めたのが今回のワクチン
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:50:29.01ID:91ZUgsdB0
>>70
アルツハイマーは大夫研究すすんできたよね
予防薬できたら研究者の寿命も延びて飛躍的に
色んな分野で発展が進むんだろう
30年後は100歳生きて人生折り返しとかになるかもしれんな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:50:41.00ID:Iy/5RUTT0
まだまだ
レバ、タラ状態ってことね
こんなワクチン打っていいのかよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:51:11.79ID:a8+K4Z2e0
初手から副反応で大失敗してるのにまだ金儲けするつもりか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:53:52.74ID:4GG8UUlt0
ワクチンもサブスクの時代だよ
毎年定期的にうたないといけない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:54:59.02ID:LZR5na/z0
>>83
たしか、軍関係の補助金受けて、ずっとmRNAワクチンの基礎研究続けてたんじゃなかったっけ
ワクチン開発がなぜ短期で出来たのかって記事で、そんな内容が書いてあった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:55:27.26ID:jbzo1irl0
そういえばウイルスを使ったがん治療が研究されてたな。
がん細胞にだけ入り込んで増殖して細胞を破壊するウイルスが出来たらしい
これが実用化されたらスゴイよな。これもコロナウイルスを研究していての産物らしいけど
人類を苦しめつづけてきたコロナが逆に人類を救う事になるかも。
プラスマイナスゼロ、質量保存の法則か?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:56:06.10ID:oJVe9cF50
要するに
現在、大規模な人体実験中ってことでしょw
上手くいくと良いね、絶対に打たないわww
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:57:14.70ID:Jjz8JqB+0
うまく機能すれば、、な。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:57:33.44ID:lMskbUeA0
これって今ダダ下がりのアンジェス株買うチャンス?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:58:05.69ID:48+zsUWq0
CEO「糞チョンの火病?ムリムリ(ヾノ・∀・`)」
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:58:46.24ID:nBw3VQuy0
>>100
もともと治験や研究については10年以上前からされてる。
SARS時代にもワクチン開発で応用したが中和抗体としてよいものができなかったから頓挫したけどmRNA封入して体内に入れる技術はそれからも研究開発されて癌ワクチンの治験にはいってたりした。
そこに新型コロナが発生してワクチン開発に向かってる。
当時の中和抗体としての研究以外にもLPN技術の進歩もあって初の認可って形で世にでただけ。
0109あみ
垢版 |
2021/07/16(金) 15:58:55.26ID:J8bEHNS90
ヒトの平均寿命なんて60年で十分
全世界が100歳になったら食料危機で、
昆虫食べるようになるんでしょ?


テレビ東京の都市伝説の関さんも言及してたけど
意識体だけ半導体に記録して肉体無しの時代を目指すべき。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:59:19.80ID:W3XJGBr80
嘘つけw 恩恵を享受できるのは特権階級だけだ
そもそもなんで医者どもがゴリ押ししてんだよwww辻褄が合わないじゃないかw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:59:39.83ID:Fp0cJopC0
ハゲのmRNAつくってやれ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:01:27.30ID:89byhzyW0
>>1
でもコロナには効果なし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:01:41.27ID:BT99sEuI0
日本の製薬会社もがんばって開発してほしい。
まぁ開発資金がケタ違いなんだろーけど・・・

ガンが注射で治ったらいいなぁ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:02:14.75ID:TNwegW7g0
>>111
思考力の足りない人々が餌食になるだけの話。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:03:10.64ID:nBw3VQuy0
>>114
日本の企業もmRNAによる癌ワクチン開発って形に参加してた技術だから、日本でできない話でもないんだよ。
ただ圧倒的に治験に対する状況が日本で整わないから海外で開発協力って形になりやすいだけ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:03:51.50ID:4GG8UUlt0
>>111
今までの薬や医療技術なんかも
最初はリスク犯して実験してくれる人がいたおかげで
現在のいろんな治療法が確立してるの
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:06:32.89ID:yWwC/5A90
iPSも山中がフサフサになるまで信用しない
ほかも同様だ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:09:57.66ID:fO109uPy0
>>126
アストラゼネカもモデルナの保有株を売却してるPfizerのCEOも保有株を6割売却済みだよ
言ってることとやってることが違う典型だね下種の勘繰りならいいが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:10:21.99ID:VPOcdVFI0
コロナの転移が癌の転移と似てるんだから、結果、癌患者がいなくなる可能性はあるよね
アビガンでもっとも期待される効果だし
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:10:28.82ID:nBw3VQuy0
>>129
一定数になれば自動売却って話じゃなかった?
むしろ話題になった時に売却は基準越えたらされるだけの事務処理だったと指摘されて終わらなかったか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:13:54.42ID:W3XJGBr80
医者も首くくる時代が来るということかw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:14:26.71ID:BRyGm01H0
未来人が言ってた未来では全ての病気が治癒出来るのは
メッセンジャーRNAが発明されたからなのかな?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:15:11.66ID:LHqdPAwG0
ワクチンを培地で培養しなくて良いってアイデアは電磁波で細胞何とかしたろうってことか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:19:23.99ID:O0tUViWi0
ガンは犬の駆除薬で治るじゃん
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:19:27.40ID:9x43qEQo0
モデルナ儲けすぎでしょ
コロナ前に既に開発したって本当?
EUメディアより
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:20:04.55ID:+itXmeCv0
がんのような、「余計なものができちゃった」系の病気は、ミクロレベルで削除できるこの技術の開発で治るようになるんだね。
でも、膵臓(糖尿)とか腎臓とかみたいに、「機能しなくなっちゃった」系の病気は何か見通しがあるんだろうか?
ipsだっけ?新品の臓器を作って取り替える系の方向に期待なのかな?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:20:13.80ID:8rNEZXZl0
良い事しか言わないのは信用できねーな
つまりそれらと表裏一体で悪く作用する可能性もあるんだろ?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:26:02.09ID:W4ET9oau0
>>142
新型コロナに合わせてないだけで、mRNAワクチンとして治験に入ってたのは事実だろ。
技術として10年以上前から研究開発されてるのがmRNAワクチンだし。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:29:36.77ID:EcsGnwAY0
直接スピーチやレポートを見ていないのでなんとも言えないが「機能すれば」なのか「機能することで」なのかが気になる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:30:14.57ID:Fr61mPmd0
ワイが発病するかもしれん遺伝子の病気も治るんかなぁ。
IPS細胞が出たときに、もしかしたらと思ったんだけど、どっちでもいいからはよー。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:31:31.81ID:+qD5ffva0
これでこの手のワクチンが難病に効果があることが立証されると
アメリカが中国を使った自作自演だーって始まりそう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:34:00.24ID:9x43qEQo0
>>149
コロナの発生を予見してたのこと?
だからアメリカは事前コロナ演習やったらしいね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:34:38.78ID:PtP9qiTg0
理屈はわかる
素晴らしい、夢の技術だ
癌などの他にもHIVの治療にも使えるかもしれないな

だが
何故今まで承認されなかったか
何故大規模な治験にまでたどり着けなかったのか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:35:22.44ID:kNx0MaHr0
>>154
陰謀論者の脳って
欠陥あるんか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:35:32.67ID:9x43qEQo0
>>154
アメリカだろうが中国だろうが
何れ明らかになるでしょ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:39:45.31ID:1L/vuFV90
>>108
mRNAワクチンがポシャってきた経緯とか読むとLNPの安全性がネックになって開発中止とか書いてあるけど、
コロナワクチンではそのへん改善されているのかな?細胞膜が脆弱になるらしいんだよね
ガンとかほっとくと死んじゃう病気にならわかるけど
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:41:22.17ID:PP+p4xDS0
妊娠に影響あるかはつい最近調べ出した
それを絶対無いと言い切っちゃったのが河野
親子で頭おかしい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:41:27.55ID:ewkLHH2u0
>>1
こういう致死性の高い病気の治療、治験にはどんどん使えばいいさ。コロナなんて若者は死なない上に健康体に打つのが問題なのであって。コロナでも老人は打つメリットが大きいけど。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:41:50.12ID:xId42Wzd0
胡散臭い話になってきたなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:42:09.43ID:E0SHYoSQ0
>>1
>mRNAがうまく機能すれば
まだ上手くいくか分からないもので実験してるもんな!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:42:53.83ID:pd24MnT20
不細工中年のリ美肉も可能ですか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:43:04.81ID:nUlm1lad0
待て待て待てw

なんなんだ?モデルナは何をそんなに慌ててんだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:43:10.14ID:/YO0cU9k0
アイデアは20年も30年も前からあるのに、今まで実用化できなかった、しなかった。それにはそれなりの理由がある。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:44:56.48ID:9x43qEQo0
かみなくなったんだが
モデルナのせい?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:45:34.40ID:FebXL5Z40
>>172
もちろん治る
ズルむけで1時間は出したくても出なくなるよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:45:51.06ID:CLxdocy30
いくら遺伝子治療が進んでも脳ガイジだけは未来永劫無理だろーな
脳ミソ改変できたとしてシナプス発火とかそーゆー軽い癲癇なんかはある程度イケるかもって程度
キチガイ思想は矯正不可
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:48:41.98ID:PgISOyH/0
>>157
発想が飛躍してるって言われない?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:53:18.93ID:z48fqzdE0
>>164
ファイザー社は妊婦への接種すすめてないんだよね
それを厚労省は影響ありませんってサイトで断言して妊婦にすすめてるんだよ
製薬会社が公表している事を発表しないどころかねじ曲げてる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:54:42.92ID:iTmaufTi0
で、うまく機能するのかね?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:55:28.92ID:gkpzwMEO0
血管に着いた脂肪とかも除去してくれ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:59:18.58ID:PtP9qiTg0
まあ
3回目ブースター接種の次は4回目の接種とかになるのかね
回数が進めばより副反応も強くなるリスクがあるとかどこかの副社長だったかが言及していたように思うが
その頃には変異株が更に変異している可能性も高いし
対応したものを先進国が打ち始めれば、
依然接種が遅れている地域への供給は滞ったままだろうなあ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:00:16.85ID:6F4yzLdi0
ワイの上司モデルナ打ったら腰痛治った言うて喜んでるんやけど
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:00:49.74ID:6F4yzLdi0
>>190
ありまーす
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:02:56.89ID:KvurMqu90
うまく機能しないと、全ての領域で悪化するの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:03:31.40ID:xfBvk/Bx0
>>31
そういうこと
金持ち連中が長生きするために、一般人使って人体実験してんだよ(笑)
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:04:04.22ID:9x43qEQo0
アメリカはすべてモデルナのためにww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:04:34.11ID:nhnem2Eh0
元々がん治療がメインじゃなかったっけ
その研究の第一人者のハンガリー人がノーベル賞筆頭候補らしいが
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:07:02.82ID:bJSAUqvr0
>希少な遺伝子疾患などほぼ全ての領域で治療が可能

あーあ、自分でヒト遺伝子操作薬剤って言っちゃった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:07:10.03ID:UcIzGjdf0
人間がなかなか死ににくくなるな
尊厳死を認めてもらわないと
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:11:21.85ID:pv9ZGtKG0
ほぼ全ての病気が外科手術無しで注射で治る
寿命は遺伝子治療で無くなる

事件事故じゃないと死ななくなるな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:11:23.64ID:6yOt9dlw0
>>143
ガンも正常細胞との置き換わりだから再生しない器官だとこれじゃなにも出来んしな
遺伝子治療は再生医療があってこそ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:11:49.49ID:M4Vrw5630
感染して助かった場合もワクチン打ったのと同じ事よな。
その後の免疫の強さはワクチンと比べてどうなんだろうな。
ワクチンはもどきを体に作る。感染は本物が入る。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:13:42.72ID:qSS/negY0
うまく機能しなかったら悪い方へ働くって言ってるようなもん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:17:10.86ID:9x43qEQo0
将来ボタン一つで接種者全員爆○になるかなww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:32:06.54ID:rlPTyfLs0
早すぎる技術は気のせいです
マランには安心と安全があります大丈夫😊

ベルギーの科学者が作り上げた最高傑作なんです
今なら何と無料です(えぇぇぇえぇー合唱)
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:29.26ID:RKSLKOUO0
>>163
当時の安全性ってのは確認における疑いって形でしかなかったよ。
封入したmRNAが留まらないで排出されやすく効果がでにくい上に副反応はしっかり発生するって感じに使えなかったのが進歩してる。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:45:39.34ID:vzebGnSc0
だがハゲは治らないからな

ハゲはハゲ
ハゲに希望持たせず追い込め!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:48:21.54ID:N0y5Swsg0
iPS細胞って役立たずの
用済みかな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:49:12.75ID:ZImu1O910
でもエイズのワクチンは未だに出来ませんw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:52:40.04ID:ZImu1O910
>>218
女の子にもモテモテですか
精子がドバドバ出ますか
分かります
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:54:43.31ID:ZImu1O910
コロナワクチンは
悪い副作用はほとんどありませんが
精子がドバドバ出る都合のいい副作用はありまくりです
これ信じるバカは死んだほうがいい
そこまでバカなら生きてる価値が無い
はた迷惑だから死ねマジで
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:55:23.06ID:ZImu1O910
 
コロナワクチンは

悪い副作用はほとんどありませんが

精子がドバドバ出る都合のいい副作用はありまくりです

これ信じるバカは死んだほうがいい

そこまでバカなら生きてる価値が無い

はた迷惑だから死ねマジで

 
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:59:40.91ID:ZImu1O910
 

コロナワクチンは


悪い副作用はほとんどありませんが


精子がドバドバ出る都合のいい副作用はありまくりです


これ信じるバカは死んだほうがいい


そこまでバカなら生きてる価値が無い


はた迷惑だから死ねマジで


 
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:03:55.88ID:ZrH7iHpk0
正しいタンパク質を発現しないタイプの遺伝病には光がさすね
ウイルス感染症は結局のところ変異との戦いが続く
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:07:28.51ID:a8yjlwGC0
>>230
幽体離脱でもしてんのか?w
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:08:05.26ID:Jp9U9zp50
髪の毛も黒く戻せるようになるかもって、今朝の情報番組でやってたなぁ。
歯の再生には期待したい。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:14:36.84ID:kD4uqPP00
うまく機能すればって…
どうして仮定形?
うまく機能するからコロナワクチンで使ったんだろ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:16:40.59ID:n6/rf8p60
アメリカでMRNAはヤバイということで研究が棚上げになってたんじゃねえの 今回のコロナでやむなく再開したみたいな 日本でも研究が行われてたが仕分けの予算不足で棚上げになってた
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:19:34.02ID:n6/rf8p60
>>64
神経圧迫して痺れが出てるだけだから痛み止めの対処療法か
神経圧迫してるプッチンを取るか
筋肉の硬直歪みを取るかしかねえべ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:20:12.22ID:DZTZCgvo0
コロナのおかげでmRNAの利用に拍車がかかったのは不幸中の幸いだったのかもな

難病治療だけじゃなくて、コロナ以上の致死ウイルスに対しても対策方法を学んだわけだし
0243通りすがりの一言主
垢版 |
2021/07/16(金) 18:27:57.34ID:+C+pKv7U0
>>2
こんなスレも立ってるが、ホンマかいな?

【話題】 「私のがんが消えた」・・・mRNAワクチンでがんを治す、画期的な治療法 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626078177/
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:33:42.08ID:VNRjQtby0
アメリカの治験では末期がんも消滅したって記事が5ちゃんでも数日前に出てたよね。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:34:17.63ID:DZTZCgvo0
がんなんかかなり有望な病気の一つやろ
もともと免疫だけで勝手に治る人もたまにいるんだから、免疫にうまく学習させることができれば注射で治るようになりうる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:34:23.24ID:fNblWY9P0
壮大な人体実験してんのか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:41:12.78ID:eFOHW31f0
>>236
武田邦彦さんとかが逆張りで情緒的なそういう反論をしてるよね
あのひと悪い人ではないし中国共産党には正面から反対してるんだけども
統計値を解釈するときにバイアスがかかっていて感情的情緒的な結論に向かうんだよね

たとえるならば1999年にノストラダムスの大予言が流行ったように
世界の終わりというリスクを軽妙なしゃべりと統計とともに話し始める
聞いていておもしろいから彼の創った話題が記憶にのこる
かれなりのリップサービスなんだろうけどもあんまりよくないよね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:41:49.40ID:sFC6lXG10
iPSはますます利用価値なくなるなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:43:41.55ID:DZTZCgvo0
>>249
がんに関しては予防というより治療薬として使われると思うけど
感染症に対しては、〇種混合みたく定期接種することが目標みたいよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:43:59.41ID:eFOHW31f0
>>245
なるほどー
人間の持ってる免疫力をmRNA製剤で強化することでありとあらゆる疾病に対応するんだね

半世紀ぐらい経過したら逆転写できるmRNA製剤をつかった遺伝治療もはじまるかもね
長生きしたいね
どんな未来がくるのかみてみたい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:45:15.05ID:WGJ1Tbih0
知的障害も治るの?
将来的には障害者が居なくなるのか…
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:45:39.74ID:lrum/C7T0
おいおい、まずコロナの感染予防に成功してから言えよなw いや、癌に乗り換える気かww
どっちにしろ、イスラエルではすでに全年齢層で新規感染のほとんどが2回接種者だよな?
まあけど、チン信者なら簡単に信じるからなぁ(^^;
せいぜい、ガマの油売りの新しい口上考えるこったなwwwwwwwww
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:46:00.01ID:DZTZCgvo0
iPSは再生医療で有望やろ

mRNAはしょせん免疫に対して、病原体の特徴をお知らせしてるだけであとは免疫頑張ってっていう仕組みだから
まああとは、希少疾患で特定のたんぱく質が生産されない病気の治療とかもあるけど
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:46:26.84ID:CgUVwKT40
>>4
患者の患部および身体を対象にして、遺伝子改変が容易になり
先天性、後天性の殆どの病気が治療可能になる。

が、副作用や反作用が無い訳では無い。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:47:39.23ID:3Rl9aYP60
ワクチンでいっぱい重度後遺症や死亡例が出てるのを隠せなくなってるから目くらましをぶち上げてきたなあ
そりゃ画期的な技術だろうけど膨大な数の健康に著しい問題のない奴煽って打たせるのは早計なんだよな
数のトリック使ってコロナはヤバいワクチンしかないワクチン打とうって誘導しててほんと怖い
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:48:00.84ID:CgUVwKT40
>>24
エイズワクチン開発のベンチャーから、副産物を譲り受けるだけだしな。

日本の場合は、エイズワクチン開発参加とウィルス購入に猛烈な反対が起きたので、関連する開発は止まってた。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:48:11.40ID:lrum/C7T0
>>245 >>255
最先端科学(爆笑)の輝かしい未来に乾杯!!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:49:15.20ID:DZTZCgvo0
mRNAの逆転写なんかやらんぞ
今だってすでに遺伝子治療が治験も含め行われてるけど、ウイルスをを使って特定の遺伝子を感染させてるよ

なんでウイルスっていう人間に感染して遺伝子をうつしこむ便利なものがあるのに
わざわざmRNAの逆転写なんて言うめんどくさいことしなくちゃいかんの
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:53:44.33ID:HFb58G0/0
うわぁ
モデルナにとって一か八かの勝負だったのかよ
ワクチン開発過程で、何か色々とすっ飛ばしてないだろうな?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:56:49.92ID:abCgmnfQ0
怪我の功名やな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:58:05.67ID:cSmlvMbj0
そんな効果がある製品を出したら製薬業界儲からなくなっちゃうからな
ワクチンのように永続的に儲かる仕組みになるだろう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:58:28.81ID:DZTZCgvo0
>>267
まさにそれなんだよ
人類にとってすごいラッキーなことだったんじゃないかって。不謹慎な言い方ではあるけど
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:06:00.99ID:faTYBJNy0
ドラクエのドーピングアイテムが現実に

力のパラメーターとか、素早さのパラメータとかを、mRNAの注射一本でアップデート
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:07:34.69ID:3XV4fmHr0
>>35
スタンドが使えるようになる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:08:05.82ID:faTYBJNy0
抗生物質のペニシリンが登場した時のようなインパクトだな。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:10:11.95ID:CrpN/xTT0
>>1
のちのアンブレラであった
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:10:56.85ID:faTYBJNy0
>>270
戦争って科学技術が一気に進むからな。
相手がウイルスだったから、兵器ではなく医学だったわけで。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:11:20.47ID:oExT4IwR0
>>1
それ、ナノマシンとかいうやつじゃないか?
お前ら無断で勝手に人体実験してると白状したぞ!!w
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:12:26.29ID:7WdnaKcr0
>>22
テロメアっていじれないの?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:12:27.07ID:oExT4IwR0
>>232
ハゲも再生できるんですか?>>1
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:13:01.96ID:4pGdqKgU0
アメリカってこういう会社がどんどん出てくるんだもんな
すげぇよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:15:15.97ID:eIrZjeaH0
平均寿命女性100歳 男性95歳ぐらいになるの?
それはそれで大変だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:19:51.30ID:BLIVDn3N0
一方ジャップランドのバイオベンチャーはやりがい詐欺みたいな悲惨な待遇で
新しい発想も出ず消えていきます
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:24:00.48ID:LHe+z/Zx0
そんなに身体に影響を及ぼすようなRNA取り込んで大丈夫なの?
ミュータントになったりしない?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:24:46.78ID:faTYBJNy0
>>287
宇宙開発で、宇宙船のスピードを10倍にするより、人間の寿命を10倍にする方が、可能性があるからな。
0296通りすがりの一言主
垢版 |
2021/07/16(金) 19:32:22.72ID:+C+pKv7U0
>>294
ハゲは命の危険が無いから永遠にムリっす。
ハゲがカッパ株に罹るとどうなるんだろう?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:35:48.50ID:dl1PWsSE0
うまく機能すれば?

もうすでに何億人もの人に接種してるのに

うまく機能するかわかってないの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:41:47.32ID:q4ke4Att0
まぁ、在来の不活性ワクチン方式とった国のワクチンは
効果がmRNAに比べてずっと低いし(値段は安いが)
今後はこれが主流になるのかなー
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:47:15.06ID:VmZBCxbT0
ガンはとっくに治療薬がある
抗がん剤売るためにガンを蔓延らせてるんだろう
ガンで人が死ななくなると人口爆発して地球が持たない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:49:21.24ID:VYuunQ3P0
>>252
パッチと新規インスコくらい違うのかもな。。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:50:06.81ID:NCf5CsuG0
>>298
日本語が読めない人なの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:55:28.60ID:9x43qEQo0
mRNAのためのコロナ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:01:17.63ID:hJ+9hAgz0
>>243
新型コロナ前からされてる治験の話で実用化間近ってなってた話だから、それ自体はマジだよ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:16:06.50ID:3uxoaYnB0
>>7
未だにこういうこと言ってる知恵遅れいるんだ
20年以上前の話なのに
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:19:12.39ID:hXI0T/zE0
mRNA入れれば十分に免疫を獲得できるだけの抗原が転写される??
プロモーター強度が万人に対して同じように働くか不明
体内に入った後のmRNA寿命が万人に対して同じか不明
この2点でワクチンとして不向きじゃね

しかも転写産物が重要なら、でっかいタンクで転写しまくって得た抗原を
注射したほうが定量的だろ?
わざわざ不確実な方法を取る必要が感じられない
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:01:41.03ID:N38xEtxA0
変異しまくるRNAウイルスよりDNAタイプの疾患の方が効果はありそう
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:05:55.77ID:LuSGex050
ガンが治るようになると都合が悪くなる勢力がいるのにガンを治せる薬なんて世に出るわけないんだよね
愚民を洗脳してワクチンを打たせるためのプロパガンダにすぎない
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:19:18.24ID:ezeCMyXB0
>>315
俺もその線だと思う
まあ今回のmRNAワクチン自体はなんとも無いかもしれない
けどこれでmRNAワクチンやDNAワクチンに対して警戒しなくなるし
今後、ワクチンと思わせてsiRNAとして働くような塩基配列を
体内で合成するようなものを接種されたら
エピゲノミクス的に人類をコントロールし得るからね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:47:28.48ID:GHfi2T1C0
>>308
コロナの前に実用化されてないのは何故?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:47:32.39ID:UoHRZGLy0
>>40
それ違う
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:58:17.92ID:UhZbUllO0
mDNAワクチン作っちゃえよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:03:47.40ID:wOQbq1RK0
禿げには?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:09:08.20ID:09TugRSj0
>>3
ヘルペス治るなら打つわ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:23:01.95ID:GMUZPykfO
>>301
どんな治療薬?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:59:15.20ID:sxzmfThj0
老化を治療して若返りが実用化できればいいのだが。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:59:44.62ID:Bj1auJgZ0
可能性は無限大
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:02:48.45ID:K+XuguGr0
C型肝炎ワクチン作ってみろよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:03:34.73ID:K+XuguGr0
>>301
抗がん剤が治療薬だろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:06:44.52ID:K+XuguGr0
>>323
OKじゃないだろう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:10:29.80ID:5/l8IiRn0
>>3
感染した後じゃどうなのかな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:10:34.40ID:rxkLyF800
ワクチンは一回で充分。
1回目で抗体出来なければ元々のヒト細胞に抗体作り出す能力無いってこと。
じゃあなんで2回も接種が必要かというと…
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:15:21.23ID:O7NNGZ0D0
恐ろしい・・・
ワクチン界のビットコインみたいな感じか
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:19:58.71ID:ezeCMyXB0
身近にコロナかかった人がいるやつっているの?
少なくとも陽性判定されたやつは俺は身の回りにいないんだが
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:26:19.07ID:gxRwGNa20
>>329
肩の筋肉から生産され続けるスパイクプロテインが
血管.心臓.脳を生涯攻撃し続ける
mRNAを無効化する治療が必要になる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:27:47.61ID:wVhneeBx0
すごい宣伝費だな〜
そんなの誰も信じないってw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:29:04.17ID:wVhneeBx0
宣伝とは知らずmRNAは未来的だ!とか喚いてたバカがネットにいてワロタwwwwwww
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:31:33.73ID:OySvA1S30
>>324
まず、mRNAワクチンはエイズ用治療薬として研究されてきた
エイズウイルスのスパイク蛋白はコロナウイルスと形も弱点もよく似てる

ところがエイズの研究はいまいち予算がつかない
なぜならマイノリティの病気だからだ
治験も5年以上前からやってるが効果を出せず断念の連続だった

その後にガン治療への効果が注目され、治験も始まっている
これは順調に進んで今3年目ぐらい、第二層の治験中だ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:32:02.53ID:l0eqprPl0
めっちゃ実験中
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:32:42.64ID:SWHQUKeD0
良く分からないけど
化膿性汗腺炎は治せるの?治せない?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:33:33.93ID:MgvJFbXq0
しかし、まあ、ガンでもくたばらないとなると主な死因は何になるのかのう
痴呆老人の社会問題化も起きそう
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:34:10.32ID:wVhneeBx0
>>358
治る訳ねえだろ
まだmRNAは何も治してないのが事実
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:37:18.66ID:awgsMuGI0
しかし、治療費はお高いのでしょ?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:37:34.82ID:mOaa9cnl0
>>359
アルツも最近、治療の道が見えてきたけどね
出生率も上がらないしみんな働けるだけ働けばいいんだよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:42:39.40ID:SeF5JX6r0
今回のワクチンは人体実験だな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:48:48.64ID:mOaa9cnl0
今回のワクチン自体も治験はちゃんと第三層までクリアしてるよ
ただ実用化前に長期間様子を見たりするがそれは流石にやってないけど 

とりあえずヒトの身体に入れる実験そのものは始まってから5年ぐらいは経ってる
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:54:36.70ID:7X1xKE2l0
誰だよワクチンは遺伝子いじらないなんて言ったの
打ったやつ涙目やな
人体実験乙
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:55:23.69ID:/2v9U//g0
モデルナも3回目ブースター打つの? 効果持続は半年位なのかな?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:56:56.45ID:AorDdRRc0
遺伝子組み換え実験に参加していただいてありがとうございます。次のステップで癌を撲滅しますのでよろしくお願いします。

二年後

人 類 滅 亡
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:13:26.21ID:nT4Kzfw40
何余裕ぶっこいてるの
ワクチン否定し続けてもたもたしてるうちに
やっぱ打つか、と思った時にはDNAワクチンのアストラになってるぞー
合掌
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:15:25.03ID:vxf8LU8l0
ブルース・ウイルス涙目
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:24:28.10ID:cpEBDkmj0
人体爆弾絶賛製造中
5年後ボタン一つでビッグバン!
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:28:44.77ID:99Aw9BQg0
>>369
ベクターワクチンは効果が落ちるし
不活性化ワクチンは変異株に役立たず

でもDNAワクチンは理論上ちょっと怖いよね
まあ自分は再来週末にモデルナの2回目を打つけどw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:29:41.30ID:Rm3CBADT0
それでハゲは、ハゲは治るの?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:30:33.35ID:Pf5DcoRj0
ハゲも治る、というかmRNAは最早人体改造だよな、もう医療もそういう段階に入ってきてるってことだ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:35:01.42ID:FgKldThj0
>>195
だろうなってのはわかるよ
でも一般人にマトモな医療やってくれるのかね?
奴らは人口削減狙ってんだろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:40:11.54ID:EcZyK2400
>>369
アストラってヤバイの?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:41:08.63ID:6g1hxQ8h0
しかし医療従事者枠の接種を始めたら
もう現場に出てない大センセイ達が押し寄せて
あっという間に医療従事者用のワクチン予定量の100%を超えちゃったんだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:42:23.39ID:xV6DDbIK0
今モデルナは調子のってるからな
ここらで一発ふかしを入れて投資家から金ひっぱるべーって感じだろ
実際のとこ眉唾もん
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:48:45.04ID:FgKldThj0
>>257
今のイスラエルで感染者の殆どが2回接種者らしいね
未接種者の方が感染しないらしい
3回目打たせるとかいわれてるけど、結局それらも失敗しそうだから、ガンとかに効くとかで誤魔化してんのかな?
副反応の人達への賠償金は本当どうすんのかな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:56:04.39ID:FgKldThj0
難病が治るとかぶち上げてるけど、本当にそんな事可能なのか
難病が治るなら逆に難病にさせる技術もあるということでないのか
遺伝子いじって本当に無事でいられるのか
色々疑わしい点はあるよな
一番は人口削減をさせたがってるお偉いさん達が勧めてくるのにマトモなのがあるのか疑わしいってのだけどさ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:58:17.97ID:DVISSpv30
>>39
医者が死んだら退行するんじゃないか
感染機会が通常より高いのに免疫の片寄り高くしちゃうから
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:58:22.02ID:6g1hxQ8h0
>>379
アストラゼネカは関係なかったはずだけど
DNAワクチンはアメリカとか日本で研究されてる
でもDNAワクチンは今のところ上手く免疫を作れてないし
体内にDNAを残す事になるから不安がある
その点ではmRNAは体内のDNAに影響を与えないしRNA自体も10日ぐらいで消えるから
よく出来てるなと思う
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:01:29.90ID:9QD3yvUi0
猫エイズ、猫白血病も治ると良いな
ダブルキャリアの年取った野良猫拾ったんだけど可愛くて仕方がない
ちっとも懐かないけど顔が可愛い
腎臓病は光が見えてきた
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:03:15.78ID:9QD3yvUi0
アトピー特効薬も出来ると良いな
身体が痒くない1日過ごしてみたい
食べ物気にせず好きな物思いっきり食べてみたい
汗かいて痛みが起きない日常送ってみたい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:05:43.11ID:yhB/woz+0
>>383
mRNAワクチンは抗原たんぱく質に翻訳されて体内の免疫を活性化するだけ
宿主のDNA変異リスクは無いよ
問題があるとしたら余計な免疫にまで反応する可能性
重いアレ持ちの人は怖いかもね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:05:49.32ID:hwmbp7/y0
緑内障とかタヒんだ視神経を復活させられないなら意味ない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:08:03.85ID:5kQv1iaA0
モデルナのワクチン打ったら持病が良くなったという話は結構聞くな
50肩が治った、膝の痛みが消えたとか
俺もずっと胃腸の調子が悪かったが、1回目打ってから何か快適
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:09:43.51ID:ICcoDfxw0
ふざけてんのか
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:11:04.03ID:mCCagzpP0
>>1
ということは、うまく機能しなかったら心疾患やがん、遺伝子疾患になっちゃうじゃん
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:13:19.44ID:6g1hxQ8h0
>>391
シオノギなんてP2も終わってないからかなり先になるよ
国内で一番進んでて最初に承認されそうなのはアンジェスのDNAワクチンだから
とっとと実績つんだやつを打つ方がかしこち
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:26:37.02ID:XnHhh22x0
でも本来はワクチン開発なんて金食い虫の儲からない研究の代表だったんだよな
頑張って薬作ってもSARSやMARSみたいに突然消滅すると丸々損になるし
コロナは歴史的災厄だけどこれでワクチン開発ににたっぷり予算がつくから
いろんな治療が先に進むのは本当にそうだと思う
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:29:35.14ID:Vufgu90k0
>>1
ガン治るなら打つって薬局は多いと思うけどコロナじゃ割に合わないよ

トレードオフにすらならない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:30:19.79ID:Vufgu90k0
>>399
打つって奴
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:36:07.24ID:brct6Jtg0
逆に今回もしmRNAワクチン無かったらゾッとするんだけど…
中国ワクチンがワクチン外交で覇権を得てたかもしれん
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:40:53.29ID:6g1hxQ8h0
>>399
コロナは肺だけじゃなくて脳内でも炎症を起こすから集中力や記憶力に影響が出るよ
イギリスでは軽症者含む感染者23万人中三割に長期の気分障害、不安障害の症状が出てる

あと軽症者の4人に1人は2ヶ月後に毛が抜け始める
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:41:54.38ID:LEP2wtk+0
>>401
シノバック打ってた国はいま壊滅状態じゃん
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:48:06.20ID:f+ig3Mx/0
万能薬はマイナスにも万能だという警戒感を特に製薬関係者は持たなければならない
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:50:12.87ID:6g1hxQ8h0
>>402
組換えタンパク質ワクチンは変異に弱いから
最もコロナ向きじゃ無いと思うんだけど
実際はどうなんだろうね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:51:35.91ID:b57iAt+a0
上級国民用の難病の薬は作るだろうけど、
一般市民用には作らないだろ。
人口削減実行中なんだから。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:06:04.39ID:Ltjr8zFt0
>>407
mRNAワクチンだと変異に強いっていう話を俺は疑ってるけどね
設計し直してすぐ新しい株に対応したワクチンを作れるから?
それは組み替えタンパク質においても同じだよね?元になってる塩基配列変えればいいだけだし
あるいは、体内に入れたmRNAワクチンが変化して対応する?
いやいや世代を経るわけではないから塩基配列は変わらない
翻訳ミスで多少のバリエーションは出るかもしれないけど
それで変異株に対応できるっていう根拠になるとは思えない

寧ろB細胞が出来上がるまでの間に免疫細胞の遺伝子組み換え作用があるのだから
ヒトの体はそれである程度の変異株には対応できるんじゃないの
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:06:54.31ID:f+ig3Mx/0
本当に万能なの?
パワーゲームに勝ってるだけって可能性もあるんじゃないの?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:22:11.91ID:ALnUlMkT0
第一三共とかも開発しているから期待。
今開発中、というと「もう遅いんだよ!」という人もいるんだが、コロナ以外にもいろんな病気に応用できると期待される技術なんで、この技術を独自で持ってる国産のメーカーがあるのとないのとでは大違い。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:22:48.69ID:Mfk54CwQ0
東京の大規模接種会場のキャンセル空きゲット出来たのでモデルナ製打ってくる
日本で一番場数こなしてる接種会場なので安心
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:29:51.03ID:mJl+G7q50
ワクチン接種した強化人間 vs 自然免疫で進化したニュータイプ
勝つのはどっちだ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:51:21.53ID:QHjxmafP0
>>18
コロナ後の1年くらい前に買って50万円くらいが150万円くらい3倍
になってる。
当時は騒がれてはいたが怪しい感じもあった
ビルゲイツとか言われてたが

ファイザーは100万円くらい買って120万円くらいに
あとスピンオフで新しい製薬会社が10万円くらいついてきた
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:53:26.11ID:QHjxmafP0
>>401
いや、アストラゼネカの天下だったんじゃない?
それをジョンソン&ジョンソンなどが補完して

どっちにしろシノバックは全世界的には普及しなかっただろう
効き目は10〜20%くらいじゃない?知らんけど
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:59:05.55ID:b4ZZmU2h0
>>393
それがSARS-COV2とシノバックワクチンだったというオチ

支那は金儲けの為にバラ撒いたんじゃなくて、混乱に乗じて香港あわよくば台湾取って中共100周年を祝いたかったんだろう
ファイザーとモデルナのせいで目標は未達
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 03:02:36.10ID:fwPVMtZQ0
>>346
直接知らない人だけど会社の人とか、知り合いの親とか(死んだ)、友達の会社の上司とか
たまーに話には聞く程度
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 03:19:34.90ID:6+b8j6c90
>>388
アトピーか辛いな…
その声がバンセルCEOに届けば考えてくれるかも
てか、治る日が1日も早くくることをワイも祈るよ!
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 04:31:13.76ID:i+xivsLm0
モデルナには既にブランド力が付いてるからな。猫も杓子もモデルナモデルナ。

ファイザーやクラクソスミスクラインやロシュなんかといきなり並ぶとか凄過ぎるだろ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 05:32:57.40ID:lfu6asp80
アニメの未来世界じゃ実現してるから50年以内には現実になるんだろう。
100年以内には人造人間も現実になるよ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:19:23.78ID:7tRurMJk0
ワクチンの安全性 mRNAワクチンの問題 炎症 ADE その他
品質の安全性 不良品 作ってる工場で中身同じなのか
打ってる医者の安全性 空きビン再利用してた 注射器があまった 副反応報告しない

保証の問題
河野太郎 「アメリカでは2億回打ってワクチンで死んでいる人は一人もいない」
死んでも泡吹いて緊急搬送されようが失明しようが因果関係不明
一切保証する気がなく自腹治療

WHOの嘘
ヒドロキシクロロキンやイベルメクチン
レムデシベルもアビガンもとにかく危険か効果無し
ワクチンだけは中国製でも安心安全でワクチン打とう

こんなもん信じるのはキチガイぐらいだろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:25:59.32ID:R0QeLr5o0
>>393
上手くやった
自民党も大喜び
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:39:17.77ID:7tRurMJk0
禿げるって副反応あるよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:13:44.30ID:9IgYJtQ30
年金と介護制度を破壊しつくすような話だな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:29:55.86ID:C+8I5nv00
>>415
変異株は体内に侵入するスパイク蛋白質を変えてくるから簡単に免疫逃避するよ
一度感染しても変異すれば何度でも感染する
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:20:01.43ID:vvK2AZfc0
>>410
mRNAワクチンは、かなりの変異に対応できるように大きめのたんぱく質を作るようになってる

同じことを組み換えたんぱく質ワクチンでやろうとすると
タンパク質のサイズが大きすぎて、打てる数が少ななって十分な免疫が得られないので
小さなたんぱく質を大量に打ってちゃんと免疫が得られるようにしてる
が、タンパク質のサイズが小さいので変異には弱い
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:18:25.48ID:STX2bJUA0
脂肪肝治る?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:19:24.06ID:STX2bJUA0
>>433
風邪やインフルエンザみたいなもんだね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:26:57.25ID:dMU+oZ2h0
モデルナアーム
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:46:58.28ID:ZUn46pJr0
美少女になれますか?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:52:20.10ID:iC8kHZBQ0
>>385
mRNAは細胞核に侵入しない
一番の安心感ポイント
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:54:28.39ID:iC8kHZBQ0
mRNAは秋前には枯渇
日本政府は秋からアストラゼネカ導入だろう
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:10.63ID:QKR4oett0
>>1
コロナワクチンのmRNAの書き換えはヤバいね
将来どんな異常が出るか未知数すぎる
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:53.18ID:GFJgXjNg0
HIVにはどうなんだ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:12:04.18ID:lexbPad00
こういうのだよこういうの
ワクチン否定してる高齢者が我先に打ちたくなる文言
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:13:20.68ID:kVwlWg230
毎回毎回抗体を出す為に細胞の情報を書き換えるから
人間本来の抵抗力は失って都度都度ワクチン打ってワクチン漬けになるんだろうな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:23:34.71ID:uFMcFXV80
うまくいけばとかwwww
絶賛人体実験中だもんなwwww
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:25:12.24ID:/8HvOoyE0
>>449
本来の抵抗力ってなんだよ
ワクチン誕生前に人が大量に死んでた歴史を無視して、何が本来だよ
真のスコットランド人論法かよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:29:08.83ID:uFMcFXV80
暗号通貨と同じ匂いがするわw
新しく立ち上げ資金集めてドロンwww
実験失敗しましたでokだろwww
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:29:50.91ID:1hbOfQPH0
>>1
乾癬白癬も直せそうだな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:35:47.67ID:AoUVrtYQ0
>>444
冬には3回目打つのかね? そろそろ効果落ちる頃だしな。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:42:47.42ID:Rxxak3jm0
さぁ、その頃、アンジェスの日の丸国産ワクチンは?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:49:31.40ID:/8HvOoyE0
>>460
君はHIVにでも感染してんの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:51:45.05ID:J+7jmUG30
>>439
ケモ耳と尻尾がある獣人になれるかもw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:52:51.01ID:AUzIDe/L0
すごいね
完全に治験が終わったら教えてくれな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:54:20.74ID:1TURhU9i0
長生きっていっても
ボケをなんとかしないと意味がないわ。
まずそこからなんとかしろ。

あと、長生きっていうのなら20代の肉体を
維持できないと意味ないだろ?

ヨボヨボになってまで生きたいのか?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:54:21.05ID:K86mRrX70
mRNAはクリスパー使って遺伝子を切り貼りして作るんでしょ
直接人間の遺伝子切り貼りの方が人間を進化させる上では良い
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:59:42.49ID:J+7jmUG30
ナノマシンを機械で作るより、人工ウイルスをナノマシンとして使うとか、考えたよな。
機械でナノマシンを作った場合は、マシン動力のエネルギーを体内の血液等から取り出さないと駄目だからな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:01:24.88ID:JERtqne00
包茎も治りますか?
0471通りすがりの一言主
垢版 |
2021/07/17(土) 14:02:25.19ID:lldP71tH0
>>453
ミュータント化おめでとうございます(^q^)
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:07:11.51ID:J+7jmUG30
ナノマシンの機械を注射で入れる場合の問題点は、

機械を動かす為のエネルギー (小さいから常時エネルギーを補充する必要がある)
定期的に故障した機械を輩出し、新しい機械を補充する必要がある

これが人工ウイルスに、mRNAのプログラムを搭載すれば、解決できるからな。
ウイルスなら分裂して増えるし。故障しても分解されて取り除く必要はない。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:12:44.75ID:TdwzGEjY0
>>33
ハゲは不治の病なので無理
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:19:54.90ID:0aG1RLiw0
ポーランド人のおばあちゃんノーベル賞だな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:31:27.74ID:dNf+JZsV0
そんなわけないでしょ
そんなことしたら医者が儲からない
どうでもいいような問題みつけて猛反対がおきますよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:58:28.57ID:ciB3RrJz0
>>178
そういのこそ薬でなんとかなるやろ
大麻とかで意外とハッピーになれば
変なウヨサヨ思考に染まらずに
平和になるんじゃね?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:54:20.53ID:iZwocdr/0
mRNAの研究費を渋って研究その物を潰れさせた国があるそうですよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:58:31.71ID:iC8kHZBQ0
ノーベル賞授賞は確実
パヨクが非科学的なことはパヨパヨチン並みに自明
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:40:36.23ID:vvK2AZfc0
自分の国の製薬会社を弱らせて
よその国の製薬会社を儲けさせてあげるなんて、随分お人好しな国ですね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:05:48.83ID:+qk5mKWi0
>>463
HIVは「人類に特定されたレトロウイルス」ってだけで、
症状が無いウイルスだって山ほどあると思うぞ
お前の体内にレトロウイルスの遺伝子が取り込まれていないと言い切ることは決してできない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:06:07.00ID:0aG1RLiw0
いまどき成功しようとすれば不可避に多国籍企業になるんですよ
武田薬品に限らずソニーも半導体で景気いい東エレも外資でしょ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:07:08.78ID:P/kWU5mZ0
歯周病治る?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:54:19.06ID:QiWVNjqv0
>>484
杞憂って言葉が君にはピッタリだよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:08:51.48ID:tFOrItjJ0
>>490
大丈夫みたいだよ
お大事に
ヤバそうだったら早めに病院だぞ

(注)鎮痛解熱剤には@非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)とA炎症をおさえる作用が少ない解熱鎮痛剤(アセトアミノフェン)があります。@の代表がロキソニン、ボルタレンなど Aの代表がカロナールです。ワクチン接種後に熱や頭痛、倦怠感が強くてつらい場合は、Aのカロナールを服用したほうが良いという意見もありますが、現在厚生労働省および、アメリカ疾病対策センター(CDC)は、@を含むすべての解熱鎮痛剤の使用は問題ない、と報告されています。実際ファイザー社が事前におこなった大規模臨床試験では、多くの被験者が@の解熱鎮痛剤を使用しており、特に有効率、安全性に問題は報告されていません。

https://www.shinada-clinic.jp/menu/singatakoronasessyugo.html
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:25:42.86ID:EkzzopfR0
バンセル氏は、地元の薬局や一般開業医で
「毎年8月または9月に、複数のmRNAで構成される
ワクチンの1回接種を行うことがわれわれの目標だ」と語った。

テストイコール本番なのが怖い
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:30:27.68ID:xyVJqKiP0
mRNA ワクチンは、これノーベル賞間違いなしだな。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:33:03.79ID:MrM6rKNz0
改良すればガチでゾンビ化できそう
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:14:08.50ID:DjrrJzG50
癌予防できるならいいよね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:17:39.65ID:gJ1vjO4B0
既に最初の治験は終わって重大な副反応はなく治療に効果あった
元々分かってたことだがmRNAワクチンはリスクが低い
但し効果が低い場合があるがコロナワクチンは劇的に効いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況