首都圏
相次ぐ「デルタ株」 入院患者8割が50代以下 医師は危機感


新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、首都圏で重症患者の治療にあたる大学病院では、
感染力が強い、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に感染している患者の入院が相次ぎ、
患者の8割はワクチン接種が行き渡っていない50代以下になっているということです。

現場の医師は危機感を募らせています。

埼玉県川越市にある埼玉医科大学総合医療センターでは、人工呼吸器が必要な重症患者や、
ほかの病院で状態が悪化し、より専門的な治療が必要な中等症患者への対応にあたっています。

この病院では、20日時点の入院患者は9人で、60代以上が2人、50代が3人、40代が3人、30代が1人で、
全体の8割が50代以下になっています。

このうち6人は、感染力が強い、インドで確認された「デルタ株」に感染していて、
もう1人はデルタ株に感染した患者の同居家族で、検査中だということです。

先週入院したデルタ株に感染した50代の男性は、基礎疾患はありませんでしたが、発症から2日目に血液中の酸素の数値が急激に悪化し、搬送されてきました。
現在も酸素マスクを使用しないと十分に酸素を取り込めないほど肺炎の症状が広い範囲に及んでいるということです。

感染症科の岡秀昭教授は「先週から入院患者は例外なくデルタ株になり、2週間で急速に置き換わった。
患者の年齢層が50代以下で占められているのは、低年齢でも重症化する1つのデータだと思う。

40代、50代は高齢者ほどではないが症状が重くなるので、ワクチンの普及が進まない中、
感染状況が悪化すれば、今後、医療のひっ迫が起きる」と危機感を募らせています。

そのうえで「高齢者の割合が少ないのは、ワクチンの効果を実感しているところで、
40代、50代にもワクチンが行き渡ればコロナとの闘いにも期待が持てるのではないか。
オリンピックだけでなく、長期休暇となるが、感染対策を徹底してほしい」と呼びかけていました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210721/1000067623.html