>>708
カザフスタンの首都タシュケントのオペラハウス(ナヴォイ劇場)はソ連に抑留された日本軍(満州の関東軍)捕虜の中の工兵457人が現地に送られて建設に従事したことで知られている。非常に立派な建物で現在も使われている。日本兵の中には復員せずカザフスタン人になった人もいるときく。
こういうことは学校の歴史教科書で教えられることはないと思うので書いておく。なお、カザフスタンでは日本兵(将校もいるが)たちを捕虜と呼ぶことは禁止され恩人と呼ぶように大統領命令が出されているそうである。