【国内のワクチン接種人数】 1回目 4094万9434人(32.21%)、2回目 2576万5094人(20.27%)・・7月15日時点 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/07/16(金) 16:08:35.53ID:tgSQ/T1C9
日本国内の接種人数

1回目:4094万9434人
全人口に占める割合:32.21%

2回目:2576万5094人
全人口に占める割合:20.27%

(2021年7月16日公表・7月15日時点・首相官邸の情報をもとに作成 / 全人口には接種対象年齢に満たない子どもも含みます)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/

https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/246248.jpg
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/246252.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:45.85ID:G8IVWAtp0
目黒区 8月ならまだ取れますよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:42:30.22ID:2/EVS+ni0
職域接種(職場+大学)

 6/14〜7/04 194万5778回 ※6/21から本格的に開始
 7/05〜7/11 146万5807回 (1日平均=20万9401回)

 合計 = 341万1585回
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:44:19.46ID:19REQ1EG0
>>96
   Λ_Λ
   (´∀` )-、    いや そのりくつは おかしい・・・ 
  ,(mソ)ヽ   .i  感染が怖いけど働かなきゃならない人たちも沢山いると思う。 
_/ / ヽ. ヽ  l
 (_.ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:49:33.45ID:ChvtG9wz0
【職域接種の接種実績】

・接種回数3,411,585回(令和3年7月11日(日)までの実績)

・先週との比較:+1,465,807回/週

これは?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:51:43.66ID:p0/zfs1H0
職域はVRS入力されてる人(接種券のある人)は官邸のデータに反映されてるのでは?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:52:22.24ID:AGKGRVL20
>>103
普通に働いてるだけでは感染しないよ
親類縁者数十人東京在住の俺の周囲で感染者は皆無
外食してないだけで仕事も買いものもしてるし検査した人もいるが皆陰性だった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:53:23.32ID:t7cALMdn0
まだ1回目の接種予約券すら来てない
ちゃんと納税してるのに
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:53:49.77ID:FD4sUOpV0
>>105
仕組み上はそうなりますね。自治体の接種券を持ち込めた人はVRSに登録されるはず。
登録のスピードは知らんけど。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:59:15.14ID:/3fjrLB50
職域VRSは接種券あるひととない人が混在するから入力してないんじゃね?

却って仕事ふえちゃうでしょ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:00:22.15ID:ChvtG9wz0
高齢者がまだ1回目打ってるんだったら今月中に完了しないじゃん

あと何故医療従事者がまだ1回目打ってるんだろうか

623万人て 480万人と違い過ぎる 病院送迎バスの運転手でも6月には完了してたぞ
 
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:01:07.24ID:mxf/QXJ50
>>107
おまえ日本人じゃないからだろw
死んどけ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:02:07.65ID:XUms9t7P0
>>102
これってほとんど発表されてる数字に含まれてないって話もあるけどどうなんだろ
とりあえず今のペースなら月内で8000万超えは確実であとは8500から9000万を狙えるかってとこか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:04:03.98ID:XOq7QXqp0
8月3日に1回目の予約が取れました。デルタの猛攻をしのぎたい。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:05:11.53ID:XUms9t7P0
>>113
報告が後から入るからな
医療従事者向けなんてまだ数字が上がってるけど接種自体はとっくに終わってるはず
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:10:49.46ID:p0/zfs1H0
>>119
>>87
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:12:22.87ID:ZhsAnCkJ0
>>100
高齢者がウェーイか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:12:25.54ID:n6/rf8p60
自衛隊の方も10分で瞬殺 by大阪
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:16:45.35ID:2/EVS+ni0
新型コロナワクチンの職域接種の総合窓口
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/shokuiki_sesshu.html

>VRSへの接種記録情報の登録にあたっては、月末請求処理の際、また、
>2回目の接種完了時にまとめて実施することを予定されていることもあろうかと
>思いますが、被接種者に接種券が届き次第、速やかに提出を受け、
>VRSへ接種記録情報を登録いただきますようお願いいたします。

上記のお願いにもかかわらず、現状では、接種券の送付が完了してなく、
職域接種の2回目の接種(先行開始分の一部を除く)も完了していないことから、
その接種回数の大部分は、まだ集計に反映されていないとみられる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:38:00.05ID:wJz8e7yX0
40代50代後回しとか、素直に従ってたら出遅れてワクチン難民だわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:41:05.95ID:W0CRMZQu0
>>1
の画像が一瞬ドラクエに見えた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:08:26.25ID:jbyFSNkX0
>>72
世田谷や大田みたいに人口が多いところは遅い
神奈川も人口の少ないところは進行が早い
横浜、川崎、相模原、藤沢、横須賀みたいな人口の多いところは遅い
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:30:26.44ID:kLHH+aMq0
>>128
意識が飛ぶ迄に
傍らの店にでも倒れ込まないと
野晒しになるってw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:37:25.57ID:tLgueTLd0
>>135
世田谷は12万接種して5万しか入力してないってよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:39:30.11ID:tLgueTLd0
>>139
30代疾患なしが小さい子と妻残して自宅で死んだじゃん
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:41:40.50ID:n0FJs9y/0
ごく稀な事例はただの風邪でもあることだ
とにかくワクチンは絶対に打たない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:46:09.42ID:tLgueTLd0
>>141
希望者がまだ打てない状況なのに誰もお前に打てとか言ってないし
図々しいよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:48:11.87ID:tLgueTLd0
>>142
コロナで亡くなったインドの医師1200人も死ぬ運命だったと?
頭おかしいんじゃないの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:50:45.61ID:n0FJs9y/0
>>143
小さな事例をことさらに騒ぎ立てる輩がいるからだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:53:08.44ID:n0FJs9y/0
淘汰は言い過ぎだけど、その価値観はわかる
ウイルスという自然現象は運命と思って感受できるが、人間が作ったインチキワクチンで死ぬのは後悔しか残らない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:54:15.83ID:UNCxJVOJ0
個別接種で予約取れたけど9月@55歳
集団接種の方は瞬殺ですた
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:02:30.69ID:z9lh42zs0
>>147
天然痘や結核って知ってる?
無知な人間にしか見えないんだけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:04:13.43ID:z9lh42zs0
>>148
自治体によって差が凄いよね
結構自治体のサイトを通さない医療機関が持ってるよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:07:27.67ID:n0FJs9y/0
しかしコロナはただの風邪だよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:11:37.50ID:n0FJs9y/0
インフルエンザは毎年一千万人が感染し数万人が死ぬ
それに比べたら新コロの雑魚さときたら
ただの風邪としかいいようがないわな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:14:20.56ID:FA0fEQa50
これ、予約の取れた人の数では?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:16:31.98ID:kLHH+aMq0
>>152
生物兵器だぞw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:16:39.58ID:PjQ+e11b0
【国内のワクチン接種人数】 1回目 4094万9434人(3

https://youtu.be/Jstq-_AJikc
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:20:42.43ID:n0FJs9y/0
どこをどう見ても変わったことはなにも起きていない
にもかかわらずただの風邪のために多数の自殺者や失業者を大勢切り捨てて国家総動員という異常さ
あとでこの戦犯を検証する必要があるが、一体何者がこの馬鹿げた茶番劇を引き起こしたかといえば考えない愚民の未熟さが生んだ狂乱パニックとしか言いようがないだろう
だがそこに漬け込む製薬利権に力があったことも疑いがない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:25:41.23ID:OxNmgpsb0
反ワクチンにはもっと暴れて欲しい。

このままだとワクチンを打つ前にコロナに罹りかねない。さすがに逃げ切るのが難しくなってきた
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:26:16.54ID:ojO/vCDP0
イギリス、イスラエルの変異株のブレイクスルーはどうなの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:28:36.43ID:LvMMcK2x0
政権交代災害のルール

政権交代によって非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる

社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる

政権交代に一定の関わりがあったた地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権中)

このルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:31:30.40ID:czvFO/XL0
>>1
2回接種しないと効かないのに1回目のデータなんて意味ねーだろw

ああそうか大本営発表には必要なんだなww
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:34:20.70ID:czvFO/XL0
>>158
こうですw

https://forbesjapan.com/articles/detail/41230
ファイザー製ワクチンを1回または2回接種してから2週間以上経って陽性判定
となった400名以上の陽性患者と、同じ人数のワクチン未接種の陽性患者を
調べたところ、ワクチン未接種者よりも、ワクチン接種者における南アフリカ
変異株の有病率は8倍高かった。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:35:48.62ID:wX9vaAoH0
ヤバい
何もしてないのに日々、世界ランクが上がっていく😅
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:36:01.97ID:1/NWtVG00
>>135
その分医療資源も多いはず。
過疎地と比較した訳じゃ無くて、23区の他と比べても遅い。
横浜市もー最初は仕方ないが、それ以降改善が遅い。

この辺は首長の実力が分かる。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:37:09.85ID:eloTC39/0
>>161
面白い。
ただ、これはワクチン打ったら8倍かかりやすくなったという話ではなく効果が弱そうだってことを示してるな。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:39:51.36ID:GQpRgzEn0
うちのところはもう8月いっぱいは予約終了で取れず、9月からはワクチンの配送数が確定してからということで受付中断
年内いっぱいを覚悟したほうがいいかも
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:40:34.83ID:N/FLhGFF0
接種券きたけど開封する前に
タンスの裏に落としてしまった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:42:59.06ID:yCSxgcw50
2回ワクチンを摂取したからと言って浮かれてる老害層には考えてほしい。

ペニシリン系の投与が受けられない人達は大勢おり、当然ワクチン接種も受けられません。

コロナ禍が完全に沈静化する向こう5年間は、ウロウロと出歩かない様に。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:43:40.86ID:65B6ZblB0
>>166
どうでもいいよ
誰も気にしない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:44:07.75ID:td5EZc8/0
腕が腫れて痛くなるのも副反応かね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:45:29.55ID:jX3xHX+X0
コロナはただの風邪じゃん。
ファイザー2回接種して、2週間経過したから。


オリンピック歓迎、都内感染者騒ぎすぎしゃん。www
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:45:44.78ID:xH7SvlIG0
医療従事者の俺にワクチンクーポン届いたんだけどブースト接種すべきだろうか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:46:18.48ID:N/FLhGFF0
>>168
ですね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:53:12.92ID:65B6ZblB0
>>172
任意なんで接種したくなければそのままで
接種したければ取ればいい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:54:24.98ID:65B6ZblB0
>>175
接種しなければいいじゃん
自分自身がそう選択するならガタガタ言わない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:56:38.96ID:eBdNowv40
mRNAワクチン接種後はうんこきばるなってどんだけ毒なんだ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:57:24.86ID:bXRHfw5s0
>>165
10月くらいになったら自治体関係なく打てるようになるよ多分
何か用事のついでに接種できるといいね

横浜市とかさいたま市とかは接種スピード遅そう
役所の能力に比して市のサイズがでかい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:04:46.57ID:NgwqeK2A0
週刊誌とか打つなの記事が多い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:08:45.74ID:Z2+HazQd0
ハシゴ外されたわりには接種進んでるな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:22:53.44ID:rFWtdK9d0
>>160
現実はゼロか百かじゃ無いぞ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:30:10.92ID:rFWtdK9d0
>>161
これは未接種のままだと従来株にも罹りやすいけれど
接種済だと従来株には変異株の8分の1しか罹らない
って意味にも読めないか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:05:00.37ID:5i7o7ZrE0
高齢者はほぼ希望者終わる目処ついたね。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:10:08.41ID:TfcaUGdy0
>>161
変異種はオリジナルの8倍かかり安いってだけで、オリジナル接種者が未接種者より8倍以上かかりにくければ効果があるって事だわ
実際には100倍以上のオーダーでかかにくかったはず
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:18:39.41ID:mwG33OTs0
>>190
ワクチンも禿げるし失明もあるぞ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:36:17.61ID:6VOPwtiW0
>>167
俺、ピリンアレルギーでガキの頃に盲腸の手術後の注射でえらい目に有ったが
きょう、1回目のファイザー射ってきたぞ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:03:12.18ID:DJG9/Vmm0
このワクチンは、発病者減らすため、強力にした
試験統計から量と副作用発生者数の関係は明確な比例関係がある

試験に用いた中から最大量を選択した
イスラエルの発熱割合より 日本の発熱割合の方が高い

体の小さい日本人には過剰投与なのだ
白人向けに最適化されている

量を減らせば 副作用を軽減できることは明らか ワクチン接種によるあの世を減らせる可能性がある
体の小さい日本人には過剰投与はやめるへき

このレスに対する批判・嘲笑・等は、その書いた人に当てはまる。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:28:56.49ID:yMUu/bjc0
正直ワクチンうってないやつは
コロナにかかるまでコロナガチャが毎日のように発生してしまう事態になっていく かかれば高確率で重症化か後遺症
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:29:39.52ID:bUGMUtJ90
>>145
逆に効果絶大だろ

節穴かよw

これだけ感染者増えても高齢者ほとんど感染してないし、重症病床もガラガラだからな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:45:40.02ID:AEgTDdKJ0
>>195
新型コロナはただの風邪になっただけ
ワクチンの接種は関係ない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:50:16.49ID:G8IVWAtp0
テレビ局に出てくる
新宿クリニック
ワクチンないといってますが

他の医院を当たってください

テレビ局にでてくる医院だけを鵜呑みにしないでね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:51:13.46ID:AEgTDdKJ0
>>197
元からそんなもんよ高齢者の感染割合なんて
感染者の90%以上は50代以下なんで
60代以上の感染割合は8%くらいだったはず
ワクチンまっまく意味ないって証明されたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況