X



【東京五輪】「持ち込み飲料はコカ・コーラ社製のみ。それ以外はラベルをはがして」学校観戦で通知、苦情殺到。茨城県鹿嶋市 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/20(火) 09:14:17.72ID:9c+4ajuO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebf62db6b93220b6eb769f5fd8b850bec22a651

23日に開幕する東京オリンピックで、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、
会場であるカシマスタジアムに持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と
保護者に通知していたことが判明した。市教育委員会は大会組織委員会の意向を受けた文書と説明しているものの、
市には苦情が殺到している。

日本コカ・コーラ社のホームページによると、コカ・コーラ社は東京オリンピック最上位スポンサーの
「ワールドワイドオリンピックパートナー」となっている。

市教委によると、市立学校のうち1校が15日付で「(持ち込む)飲料はペットボトルの場合、コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」
とする文書を配布した。9日に組織委が会場を視察した際、担当者が各校の教職員に「コカ・コーラ社製以外のペットボトルは
持ち込み禁止で、それ以外はラベルをはがして」と発言したのを受けた通知という。

文書はツイッター上などで拡散し、市に苦情が殺到した。市教委は「誤解のある表現だった」としている。
市教委は学校にラベルをはがすことのみ求めていたという。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:24.41ID:ulZpPiYF0
スポンサーのコカコーラが飲み物を配るべきだろ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:24.78ID:6N38BFmC0
>>426
その担当者は、ユニクロ以外のの服は来てこないで、来てきたら脱いでって発言したのだろうか?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:29.52ID:E9KIDbXd0
>>8
KOはそういう株ではない
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:30.90ID:3kwpiQSL0
>>391
どんどん剥がして良いんだぞ
むしろ今の最先端は各社ラベルレスペットボトル
コカコーラ社もラベルレス商品を出してるし
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:32.38ID:/s6DD4ir0
こんな事を喧伝する役人が日本に存在している自体、
日本の恥だ。
お情けで日本人は五輪競技を拝観させて頂いているのか。
五輪を過大評価しているのは、役人と政治家だ。
滅茶苦茶、国民の税金を使ったな。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:38.39ID:khHU7v8u0
はい今後コカ・コーラ買いません
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:39.67ID:ikMOlLxQ0
>>14CM会場wwww
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:42.34ID:M/nEVv+N0
>>5
きもちわるお前
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:43.64ID:qOIf4LOx0
せめてコカコーラ社製品を無料配布でもすりゃいいのに
そうすりゃ観客の健康管理と快適な観戦が両立できてイメージアップに繋がるのに
数十万本単位で配っても大した額じゃないだろ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:44.01ID:kNCMoXDD0
スポーツ観戦したことない奴が騒いでんな
飲料持ち込み禁止なんて珍しくもない
ペットボトルのラベル剥がしたら持ちこませてくれるなら楽な方だぞ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:54.27ID:d2Mqoo/G0
ただで試合見れるんだから、それくらい従ってもいいともうけどな。

コカ・コーラ製の飲み物は、コーラだけじゃなくても、その他のジュースやお茶もあるわけだし。
値段が特に高いわけでもないし。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:01.93ID:f7OHb+ur0
>>439
違うよ。唯一対人で宣伝打てる人らなのよ。これで限定品のおまけまで付けて配ってみろ。どれだけ波及効果あるか。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:03.81ID:hw7P11NB0
これ国際的なスポーツ大会では普通に行われてるよ。
5ちゃんねらーはそういうイベントに行ったことがない子供部屋おじさん&陰キャだらけというのがよくわかる。
ただ、小中学生にはドリンク無料サービスにしたほうが企業戦略としては良かったね!
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:06.09ID:pXlUVRH/0
むしろ自社の飲料を1人1本ぐらい配れよ、キンキンに冷えたヤツを。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:08.76ID:Wt2gYe+60
>>461
水筒は禁止らしい
テロ対策で

まぁ、競技場でレイプできる管理体制だから そもそもテロ対策なんてしてないのと一緒だけどね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:11.08ID:XoF4AqNy0
それってさ、コカ・コーラ社からの要望なのか?
それとも、組織委員会が勝手に忖度したのか?

どちらにせよ、今後はコカ・コーラは飲まないよ。
気分が悪いからさ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:13.98ID:TBsIGYr/0
( ̄∀ ̄) コカコーラがスポンサーから降りると全て解決するんだよな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:14.30ID:68KdYreI0
>>439
これ市教育委員会が参加を強制している、いわば学徒動員

おまえは無料だから戦争に参加しろっていわれたら、喜んで協力するのか?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:19.90ID:f1zNK91s0
そして、マクドナルドはとっくに手を引いていた

やっぱカサノバ有能やん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:51.61ID:6N38BFmC0
>>1
担当者はSoftBank以外の携帯は持ってこないで、持ってきたら入り口で預かってって発言したのかな?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:56.53ID:5y1AKoPB0
コカ・コーラーも、観客に新商品を無料で配るくらいの事をすればいいのに。
美味しければその後も買うだろ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:48:57.00ID:i8gDClAS0
オリンピック仕事もアシックス強制だしなあ
支給の飲み物はコカ・コーラなんだろうなあ
弁当はマックなのかな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:02.79ID:hI2H12VL0
飲み物くらい配ればイイのにドケチ過ぎる
大した負担じゃないだろうに
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:03.80ID:4mn0aO1m0
コロナ禍で延期や中止を支持する人たちが圧倒的に多いのに、
招待枠だから文句言うな
とか言ってるやつは朝鮮人だろw

強制参加だろ、それ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:14.49ID:ulZpPiYF0
>>506
小中学生なら水筒持参だろ普通
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:17.00ID:v3TJXYI70
アパレルメーカーがスポンサーだったらそのメーカーの服以外着ていくなって言うのか
ちょっと考えればどれだけ異常なことか分かるだろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:18.90ID:bgAhIgwA0
>>292
液体爆弾の日本での例あるのか?
塩素ガスなら量的にも環境的にも被害は大したことはないだろ?

という評価してるように全く見えないよな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:26.96ID:g4TL7zzH0
>>506
スポーツ観戦の経験ぐらいで、鼻の穴をふくらませていきってるバカ、あわれwww
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:33.38ID:mtt8S4010
普通に無能ってレベルじゃないんだよな
委員会はわざと失敗するように仕向けてるとしか思えない
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:35.01ID:vx7zrE2o0
ポカリスエット飲むわ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:37.68ID:bXrzgExj0
当たり前の話なのになんでブチキレてる奴がいるんだ?
しかもそれならタダで配れとか
イベントに行ったことない?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:38.02ID:XoF4AqNy0
>>484
だったら、お前の言う事など聞く必要は無いよな。笑笑
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:38.48ID:TBsIGYr/0
>>507
( ̄∀ ̄) メッコールの持ち込みはOK
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:40.20ID:68KdYreI0
>>506
通常の観客ならそれでいいだろうが
子どもたちは強制参加させられてるんだぞ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:55.05ID:whZNfwXf0
別に誤解じゃないだろ、そのまんまの話じゃん
その結果スポンサーの印象が悪くなっても
それはそういう事を実際やってるんだから仕方のないこと
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:03.42ID:k/ho92Rr0
>>526
それなら車はトヨタ以外はダメとか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:05.90ID:hI2H12VL0
暑い中駆り出されて耐える子供に高い飲み物買わせるコカコーラ最低
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:09.40ID:TepmYwZ70
水よりもコカ・コーラの方が安いって何処の国だったっけ?
日本もそうなりそう
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:15.12ID:++xsCWTm0
そこまでやるなら飲み物一切持ち込み禁止にして会場のボッタクリ価格のコーラ買うように指導しろよw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:16.62ID:sJE3e3k+0
>>509
厳密には無料招待ではないんだけどね ちゃんとしたお客さん
自治体が特別枠でチケット料金格安で購入してる
ちゃんとした有料入場者
だからお客さんにメーカー強要しようとした組織委員会がおかしい
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:18.99ID:6N38BFmC0
>>1
担当者は、三井住友海上の自動車保険に入ってない車でサッカースタジアムに来ないでって発言したのかな?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:25.92ID:ZvB+Q7750
誰のためのオリンピックであるかチョンバレだな ( ´,_ゝ`)プッ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:26.64ID:mm2SKx5C0
こないだアクエリの粉かったんだが1リッターのペットより値段高いのな
まあでも金に余裕あったから粉かって帰ってきたんだよ粉はビタミン入りのパッケだったっていうのもあったんで
家帰ってきたら粉のメリットわかったわ粉だとすこしづつ飲むのにいいんだよペットだとすぐのまんといけない
こんどから粉かうけどもうちょっとやすくてもいいとおもう
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:27.06ID:aROGKlaF0
こうなると予想できないものなのかね
バカだから仕方ないか
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:27.54ID:Mn3uAmeS0
>>1
つかこんなの当たり前だろ
そもそも持ち込み禁止でもおかしくないのに

せいぜい持ち込む場合は水筒のみとかさ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:27.78ID:rOCM7xHN0
>>325
規約上そうなのかもしれんが、
高井スポンサー料払って、わざわざ企業イメージをダウンさせて
私企業的になんか得することあんの?w
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:28.41ID:Vxooxa5O0
>>1
そんな事させるぐらいなら現地で無料で配布しろよw
その方が宣伝になるわw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:32.65ID:xgFsnJch0
>>1
サントリーやキリンはダメなのか
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:36.42ID:Wt2gYe+60
そもそも
なんでコカ・コーラって有名になったの?

答え
当時、コカコーラは経営破綻するまで追い込まれた
そこで子供に人気だったサンタクロースに便乗したのがコカ・コーラ
そういう会社なんだよここは
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:37.29ID:Ir+SDqdU0
トンキンw 
 
  
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:45.46ID:xtTQdG/r0
>>506
まあ紙コップに移し替えが普通だわな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:45.75ID:JC9ejUcS0
コーラそんなに美味しくないし最近飲んでないな
1本100円の100パーセント果汁パック買って炭酸で割ったの飲んでる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:46.82ID:SHul3ZV20
>>526
SoftBankの仕事に行った時auが繋がらなかった
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:48.33ID:2Epx+T0q0
こんなこと言うのって活動家でなければ
女さんなんだろうなって思う
世間や市場の常識ってもんが通用しないんだよな
女は自分のガキの他には目の前の金とちんぽにしか興味がないバカだってことがよくわかる事例
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:48.90ID:qGNfiLTd0
というか、この手のオリンピックのやり方って今だと批判受けるだけで何も良いこと無いよね
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:50.68ID:+yaJQxDF0
凍らした麦茶がいいよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:55.31ID:68KdYreI0
組織委員会と市教育委員会の失態のせいで

コカ・コーラの企業イメージが数百億円規模で下落したわ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:50:55.32ID:0lv9+kfi0
いろはすか綾鷹を配ればいいのに
コカコーラやアクエリアスは糖分入りで禁止してる家もあるだろうから除外で
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:03.81ID:9ST80S890
子持ちでもなさそうな関係ないネラーが一番怒ってるのが草
お前らどうでもいいじゃん
見ないし参加しないんだから
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:05.06ID:PQgcgIzL0
コカ・コーラ社のコメントまだー?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:13.79ID:bJFTQoJK0
>>540
きしょいぞおまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況