X



【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★4 [幻の右★の母です。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右★の母です。 ★
垢版 |
2021/07/24(土) 17:15:28.90ID:2jL3RefA9
《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌”
「週刊文春」編集部
2時間前

 2021年7月23日に国立競技場でおこなわれた東京五輪開会式。テニスの大坂なおみが聖火の最終点火者となり、会場上空に地球をかたどったドローンが躍った。しかし、本番4日前に音楽制作チームのメンバーだった小山田圭吾氏が辞任し、前日には開閉会式のショーディレクターを務めていた小林賢太郎氏が解任と、舞台裏は混迷を極めた。

 この大混乱の引き金を引いたのは、五輪開会式の執行責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が2020年5月、突然役職を下ろされたことだった。MIKIKOチームがIOC側にプレゼンし、絶賛された“幻の開会式案”とはどんなものだったのだろうか。約280ページに及ぶ資料を入手した「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:2021年3月31日、肩書き、年齢等は当時のまま)

◆◆◆

 東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。




 プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。

「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)

 ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。

 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。

これを受け、組織委員会の

https://bunshun.jp/articles/-/47353

前スレ
【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627112815/
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:54:57.93ID:DHi5F5050
>>754
つまり?
電通案件の開会式は失敗だったってこと?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:54:59.68ID:Y0rYOrpR0
>>708
テイルズにしても何でよりによってゼスティリア…
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:07.10ID:BJqWg7Tf0
>>537
>PLAYER 1
> READY !

あれな。なんでスピルバーグがあんなの有難がるのか俺も理解できん
ストーリはともかく、アニメの映像全体が良かったのかな
ただ、五輪の演出となると、アイコンの価値はないぞ

>>538
その解釈も成り立つかもしれないが、一部のマニアックの間でしか共有されていない解釈だから、五輪の様な地球レベルの祭典には場違いだ
結局、金田のバイクは、万人にとっては「盗品でヒャッハー」のアイコンでしかない

>>548
その説明自体、長いし分かり辛い。いかにも高尚な能書きで、詐欺を働いている様な印象を受ける
口で説明しなきゃわからんのは、独りよがりの押し付けでしかない
「盗品でヒャッハー」のアイコン
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:15.10ID:WaceJTt+0
AKIRAはまだ世界に通用するだろう
あのテレビクルーが世界通用するか?
通用するものを提供するのがエンターテインメントだろう
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:20.55ID:YeYCWx/O0
佐々木宏(66)
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:22.46ID:SDcG0yPD0
わかりやすく外人受けするAKIRA、マリオ、perfumeみたいのでよかったのに。本当に無能老害だな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:33.46ID:jHpDcwhs0
電通のせいで・責任なんだけど、電通の陰謀とかいわれるとまた違う気もする

菅野(パワハラ)→佐々木(直美・侮辱)→空白
取りまとめ役がこんだけ変わったその都度下の人材も変わってるんだからぐたぐたになるわな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:44.15ID:cgI08pRl0
>>7
>>145
オリンピックに発狂してる方々は、
MIKIKO案なら絶賛してオリンピック賛成派にジョブチェンジしたのか、
それともやはり関係者の過去検閲やってネットリンチしたのか、
どっちなのか気になる

>>676
>>678
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:48.32ID:B+f5GBrl0
>>758
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:54.40ID:Sms4dKHp0
>>768
ひょっとして戦前からこうじゃなかったのか?と、
そういうやつらがわざと大戦に負けるように仕向けたのか?
と疑問に思うようになる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:57.33ID:yQKrOw+F0
>>564
菅野さんというプロデューサーのパワハラも降ろす為に大袈裟にされたのかな
小山田のウンコ喰わせる虐めや小林のイスラエル大使館やユダヤ人からの抗議に
比べたら大した事無い気がしてきた

小山田の場合はチームで守ろうとしてたなw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:59.18ID:D/K3KX+C0
>>789
アニメゲームネタがコロナ禍で一切使えなかったんだよ
アニメゲームネタなしで誰が開会式作ろうと、昨日の開会式と大差ないものしか作れんと言いたいんだ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:02.97ID:DHi5F5050
>>776
電通ではないの?
なら、関係ないのでは?
あるならソースを出してね?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:06.43ID:sX7qr0y20
>>32
批判されて言われたら困るリストか
売国奴は酷いな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:07.61ID:9wVukB0V0
>>771
なんだっけ、金田が東京の街を疾走しながら紹介してく番組やってたね、
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:10.98ID:ogajLM+R0
>>783
ほんまそれ
在京企業は中抜きと虚業ばっかりでロクな企業ないしな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:19.70ID:pL763y4w0
>>780
歌舞伎の「いよぉ〜っ!」をカッコ良いタイミングで入れまくって欲しい
とにかくカッコ良さで感動して震えたかった…
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:21.81ID:c8/AuDqe0
>>770
いつまでもゲームアニメマンガが日本のメインカルチャーとなっている現実を見られない奴らが
上に居座ってる現状がかなりヤバイって認識しないとダメだわな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:26.97ID:rBtj8MPB0
>>750
芸人もいらねえけど、アキラもいらねえんだよ
オリンピックの開会式だぞ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:33.39ID:DHi5F5050
>>804
だから、電通案件の今回の開会式は失敗かんだろ?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:33.59ID:oGngLa9d0
ロンドンオリンピックなんか60億で660回もリハーサルして完璧に仕上げた
昨日のは練習不足も感じたし本当にドタバタで何とかおわったって感じ
無駄にダラダラ長くて予定より1時間もオーバーしたし
ほんと急遽作った感やっつけ感満載
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:36.73ID:oKeX/2KC0
電通にしか頼れない時点で

終わってたんだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:41.48ID:Cqjve9Sy0
そりゃ、電通なんか在日韓国人が社長やってた会社なんだから、世界の舞台で日本を貶めるのが当たり前だろ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:07.65ID:glcc8Nay0
>>486
モハメドアリが差別受けて金メダルを捨てた話は有名だからアトランタの開会式に出てきたときは感動したな
長嶋さんには別にそんな話もないから場違いに感じた
捨てたのではなく単に無くしただけとも言われているらしいけどね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:17.07ID:pL763y4w0
椎名林檎が目指してた演出の花火、見たかったな…
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:17.38ID:tFSvMo+d0
>>760
なんとなく、MIKIKO案をそこそこパクりでやろうとしてたのが文春にリークされて、残り期間で突貫で作った風にも見える

時間のかかる大型の造作や床全面のプロジェクションマッピングが一切ないんだよね、とにかく
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:26.88ID:c4OUo5dd0
ドラえもんとか外国じゃwimpの一言で終わり
外国知らん奴ばっかだな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:45.79ID:4xnSVvj60
あんな訳の分からない開会式されるくらいならこっちの案が良かった
長くて退屈なコンテンポラリーに意味不明なテレビクルーのコント
何がしたかったのか
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:59.01ID:s1romtP10
>>618
単純にエヴァは雰囲気が合わないってだけだろ?
じゃあGUNDAMはどうかと言えばそれも同じで巨大ロボットは求められていなかった
どちらかと言えばアンドロイドなどの方面でアート向きの攻殻機動隊系列だろうな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:14.24ID:WaceJTt+0
>>804
それはねえよ
アニメが使えないからってあれよりひどくなるものは作らないだろう
ドローンは外注だから誰がやっても同じものができるし、あとは演出を取りまとめるのが
大規模イベントの演出者ならまだ観れるものが作れただろう
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:19.46ID:GD6HZ0Px0
>>748
去年の4月にIOCのプレゼン通ったはずだが

MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。

 プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。
「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:19.55ID:+gslbAN80
ほんま恥ずかしい国だな
この国はサブカルしかないのか
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:21.05ID:EBZAu2PU0
しかし自民党は追い落とさないとマジでヤバいな
安倍晋三がモリカケで追い詰められ売国に逆らえなくなり完全に終わった
自民維新公明には絶対に投票したらダメだ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:22.20ID:dXe2q1FN0
近未来感というかレトロフューチャーじやん…
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:23.89ID:/THJEfBI0
東京の人ってトンキンって言われて多少なりとも腹立つの?  

 
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:24.66ID:c83YlBQ80
>>809
ピアノパートあってもいいけどメインを津軽三味線にしたほうが良かった
演出がクソ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:24.80ID:O87diTz+0
電通

佐々木が潰したのはリオデジャネイロ閉会式担当の菅野薫な

アミューズのMIKIKO は菅野に雇われていた

社内クーデター
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:29.43ID:Y0rYOrpR0
>>821
そもそも王長嶋が世界に通用すると思ってんのって日本人の上の世代だけだよね
王がホームラン記録持ってるか知らんが日本の球場で出した記録だろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:39.80ID:P6azYpJn0
ニンテンドー推しが、電通の気に入らなかったんだろうな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:42.66ID:oGngLa9d0
着物着ている人も1人もいなかったしな
浴衣も
日本らしさ排除
しかも東京オリンピックオリジナルの歌もなし
日本語の歌なし
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:45.05ID:PEpfBsvo0
mikiko外しの構図について

登場人物
●電通代表取締役副社長 『高田』
●高田の同期 電通出身『佐々木』

https://naohappysmile1107.com/mikikomail-dentu/

<当初>
・オリ担当 mikiko
・パラ担当 佐々木

<経過1>
・mikikoが高田の口出しに従順に従わない

<経過2>
・高田がmikikoに、『お前降格な。森元がそう言ってる。』と告げる。
(高田と森元は、近所づきあいがある)

<経過3>
・高田がmikikoに、『森元呼んで、担当替えを伝えるから、同席してね。』と呼び出す。
・しかし、森元は『mikikoさん、今後とも頑張ってください。』と激励する。
・mikiko、『え?どゆこと?高田、何がしたかったの?』

<経過4>
・高田、mikikoを別室に呼んで、『あの森元発言は違うから!森元さんボケてるだけだから!』と告げる。
・どちらにせよ、開閉会式を受託したのは電通であり、雇用主は電通なので、mikikoは電通から辞めろと言われている以上、森元発言とは関係なく、辞退した。

<結果>
・でも、当然、納得がいかないので、経緯を全部バラすメールを関係各所に送った。

 高田許すまじ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:46.45ID:015BmS840
>>1
過労死寸前の死にかけのマリオッサンが競技紹介とか糞ダサい上に寒すぎるし廃案になって本当に良かったと思うわ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:53.00ID:fwk4qAoK0
2014年の椎名林檎
「ゲイシャ・フジヤマではない今の日本文化を知ってもらう」
「各方面がやったほうがいいって言うものを全部入れちゃって」
「統一感ない感じでゆるキャラとか伝統ものとか入ってきて」
https://www.bilibili.com/video/BV16s411B7yV

ここ見たってゲーム音楽よかったとかコテコテ和風推しとかいるんだから
巨大権力の横暴というより権力構造の錯綜による路線の迷走って感じじゃないかね
AKIRA案だってあれだけで3時間持つわけじゃないんだからその後に空飛ぶ茶室が出てきてクソ化してたかもしれん
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:08.87ID:p+l8VEB50
社運なんか1ミリも掛かってないし国の金でやりたい放題なんだからいくらでも優秀な演出家いるだろうにね
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:17.95ID:jhiu/w0N0
>>719
サブカルはあくまでサブ
白米にワサビ塗って食べるやつはおらんね
>>825
たしかに…
取ってつけたようなツギハギだらけ
やってることも小粒
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:22.75ID:tQKHHFza0
>>791
万人の話するなら金田バイクなんかただの未来っぽいバイクでしかないだろw
もしくは大ヒット映画レディプレイヤー1のバイクかもしれん

お前が内容の話ししてるからアキラは盗品バイクの話じゃなく人間の進化の話だって言ってるわけで
「いつかは私たちにも」って台詞とかな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:30.63ID:yQKrOw+F0
>>794
60代、70代でも芸術家は違うが、佐々木66歳はな、昭和の古臭いセンスだろ
こんなのが電通ではプロデューサーw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:33.12ID:m6knVKlG0
>>816
>>820

もうじき東京の朝鮮人数が大阪を抜く
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:42.85ID:HIeeMT2H0
今だけカネだけ自分だけの自己中で強欲だから
お友達人脈で可能な限り中抜きしてカネを儲けりゃこっちのもの。
後でどれほど不評を買おうが知ったこっちゃない、

こういうクズ発想が日本を衰退させる。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:43.45ID:B+f5GBrl0
このまま国力下げていったって結局自分たちが住みづらくなるだけなんじゃないの
寄生先に力が無くなっていけば
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:44.66ID:DHi5F5050
>>823
成功なの?失敗なの?
何が言いたいの?
今回の電通案件の開会式は失敗と思うけど?
それで開会式は誰がやっても失敗なのはアニメゲームが使えなかったかららしいけどソースは?
ソースなしの妄想?
アニメゲームなければ何もできないの?
あれだけ人を集めて?
電通、組織委の人選ミスだと思うよ。
そこんとこどうなのる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:44.77ID:+XQX702j0
>>817
グダグダが一番ダメなんよ  長島、松井、海老蔵、大工、あとモロモロ、要る?って奴が多かった。
保育園のお遊戯会じゃねーんだからさあ  全員主役で出す必要なんてねーんだぞ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:45.98ID:c4OUo5dd0
団塊↑の思い出再放送五輪w 何がおもてなしだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:58.99ID:r5Wk3zB10
才能の欠片すらない
無能ぶり

閉会式は、練り直すべきだな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:12.28ID:pL763y4w0
>>837
津軽三味線カッコいいよな〜
阿波踊りもカッコイイんだよなあ
日本には沢山カッコいいものがあるのに、
外国から入ってきたタップダンスや寸劇なんて…
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:18.18ID:J6q0glO20
なんでここ数十年の歴代オリンピックみたく大昔から現代まで歴史文化紹介しなかったの?
現代に日本の産業やアニメを最後に紹介するなら分かるよ
イギリスの時に産業革命やってロック歌手やMrビーン出できたように
イタリアのトリノで現代にフェラーリの演出あったように

現代のアニメばっかやって幼稚で下らんとしか言えない
ブラジルの時は短時間だったから面白かったけど、嫌いな電通の言う通りあの流で
長時間やるのは恥ずかしい
結果的に今回の開催式も恥ずかしいのには変わらんが
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:20.33ID:U+wYAnfB0
>>66
ほんとこれw

行進だけじゃ中抜き出来んもんなw
コロナ流行って簡素化したらその分いっぱい中抜き出来るゾぐらいにしか思ってないやろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:38.29ID:9wVukB0V0
>>787
そのうち2回も国立競技場の向かいのホテル押さえてあるよ
開会式、呆れ果てたので閉会式のはもうキャンセルする

パラの開会式はどうしようか保留…

昨日の開会式も向かいのホテルで見たけど、他はほとんど出演者でさ、彼らに罪はないから余計にかわいそうになった
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:39.95ID:7Gr590g00
北米で興収ランク入ったり映画にも出るポップカルチャーなんもなし
馬鹿かよ
子供もガッカリしてたわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:45.10ID:bM79p0uG0
身内でしか通じないギャグをテレビで四半世紀はやって来たんだろうから(ひな壇系)
(最初は視聴者も付いていこうとしたんだろうけど、テレビ内外の世代が変わるうちに興味を失っている)

自分らの身内で受けるものは、テレビの外でも受けてるって思い込んだ人たちが五輪をやっちゃったんだろな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:46.83ID:oGngLa9d0
まあミキコのがセンスが良いだけで日本排除なのは変わらないと思うよ
やっぱり日本の歌なしはないわ長野オリンピックはオリジナルの公式ソングとか色々作ったし
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:46.83ID:m6knVKlG0
>>855
在東京企業のほとんどがそれやんけw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:55.46ID:Jh5Z7NIg0
中抜きは日本文化だよ。
たいていの業界がやっているし、よその国もやっているはず
2割ぐらい抜くのが普通では。
建物なら、大規模公共事業から、戸建て住宅まで。
大手の場合には、元社員が独立した会社に投げる分野が多いのでは。
よい点は質の悪い企業を回避したり、営業活動が不要で安定して仕事をもらえるとか。

騒動を起こして電通を首になっても中抜けで今後も安泰のはず。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:57.33ID:gF2joNRx0
電通じゃなく、アミューズに頼めばよかったのにw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:59.11ID:pC5gJI660
>>797
だから人選経緯はちゃんと報告してくれないとな
小山田の時の様な「誰かが連れてきてメンバーになってた」
こんなふざけた報告聞いたことない

ちゃんと政府は丸投げ相手にキッチリ報告を求めて公表頂きたい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:15.38ID:9lPutYCs0
おれの周りの開会式の感想
長い
つまらない
意味不明
カザフスタン旗手綺麗
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:16.09ID:v2D5/P1Y0
正直アキラとか若いのは知らないしいらん
けどマリオの競技紹介は良さそうやな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:16.19ID:DZDXKmR60
愛国国士は今こそ世界に向けて、この件を拡散しなきゃいけないんじゃないか

日頃ニッポンスゲェ論やってるんだから、ホントに愛国心があるなら
真のニッポンの凄さ、東京五輪のボツになった開幕式の件を世界に発信しなきゃいけない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:19.76ID:IdWuM7bh0
>>671
JeSUの浜村通信如きに任天堂を排除する力なんてない。
今回のゲーム音楽入場ってスクエニ中心だろ
カプコン、バンナム、コナミ、セガは2曲程度の提供。
スクエニ以外はお付き合いだろ。
ドラクエ使うからってことで結構スクエニ楽曲つかわれたけど
本来ならそこはポケモンOPだっただろうと予想する。
ひろゆきが思いつく程度のことなんてだれでも思いつくからね。
ドラクエでも個人的にはよかったけど、ポケモンは
ポケモンではにタマランチ会長とかオリンピック競技をネタにしてるからね。
東京五輪のゲームにもマリオ提供してたんだから
電通高田の強引なやり方に任天堂がブチ切れて
ゲーム音楽を入場行進に使うってネタそのものが吹っ飛びかけたんだと思うよ。
で、スクエニに泣きついたんだろう。他の5社はおつきあい。
その辺の裏話は、五輪が終わってから出てくると思うわ。
一応予想があたったら褒めてくれ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:24.26ID:jhiu/w0N0
>>842
(変更されたものの)変更前のボランティア衣装
メダル授与セレモニーアシスタントの衣装
(考案したデザイナーがやってるブランド名が「ジャップ」)
なんか、日本ではない文化の衣装はどんどんねじ込まれてる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:30.35ID:jHpDcwhs0
>>803
菅野は非常に優秀な一方で素行はそれほどいい噂きかないからなぁ
まあ菅野に限らず出世してる電通マンは叩けば埃でる奴ばっかだけど
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:01:30.44ID:5lkSELSm0
>>1
これ見たかったよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況