X



【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★4 [幻の右★の母です。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右★の母です。 ★
垢版 |
2021/07/24(土) 17:15:28.90ID:2jL3RefA9
《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌”
「週刊文春」編集部
2時間前

 2021年7月23日に国立競技場でおこなわれた東京五輪開会式。テニスの大坂なおみが聖火の最終点火者となり、会場上空に地球をかたどったドローンが躍った。しかし、本番4日前に音楽制作チームのメンバーだった小山田圭吾氏が辞任し、前日には開閉会式のショーディレクターを務めていた小林賢太郎氏が解任と、舞台裏は混迷を極めた。

 この大混乱の引き金を引いたのは、五輪開会式の執行責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が2020年5月、突然役職を下ろされたことだった。MIKIKOチームがIOC側にプレゼンし、絶賛された“幻の開会式案”とはどんなものだったのだろうか。約280ページに及ぶ資料を入手した「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:2021年3月31日、肩書き、年齢等は当時のまま)

◆◆◆

 東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。




 プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。

「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)

 ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。

 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。

これを受け、組織委員会の

https://bunshun.jp/articles/-/47353

前スレ
【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627112815/
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:35:45.84ID:FE/cEHE80
海外
マリオ・AKIRA>>FF>>ドラクエ>モンハン>クロノトリガー他
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:36:16.49ID:bqWdhzvF0
憤慨してる人多いけど、当初のメンバーだって、折り合いが悪くなって切られたが、電通に関連してるわけで。電通は確かに請負業者として責任重大だけど、発注して丸投げしてるのは組織委員会だから、発注側と業者との癒着的なこの構図をなんとかしないと意味ないよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:36:24.58ID:zW4sVqsU0
>>65
人生の1/3をUSで過ごしたが、おそらくポケモン、ドラゴンボール、AKIRAのこの3つの作品は別格扱い。
マーベルのコミックアーティストが大友さんに影響受けているそんな世界です。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:47.95ID:udjBNhmt0
>>1


ちなみに元ネタ金田の赤いバイクが疾走する有名なシーンはコレね

Biker Gang Fight Scene - AKIRA アキラ (1988)
 https://youtu.be/tnTrR5m1YLU

bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_abd17f7854f04d4cfdd65fa83b0fbc30190637.jpg
a1
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:51.69ID:qfT5S2a00
>>57
劇団四季は今や8割が朝鮮人なんだよなぁ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:55.00ID:npOBE5jz0
海外でAKIRA、AKIRA言うのもそれなりに古参ヲタちゃうの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:39:00.54ID:Ygr1anIM0
>>7
日本は貧民国に落ちつつあるんだなあ、と実感するよね。北京のザハがデザインした空港とか見ると。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:39:26.83ID:KefPKerw0
ドラゴンボールとゴジラの知名度も一線級な
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:39:29.08ID:bPuNLZif0
今回の開会式で使われたものの展示があったって見たいものあるか?
バイクなら遠征してでも見に行きたいが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:39:48.99ID:Jh5Z7NIg0
>>69
そういうことね。
まきこなんて無名の人がなんで?と思っていたら。
芸能事務所の方ね。
仕事は日本のアイドルばかりなのに実力派という理解不能な評価なわけだ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:14.91ID:wsusQZ7e0
「幻の」とか言われると見てもいないのになんか良いもののように思ってしまうんだなお前らって
なんか可愛いね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:33.79ID:rTQkCNo00
>>74
電通と博報堂に国政も世論操作も牛耳られてる現状をなんとかしなければなあ

東京五輪は税以外の予算が電通のシンボルアスリートと博報堂のサッカーくじだから言いなりも当然
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:35.48ID:zW4sVqsU0
>>82
現役バリバリの現役トップアーティスト世代に影響を与えました。
USで盛り上がったのは日本と時差があったためだと思います。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:40.70ID:VF2y5F7h0
台無し電通
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:54.88ID:FWVhTyph0
違反スレ

3か月前の焼きなおし

文春はアミューズと癒着

リークするアミューズには気をつけよう

【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 ★5 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617254651/

====================================

以後書き込み 禁止
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:41:23.99ID:wsusQZ7e0
>>39
どうした、休日出勤か?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:41:49.77ID:Jh5Z7NIg0
>>76
アメリカに住んでるのに日本人と一緒というのも寂しいね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:42:13.22ID:FWVhTyph0
【五輪】増田明美、

佐々木氏辞任に怒り「告け口した人のなんと卑怯なことか」
「世界に恥を晒したのは告げ口を取り上げたメディア」
=====================

反日勢力
文芸春秋とアミューズです

以後書き込み 禁止
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:42:29.67ID:udjBNhmt0
>>80

アキラは各方面に影響を与えスピルバーグの映画
『レディ・プレイヤー1』にも金田の赤いバイクが登場している

The popular bike from the film, Kaneda's Motorbike,
appears in Steven Spielberg's film Ready Player One.
〔en.wikipedia.org/wiki/Akira_(1988_film)#Legacy〕

Steven Spielberg - Ready Player One
https://i.pinimg.com/originals/25/b6/bc/25b6bc859cc817561d5afbd5cb2a35cc.gif
.
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:42:40.94ID:jBMoAl3s0
MIKIKO氏は何でクビになったん?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:42:57.03ID:rTQkCNo00
>>94
日本におけるAKIRA信者はアニヲタとは違う層だしな
アメリカにしてもそれは一緒だと思う

フランスならオタク臭のするエヴァのが向くだろうけどさ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:43:13.43ID:FWVhTyph0
五輪つぶしの反日勢力とは
在日朝鮮と癒着してるマスゴミのことですね?

◎招待してくれたスポンサーのコカコーラに嫌がらせ難癖記事で批判をたきつけた毎日新聞 宮崎隆

◎五輪つぶしにユニフォーム着てる人間をみたら石投げろとばかりに扇動した東京新聞 原田りょう

【東京五輪】「石投げられるかも・・・」。組織委からの「自宅からユニフォーム着用」指示にボランティア困惑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625963100/

◎ボランティアをする人をコロリンピックと謗記事を作文してしまった共同通信 

【悲報】40代五輪ボランティア女性、「TOKYO 2020」のシャツを着て電車に乗車→ 乗客に「コロリンピック」などと叫ばれる ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626530826/

※「五輪のせいで死人がたくさん出るんだよ」と言われ、女性に向かって「コロリンピック」と叫ぶ人もいた。

プロ野球オールスターゲームのせいで、死人がたくさんでるんだよなんて言う人がいないように

そんな人がいるわけなく たぶん、これは記者の心の声 幻聴の作文

でも作文なら記事ではなく詐欺捏造であり、まして これはヘイトで 差別 

自覚しないとね スポンサーが撤退します 

コロリンピックとは口にするのも憚れる、差別であり問題なので 総務省案件です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
悪意だけしかないクビで
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:43:33.05ID:aSNcoU4g0
>>66
お友達に箔と金を流す絶好の機会を捨てるわけない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:43:49.89ID:zW4sVqsU0
帰国して、事業やっているんですが。
寂しいはどこにかかっていますでしょうか。
アメリカに住んでいて、日本人として生きるのは寂しくもないですよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:44:56.89ID:Jh5Z7NIg0
>>77
そうみたいね。
スピルバーグが好きなわけじゃないし。
趣味がまったく違いそう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:45:02.50ID:EiFmWcIV0
>>102
予算いっぱい使って
中抜きできないから
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:45:44.71ID:Ygr1anIM0
>>102
菅野辞任辺りから電通の内部抗争に巻き込まれた感はあるな。菅野&mikiko&林檎&ライゾマはセットでしょ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:46:19.75ID:pA3r47rL0
権力争いに負けたMikikoが、オリンピック潰すために内部の情報暴露しまくった結果だろうに
オリンピッグの冗談で佐々木を潰した結果、内輪もめを避けるために組織委員会が
演出担当メンバーの人選を内部に丸投げした結果
ウンコバックドロップ小山田やアウシュビッツ小林みたいなゴミが集結しちゃった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:46:53.75ID:zW4sVqsU0
>>105
よく見ておられますね。
あのコミックのデザイン、プロダクション(今はないM・A・S・H・ ROOMの寝るメット被ったきのこマークなど。
米国の映画M・A・S・H・から持ってきていたり、オタク層の大きな支持ではなくクリエーターに影響を与えた作品です。
タイポグラフィーも神がかっていました。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:47:14.42ID:Jh5Z7NIg0
>>109
私は日本人で日本文化が好きで価値を置いてる。
アメリカのそれとは合わない。
そもそもアジア人差別のある国に住みたいと思ったことは一度もないし。
大変ね、殺されないように気をつけて。
歴史的に日本人にはいい時代ばかりじゃない国だから。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:47:43.80ID:bqWdhzvF0
>>112
おそらく、それが大きいな。彼女らの言うこと全部聞いてたら何十億もかかっちゃって会社が儲からないから。企業人と芸術家はそこの感覚が決定的に違う。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:01.83ID:izUQi4dy0
まあアキラはないわ
おまえらバイクズサーしか知らねえだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:11.59ID:Ygr1anIM0
>>114
小林はmikikoいた時から用意されてたみたいだよ。俺もソースは文春しかないけどその説のソースはどこ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:29.44ID:O87diTz+0
>>114
時間軸が違う。
佐々木が小山田やラーメンを起用するために、クーデターを起こしてアミューズを外した。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:31.76ID:poxA6I2o0
>>22
どさくさ紛れにナオミ批判すんなバカウヨ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:49:36.78ID:mj87qLoE0
あー電通潰れねえかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:49:50.79ID:rTQkCNo00
>>110
江戸情緒=東京ってだけじゃなあ
それこそサイバーパンク感を出すか渋谷系サブカル系で行くかだったろうな
どっちも上手く行かなかった

AKIRA、ドラゴンボール、ドラクエ、進撃の巨人、トトロ、ナウシカ、ファイナルファンタジー、エヴァ、ポケモン、ガンダムとか利用できるものも多数あったのに
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:50:16.04ID:Jh5Z7NIg0
>>114
そういうことね。
道理で計画されたように、直前に解任騒動がおきるわけだ。
醜い連中の醜い争いという印象。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:50:36.41ID:x0TEYcqj0
海外の反応「トンキンがここまで無脳だと思わなかった・・」   
  
   
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:01.96ID:rTQkCNo00
>>124
じゃあ今の若い人はジョンレノンに共感してるの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:36.30ID:bqWdhzvF0
日本人が善意でアフリカの難民に何億も寄付しても、その国の政府とか関連団体が途中で中抜きして使っちゃって、実際にはほとんど難民たちには届かないのに似てるな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:40.97ID:zW4sVqsU0
>>117
すべての文化を尊重しています。
考え方も、咀嚼して考えます。
日本の文化は面白く、とてもいいと思います。
アジア人差別? 仕事のできない白人もレッドネックとか言われる国です。
プライドを持って仕事をすれば、差別なんて感じたことがまったくなく
あらゆる人種に能力があれば門戸を広げるおおらかさがあるUSも日本文も化同様に素晴らしいと思いますよ〜。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:42.33ID:jBMoAl3s0
万博じゃないけど、もうちょっと未来感が欲しかったなぁ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:52:19.74ID:mNOgi2PG0
電通無能過ぎない?
まぁあいつらは成功しようがしまいが儲かるから良いのかもしれんけどさ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:52:38.81ID:FWVhTyph0
反日韓国ファンドのアミューズは

なんでも人様のコンサート

ぱくるから嫌いですw

以後書き込み 禁止


うざいよ

紅白にperfume バータゴリ押し禁止

砂漠のマスカレードc ばーどはアミューズ工作員w
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:52:52.59ID:rTQkCNo00
>>129
元々はそうだけど今はどっちかというとアメリカ人じゃね?
今のフランス人はエヴァとかジブリとかのが好きそうじゃね?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:53:14.97ID:FWVhTyph0
反日韓国の


あみゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーずの


ステマ


うざい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:53:22.01ID:eNeFlO330
まあ、akiraってあの当時の書き込みおばけ漫画だからな

それに準ずるのが甲殻機動隊
とりあえず、頭がオカシイほどビルの書き込みなんかが入っている

内容はあまりないw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:53:34.29ID:Ygr1anIM0
>>139
無能というかただの政商だな。土建とか電機は公共資産作るからいいけど電通なんて何も残さないしな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:54:23.44ID:MVYMxncw0
>>7
ほんとこれ
ザハ案を白紙撤回にするんだったら旧国立競技場で良かった
どうせ無観客になるんだから収容人員規定なんて関係ないし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:54:46.19ID:izUQi4dy0
>>127
アキラとエヴァ以外東京関係ねえだろ
エヴァも第2東京で場所は静岡だか長野だし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:55:03.82ID:bqWdhzvF0
自民党の広告も全部電通だし。昔からベッタリだよな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:55:13.28ID:Jh5Z7NIg0
日本は歴史の古い国
面白い伝統文化なんて履いて捨てるほどあるだろうに。
興味がないから新しいものに固執してるように見える
出てる案はほとんどが商業キャラクターばっかり。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:16.06ID:O87diTz+0
>>138
単純に、将来の電通の社長の椅子じゃね?
アミューズを排除するって相当なパワー必要だと思うんだ。
アミューズの変わりがサブカルチャーってのが、物事をよく分かっていないような気がする。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:28.83ID:bqWdhzvF0
>>148
広告代理店だからね。商売でやってるだけなんだよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:30.86ID:rTQkCNo00
>>146
ジョンレノンのイマジン東京に関係あるか?
日本そのものですら関係無いだろ?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:31.29ID:jBMoAl3s0
忍者の集団が金田のバイクに乗って走り回れば外国人はヒャッホイしてたかもな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:31.43ID:FWVhTyph0
3ケ月前の クソネタ

焼き直し違反

文春でのスレたて禁止



【五輪】増田明美、


佐々木氏辞任に怒り「告け口した人のなんと卑怯なことか」

パフュームの変な振付師 アミューズのMIKIKO


「世界に恥を晒したのは告げ口を取り上げたメディア」

文春

=======================

以後書き込み 禁止
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:56:46.60ID:Jh5Z7NIg0
今時、We Are the Worldとか、そもそもびっくり仰天
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:57:39.79ID:izUQi4dy0
>>152
イマジンだけはホントいらんかったな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:59:45.22ID:zW4sVqsU0
>>150
それだけ、コンテンツ産業にお金を使うことができなくなった文化が枯れかけている国と認識するのが今後の世界を生き残る道。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:59:58.91ID:bqWdhzvF0
>>156
イマジンってピーガブがトリノで歌ってたよな。ネタかぶりなのもわかってなかったのか。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:00:14.63ID:w2G/TfFk0
>>57
え?

長野五輪で担当したのが浅利慶太って知ってて言ってる?

しかも、滑りまくった大不評の開会式だったんだが・・・
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:00:15.76ID:Jh5Z7NIg0
>>151
そういわれるとしっくりくる。
伝統芸能は古いと批判してそうだけど、出てくるのは商業作品ばっかり
だから薄っぺらい企画に見えてしまう。
でも自覚なしみたいだし。
逆恨みするほどの案なの?というのが正直な感想。
まきことやらは勘違いしすぎに見える。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:00:20.73ID:rTQkCNo00
>>148
海老蔵のあれ良かったか?
むしろ歌舞伎に対する冒涜だよ
アニメ以上に需要の薄いジャズ(しかも今風じゃなく古臭いジャズ)と絡ませる必要がどこにあった?
日本が誇る文化は伝統的なものもアニメなど近代的なものもどっちもあるんだからちゃんと伝えるべきは伝えれば良かったと思うよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:01:27.31ID:UCdpAirj0
今からでもフルCGでそっちやってほしい
そのくらいひどかった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:02:29.93ID:rTQkCNo00
>>161
平昌でもやってたよな
多くの保守的アメリカ人にとっては共産主義礼賛であって平和の歌では無いんだよな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:04:55.26ID:6efNUQal0
>>17
日本の伝統を壊したい
着物や浴衣も拒否
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:05:41.72ID:UCdpAirj0
海老蔵は無駄遣い
提灯出すならでかい張りぼて出せやあ!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:05:57.02ID:rTQkCNo00
>>168
知らなくて良いんじゃね?
トリノのフェラーリF1とかロンドン五輪のオープニングに流れたのセックスピストルズの曲とか知らなくても日本の老人は楽しんだだろ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:07:03.26ID:OFVOc7xE0
>>33
電通切ると次に来るのは博報堂だろ?
どっちもどっちじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況