X



【東京五輪】「持ち込み飲料はコカ・コーラ社製のみ。それ以外はラベルをはがして」学校観戦で通知、苦情殺到。茨城県鹿嶋市 [記憶たどり。★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/20(火) 09:14:17.72ID:9c+4ajuO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebf62db6b93220b6eb769f5fd8b850bec22a651

23日に開幕する東京オリンピックで、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、
会場であるカシマスタジアムに持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と
保護者に通知していたことが判明した。市教育委員会は大会組織委員会の意向を受けた文書と説明しているものの、
市には苦情が殺到している。

日本コカ・コーラ社のホームページによると、コカ・コーラ社は東京オリンピック最上位スポンサーの
「ワールドワイドオリンピックパートナー」となっている。

市教委によると、市立学校のうち1校が15日付で「(持ち込む)飲料はペットボトルの場合、コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」
とする文書を配布した。9日に組織委が会場を視察した際、担当者が各校の教職員に「コカ・コーラ社製以外のペットボトルは
持ち込み禁止で、それ以外はラベルをはがして」と発言したのを受けた通知という。

文書はツイッター上などで拡散し、市に苦情が殺到した。市教委は「誤解のある表現だった」としている。
市教委は学校にラベルをはがすことのみ求めていたという。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:20.57ID:tUPucv9g0
>>793
ボトラーは別会社だよ
フランチャイジーだから
統合再編してるからそのへんはもうなくなったるんじゃないかな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:26.24ID:sxhXtbyh0
昔、コカコーラで働いていたころに昼休憩で他社の飲料飲んでたら
班のリーダーに怒られたっけ
嫌な事を思い出した
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:33.91ID:cR3kkZQY0
コカ・コーラが嫌いな青い服で埋め尽くせばいいやん
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:36.27ID:sGzcp5R10
>>34
例え会場で配っても行くまでにのどが渇くから持参するんだよバカだな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:41.28ID:kyQfeYlT0
>>815
そのようだね
組織委員会がわかってねえんだよ
海外でそんなことやったら暴動になるわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:43.43ID:gdQuo2yH0
コカ・コーラって結構頭悪いんだな
無料配布したほうが宣伝になったのに
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:44.32ID:zRtqCZmo0
発想が北朝鮮
北朝鮮はまだ自分たちで配るだけ偉いわ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:45.51ID:JMMV9BPy0
伊藤園最低だな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:45.71ID:Xbgww2eF0
クリロナが一言
   ↓
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:50.28ID:2qJtOovG0
トンキン土人wwwwww
 
 
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:50.68ID:DMyipVZj0
>>820
やる気になれば中身に劇物入れられるね
だから普通はイベントだと持ち込み自体禁止なんだけどね
それすら知らないで騒いでるんだからもうね…
ヒキニートなのか知らんけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:53.88ID:NjIaRUWC0
じゃあコカ・コーラ社製品を無料で提供すればいいのに。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:06.25ID:XbGckcPo0
馬鹿なのか?
コカコーラから賄賂もらって国民に命令してんの?www
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:06.45ID:6N38BFmC0
>>808
そのシャツがアシックスやユニクロ製だった場合どうなるんだろうね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:09.42ID:odvlAzzQ0
やってる事が
もう悪代官と越後屋なんだよなあ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:11.14ID:sJE3e3k+0
>>827
自治体がチケット購入してるってさんざんでてるだろ・・・
それを学校に提供してるだけだから有料入場者扱い
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:14.25ID:rOCM7xHN0
>>804
日本は一応中国と違って自由主義国だから
観客の行動は自由だ。
中国みたいに逮捕するのか?w
まあ、そうあってほしいけどな...。
あんまり自信がなくなってきた。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:15.65ID:Pa19Tm8F0
オリンピックに幻滅してる

新たな国際スポーツの大会を創る時代に来た
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:26.12ID:MZ7exyu60
>>325
>>395
入場料は自治体負担
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:26.57ID:JgwKnuy80
>>846
頭悪いなこいつ
小学生?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:26.85ID:Mn3uAmeS0
>>790
欠席扱いになんてなるわけないだろ
平気でそういう嘘を書き込むからなぁ
それかお前の脳内ではそれが事実になってんのか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:27.35ID:QXWqKs1s0
アメリカは給食がコーラ社だしな
究極の資本主義だよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:27.45ID:5LUCIyvX0
迷惑だ五輪なんて止めちまえ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:29.13ID:zVhD5OR00
下級民は国際金融資本さまの奴隷
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:33.02ID:MDqr33zR0
こいつも出身地は東京らしいが
東京出身の小山田といい東京人は頭おかしいのしかいないのか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:40.54ID:bCIX+3UI0
五輪に絡んでる奴らやる事なす事全部裏目で草
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:48.00ID:PfvzQF0/0
コカ・コーラをラベル剥がして持ち込めば良いじゃん

ラベルは会場のゴミ箱へ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:50.86ID:UqXPd5vt0
常識だからって言ってる方が頭硬直してるわ。入場料をスポンサーが負担してタダならまだしも。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:54.28ID:68KdYreI0
>>826
組織委にそんなまともな思考回路を持った奴ひとりもいないだろ

いたら小山田とかのぶみとかをスタッフとして採用するわけない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:57.67ID:M9jXYoD40
>>828
社会科見学で貰った、そのキーホルダー
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:58.86ID:TR8+LFRK0
タダで観るんだろ?言うこと聞けや
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:01.49ID:bgAhIgwA0
学校連携が割引されてるとはいえ一般チケット比だからな
そもそもその一般チケットだってスポンサー料込でトータル値段設定されてる

あと単純に配ればいいって奴が見過ごしてそうなこと
会場までの移動で必要な飲み物はどうするんだ
結局学校から会場までの飲み物は持ち込む必要がある
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:01.54ID:jBbYyaSh0
>>8
それやなあ最善手は
組織委は忖度のつもりで嫌がらせしただけ無能
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:02.30ID:6N38BFmC0
>>866
えっ?コカ・コーラがいつイバラギの小学生のスポンサーになったの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:11.33ID:xtTQdG/r0
飲料メーカーは1社だけかなあ
今回電通がIOC説得して1業種1社規制ないみたいやけど

で、貧困で飲料買えない子には触れんのか?w
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:12.67ID:DmYeSZdX0
HI-Cアップル持ってくわ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:16.10ID:7yEeNybt0
>>827
来させておいて、さらにあれこれ命令するの?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:24.98ID:HZBEw9U30
大金を払って企業イメージを下げまくる国際的イベントw
早期に損切りしたトヨタはさすがとしか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:25.58ID:dShygMuo0
観客に強制する法的根拠あるの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:26.82ID:/MMuqPvZ0
コーラしか飲めないかと思ったわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:27.64ID:rg3PrXoU0
ペプシのTシャツ着てても入場できますか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:27.89ID:Cmvi3+0W0
>>1
もうここまで来たらコカコーラのペットボトルにウンコ入れて簀巻きにしてバックドロップするしかないんじゃないかな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:28.44ID:70ypiNrN0
コーラみたいの最初の数口だけいいけどそれ以上飲むとどんどんまずくなってくから飲まない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:40.45ID:PfvzQF0/0
>>3
たぶん、コカ・コーラのラベル貼れば無問題
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:41.43ID:5LUCIyvX0
>>874
それは、当たり前の事
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:54.26ID:+nxWIEKs0
あえてペプシを買っていく!
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:04:59.33ID:WmRvnTa40
>>1、まるで朝鮮汚リンピアw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:01.44ID:Mn3uAmeS0
そもそも捨てるときのことを考えても、先にラベルを剥がしておくのは良い事
特に小学生を何人も引率するのなら普通にやる事のある知恵
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:02.76ID:atAoRLTy0
 これスポンサーも金出したからか知らんが、お殿様かよ横暴だと逆効果じゃね
いい印象にはならないよな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:05.43ID:M9jXYoD40
>>888
ゴミ箱なんてあるのか?テロ対策で
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:08.58ID:1jsxWhKM0
>>783
1バッハ泊は笑う
観戦する子供さん達は客じゃないしコカコーラがそこまで言うなら飲み物提供するのが理よな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:08.81ID:DKi5829e0
教育委員会はキチガイしかいないのか?

子供は見殺しにするし、教育委員会は必要ないだろ
青葉呼べよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:15.63ID:8v5nTS3X0
>>3
貴様ペプシマンを知らんのか?!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:16.47ID:aozTcPcY0
日本お得意の中抜き丸投げのイベントだからな
政治家も役人も責任取らないから運営も酷いもんだ
税金だけ無駄に使われてテレビは感動の押し付け
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:19.53ID:Nys3YUWS0
日本のオリンピックだよねwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:20.77ID:cR3kkZQY0
青い服で行けばいいんやでー
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:22.99ID:z0xlNmDh0
これコーラ叩かれるやんか
わざとか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:26.65ID:rg3PrXoU0
つうかそこまでスタンドの子供の飲料を映すのか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:31.43ID:+nxWIEKs0
>>918
じゃ、コカコーラもはがさないとね。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:35.15ID:g5So5Iwg0
ばかだ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:37.35ID:f6io7cyJ0
会場の近くにチェリオの自販機置いとけよ
小学生の懐にも優しいぞ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:42.57ID:WmRvnTa40
超汚染汚リンピックw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:43.63ID:68KdYreI0
>>892
興味もなくてくそつまらんもの強制で見させられて言うこと聞けって拷問かよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:49.40ID:4DYw5l5N0
持ち込み禁止で、それ以外はラベル剥がせってどういうこと?持ち込み禁止なのにラベル剥がせばいいってこと?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:54.97ID:An23ZXlD0
おいィ?
あとどんだけ不祥事が出てくるんだよ?
1件
10件
100件
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:05:55.44ID:I6MmcsF70
>>815
逆だよ

業界ならこう言うのは当たり前だから

アホな話しだけど、日産スタジアムで
トヨタカップ開催した時も、
スタジアムから日産の名前消して会場の名前さえ
その日だけ変えたw

そこまでする業界だから、ラベル剥がせは
単純に二流のプロからしたら当たり前の話し
業界の常識
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:06:04.75ID:Lnz84uhr0
トヨタに営業に行くならトヨタ車に乗っていく。

大人の常識だ。小さいうちから教育しとけ。
日本は資本主義社会だと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況