X



【開会式速報】ドラクエスタートでゲームメドレーへ 使用楽曲一覧… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/23(金) 20:47:54.19ID:8wQGA3N09
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000867.html

開会式◇23日◇東京・国立競技場
各国選手団の入場行進曲は、日本のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出だった。

ドラクエ、FF、モンハン−日本から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。

選手入場時の使用曲は以下の通り。

◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」

◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」

◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」

◆モンスターハンター「英雄の証」

◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」

◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」

◆エースコンバット「First Flight」

◆テイルズオブシリーズ「王都−威風堂々」

◆モンスターハンター「旅立ちの風」

◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」

◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」

◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk−on theme」

◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」

◆ファンタシースターユニバース「Guardians」

◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」

◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1−1」

◆NieR「イニシエノウタ」

◆サガシリーズ「魔界吟遊詩−サガシリーズメドレー2016」

◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:36.76ID:iN+rT3Uk0
>>83
前回はこうなると分かる前だったからね
今のスタッフじゃお断りされるだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:38.26ID:DQt/Qqn30
だめだめだな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:42.93ID:f+xoIn/i0
>>72
そりゃそうだろうな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:45.57ID:YYRNbzhZ0
小山田とか毒林檎とか一般人には無名なサブカルの演出じゃなくて本当に良かった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:47.13ID:y6ZtN/aE0
閉会式は任天堂メドレーか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:02.83ID:z4xUpjaN0
勇者に見えてくる?
病院行け
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:17.72ID:R0O3cL/j0
ゲーム音楽しかないという貧相な文化。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:17.89ID:hmgec+ha0
過去最高やで
ドラクエはガチでバードスキン
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:23.81ID:Ae2zrbD50
>>57
反日認定してるから頼まないだろうな
日本人としてごく当たり前の発言しただけで反日認定される世の中怖い
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:26.89ID:2JrK54Nf0
調べたらやっぱ海外でドラクエシリーズ殆ど売れてねーな
外人ポカーンだぞこんなの
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:31.50ID:HCbS+j3H0
なんか外人に通用しない曲のほうが多くないか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:36.26ID:qzcd1V9U0
まあでもなんか
情けなくて本当に今なんか涙が出てきた

せっかくこんな世界の祭典なのに
なぜそんな時だけでもしっかりできなかったんだろう日本は
こんなの滅多にない機会なのになあ
なぜそんな時までカネを

しっかりやって欲しかったよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:42.19ID:JHqG2cmk0
おいおい、チャンチキおけさが無いな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:49.77ID:Bxkg8Ir40
>>76
変な大工よりマリオからの流れでここ来たらかっこよかったのに
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:54.37ID:vg7udh410
世界に向けた日本の恥
頭おかしいんじゃねーの??
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:55:58.20ID:SU7zLbSc0
ゼビウスは無いんかい!
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:01.41ID:5AA4gjtO0
でもちょっとまって😲

あれだけ開会式でドラクエかよとか言ってたけどドラクエ流れた時一番盛り上がったよね?🤔
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:07.93ID:KMcA/NAT0
テイルズが世界にほこるとかねーわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:09.48ID:17jMxJ9f0
これは正しい演出だろ。
アーティストぶったのよりよっぽどいい。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:09.84ID:/VsiOPSQ0
>>1
こんなん分かる奴しか喜ばんだろ
日本のエンタメってこういうの結構あるけど
結局頭悪いんだろうなとしか思えん
この間やった小島秀夫のゲームとかこんな感じだった
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:10.88ID:zqyLCelo0
40代しかわからねーBGM
いるはずのない観客に手を振る選手たち
会場の歓声はテレビショッピングと同じ録音

めちゃくちゃ気持ちの悪い開会式👎
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:14.24ID:chScyUET0
80年代生まれ向けのセットリストだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:17.13ID:FM+HdlpC0
1942は?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:39.38ID:cb6taxhO0
この曲、
明治大学校歌のバクリ。
これ豆な
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:41.53ID:Bxkg8Ir40
うちのテレビが悪いのか重低音がイマイチ…
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:42.10ID:TTDPPwFw0
最後は安倍マリオが登場だ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:42.62ID:/2IukuhD0
なんか人の褌で相撲を取ってやがるな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:56:46.42ID:nA1dghCB0
つまりテーマはアレか

香川県への挑戦
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:02.04ID:VAOAE8Hn0
eSportsも盛大な大会になったんやな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:17.91ID:YpOvVx/j0
ゲーム音楽って知らない人にとっては何の感慨も沸かないから知ってる人との落差が激しいのは仕方ない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:20.67ID:YYRNbzhZ0
>>115
小山田とか毒林檎みたいな海外パクリロックよりいいだろう
ゲーム音楽はオリジナルなんだから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:23.89ID:d+fsSyp90
やるんなら一つの国一曲でやれば盛り上がったのに中途半端すぎる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:24.74ID:lqNa8gGL0
任天堂と言えば花札!
ヤクザのしのぎやから外されたんやっ!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:27.31ID:DWCBSsWF0
ゲーム音楽ならY.M.O
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:31.21ID:OweLGr310
いいけど半分くらいわからないな
無理にゲームに拘らなくてもジブリとか映画音楽とかも入れてもよかったんじゃないのか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:34.97ID:Bxkg8Ir40
グラディウスってそんな人気なのか
ツインビーとかのが面白いのに
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:40.09ID:17jMxJ9f0
ソニックで外人は大喜びするだろ。数曲使えばいいのに。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:41.01ID:y6ZtN/aE0
youは何しに日本へをみてると
ゲームやアニメ推しで全然かまわないとおもうけどな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:57:44.86ID:UsCv4oRd0
グラディウスに期待
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:01.58ID:5vjHLIGu0
文句つけづらいところねらってきたなww感心感心。

反対派ほんと黙っててほしいわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:15.06ID:GaBApjF20
超兄貴は
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:22.85ID:N4ngzttG0
ゼノギアスなんでないの
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:39.17ID:Bxkg8Ir40
>>157
爺さん婆さんでもドラクエくらい知ってるだろー
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:39.48ID:SdA171am0
これ称賛してる人達さすがに幼稚すぎだろ
間違いなく史上最悪の開会式だわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:41.68ID:Mq35CigC0
>>133
この並びでマリオ、ゼルダ、カービィがないのは不自然だし
やっぱり任天堂の許諾もらえなかったのかな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:42.70ID:oHYSZli60
いやほんとこれ成功過ぎるわ
入場曲に素晴らしい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:01.12ID:2+I2s9y80
中国時だけゾーマのBGMにしてくれ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:01.13ID:pMJRIFJm0
八重の桜の曲が不自然でしたね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:07.72ID:iU+1lt2p0
復活の呪文打ち込んでた世代だもんなオマイラ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:18.05ID:wwi8P2D/0
聖火台の点火まで後2時間以上もあるんだぞ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:21.44ID:5QUm9GDs0
オケアレンジされてるし知らん人にはなんも違和感ない書下ろしに聞こえて
知ってる人はニヤリ、その位を狙ってんだろ。
そもそも曲なんて気にしてない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:22.72ID:nA1dghCB0
しかし今の時間客数が少ないってことらしくてさっさと半額にしてスーパーの半額セールがオンパレード状態
開会式とか見てないけど開会式ありがとうという気分にはなったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況