【南米】コロンビア、乾燥した大麻の花の輸出を合法化 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 15:57:02.83ID:z6PqXJLU9
https://news.yahoo.co.jp/articles/211ed0f86c303ffc2e112231742b658352ea3073
 コロンビアは23日、医療用の乾燥した大麻の花の輸出を合法化した。大麻を含む繊維製品や食品の製造も認可した。

イバン・ドゥケ・マルケス(Ivan Duque Marquez)大統領は、コロンビアで医療用大麻を栽培する18の多国籍企業の一つである
クレバーリーブス(Clever Leaves)で開催されたイベントで、「乾燥した花の輸出禁止」を解除する法案に署名した。
コロンビアは大麻の国際市場において「主要なプレーヤーになりつつある」とドゥケ氏は述べた。

世界有数のコカイン生産国で、大麻の生産も盛んなコロンビアは、2016年に医療用大麻の生産を合法化した。
しかし、これまで輸出が認められていたのは大麻の抽出物のみで、花は認められていなかった。


関連スレ
【イエス】キリストが起こした奇跡は大麻オイルの作用だった!? 「聖書に記載」識者が次々指摘、明かされる“大麻の真実” ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627107444/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:01:40.20ID:uxXX3QS20
>>91
結局逮捕できねーじゃねーかw
この時点で虚偽告訴罪のリスクが高まってるんだぞw
完全に証明するまで一歩手前w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:03:55.78ID:XORCd2U70
>>198
>国連条約で医療や研究で認められてるが
その国際条約の名前は何かな?
それを日本は批准しているのかな?
もし、批准しているなら法律が有るはずだから、教えてくれる?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:05:09.06ID:z0aE6x540
輸入業者になれば大儲けできるで(>_<)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:12:53.89ID:O5mp9EF20
>>190
麻薬取締法で規制されているTHCとは、
分解反応以外の化学反応(大麻草及びその製品に含有されているTHCを精製するために必要なものを除く)を起こさせることにより得られるもの
THCを精製するために必要なものとは、要するに精製処理のことで、
つまるところ、大麻を用いずとも分解反応と精製以外の化学合成により得られるTHCが麻薬取締法の規制対象となる

で、なぜ分解反応と精製が麻薬取締法の規制対象外かというと、
単純は話、分解反応や精製は大麻草を原料として行うものなので、大麻より得られるTHCは大麻取締法の規制対象だから

つまるところ、合成THCは麻薬取締法の規制対象、それ以外の大麻から抽出・精製したTHCは大麻取締法の規制対象

ただし、大麻取締法第2条にあるとおり、
・都道府県知事の免許を受けて、繊維若しくは種子を採取する目的で、大麻草を栽培する者
・都道府県知事の免許を受けて、大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用する者
は、適切な手続きを経て免許を取得し法に従い研究・栽培している範疇では合法

あと、「天然THC」とやらについては、これは吹聴している輩がわざとぼやかしている部分だと思うが、
万が一「大麻に由来せず自然に存在する」THCがあった場合、それに対する法規制はない
(そのTHCが大麻から抽出されたことが分かれば、それは大麻取締法の規制対象)
そもそも「自然界に自然な状態で存在するTHC」なんぞ未だかつて発見されてないから、存在しないものにまで規制をかける理由がないというだけ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:17:14.80ID:uxXX3QS20
>>211
麻薬取締官も天然THCは規制されてないって言ってるじゃんw
これでわかったかw
https://mobile.twitter.com/thcjapan/status/1247772887206916096

で、なぜ分解反応と精製が麻薬取締法の規制対象外かというと、
単純は話、分解反応や精製は大麻草を原料として行うものなので、大麻より得られるTHCは大麻取締法の規制対象だから

↑そんなこと大麻取締法のどこにも書いてねーよw


長文がその必死さを物語ってるが嘘の塗り壁お疲れさんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:18:01.26ID:XORCd2U70
>>210
どこの馬の骨とも分からない者のツイートを根拠にするのかw
白坂和彦って大麻取締法違反で前科2犯みたいだけど何者?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:18:16.30ID:uxXX3QS20
単純は話とかでっち上げられても困るw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:20:02.33ID:O5mp9EF20
>>212
だからその「天然THC」とやらの定義が
「もしかしたら大麻に由来せず自然に存在するかもしれない」という訳の分からないものだから

大麻取締法第1条に、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう、としっかり書いてある
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:23:00.05ID:uxXX3QS20
>>205
5年遅れてるぞw

ゲームに負けて怒ってるやつ多そうだなw


>>215
だからそれは部位規制だって。大麻成分取締法じゃないぞw

条約にも抽出されてないもの(部位)しか規制されてないだろw
(b) 「大麻」とは、名称のいかんを問わず、大麻植物の花又は果実のついた枝端で樹脂が抽出されていないもの(枝端から離れた種子及び葉を除く。)をいう。

日本国憲法第98条を読めよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:24:38.52ID:uxXX3QS20
>>216
妄想とかわらん
その存在しないものをなんで勝手に定義として語れるんだよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:26:43.44ID:1rhc/dZN0
金もなく頭も悪いw
これがヤク中の末路wwww
あとは使用罪で捕まって社会のゴミとして死ぬだけwwww
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:28:23.87ID:qNkMxH8T0
>>13
ほんとその通り
この国何かと利権や権利関係が強くて
動きが何事も遅い
今や大麻はこれからの大きな産業になるのに
野生の大麻一所懸命刈り取ったり
馬鹿なことに労力使ってるよw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:29:49.66ID:uxXX3QS20
>>220
製品って部位のことだぞ

成分は条約にかいてあるだろ。抽出されていないものが大麻。抽出されたものは大麻取締法ではない

抽出されたものは製品だろうが大麻草だろうが>>99で除くって書いてあるじゃんw

>>218
話にならないから喋ってこないでくれw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:33:29.32ID:1rhc/dZN0
>製品って部位のことだぞ
>製品って部位のことだぞ
>製品って部位のことだぞ

お分かりいただけただろうかwwwwwwwwwwww
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:37:38.99ID:uxXX3QS20
>>225
だから>>99で除くって書かれてるだろ

その主張はあたらない、ではないぞ
全部条約遵守が大麻取締法のになってるんだぞ

日本国憲法第98条で条約を誠実に遵守すると書かれてるだろw
その主張はあたらない、とはお前が決めるものでないよw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:37:57.52ID:O5mp9EF20
>>227
>>99は麻薬取締法で定義する「麻薬」の定義(>>161後段の政令)であって、
これに基づけば大麻から抽出されたTHCは麻薬取締法の規制対象からは除かれる、ということ
そして大麻取締法の規制対象
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:38:08.57ID:XORCd2U70
>>224
全く根拠を示せてないなら、妄言と一緒だよ。

>>99で除くって書いてあるじゃんw
99の法律名は何?

>抽出されたものは製品だろうが大麻草だろうが
これは酷いw
抽出された大麻草ってなんだ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:40:48.93ID:Qenqya+60
>>141
現在、合法的にモルヒネやコデインを作るには
工場でケシから阿片を経ず直接抽出するだろうが
戦時中の物資不足の時代に、国民学校の
生徒を動員するなら阿片を作る方が簡単だろう

阿片は鎮痛剤としても使えるし
今でも医薬品としてアヘン末が合法的に使われている

時代背景を考えられないのは朝鮮人の悪い癖だぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:42:34.02ID:uxXX3QS20
>>228
どこにもそんなこと書いてないw
大麻取締法の対象なら大麻取締法に書いてなきゃおかしいだろうがw
勝手に作るのは犯罪だぞw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:43:40.59ID:uxXX3QS20
>>229
国際条約も知らないくせに喋んなよw
頭が腐るw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:45:13.32ID:O5mp9EF20
>>231
大麻取締法第1条に書いてあるとさっきも説明したんだが
大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその「製品」と
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:58:35.77ID:uxXX3QS20
>>233
お前の定義で法律決まったら使用罪いらねーよw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:59:16.52ID:XORCd2U70
>>228
厚労省 監視指導麻薬対策課の見解
「大麻取締法というのは部位を取り締まっています。ですが、大麻草の成熟した茎または種子には、THC成分の含有量が限りなく少ないために取り締まっておりません。それが大前提です。ですから、たとえ成熟した茎または種子から抽出された天然のTHC成分でも、ある程度の精神作用が起こるものは、麻薬及び向精神薬取締法と薬事法違反になります。そもそも成熟した茎または種子は繊維産業などに使われることを目的として取り締まっておりませんので、そういったTHC(THCA)オイルなどを作ることが目的ではないですし、多少なりとも精神作用があるのであれば当然、取り締まります。」

厚労省から別の見解が有るなら教えて
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:01:51.88ID:uxXX3QS20
>>236
厚生労働省の見解であって法律でないぞw
ある程度とか勝手に決めてるのも法律にはないぞw
法律は嘘つかない。嘘ついてるのはオマエ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:03:40.54ID:uxXX3QS20
こういうことかw
ある程度は違法
ある程度は合法
使用罪は無いw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:08:19.46ID:uxXX3QS20
>>241
日本語読めないのかw
使用罪がないw
法律に嘘つくと虚偽告訴罪、偽証罪、公文書偽造、日本国憲法では15条でクビ切られるぞw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:09:02.90ID:1rhc/dZN0
>製品って部位のことだぞ

こんな世にも珍奇なことをほざくヤク中は日本語を読むことはおろか話すこともできないだろwwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:10:10.60ID:1rhc/dZN0
な?
ヤク中を生かして助けようなんて考えるのがそもそもの間違いw
ヤク中は殺すことでしか救えねえよwwww
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:11:41.29ID:uxXX3QS20
>>247
大麻に使用罪はないぞw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:12:47.85ID:uxXX3QS20
知的障害者今日はいっぱいいるなw
夏休みかw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:17:43.93ID:1rhc/dZN0
>>249
知的障がい者というのはw
>製品って部位のことだぞ
こういうものすごく頭の悪いことをほざく奴のことですねwwww
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:20:45.77ID:cKr6H3Uh0
>>1
ほらほら、日本のマスコミの皆さん
皆さんが大好きな世界の流れですよ
大麻の合法化は世界の流れなのだから、日本のマスコミも大麻合法化に当然賛成なのですよね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:21:44.54ID:uxXX3QS20
大麻取締法の改正は馬鹿をいかに避けるかってのがわかったわw

検討会もバカ抜きで行われたしなw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:25:59.99ID:uxXX3QS20
THCは>>99
これは結構広まってるみたいだから、ここで知的障害者起こしてたももう遅いぞw
広まっちまえば完全合法ってわかっちまうからなw
使用がないのと同じで今広まってるw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:29:55.43ID:uxXX3QS20
>>257
法律は嘘つかないのw
嘘ついてるのはお前w

嘘つくと罰せられるw>>243
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:41:39.55ID:ShqTO4sR0
大麻の花ってバッズの事やん
飛ぶやん
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:44:21.07ID:XORCd2U70
>>258
お前が、いくら合法だと言っても厚労省が取り締まるって言ってるんだから、捕まって裁判で決着を付けろよ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:51:23.28ID:uxXX3QS20
>>262
いつの厚労省の話だ?
もういねーぞw 

>>216
>>236頭大丈夫w?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:35:50.32ID:O5mp9EF20
>>235
大麻草及びその製品に対する使用の罪が現状ないことが問題になっているんだから、それは別の話

>>236
時間がかかってすまない
要は「大麻取締法か、それとも麻薬取締法及び薬事法か」ということでよかっただろうか?

記事『人気高まるCBDヘンプオイルからTHC検出、厚労省「大麻取締法該当のおそれ」』
厚生労働省医薬食品局監視指導麻薬対策課麻薬係によれば
「茎や種子から、定量されるほどのTHCがとれることは考えにくい。THCが検出された時点で、大麻取締法に該当するおそれがある」
こちらは先の見解と食い違うと思われた

先の厚労省の見解が掲載されていたブログを見つけて読んでみたが、前段となる質問内容が見つけられなかったが、
回答の全文を見た限り、薬事法が出てくることから、恐らく大麻の製品の製造か輸出入になど関する問い合わせに対する回答かと思われた
自分が見つけた記事も同様に個人の所持や使用の話じゃないのもあって推測でしかないが、ケースにより適用法令が異なると考えられる
もしかしたら先のブログは薬事法違反からの麻薬取締法違反となるケースじゃなかろうか

どっちが正しいのか確実なところは分からなかったが、「成熟した茎と種子及びそれらの製品(成熟した茎からなる樹脂製品を除く)」の除外規定は、
「成熟した茎と種子にはTHCがほとんど含有されていない」という前提に成り立っている、というのは、どちらの記事・ニュースでも共通の見解
なので、成熟した茎や種子またはそれらの製品であったとしても、THCが検出されるほどの量が含まれていれば、どちらにせよ取り締まりを受ける、ということだろう
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:29:53.74ID:29LwgSMB0
ところで、リキッドなら最近男子高校生の逮捕者が出てた
数ヵ月前にも広島だったかで何人かが一斉摘発されてた
使用罪創設に向けて、おそらく今後も逮捕には積極的になるだろう

リキッドは合法だなんてデマを真に受けて逮捕された人は自業自得ではあるが、デマ発信者の犯罪教唆の被害者でもある
リキッドなら大丈夫なんて宣う輩は、他人の人生壊してる自覚を持て
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:35:37.01ID:uxXX3QS20
>>268
何も根拠なしにデマを言うと虚偽告訴罪になるぞ

虚偽告訴罪
虚偽告訴等罪とは、刑法が定める犯罪類型の一つで、他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で、嘘の被害で告訴する行為を内容とする。告訴だけでなく虚偽の告発や、処罰を求めての申告も含む

お前の思い込みも犯罪だからなw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:37:58.58ID:uxXX3QS20
>>266
具体的に何がどうなのか書かれてない
きちんと>>99みたいに法律に書いてあること示せ

長文はいいからソースを載せろ
かも知れない、とかなら上のデマと同じ、これで偽ると虚偽告訴罪と同様になるから気をつけろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:40:23.85ID:O5mp9EF20
>>270
お前に対する俺からの回答は、
「大麻草及びその製品に対する使用の罪が現状ないことが問題になっているんだから、それは別の話」
であって、その後の文章はお前には関係ない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:48:24.55ID:uxXX3QS20
>>266
法律に書いてあること言ってるだけなのになんで守れないんだw
大麻草及び製品でも>>99で規制されてないだろがw

それと日本国憲法98条と条約よく読めw
大麻取締法だけで決まってると思ったら大間違いだぞw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:55:42.90ID:uxXX3QS20
気づかないかもしれないがオリンピック選手大麻やってるだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:00:10.73ID:gh413szT0
農業が盛んなとこなら気候が合えば育てられちゃうもんね
普通に食べる野菜育てるより断然儲かるもんね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:30:41.36ID:g0RTMkau0
あらゆる全てのスレがひろゆきみたいなマウントと揚げ足取りと罵倒中傷で埋まってんのな
滅びゆく国ってこうなるんだなあ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:45:41.63ID:wHIU3SVj0
アメリカ・カナダ「負けへんで!!」
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:12:09.03ID:O5mp9EF20
>>272
後文はお前に向けた回答ではないと言ってるんだが、そこまで回答がほしいなら説明する
法令条文も載せるから少し長くなるが、お前がソースを載せろと要求したんだからちゃんと読め

Q1.大麻草及びその製品は規制されていない?(>>99)
A1.大麻取締法で規制されています
解説:
>>99は「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する『政令』」の抜粋で、
 この政令には大麻草とその製品が含まれていないが、大麻取締法においては大麻草及びその製品が規制対象となっている
・大麻取締法においては「大麻草の成熟した茎とそれからなる樹脂以外の製品」と「大麻草の種子とそれからなる製品」は除外されているが、
 あくまで「それらにはTHCがほとんど含有されていないから」であって、それらにTHCが検出されるほど含まれていた場合は規制の対象となる
 ※ソース:厚労省職員への取材内容及び回答の掲載記事
  https://ameblo.jp/yukimalutonahibi/entry-11963487663.html
  https://note.com/cbdmax/n/ned5124af9aa2

Q2.大麻リキッドは合法? 持っていても逮捕されないの?
A2.違法、逮捕の可能性があります
解説:
・大麻取締法第24条の2に、大麻をみだりに所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は5年以下の懲役に処する、と規定されている
 同条第2項には、営利の目的で大麻をみだりに所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、同条第2項の規定により7年以下の懲役か、情状により7年以下の懲役及び200万円以下の罰金に処する、と規定されている
 なお「みだりに」とは、法制上では「正当な理由がない」あるいは「法に定める免許・資格等を有さない」といった意味であり、
 同法第3条に「大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない」と規定されているため、
 少なくとも大麻取扱者でない者が大麻を所持することは「みだりに所持」している状態にあたる
 ※「みだりに」のソース:法律事務所の解説など(投稿制限に引っかかるので「みだりに 法律用語」などでググれ)
・なお、大麻取扱者は同法第2条に「都道府県知事の免許を受けて、『繊維若しくは種子を採取する目的で、大麻草を栽培する者』及び『大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用する者』」と定められており、
 これらの大麻取扱者は同法第3条第2項において「大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない」と規定されており、違反すれば懲役その他の罰則がある
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:12:44.25ID:O5mp9EF20
>>272
Q3.大麻所持を唆したら逮捕されるの?
A3.あおり又は唆しの罪により逮捕される可能性があります
解説:
・国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律(通称「麻薬特例法」)
 第9条に、薬物犯罪を犯すことや規制薬物を濫用することを、公然、あおり、又は唆した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する、と規定されている
 「薬物犯罪」については同法第2条第2項の定義に大麻取締法に規定する大麻所持罪(24条の2または7)が含まれており、
 なお、「規制薬物」については同条第1項の定義に「大麻取締法に規定する大麻」が含まれている
・教唆犯は基本的に実行正犯と同じ法定刑によって処罰されるので、大麻所持教唆の場合は、大麻所持罪と同様に5年以下の懲役に処されることになる
・近頃ではYouTuberが大麻購入を密売人に持ちかけ大麻を持ってこさせて警察に通報し密売人を逮捕させたが、YouTuber本人も「営利目的での大麻所持教唆」として書類送検される、というニュースがあった
 ※ここまでのソース:https://ytranking.net/blog/archives/49076

Q4.麻薬に関する単一条約では、大麻からの「抽出物」は規制されていない?
A4.規制(統制)されています
解説:
・条約第1条第1項(b)には、(c)大麻植物(カンナビス属の植物)の花又は果実のついた枝端で樹脂が抽出されていないもの(枝端から離れた種子及び葉を除く)とあるが、
 これは大麻から抽出する物質もすべて「大麻」の定義に含まれる、という意味で、すべて附表Tの扱いとなり、統制措置を受ける
 ※ソース:http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20180906093320-EA02D032F7FBFE046CD3EAA47797400A65A28B6B547C7824E11741E677F41083.pdf
・つか常識的に考えたら植物自体より抽出物が問題なんであって、これに統制をかけなかったら仰々しく条約なぞ公布する必要がない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:17:35.00ID:zemrcek20
>>163
この情報はもらった。

麻薬を指定する政令の一部を改正する政令 平成元年11月17日
https://www.mhlw.go.jp/wp/no-action/kaitou/mayaku01/dl/h011117_1022.pdf
(3) 1の(11)及び(12)は、Δ9テトラヒドロカンナビノール及びΔ8テトラヒドロカンナビノールであって、
科学的に合成されたものを麻薬に指定したものであり、
大麻に含有されているΔ9テトラヒドロカンナビノール及びΔ8テトラヒドロカンナビノールを抽出精製したものは、
大麻取締法の規制の対象となるものであること。


ガッツリ、天然THCは大麻取締法で規制対象だって書かれておるの―
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:27:19.99ID:zemrcek20
>>139
平成元年11月17日の麻薬を指定する政令の一部を改正する政令で、 
「合成THCは麻薬及び向精神薬取締法で規制され、天然THCは大麻取締法で規制されている。」と明言されている。

俺は何度もこのように指摘していたやろ。
世間に通用せず袋叩きにあっているのは、己自身と気づいたほうがええで。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:25:06.18ID:lZrd+EER0
プラタ お プロモ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:35:37.92ID:OARrPxay0
巨大市場に乗り遅れる日本。
こんなもん法で禁止されるような危険なものじゃない。
酒と違って喧嘩するとか暴れるとかないし。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:57:24.85ID:yJT9Doub0
グランドセフトオート感
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:58:12.91ID:yJT9Doub0
>>289
ダメなもんはダメ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:58:08.22ID:tC6QJ9Hr0
>>286
それ平成元年のだろ

最新のは平成2年で、そこには何も指定されてないぞ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=402CO0000000238

なんで指定されてないか知ってるか?
合成THCが精製できなくなるからだ。
つまり、合成THCを規制してる時点で天然THCを規制することは不可能ということ。
つまり合成THCを規制します、という存在は天然THCが規制されてないことによって成り立つもので、その宣言自体が麻向法のTHCの存在意義となっている。

よって平成2年の最新の政令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=402CO0000000238

では精製するためのものを除く、となってるだけで、他は何も書かれていない

ようするに>>286それはアウトオブデータってこと
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:04:00.71ID:tC6QJ9Hr0
>>284
じゃあCBDはなんで規制されてないんだ?
また嘘が顕示されたな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:48:44.87ID:A1xor8SM0
>>292
成人の使用量の数百倍をマウスの胎児に静脈注射とか何の意味もない実験だな
むしろそこまでやっても死なないという安全性の証明でしかない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:59:11.63ID:tC6QJ9Hr0
>>Q4は完全に虚偽告訴罪だな
そもそも抽出されたものは規制されてないと書かれてる

それを大麻取締法として規制すると完全な虚偽告訴罪でありまた日本国憲法第98条で憲法違反になる

何もしなくてももろ虚偽告訴罪で逮捕されるよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:04:13.11ID:wL/C97850
>>293
分解反応以外の化学反応の、分解反応とは何でしょうか。
精製するために必要なものの、必要なものとは何でしょうか。
次のTHCは天然THCは無いのでしょうか。
 デルタ六a(七)テトラヒドロカンナビノール
 デルタ六a(十a)テトラヒドロカンナビノール
 デルタ七テトラヒドロカンナビノール
 デルタ九(十一)テトラヒドロカンナビノール
 デルタ十テトラヒドロカンナビノール

理解してないと天然THCに規制が無いと言い切れませんよね?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:15:44.56ID:tC6QJ9Hr0
>>284
国際云々、医療はもう既に国連が認めてるぞ
がん治療のために大麻使って良いと言ってもいんだよ
娯楽であっても治療に使えば大麻使えと言える
もしだめ絶対なら日本国憲法第98条違反、および日本国憲法第99条違反になる。
国連はTHCだって認めてるぞ
WHOのレビューでもTHCが使われて勧告きてるだろが
治療のために大麻リキッドを闇市買っても良いというのも究極的には認められるつまてことになる
抽出されたものは大麻の定義でないからな

第一諸外国の医療大麻を政府は認めてる
もし麻薬特例法だったら政府は認めてはいけなくだめ絶対いわないといけないことになる。
だがだめ絶対いうと日本国憲法第99条違反になるから、この時点で医療に対していうと麻薬特例法自体が憲法違反になる。

つまり医療目的で使う用途があれば、事実上、全て大麻の取り扱いを麻薬特例法に当てはめることは犯罪になるってことだぞ

これも虚偽告訴罪、犯罪教唆にあたる
数年前と逆転してるが現実にそうなってる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:17:17.74ID:tC6QJ9Hr0
>>297
それが規制されてない天然THCで行われていることに気づけ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:19:16.81ID:FsrrA+wZ0
コカインも合法にしてしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況