X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★40 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 18:44:55.59ID:JIhP+oIp9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627113180/
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★39 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627116552/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:18.83ID:HTBRlVlE0
利権と政治の面子ってフィルターがかかった時点でどんな演出だろうと色眼鏡で見られるわ。開幕前から失敗は確定してた
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:20.05ID:0oFJooMa0
リオの安倍マリオ見たあとだったから
安倍マリオは良かったよ本当にワロタけど
なんでこんなに劣化したのか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:20.15ID:BquGiH/j0
あれが東京で偉そうな顔しているやつらの中身ね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:24.32ID:qG8h7BDj0
リオでハードルあげといて肝心のマリオが出てこないとは
閉会式はスタッフロール(マリオ64)でお願いします
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:25.21ID:lfHBnhH30
>>134
どうしようもない
どうしてこうなる?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:27.05ID:LnTAkcBP0
トンキンww
 
  
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:28.81ID:1KW2hDhP0
>>115
同じく
しかもコロナで延期でなかったらMIKIKO案で見られてこんな思いせずに済んだ
悔しい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:29.41ID:NjSL0G0A0
開会式批判してるバカどもは半島に帰れや
貴様らなんぞに我が国家の美など理解できようはずもないわい
まず礼儀を学ぶことだなあ恥知らず共が
バーカ!バーカ!
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:42.67ID:yT+JgspJ0
大工の五輪も、貧相に見えて貧乏くさかったなぁw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:53.58ID:k0caUUQu0
>>139
考えるんだ
自分の考えてる「日本オワタとか囃しつつ武漢ウィルスヒステリー煽って喜んでるクズ」はそもそも別なんだと
ドンキホーテじゃないんだからw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:55:56.16ID:DaydR5oG0
不祥事をいいわけにして
選手入場、宣誓、開会挨拶、聖火点灯 だけにしておけばよかったな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:11.95ID:5pUw9Kos0
>>199
リアルタイムだから見れるんであって
録画でアレ見るのはキツイと思うでぇ
止めないけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:16.67ID:SfF5YLKK0
>>199
厳かなテレビクルーとか厳かなダンサーとか出てきましたよね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:22.25ID:RzD5vMMz0
>>171
これで普段は滅多に東京まで来ない台風が直撃してすべてをぶち壊していってくれれば最高の仕上げになるんだけどな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:30.20ID:9x+yqNqZ0
MIKIKO氏
草間彌生氏
庵野秀明氏
大野雄二氏
破矢ジンタ氏
村西とおる氏
みうらじゅん氏

これならいいだろオマエら!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:31.26ID:pU4iiqj20
リオ五輪の続きがみたかった
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:38.84ID:Icyq6mJ60
>>29
ホントこれ

最初ら辺の注意何度受けても構わずインタビューしてる仕草でマスゴミ批判したかったのか?とか思ったけど

なんか見ててつまらんかったから思わずアマプラに変えたw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:40.78ID:7NMXW1mW0
>>114
何かパーさんたち
必死で森を元凶にしようとしてない?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:42.82ID:UN4WGl/S0
ルームランナーとかパンデミックの苦悩表現がモダンダンスまでついて長すぎ
1年延期してやっと開催されたんだから、前向きな感じで良かったのに
MISIA以外、生歌は採用されず、アスリートのスローモーションやら、映像クリップ作った会社がぼろ儲けなんでないの
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:46.10ID:04WoniXL0
他人のオナニーに意味を求めるな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:57.82ID:JVva9jal0
ドラクエとか芸人とか電通とか前々から言われても、んなわけねえだろ〜と
思ったらマジでしてきやがって恥ずかしくて胃が痛くなるわこれ
劇団ひとりとかなだぎとかのコントとか何だあれを世界の場で…
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:00.54ID:BquGiH/j0
ダメおしは8月20日の富士山噴火
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:01.62ID:eZV4fqcl0
>>217
ソフトバンクのCMはマジで寒いな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:03.02ID:9Oc8Q+yD0
ワゴンセールみたいなごちゃまぜ感だったな
入場行進やらドローンという掘り出し物が入ってたのも含めて
それにしても鉄板演出を順当にやっただけだけど
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:03.24ID:ueUWB56v0
>>181
せっかく成田屋の「にらみ」は祝賀にあたって邪気を払う意味があるのにそれもなかった
デカい会場向きの演出ではなかったにしても残念
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:04.02ID:/emFw/rO0
>>103
そもそも電通なんかに仕切らせたのが元凶。
今は斜陽のただの広告代理店やん。

ちゃんとして演出家にお任せすればよかったのよ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:07.41ID:NjSL0G0A0
批判してるやつは例外なく非国民ですわ
この流れを止めろ
賛美して国威発揚してこそ最強民族日本人の誉れよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:13.80ID:2+EM1Hyh0
簡潔な陛下の開会宣言と大坂なおみだけは良かったがその他はこれ↓

冒頭→筋肉?挫折?アディダスのCMかよ?
棟梁とものづくり→よくわからん。勝手にバラバラに踊ってるし、会場の一部しか使わずスケールにあってない。提灯左右非対左4個右6個
タップ→日本の文化じゃねーよ
黙祷→そこはアートいらない
森山→意味不明で海外でゾンビか?ってつぶやかれてて草
スピーチ前座なげーよ
歌舞伎とピアノ→意味わからん、なぜ一緒にした?最悪も最悪。
テレビクルーコメディ→1番いらん
ひとり→2番目にいらん
イマジンとかボレロとか→日本の文化ちゃうやん。海外メディアも意味不明で訝しんでた
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:14.61ID:pFdk+viw0
ごり押しで犠牲になってやっとのことで開催してんのに
出来ばえまで文句言うってひどくね?
だから最初からやるなってのが本意だが
諸外国から非難されたとしてそれを受け入れる謂れは無い
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:16.01ID:K81IK7hu0
クソしょぼい開会式のおかげで
電通(半島)さま、中抜きマル儲け、良かったネ

日本貧民ども、オリンピック「史上最低」の称号、良かったネ

電通さまのおかげで、クソしょぼ東京五輪

地上波とオワコンの電通(半島)さま
寿命半年くらい延びた?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:16.13ID:nP2q/oJz0
>>183
一緒にやるにしても調和するように繋ぐなりなんなりするのが演出の仕事だよな
適当に要素ぶっこんだだけやんっていう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:16.20ID:V/Ndl+yS0
>>1 浅い奴がやるからあーなる 歌舞伎はいいけどジャズピアノとかタップダンスとかワシら日本と日本人の歴史に関係無さすぎ恥ずかしい 俳優のコンテンポラリーダンスの表現やら劇団一人は解せる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:25.01ID:ASw8T0zc0
>>201
おー金かかってんなーって思わせれば批判はあれど炎上はしなかったのなー
やっぱ中抜きじゃんってのがめっちゃ大きい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:29.91ID:XGq3Bnt90
大河ドラマ「八重の桜」のBGMも唐突に使用されてたな
テーマに復興五輪入ってないと指摘されて急遽差し替えたのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:32.27ID:GM4G7at60
>>141
リオ五輪の閉会式は日本パート以外もカーニバル出したり派手な演出で、これ本当に今回の10分の1以下の費用でやったの?って思った
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:34.14ID:LvEFlqOV0
>>207
選手は五輪やメダル関係なく国の代表として胸を張るしかないと思うんだ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:36.65ID:h7+sEvd70
>>186
 
電通(韓国)がゴリ押しのフェラチオ巻き
(恵方=アホー)←←←


★撲滅しよう!下品で破廉恥な《恵方巻》
https://www44.atwiki.jp/ehoumaki/index.amp

このくだらない恵方巻きは
関西の花柳界での下品な遊び
女郎(売春婦)や水商売の世界で、
「切らない太巻き」を男性器に見立てて、食べたのが始まり

それを「電通」支配下の在日マスゴミが日本サゲのネタとして大々的に宣伝


【恵方(アホー)巻き】在日朝鮮人による日本サゲ

恵方巻きの起源がフェラチオってマジ!?ジャップって頭イカれてるの?世界に拡散しようぜ!
itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422601728/
https://i.imgur.com/pOssLIO.jpg
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:38.98ID:0oFJooMa0
佐々木が作ったソフバンのcmにもう嫌悪感しかわかない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:01.70ID:DUqqNNXl0
>>235
飲食だかは中抜きしないでちゃんとしたのだして欲しいよね
1964年の方がいいの出してるよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:10.38ID:jgd0jnmY0
ウヨふて寝w
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:14.07ID:Q9Oi40uw0
>>224
ジンタのジッタリンジンは日本のJポップの集大成だと思うの
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:17.43ID:RnqhiS1A0
>>71
あのバカどもがそんな歌詞の意味なんか考慮しちゃいないだろ
オノ・ヨーコだから日本かすってるってことでいんじゃね?程度の認識だろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:17.79ID:7NMXW1mW0
>>236
( ´,_ゝ`)プッ
素直に立憲に入れろって言えばいいじゃん
まああんなゴミ野党に誰も入れないかもしれないが
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:19.02ID:/F1jYSBW0
閉会式も意味不明なコントで終わらせるみたいだな😖
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:24.90ID:YP+SF7c20
いきなりルームランナー
赤い紐で血管と筋肉を表現
森山恐怖ダンス
真矢みきと大工の謎演技からの謎タップダンス
アジア人いないイマジン
なだぎ一派の寒い小芝居
合わない海老蔵とジャズ

間がぶつ切りすぎるし解説あっても意味わからん
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:27.40ID:OFcV0BoG0
佐々木の失態だな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:30.75ID:ImuSm5Rd0
えっ!?この曲ドラクエじゃーん!
で?なにこれ?血管?「あきらめないで」の人?ハゲかかってるタップダンスのオッサン誰よ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:43.96ID:hifPlzFI0
安易なゲームミュージックを使うんじゃなくてさ、日本にはYAMAHA、Roland、Pioneerなどなど世界の音楽シーンに影響を与え続けてきた楽器メーカーがあるんだから
そこと協賛してプロモーションしたら良かったんじゃないかなって思うな
せっかく世界に誇れる楽器メーカーが沢山あるのに…もったいない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:44.69ID:axEoI6zM0
>>1

NHKで

日本 柔道 決勝始まるぞ!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:45.66ID:VK9SxKZG0
>>1
このスレ大ヒットじゃねーかよwネトウヨおめでとー
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:54.98ID:C+WCqXNW0
>>267
閉会式は200億とかかかるのかな?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:55.01ID:CF94wTFT0
大晦日の紅白歌合戦の余興なら上出来だった。でもオリンピックレベルじゃないやろ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:56.35ID:d0LlYM8z0
あんま開会式見てないんだけど
中抜き丸投げの象徴のような開会式だった
ってことでオーケー?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:58:56.41ID:w7XA+KwF0
啖呵切って
威勢がいいから
どんなもんかと
見て見たら
やはりな
この民族さんは威勢がいいだけで
中味スッカラカン
笑わす
適わねーよ
恥晒されて
日本人が
電通によ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:12.92ID:0LBgUTWh0
頭のおかしい人がピアノ叩いて興奮してる横で化け物に扮した歌舞伎役者が
目をギョロギョロさせてるイカれた演出にどんな感動を求めたんだろうな

最低最悪のセンス、奇を衒うだけで美の本質をまったく無視した浅はかな
演出にしか受け取れなかったけど、なんだよアレ?
歌舞伎役者もピアノ奏者もこの国が誇る第一人者なんだろ?
この国のエンターテイメントには内輪だけで仕切って他を駆逐するような
極めて無能で趣味の悪いガン組織が蔓延っているんだろうな

だからあんな結果になるんだよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:20.21ID:40Qd4wS20
テレビ番組の内輪ノリの延長だった
テレビが豚だの禿げだの小学生の言えることで笑いをとってばかりでエンタメが育たなかったな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:23.14ID:6fC7KtG60
どうやら見なくて正解だったようだな
あれ凄かったねみたいな話をしている人が今日誰も居なかったしな
国内でも伝わらないんだから海外にはもっと意味不だったろうな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:26.62ID:rk3xu8JI0
>>194
「そういうの違うよねー」とか言ってたんだろうな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:33.67ID:h7+sEvd70
>>83

吉本興行の在日ばかり使う『電通』(韓国)


吉本 =(韓国)だと知っていますか?
_________________

■吉本興行=[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)

吉本興行はTOBで電通・ソフトバンク・ヤフーが買収 [2009年09月11日]
www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html
_________________


ニュースもお笑いもテレビ全体が「吉本エラ朝鮮人」だらけ
https://imgur.com/uOyIOMH.jpg

★ソフトバンク孫正義の正体(元韓国籍)

165億を奪い、さらに反日三昧←←←
 
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:34.17ID:32+TN+qp0
>>1
酷評なんかどれだけ広がっても関係無い 終われば同じ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:38.64ID:2+EM1Hyh0
何が凄いって
こんな高校の文化祭の学芸会みたいな内容で165億円もかかってるってこと

明細公開せえよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:41.45ID:ASw8T0zc0
>>202
安倍はコスプレで笑わせた
菅は着席で失笑された
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:41.60ID:IRroY4s40
電通がMIKIKO排除して開会式を乗っ取った結果がコレよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:43.52ID:Vorj9ZTj0
大工はなんだったんだ
トンカチ打ったり、木を重ねてみたり、図面見て指示してたり
何か組み上げるストーリーだろ
ぽっかーんだったよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:48.57ID:z5sb1erY0
東京の限界を感じた
関東一極集中はやめるべき
新しい発想がうまれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況