X



【LGBT】フェミニストは女性のスポーツを破壊したい [猪木いっぱい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/07/22(木) 23:29:30.19ID:L1X7aS9t9
もちろん、トランスジェンダーの女性は尊敬され、スポーツで競争する機会が与えられていますが、若い女の子や女性を犠牲にすることはありません。

誰もがスポーツに出場できるようにすべきであることは間違いないでしょう。
しかし、それは公正な条件でなければならない、とJohannesHerreyは書いています。

しばらくの間、米国などの国で人気のある議論を追うことが可能でした。
質問されるのは、自分を女性だと認めるようになった生物学的に生まれた男性であるトランス女性が、女性のスポーツに出場することを許可されるべきかどうかということです。

現在、スウェーデンでも議論が行われています。とりわけ、スウェーデン陸上競技協会は6月に、子供と若者が特定の性別として競争できるようになると発表しました。

その背景には、女性だと認める人は他の女性と競争する機会があるべきだと考える運動があります。

トランスジェンダーの人々に対する差別と見なされる可能性があるため、女性として生まれていなくても、女性のスポーツに参加することは許可されるべきであると考えられています。

討論の意見は分かれています。批評家はこれが女性アスリートの権利への脅威であると信じているので、多くの個人がメディアやソーシャルメディアで提案を支持しましたが、他の多くの人は強く反対しています。

生物学的に生まれた男性が女性のスポーツで競争することを許可されるべきであると考えることは、彼らが練習するスポーツで最高になるために毎日戦うすべての女の子への打撃にすぎません。

解説:生物学的な性別でのクラス分けをすべきか否か、我が国においてはトランスジェンダーの女性は銭湯ではどちらに入るのかといった議論が起きている。
5ちゃんねる的な結論を求めたい。

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています
https://www.gp.se/debatt/feminister-vill-f%C3%B6rst%C3%B6ra-damidrotten-1.51567659
トランスジェンダーの女性で重量挙げ選手のローレルハバードは、東京のオリンピックで女性のクラスに出場します。
https://www.gp.se/image/policy:1.51567657:1626931646/8GzONrbseFxw6bxsOr7VZ-L4LHQ-jpg.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:24.26ID:ODT1zF+R0
こ〜
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:53.92ID:n5ntu+r70
くちゅくちゃ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:55.96ID:krwg1+zs0
スポンサー

Mr. James Quincy, CEO of The Coca-Cola Company.

I have long been a fan of your products.
However, ever since I heard about the use of a director who mocked the Holocaust for the opening ceremony of the Olympics, my body can no longer accept Coca-Cola products.
Quite frankly, I am disgusted.

What kind of intention is it to affirm the Holocaust in the Olympic Games, which is based on the principles of peace and equality?

As a fan of Coca-Cola, I am disappointed.

I have attached the video for your viewing pleasure.

Sincerely yours.
xxxxx

https://www.coca-colacompany.com/contact-us
press@coca-cola.com
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:55.99ID:B8/1u/Z40
LGBTゲイとウェイ駅での行列
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:32.01ID:HAOvdEwt0
まんこはスポーツするな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:49.30ID:4TcKhbDa0
考えすぎだろ、ただの馬鹿だぞ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:33:09.53ID:k/ZzoWHo0
なろう小説?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:34:14.69ID:nYkwJF0X0
結局は「アタシ悪くないもん!」
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:35:44.00ID:eIgOWDm60
なでしこジャパンなら
40歳でサッカー経験者の俺が11人いたら勝てると思う
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:35:50.79ID:nuuAs73g0
女→男のトランスジェンダーはスポーツでは圧倒的に不利なのだから
男→女のトランスジェンダーが圧倒的に有利で問題ない。
公平というものだ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:36:31.06ID:DCWVjZ1O0
「女の敵は女」は真理
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:39:32.32ID:lfgPJjii0
美人やスタイルがいい人だったりスポーツで活躍する人だったり
歌が上手い人だったり、単純に才能がある人への嫉妬なんじゃないの?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:39:54.61ID:SgxpSUwz0
2000年位の事しか知らんけど女子の両性具有(本人自覚なし)だとオリンピック予選前の検査で落とされてたな
今だと通るのかね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:41:18.05ID:cvwWQoqH0
バキバキのごっついおっさんが、私の心は女なのって女性のスポーツに出て無双するのか。
あり得ねえだろ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:42:05.44ID:OkSTktvd0
>>1
Numberとか野郎系こそ女のスポーツを侮蔑しきってた。
 
カワブチ「女子サッカー?オモローない」
金満過ぎる協会はなでしこにはカネをロクに出さず。
0029@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/07/22(木) 23:44:08.42ID:L1X7aS9t0
線引きは必要じゃないかなとは思うがそうすると
トランス女性への差別だという抗議が起こるジレンマ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:44:35.96ID:F5vh4HyH0
単なる性癖なのにねえ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:46:27.40ID:LHFW6zJ20
柔道だって体格別に重量級とかあるんだしもうトランスジェンダーだけ集めたオリンピックやればいいんじゃね
パラリンピックみたいにもう一個増やせばいいじゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:46:53.03ID:9Mkjigsq0
全て白人が悪い。
この猛毒概念を撒き散らしているのは白人だ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:48:31.38ID:NKSyYvw40
トランスなんとかは差別主義者 

身体ではなく「心の性別」って、要は
「らしさ」を基準にしてるんだから

コレを差別と言わず何を差別と言うのか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:52:13.32ID:OFRStzZu0
精神的性別ではなく身体的性別で分けないと
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:52:59.78ID:lk6ix88Y0
アメリカで女子サッカー選手が「性自認は男」ってカミングアウトしたけど、男子サッカーの方へ行こうとはしないんだよな。
なんで性自認が女ってヤツだけ女子と一緒に競技したがるの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:53:55.01ID:r+KPZQ9x0
ホモが女性から金メダルを盗むんだろ
リベラルを叩きまくってやるわ、責任を取らせて解決策も出させる
世の中のせいにして逃げそうだけど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:55:54.19ID:J4/Uv5S80
男女を平等にしないと気が済まないフェミというのはつまり女性らしさの全否定でもある
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:56:19.75ID:Pv1Z4Ufd0
よく分からんが、女のスポーツウェアをもっとエロくしろって言う事 ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:58:04.33ID:haoSPDfz0
>>22
今はDNA検査だろ、、
過去に女性にしては成績が良すぎる、体型も、、で染色体検査をしたら男だった…のが有る
付いてなかった…身体の中に埋まってたそうな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:58:34.45ID:OJZ2S9z00
>>32
おお、男女混合でやれば解決だな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:58:40.97ID:nuuAs73g0
>>42
そういうのは時代遅れ。
今はアイデンティティの時代だよ。
女、黒人、トランスジェンダーといった要素を売りにして稼ぐのが21世紀のフェミニズム。
0048@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/07/23(金) 00:01:38.36ID:ZiNfwJd10
競争にならないのかの
年齢制限のない少年野球大会にエントリーするノンプロチームみたいな感じか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:07:57.64ID:jUh6NJ5m0
元女のトランスが男競技で上位取るって話が全然ないやん
激しいスポーツとか男に混じってやるの絶対ムリっしょ
本気でやればボッコボコにされるし、多分男が手加減ぜざるをえないただのお遊戯に成り下がる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:14:59.91ID:+yHoGwyu0
いや女性としてスポーツしたくても流石に
自重しないとダメでしょ。権利ではなくて、エゴだよ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:15:56.46ID:B0Ur0Glk0
これはシンプルに性染色体で判別すべきじゃないか
男だった頃の骨格はホルモン剤ではどうにもならんよ
LGBTを非難するつもりはないしむしろ彼らには頑張って欲しいけど
心は女、とかそういう精神状態を考慮して決めるから必要以上にややこしくなると思う
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:17:06.50ID:Qjv52irH0
今までLGBTを散々のさばらせてきたのに女が困るとなった瞬間に動きを止めようとするのはおかしい
ダブスタは許さない
性差別解消は女を優遇することではなく、性的弱者を救うことのはず
いつも女が権利拡張される側にいるのだと思ったら大間違い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:22:26.13ID:/LRrxRtm0
こんな問題があるのは簡単に分かるだろ。
どうしようとしてるのさ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:25:13.64ID:UftQScJt0
競馬でも牝馬限定戦に騸馬は出れないんだからさ
男性の方に混じって出るべきだろ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:26:12.80ID:jdhew4rB0
本当は男のトランスの女子スポーツへの参加を断れない風潮は、
実は過去の女性スポーツにおいても
本当は男なのに女生殖器を持つということで女として優勝した人が
たくさんいるからなのだろう

競馬でいえばファインモーションみたいなもの
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:26:38.40ID:w+VMO/My0
>>1
いや、むしろ女性が進出して実力発揮する場を作りたいなら男女に別れて競技するのに反対すべきだろうフェミカス
性別関係なしにあくまで純粋な個人の実力で評価される
そんな世界が男女平等の理想だと思う
クソフェミは理想も理念もない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:28:42.21ID:w+VMO/My0
>>61
問題ないだろう
というか練習では男女で組手するケースもあるだろ
ただ、柔道は投げで決まることがほとんどでブラジリアン柔術みたいに寝技に持ち込むケースはそんな多くない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:30:52.19ID:jdhew4rB0
これからは、現在の男スポーツは全部男女混合スポーツと名乗って
トランス女はこちらに入れればよさそう

現在の女スポーツは全部パラリンピック扱いとし、いろいろな条件制限で
トランス女を排除する
0068@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/07/23(金) 01:02:27.40ID:ZiNfwJd10
世の中、遠慮のないヤツが増えたよな
不躾であっても不遜であってはならないとは思うけれども
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:03:43.15ID:ztpJo6f10
ジェンダーとセックスの区別がつかない、または意図的に混同させるクソバカが喚いてるだけ
0071@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/07/23(金) 01:07:28.85ID:ZiNfwJd10
>>67
win-winであろうとする事かの
とすれば画像の正義は、ホスピタリティ前提の行動の事なんかの
win-winなら競争を否定することになってしまうが
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:08:18.34ID:hRQ7/Go40
身体の性別でやれよw
からだを使うもんなんだから
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:08:59.48ID:7ucZVFaN0
ほんとフェミニストってキチガイ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:10:25.87ID:z2ABanGS0
な体力差って実はなくて、あのまろやかな話し方も伝染でそうなってるに過ぎないもんな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:13:42.22ID:t2HAV0jq0
「女性の」が付かないスポーツも破壊したいでしょ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:17:52.38ID:pT4a70p60
全てのスポーツ競技に於いて性別のカテゴリーを撤廃し、男女混合で行うべきです
それが真の男女平等です
性差別なく行われるべきです
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:18:59.28ID:q1fmxIt00
スポーツは物理的なものだから、
生物学的な男女で分けないと公平性はなくなるでしょうねぇ
それより生物学的に筋力差のある男女が混ざって競技すると
競技によっては生物的弱者である女性が危険なんじゃないかと危惧してる
死人が出る前に対策してほしい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:20:11.53ID:KKEtnvZ00
フェミニストって実は男なんじゃね?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:20:15.68ID:cBrsKAht0
オレ見た目はオッサンなんだけど性自認は女だけど
レズビアンなんだ。だから毎日苦しいので
アタシのことは拒絶せずにセックスしろや!
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:22:13.02ID:JyCg3AT+0
>>78
それは女性差別的な発想だ。
性別が同じでも筋力や体格には個人差がある。
世界一筋力の強い女子と世界一貧弱な男子で前者が負けるとは思えない。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:22:39.45ID:xE745WG/0
女のスポーツなんて男の劣化スポーツなんだし好きにしたらいいよ
ゴミ同士集まってろw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:22:54.05ID:KCal4nPx0
体は男なのに精神が女。
そういう人がいることは認める。別にいたっていい。

でも、だからといって女性の100m競争で優勝されてもなあ。
スポーツは肉体基準で判断すべきだと思うぞ。
スポーツってのは肉体の競い合いなんだから。

かつてのテニスのナブラチロワなんかは微妙だな。
体は女なんだけど、ほとんど男。精神も男に近い。
女性スポーツの上位にいるのは、そういう人が多いと思うが、
まあ女性枠でいいんじゃね?

将棋とかの頭脳戦はどうかなあ。
ああいうのは男女分けるのはどうかと思うね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:23:40.75ID:XI2myhnw0
そもそも性別で分ける必要あるのか?
女性のトップって偏差値30の学校でトップってレベルだろ
そんなもん見たくない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:24:07.35ID:iE0zWKSI0
いずれぶつかるだろうと思ってた
クソフェミとクソホモの全面対決がようやく実現か
基地外同士潰しあえ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:24:39.12ID:l/ssyxzX0
>>67
Equality 機会の平等
Equity 結果の平等 (正義)

しかし
人より沢山ガンバっても報酬一緒ってなると
誰も一生懸命やらなくなると思うけどね
0089@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/07/23(金) 01:27:05.24ID:ZiNfwJd10
資本主義の否定に繋がっていくのかね
平等って共産主義的な社会のことなのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:27:39.57ID:q1fmxIt00
>>82
男女の筋力の平均値ではかるべきじゃないかな 

すべての男女を対象に女性よりも男性の方が強いと言う気はないよ
弱いのが下っていう考えもさらさらないから
差別的と言われても事実をみてほしいとしか
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:29:10.72ID:JyCg3AT+0
>>87
そんなものは恐怖をもって強制的に頑張らせればいい。
正義を実現するために必要なのは国民に向ける銃口だとウラジーミル・レーニンも言った。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:29:46.38ID:/7a/EG4I0
金メダル取ったら一生国が面倒見てくれるような国の選手なら、そのケがなくても性転換するかもしれない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:30:48.48ID:D3RSJBkj0
いや、人種で元からデカイ差があるんだから
差別するなよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:31:16.37ID:hIR8wxA00
まあTなGはTなLと性別無視でペアになれれば幸せだろうけど
共に中性ファッションしてたら傍目には普通の男女よね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:33:34.03ID:MoRKCjRz0
途上国は食うためなら性転換も厭わぬやつ多いからな
そいつらが勝つために性転換して女子競技に出るかもしれんぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:34:25.55ID:KCal4nPx0
>>82
いや、世界一貧弱な男子は競争対象にならんだろ。

>>78
いや、混合にしたら、ほとんどの女子は上位に行けない。
小学生くらいまでは女性の方が肉体の発育が早いので
上位に行けるかもしれないが、肉体が完成する頃には
上位は男子ばかりになる。
たまにはナブラチロワみたいなのが上位に行くかもしれないけど
世界一となると無理だろう。
そうなると、いわゆる「女性活躍の場がなくなる」ってことになる。
混合化における危惧はそれだろう。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:34:41.53ID:IwfCpC/N0
見た目はおっさんで心が女でレズビアンって
異性愛のおっさんと求めるものは同じだよね
さすがにややこしい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:35:15.24ID:qjEjHtQD0
スポーツ自体が過大評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況