X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★26 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 11:17:44.92ID:aoBt3IZq9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627091735/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:49.51ID:JnqbbmAO0
使った金の内訳を知りたいね
何にいくら使っていくら中抜きしたのか
一度徹底的にやらないと中抜きは終わらない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:50.18ID:gYoRm1Q70
>>99
酷かったが前提なのは正常な判断力がある証拠
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:50.32ID:xxj2w2Cg0
だから聖火台を富士山に例えちゃダメだって。
津波の演出するようなもんだ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:53.80ID:FIsiQMsR0
>>166
この編集者は3回も雇ってくれたw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:54.20ID:MGZKHxUU0
>>151
ガンは早く切除しないと全身に転移するぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:55.00ID:pmQQtIzr0
>>149
ブルーインパルス超好評だったじゃん
嘘つくなよw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:56.98ID:NHyxe78A0
電通佐々木の代表作はソフトバンクの犬の奴らしいな
ソフトバンクに不買運動してあのCMを即刻辞めさせたい
電通佐々木があれを手柄にするのだけは絶対に阻止したい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:57.58ID:6LQNtGg/0
>>113
世界にむけてやってんだよ
コンテンポラリーもジャズピアノもオシャレで世界にはウケるんだよ
これだから糞ダサい日本人はゲーム音楽でも聞いて喜んどけよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:02.33ID:w1Vtz8/I0
食材を入れ過ぎて味のまとまりがなくなった鍋のようだった
結果各食材も殺すと
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:04.40ID:/iWHkZUZ0
>>1

【東京五輪】「かなりクールだ」開会式の演出に海外反響!ゲームBGMやドローン、点火シーンに「素晴らしい瞬間」 [マスク着用のお願い★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627088218/
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:04.87ID:QKtDNGKo0
>>99アホだな やっぱり有本ww
長野はまず昼間にやったのが失敗
あと演出したのが浅利さん(劇団四季の)
あれが失敗w
力士に御柱祭りだものwww
長野の前のリレハンメル、アルベールビルが夜開催で
素晴らしかったからなw
当時も酷評されてたなw
アルベールベルなんて幻想的なメリーゴーランドみたいなの出してきたしな
あれは凄かったわ
やっぱり日本人には美的センスは無いのよw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:06.66ID:Wj2Md1cN0
>>9

シンプルな黒バックでパフォームするのはラーメンズスタイルだし

寸劇は完全に小林人脈だろwwwwww
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:12.15ID:pkSkncPO0
日本は金を掛ければモノづくりが出来る国から
大金を掛けてもモノづくりが出来ない国になった
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:12.61ID:N4Qc4rAQ0
ルンペンみたいなのが途中で登場するけど顔面骨格がまるでクリンゴン人だった
あのルンペンも現代日本の象徴的な意味なんだろうけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:13.12ID:FIsiQMsR0
>>166
この編集者は3回も雇ってくれたw しかも昇進の太鼓判まで押してくれて。。
感謝しかない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:13.24ID:RKE1IJni0
>>110

【共同通信 (電通)】東京はお台場のうんこミュージアム「こんにちうんこ!」客「うんこ!」マイウンコを拾ったりうんこ白刃取りしたり
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566293969/


ウンコ記事を配信する共同通信(電通)
https://i.imgur.com/ubhHsJy.jpg

時事通信(電通)・共同通信(電通)

(時事・共同は『電通』の同族会社)


日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


電通は「うんこドリル」など糞ネタを「日本文化だ」と日本と世界中に宣伝し
糞食い(トンスル)民族の朝鮮人の事実を「日本にすり替える工作」を推進

だから食糞イジメの小山田圭吾を五輪に起用した
(20年前から有名だった話を悪用)


※執拗に「うんこ」ネタを宣伝
 
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:16.66ID:QEq1Ayw30
>>137
ダメなとこは検証して改善しないとなぁ
大きなイベントで毎回こんな有様だったらそのうち国としての信用を無くすわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:18.94ID:m0DpYaxb0
>>94
最初から最後まで見たとも
夏の我慢大会だったよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:19.53ID:j7iy7s4C0
反日パヨクの策略に乗るな!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:19.82ID:zCckK5cU0
AKIRAのネオ東京どこいった?哲夫のバイクで疾走じゃないの
悪い部分だけ的中してんじゃん
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:21.07ID:F7I6wvtc0
一つ一つのクオリティーは高いが
意味づけがなく
全くいかせていない
凄く勿体ない
小林の才能が無いんだろな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:21.47ID:5UjMPj080
>>119
起(←)起(→)起(↑)結、って感じかな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:22.11ID:Nt1+f/hW0
天皇陛下が起立してるのに小池とスガーリンは座ったままで、気付いて慌てて立ってな。温和な天皇が終始、不機嫌そうだった。あんなの見た事ないわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:30.58ID:uKIZqw810
パクリ大国の中国、斜陽国のイギリス、発展途上国のブラジル 全部に開会式のクオリティ負けてるやん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:30.95ID:YME0fV/O0
コロナ禍を配慮して派手な演出をやめたんだろうけど、それが結果大失敗の開会式だった
コロナ禍だからこそ、夢と希望と元気を与えられるような、明るく楽しく夢のある演出にすべきだった

つまらないダンスに大工のタップ、箱でつくったの大会ロゴ、面白くもない実写ピクトグラム、
意味不明の歌舞伎、長ったらしい宣言、何のひねりも無い聖火台の点火式、
夜8時から11時45分まで本当なんの面白みも無い退屈な開会式だった 
唯一良かったのはドローンのやつだけ
長野五輪の演出もツマンネーって酷評されてたけど、オリンピックはこういう地味な演出は求めてないんだよ
大会組織委員会はなんも理解して無いね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:36.97ID:eMU1EoG80
文春の記事では電通のナンバーツーと佐々木って言う人が
当初からいたメンバーをパージして
自分が連れてきた子飼いに入れ替えたという
そーゆー強引なやり方も最悪
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:46.75ID:2IZYJig00
身内でやる学芸会みたいな人選してるんだからこんなもんだろw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:52.58ID:/Jn2DlIo0
>>5
元電通佐々木が小林連れてきて、小林が小山田とか仲間内で今回の演出案の元を作った
MIKIKOとか野村萬斎は連絡もなしに放置状態にされ、実質辞めさせられたんだっけな
酷い話だ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:56.07ID:AuZgNt3m0
>>1
タップダンスが大してすごくないのに、
照明とかで工夫もせずにそのままお見せしてるとこが日本人らしい頭の悪さだなあ、て思ったわ

日本人は演出がとにかく糞。センスが20年前で止まってるまじで
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:56.73ID:LwNnTbrm0
なんで開会式がああなったのかというと
とにかく
日本の葬式 → 移民国家日本
これが開会式の絶対的なテーマだから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:57.46ID:ICFuN+b+0
>>134
話長いのは女じゃなかったんかいと
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:01.08ID:q/otqcZc0
下請け、孫請けの連鎖を許す、業者に丸投げの式典企画だったようだな。
ま、我が政府のいつものパターンだ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:02.83ID:pmQQtIzr0
何かわかってきたよな

電痛が全ての悪の元凶だと
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:04.57ID:FIsiQMsR0
>>209
パルスは質問さえ無いけど。
何故、いつまでも読まずにデタラメばかり書きなぐるのか。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:05.83ID:TgwqN8vP0
>>164
でも、新聞テレビが俺たちの言いなりだから、今回の件も完全スルーされるよw

https://i.imgur.com/H69bv3q.jpg
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:06.24ID:4egh60ft0
一流アーティストが誰も関わってないことがよくわかった
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:09.97ID:agW8Wn+l0
他のと比べちゃうからショボく寒く感じたね
予算1億円くらいで出来る気がした
どこにお金かかっていたのかさっぱりわからなかった
ドローン???
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:10.37ID:cvUwfeEg0
海外の大手メディアからも批判されてますね

USAトゥデイ
それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした。
https://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

FOXスポーツ
まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
ttps://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:10.57ID:nY9v4zuG0
電○小学校の学芸会だったのか

そりゃひどいモン出来るわな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:11.05ID:pn8NZ8Hh0
最悪だった
マジでがっかり
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:11.13ID:W84dDQ1t0
>>1
海外の反応
FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:11.64ID:zCHEI/r30
既存のゲーム音楽とか舐めすぎ
ちゃんとした作曲家に頼んで作らせろよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:15.63ID:v2D5/P1Y0
アナウンサーがごちゃごちゃなんか言ってたの邪魔だったよなぁ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:21.37ID:PkhyBtTw0
俺は観ていないので何とも言えない

政府自民党、菅政権は支持しているが東京オリンピック開催はやめたほうが
良かったんじゃないか?って思います

似たようなスポーツの祭典はそこらじゅうにあってなぜいまさら?って思う
韓国など政治利用を仕掛けてくる始末で不愉快極まりない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:24.98ID:Sf58MLcw0
プロジェクションマッピング
花火
ドローン

これら技術方面はガチで良かった
演出がすべてを台無しにした
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:27.21ID:ARyyteIg0
次が中国なのが嫌だな
コロナも少しは収まってるかもしれないしあいつら絶対派手派手にしてくるぞ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:30.16ID:QAISE0cd0
イ シ バ シヲ タ タ イ テ ワ タ ル

活動家テドロス日本に難なく入国
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:30.47ID:uV0RQ4Eh0
開会式の韓国入場の時
サイドで手を振ってた日本のパフォーマーが
わざわざ胸の前で腕クロスしてお辞儀したよね?
あれ何?ものすごく違和感あったんだけど
大歓迎してますみたいな
お辞儀返し以外は他の国対して基本的に手振ってるだけなんだよね

韓国選手団にはお辞儀しろっていう指令でも出てたの?
検証求む
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:30.84ID:8ZUImDQd0
ハリウッドの勘違い日本そのままだった
中国人か日本人かも分からない俳優
彼らは以外とセンスある
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:31.96ID:xxj2w2Cg0
だから意味を求めれば、富士山大噴火以外なかろう。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:33.52ID:TXbUzcyo0
サンドウィッチマンの聖火の着火方法だけは面白かった
再放送して欲しい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:34.35ID:9Q9DTfg30
165億使ってジャップ流葬式を世界に生中継
歴史に残る偉業を達成したジャップ凄すぎ
これは人類誰も真似できないな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:37.47ID:klR1K36o0
糞ゴキジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:37.38ID:11mNYeCI0
フジテレビ、五輪開会式の舞台裏 独占密着してたw

あれだけ五輪開催に反対の報道をしまくったフジテレビ。
昼のワイドショーでは、MCが「この期に及んで五輪やんの? 開催する意味あんのかね?」とまで言い切ったのに…
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:38.60ID:w1Vtz8/I0
>>130

今の日本を象徴してるよね
あの学芸会モドキがロンドンや北京より金をかけてるとは
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:43.65ID:X2xpZk6F0
長々とピクトグラムパフォーマンスをやった意味が分からない。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:47.99ID:cy5Xk4xi0
>>195
> 他の大会の何倍もの資金を使ってこれって・・・

資金って電通の ■中抜き■ だろ????



最低限の下請けってどうみても6〜7万円程度
実務経験あれば、パッとみればすぐ積算つくわwwwww
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.56ID:zCckK5cU0
ドローンで地球儀しかしないならドローン使う意味ゼロ
アホか
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.75ID:z1zYnLiB0
>>186
w
先住民を迫害しまくってるアメ公に
追従してる時点でお察しだろw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.85ID:QKtDNGKo0
電通は本当に酷い会社だなw
そりゃ自殺者も出ますわw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:52.10ID:TOALRRph0
まあ、日本人が金メダル一個取った時点で空気がからっと変わるから安心しろ
わっしょ、いわっしょい祭りだわっしょい
になるよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:52.20ID:e9VrrJ3f0
>>130
そうなんよ力一杯金つこうとるからな
もう俺らはクソな演出や開会式を笑って許す余裕はもうないからな
来年にドカンと大増税されたらまじで死ぬかもしれん人一杯出るからな
全く笑えん
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:52.71ID:RKE1IJni0
>>220

電通(韓国)がゴリ押しのフェラチオ巻き
(恵方=アホー)←←←


★撲滅しよう!下品で破廉恥な《恵方巻》
https://www44.atwiki.jp/ehoumaki/index.amp

このくだらない恵方巻きは
関西の花柳界での下品な遊び
女郎(売春婦)や水商売の世界で、
「切らない太巻き」を男性器に見立てて、食べたのが始まり

それを「電通」支配下の在日マスゴミが日本サゲのネタとして大々的に宣伝


【恵方(アホー)巻き】在日朝鮮人による日本サゲ

恵方巻きの起源がフェラチオってマジ!?ジャップって頭イカれてるの?世界に拡散しようぜ!
itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422601728/
https://i.imgur.com/iV9iXzr.jpg
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:54.38ID:AvkFjLaM0
トンキンwwww 

   
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:01.00ID:3RQMNhFW0
壮大で感動的なロンドンや北京よりも金掛かっててリオデジャネイロの41倍

なのにアレ…ドローンしか見所なかった
五輪後の東京のコロナ感染者数が楽しみ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:01.74ID:NBPwJBC90
>>253
たしかに学芸会という言葉がぴったりだわ


かなしい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:05.97ID:Xy0tHQHS0
ゲーム系板の昨夜

事前リーク通りゲーム音楽流れて歓喜

選曲基準や任天堂が入ってないことでメーカー信者が煽りあい

演説で飽きる

大成功の五輪だったな、寝るか

終わり
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:07.59ID:1HJEZLZe0
自国開催でトヨタや任天堂に逃げられるって相当だよなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:11.96ID:uf5Q/tVY0
いろいろケチはついたけど悪くはなかったよ
頭ごなしに批判はどうかと思う
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:16.10ID:ZoEMAsMM0
あの開会式の映像含め費用等考慮した上で
チームラボ 猪子に感想を聞いてみたいな
あのショボショボの映像演出とか
どう感じ思っただろうかw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:16.39ID:B0kaizWy0
タップダンスって戦後に流行ったやつでしょ。前回なら分かるが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:18.58ID:WUEkx8pr0
クソみたいな開会式だったな
ソチとロンドンのに比べると国の貧しさが出てて情けなくなった
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:22.07ID:qH//6XMD0
>>227
尿尿屁糞
って感じだったろ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:22.69ID:UQKdSMya0
>>1
東京五輪が日本衰退のシンボルってのがマジで伝わってきた
逆にすげーわ
リオの閉会式からこのクオリティかよw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:26.48ID:3TZcsDk20
>>266
中学の文化祭でも165億円もの予算があればこれよりはるかに良いものができる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:26.66ID:iQLiFDLk0
5ちゃんの運営はキチガイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況