X



【漫画】「こち亀」5年ぶりの新刊201巻を10月4日発売。ギネス世界記録の「ゴルゴ13」に並ぶ [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/19(月) 08:53:34.01ID:7Ju0w3pb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/22926f2a700fadedd5e59a7e1a20ff736410226d?tokyo2020

人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(作者・秋本治)の新刊コミックス201巻が
10月4日に発売されることが19日、集英社より発表された。2016年9月の200巻発売以来、
5年ぶりの新刊となり、今月5日にコミックス201巻を発売し「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」
としてギネス世界記録に認定された『ゴルゴ13』の記録に並んだ。

201巻に収録されるのは、連載40周年とコミックス200巻を記念して開催された展覧会『こち亀展』で展示され、
会場でしか読むことができなかった「想い出の巻」、再編集版コミックス・集英社ジャンプリミックス『平成こち亀』
シリーズに収録された描き下ろし作品3編、2017年以降に『週刊少年ジャンプ』に掲載された6編のエピソード、
秋本氏が紫綬褒章を受賞された際の描き下ろし号外漫画など、ジャンプコミックス初収録の内容になる。

1976年から2016年まで『週刊少年ジャンプ』で約40年にわたって連載された同漫画は、
亀有公園前派出所に勤務する警察官の主人公・両津勘吉(りょうつ かんきち)が、東京の下町を舞台に、
その同僚や周辺の人物と繰り広げるギャグ漫画。テレビアニメ化や、香取慎吾主演でドラマ化や
実写映画化もされた人気作品となっている。

コミックスは『ゴルゴ13』に抜かれるまで「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録に認定されていた。
なお、きょう19日発売の『週刊少年ジャンプ』33・34合併号では、新作読切が掲載されており、名物キャラクターで、
4年に一度、オリンピック開催年に目覚めるという超能力警官・日暮熟睡男が登場している。

■201巻収録予定エピソード
・「40周年の日暮はどこだ!?の巻」 『こち亀ジャンプ』(2016年8月16日発売)に掲載
・「想い出の巻」 2016年9月〜2018年1月に実施した『こち亀展』で展示
・「復活!両さん亀有に帰って来た!の巻」 『週刊少年ジャンプ』(2017年9月16日発売)に掲載
・「おめでとう50周年!の巻」 『週刊少年ジャンプ』(2018年7月14日発売)に掲載
・「Vチューバー大作戦の巻」 『平成こち亀3年1-6月』(2019年4月26日発売)に掲載
・「両さんウォーク!!の巻」 『平成こち亀7年1-6月』(2019 年12月27日発売)に掲載
・「日暮……登場?の巻」 『週刊少年ジャンプ』(2020年7月20日発売)に掲載
・「おーい!元気でいるか!の巻」 『週刊少年ジャンプ』(2020年12月21日発売)に掲載
・「今年も元気だぜ!の巻」 『平成こち亀13年1-6月』(2020年12月25日発売)に掲載
・「お待たせ!日暮の巻」 『週刊少年ジャンプ』(2021年7月19日発売)に掲載
※そのほか、秋本氏が紫綬褒章を受賞された時の描き下ろし号外漫画なども収録。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:09:20.83ID:vGIDPQji0
んだよ。201巻だすなら
190巻辺りから分厚い単行本で
出す意味なかっただろ
190巻から本棚の見栄えが悪いんだよ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:09:31.05ID:06OLOdUl0
表紙は後流悟十三で
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:53.07ID:ovSnAxct0
連載は終わっても
外伝とか読み切りとか
作者にやるきがあるなら読めるんだな
ゴルゴと競うのかw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:59.03ID:bh8hVdED0
こち亀はしっかりと未来予測入れてるのが楽しかったなぁ
江崎教授のVRネタとかほんとあの時代に良く思い付いたと感心するわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:21:52.78ID:AhHvKSKD0
今週号のジャンプでは絵崎で統一されていたが、江崎じゃないの?
内容もぶっ飛んでいたけど、内容よりもそっちが気になってしまった
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:35:52.97ID:WV5kBxPV0
>>154
通常価格の10%×発行部数
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:48:53.64ID:LobFaF8X0
暇してるならベルセルクの続編を描いてあげてくれ。
巨匠秋本治なら誰も文句言わないだろう。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:52:37.73ID:rRn95U6X0
>>154
50万部発行なら2000万
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:55:56.09ID:hOAk8VH30
>>148
激しく同意
寿司屋の連中のラッピングバスが亀有走っていて非常に微妙
神田のヤツラを出して亀有がおすんな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:15:52.41ID:Jv6S9ykg0
老後の趣味で秋元さんがアシスタントなしで無理のないペースで1人で描いた劇画調が残るこち亀を本誌に不定期連載とかにすればいいと思うの
弓道の女が出たあたりから線がめっちゃ補足なってなんか時代に媚びてる感じになってあんまり見なくなったな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:38:13.32ID:PczvemS40
麗子初登場回のオチが好き
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:42:13.64ID:9w2JVTs/0
40巻〜90巻までは神ってた。寿司屋が絡んだあたりから、読む気も失せたけど、50巻10年面白かったのはすごい
抜かれると思ってなかったんだろうけど、また連載再開すればええやん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:45:04.38ID:0BptVGPv0
ペース落としてもいいから新作出して欲しいわ
死ぬまで描いてくれ秋本治
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:37.14ID:yLPuEZ4O0
最終的にAI漫画家が執筆 
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:18:36.92ID:2tZwWnzw0
>>238
スタジオ化すれば死んでも続くけど、絵が癖あり過ぎるからなあ…

あとモブ描いてたアシは独立できてるんだろうか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:22:28.07ID:XwI7zCVL0
もうゴルゴには勝てないんだから大人しくしてりゃいいのに
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:23:57.48ID:kbbLOmNT0
200巻全部もってるんだが
日暮の兄か弟かわすれたが
超能力バトルする回が絶対あったはず


俺の持ってる本には収録されてない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:28:07.99ID:Is0uHMdH0
>>203
電子版はセリフがことごとく変わってるけどな。
初期なんかむちゃくちゃで矛盾だらけ、原作知ってるなら置き換えて読めるけど、知らないなら止めた方が。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:11.81ID:xfv2wLRq0
>>242
ブラックティガーっていう女性キャラ主人公の漫画少し読んだけど絵が荒れてるね
上手いけど丁寧じゃない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:06:21.89ID:7N0fVHGK0
>>246
去年は延期になったことを説明するのを面倒臭がって
一年間違えて起きたことにして無理矢理寝かし付けた
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:24:09.96ID:n0OG2PY00
4年に1回しか登場キャラがこれだけ出てるってすげーな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:50:46.28ID:99NdI3Fh0
いい加減に両津と麗子を結婚させてくれ。
麗子に尻に敷かれる両津が読みたいと、60巻前後で単行本買うの止めた。
結婚が決まったら再び買いはじめようと思ったら、200巻で終わった。
その間、寿司屋に住み込んでてワケわからん話になった。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:21:06.77ID:anW2Zpnw0
左近寺やジョディって割と新キャラ感あるけど90巻代で初登場してるから、20年以上出続けたキャラなんだよね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:29:44.22ID:guIWY6c60
初めてこち亀読んだのがジャンプの鉄人レース
そこから虜になって1〜50巻位まで買ったがそれ以降は買わなくなった
日暮は好きなキャラなのでそれ以来久々に日暮祭り単行本買った
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:59:39.72ID:Hk9C+drC0
ドラゴンボールは今読み返してみるとクソつまらんけど
こち亀は面白い
40年前のブームやライフスタイルが描かれていて文化史料的価値もある
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:24:36.01ID:/dRJA9xP0
>>15
真面目な話麗子が出てきてから読むのやめた
というかコミックス買うのやめた
この作者女が魅力ないのにやたら書きたがって困る
しかも中川と被ってるのに馬鹿かと思ってやめた
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:39:12.18ID:jHvDQCEI0
また復活してほしいわ。
1話ごとのゆるく読める作品ってがいい。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:03.38ID:Fsclwbno0
>>1
インチキ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:55.03ID:Fsclwbno0
>>264
時代だろ
下手すりゃ今だと発行できない描写や台詞があるかも知れんし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:42:52.40ID:UEOaH1AG0
こち亀は50巻までがピーク
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:58:45.63ID:e8XysPwr0
こち亀は両津が警察寮を出て寿司屋に居候してから急激につまらなくなった
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:02:39.60ID:eWM8+vnz0
両津はいまだに春日八郎すきなん?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:08:42.09ID:e8XysPwr0
大阪府警の話は作者が関西を馬鹿にしているというか、知らないのに無理をしてる、と
いう感じがして読まなかった。

両津が阪神競馬場で競馬してから30分で通天閣で仕事してる場面があったが、
作者は阪神競馬場は兵庫県宝塚市ではなくて梅田ぐらいの場所にあると思っているらしい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:12:03.32ID:JS5aQ5Gg0
そういや両さんが始めたサイドビジネスは儲かったあと失敗するってオチが通常だけど。
友人が開発したスパコンと接続したしょうもない返しをしてきて会話ができる音声チップは最後まで大成功して大儲けしたまま終わったな。
両さん自身がオチを予想して自虐してたけど、なんもなく終わった。
そのままなら大儲けしたはずだ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:19:41.57ID:q1s5hk/k0
まだ面白いネタ書けるんなら
不定期で描けばいいのに

今のオリンピックなら日暮しネタ
描けるだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:54:01.72ID:WjzWXK0J0
999巻がある以上、201〜998巻まで出さんとな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:59:15.01ID:ewhARL380
年齢的にギネス更新は秋元がかなり有利か
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:59:37.45ID:4DBjvh9d0
コミックスに入るけどジャンプの新作なかなか良かった
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:06:13.08ID:Ote0ajso0
表紙絵だけ見たけど絵が酷くなってるな
麗子とか女子小学生が描いたのかと思ったわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:13:58.50ID:lKhagzJk0
うる星やつらは365話で完結だぞ

1日1話で
ビューティフルドリーマー時空w
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:33:12.97ID:D3jrVUtP0
漫画アプリで毎日ゴルゴ読んでるけどマジで印象に残らん
なんつーか面白いんだけど文字が多すぎて疲れる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:43:08.56ID:+hpE/CC00
法条正義が三重県出身と判明した時に、両津が「お前は関西の人間だったのか」って言ってたけど、
三重県を関西人扱いするのは、関東の人間じゃないと出てこない感覚だなあと思ったわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:47:39.42ID:U4QlH2V50
ライバルの朝鮮民主主義クローン国家人民共和国の人の増やし方の「ゴルゴ13」の正体は江戸時代磁気に日本に来た中国仏教道教とインドヒンズー教の混淆宗教の
中華帝国を守る4つの方角に据えた持国天や広目天や増長天などと同族のような
迦楼羅や羅ゴ羅の様な十大仏弟子や仏教仏たちの眷属を守る武将天のこと
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:51:09.31ID:U4QlH2V50
日本列島の本当の日本の仏教寺院にはこのような十二支天や十大弟子の仏像があるが魂が入ってるかは疑問
中国大陸やロシア旧ソ連や朝鮮半島や中南米かカナダあたりにあるかもしれない
あるいは太平洋の海底地下の都市やインド洋やハワイ沖や中南米の地下などにそういう寺院があるのかも
しかも日本国ではそういう仏弟子や十二支天になぜか朝鮮韓国暴力団ヤクザが変身しており
五百羅漢寺院も北朝鮮からロシアモンゴルあたりにもあると思われる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:53:44.50ID:U4QlH2V50
金山金鉱のある「両津」というのは北朝鮮民主主義支配下にある佐渡ヶ島の地下の地下冥界町や
北朝鮮ロシア旧ソ連満州中国に通じる海底道への出入り口が昔は北朝鮮管轄の佐渡島の日本銀行あたりの
恵山という北朝鮮都市の都市女神の恵みさんを持つ「拉致被害詐欺金儲け団体」夫婦がやっていたと思われるが
どうなってるんですかね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:54:54.87ID:e24Zrg6M0
ただでさえ4年間の人件費を惜しまれて警察辞めさせられたことがあるのに
ここの所は日暮を起こすことだけで話が終わる有様
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:55:56.83ID:hAUwUX2y0
30〜50巻くらいが神がかってた
私が直す!とかおまわりクン!とか爆笑した

みんなが言うように、寿司屋、特殊刑事、麻里愛〜磯鷲〜電極とか訳の分からない新キャラがどんどん出てきてネタ切れ感半端なくなって見なくなったな

70巻くらいで終わっとけば優秀の美を飾れたと思う
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:09:24.88ID:MVK0SfQYO
今コンビニで日暮本あるけど、日暮登場回って日本の成長が現れてるのな、わりとマジで。
80年〜90年代は政治の変化やブームの流れが著しいのに00年代以降はネタがなさすぎだろ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:31:31.29ID:GJrp/m+80
>>1
200巻で完結してるから美しいのに
目先のカネに我慢できずヨダレ垂らしてみずから台無しにしちゃう集英社の馬鹿さよ
0305大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2021/07/20(火) 04:43:11.00ID:F+9cHEph0
ぬ〜べ〜と銀魂と斉木楠雄のΨ難の連載は続いていてほしかった
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:43:33.91ID:vqERMSJg0
この調子でいけば、HUNTERXHUNTERと
同じペースで新刊出るんじゃないかw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:46:47.03ID:D922VTXM0
ミスタークリスとブラックティガーって不定期連載?
銃の説明に力を入れ過ぎてるあたり秋元
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:34.68ID:AcY3LsN30
50巻辺りが一番面白かったなぁ
子供に媚びない話が大人になってから意味がわかって良かったんだけどな
最後の方は中川とか麗子が変なキャラになって見る気がしないわ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:17:01.56ID:2Xb5p68C0
>>20
火星人刑事の6巻は…
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:47:31.98ID:aPu7gSqj0
>>135
麗子w
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:49:02.32ID:dYP90ci10
こち亀は両津がバイトする回が好きだわ。
最後は金儲けしようとして
破産するオチだけど。
両津が有能な能力をみせて元々いるバイトとかに
感心されたりするのとか読んでて楽しい。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:51:24.64ID:H0OZvhKt0
こち亀がすごいのは1回も休載がない。
常に数本文のストックがあって、原稿が落ちないらしい。知らんけど。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 11:47:39.72ID:AuBv9lV60
本田の名前は川崎にするべきだった
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:50:04.12ID:WCkXdyIl0
スーパーで電気釜、米、その他食料品を買う振りをしてそれらを便所の個室に持っていき、すき焼きを調理して食べる泥棒おじさんの回をふと思い出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況